Category
📺
TVTranscript
00:00IroIro! It's going to start!
00:30どんなメニューも音を立てずに食べてね。
00:52こんなちっちゃなおとでもわかるかわうそせんせいにおとをきづかれちゃったらパウッとまずはさおりちゃんハンバーグをナイフとフォークでたべてねおさらにナイフがカンってあたらないようにそーっときたらあんまりおとがたたないとああいい作戦やな頑張るよ
01:22頑張って頑張ってそれじゃあさおりちゃんのチャレンジです
02:22もらいまーす。
02:24おーアイスかー。
02:26パキってやつなるでしょ。
02:28そうやな。
02:29割ったときとかなりそうやもんな。
03:01おっとここでかわをペリペリめくるさくせんだめくってゆっくりとたべているあいだにもなかがしっとりやわらかくなっていっておお!
03:24はるか大正解!ちゃんとめくってたしなあ結構豪快に言ってたけどカウソ先生も見逃すとか見逃していやでもすごい上手にね食べてたよおめでとうおめでとう!
03:42次は体育兄ちゃんうんサクサク天ぷらのおそばでーすおーこれちょっと食べる前にいろいろ難しいとこがいっぱいあんねんけどさうんふた開けなあかんやまずそうだよなあペラペラの音なるしこの天ぷらも上にのせたときにさじわじゅわとかさあさくさくって言いそうじゃんあこれ無理気じゃね?そうこれちょっと大変そうやけどちょっと頑張ってみるわ頑張って!
03:44体育兄ちゃんうんサクサク天ぷらのおそばでーすわーこれちょっと食べる前にいろいろ難しいとこがいっぱいあんねんけどさうんふた開けなあかんやまずそうだよなあペラペラの音なるしこの天ぷらも上にのせたときにさじわじゅわとかさあさくって言いそうじゃんあこれ無理気じゃね?どうやって庭って?そうこれちょっと大変そうやけどちょっと頑張ってみるわどうな作戦にするーうん普段ねー
04:14you can do this
04:21that's it
04:25I can't
04:25I can do it
04:30I can do it
04:31I can do it
04:33I can do it
04:36I can do it
04:37I can do it
04:39so
04:42you can do it
04:44よし。
04:54無理やって。
04:56早くて。
04:57無理やって。
04:59このベリベリっていう音が醍醐味みたいなところにあんねんから、これ。
05:03もう一回やってみようか。
05:05もう一回行く?
05:07無理やって。
05:17続いてりんたろうくん。
05:21コンビニのおにぎりをパッケージから取り出して食べきってください。
05:30テープだからちょっとピリリっていう音が鳴るのでそこだけゆっくり見に行けばもう大丈夫。
05:38食べるときはどう?のりパリって音が鳴りそうじゃない?
05:42しっとりさせるっていうか。
05:45それじゃありんたろうくんのチャレンジです。
05:55ゆっくり丁寧にめくって一番難しいと話していたパッケージはクリア。
06:08ゆっくり丁寧にめくって一番難しいと話していたパッケージはクリア。
06:14次はのりをごはんにくっつける作戦に。
06:27こうすることでごはんの水分でのりがやわらかくなってパリパリ音が鳴らないようになるんだ。
06:35みんながちょうせんしたいのはどれかな?
06:54リロリロのグッズゲットしてくれた?
06:58トートバッグにいっぱい入る!
07:01リロリロがいっぱいプランケット!
07:04フフフッ!
07:05キーホルダーも!
07:06かわいいよね!
07:07詳しくはホームページをチェック!
07:09リロリロの遊びは?
07:18今日はボーネルンドのプレイリーダー、モーリさんと楽しく遊んでいくよ。
07:23今日のワクワクは?
07:26重さ対決どっちが重いかな?
07:29イエーイ!
07:31このお部屋にあるものを3つ持ってきます。
07:35質を合わせて重たい人が勝ちです。
07:40測るのはこれ!
07:42天秤といって端っこに物を乗せたときに重いほうが下に下がるんだ。
07:48よーいスタート!
07:51まずはサオリさんから。
07:54あ、これ。
07:58絶対重い!
07:59これ1個目!
08:01うーん…
08:04次は…
08:13これ、木がギュッとしてるから重そう。
08:16これ2個目!
08:18ラスト1個!
08:24これにしよう!
08:26あ、終わりー!
08:28次はピロリノの番!
08:30これかなー?
08:32あ、あれが良さそう!
08:35このぬいぐるみにしまーす!
08:402個目は…
08:42ボールにしようっと!
08:45これ、2個目!
08:48あ、いいの見つけた!
08:51最後の1個!
08:53見つけてー!
08:57どっちが重たいかを測ってみましょう。
09:00じゃあ乗せてみよう。
09:01せーの!
09:03わー!
09:04わー!
09:05わー!
09:06サオリちゃんの勝ちー!
09:08両手をてんびんみたいにして重さを比べるのも楽しそうだね!
09:17おめでとう!
09:18ずーの!
09:19背面で足しておくと。
09:21脚、いっしょだらねサオリちゃんの勝ちー!
09:23脚、いっしょだらねサオリちゃんの勝ちー!
09:24ごっしてー!
09:25脚をつけてー!
09:26いっしょだらねサオリちゃんの勝ちー!
09:27Come on!
09:34Head, shoulders, knees and toes, knees and toes.
09:38Head, shoulders, knees and toes, knees and toes.
09:42And eyes and ears and mouth and nose.
09:47Head, shoulders, knees and toes, knees and toes.
09:51Next, elephant, slow, slow.
09:55Okay?
09:56Head, shoulders, knees and toes, knees and toes.
10:01Head, shoulders, knees and toes, knees and toes.
10:05And eyes and ears and mouth and nose.
10:11Head, shoulders, knees and toes, knees and toes.
10:16Next, rabbit, fast, fast.
10:19Okay?
10:20Head, shoulders, knees and toes, knees and toes.
10:24Head, shoulders, knees and toes, knees and toes
10:28And eyes and ears and mouth and nose
10:32Head, shoulders, knees and toes, knees and toes
10:36Next! Very, very fast!
10:39Okay, here we go!
10:42Head, shoulder, knees and toes, knees and toes
10:45Head, shoulder, knees and toes, knees and toes
10:48And eyes and ears and mouth and nose
10:51リロリロは地球をお散歩中自慢のお耳でいろんな音を聞いているみたい
11:06誰の声かな?行ってみよう!
11:13たくさんいるみたいだね
11:18誰の鳴き声かみんな知ってる?
11:21あっどうもアヒルです
11:33アヒルさんこんにちは
11:36今おやつタイムなんだ
11:39毎日同じ時間に起きて同じ時間にご飯やおやつを食べないと落ち着かないんだ
11:46リロリロがまた違う音をキャッチしたみたい
11:51誰の声かな?行ってみよう!
11:57またたくさんいるみたいだね
12:03誰の鳴き声かみんな知ってる?
12:15ハローカピバラだよー
12:18カピバラさんこんにちは!
12:21エッサをおねだりする時とかご気軽な時とかにこんな風に高い声で鳴くんだよ!
12:29かわいいでしょー!
12:31リロリロがまた別の音をキャッチしたみたい
12:35どっかで聞いたことがあるようないってみよう!
12:41行ってみよう!
12:42水の中にいるねー
12:47あれ?思ってたのと違うかも。みんなわかった?
12:51こんなふうにたまーにはなをならしちゃうんだよね。なぜって?くせみたいなもんよ。
13:06耳を澄ましてお散歩するとすてきな地球のお友達に出会うことができたね。
13:21耳を澄ましてお散歩するとすてきな地球のお友達に出会うことができたね。
13:36みんながインターネットで買い物をしたときにどんなふうに商品を届けてくれるのかそれを調べるためにアマゾンという会社の施設を探検!
13:53松下さんと一緒に行くよ注文された商品はこの施設に置いてあってそれをみんなのところに送るために箱や袋に詰めるんだよももな隊員もさせてもらうことにどの箱に入れていいか分かる?
14:16たくさんあってわかんないよどれがぴったりの大きさなんだろうこれそれかなちょっと大きいかな比べてみるとちょっと大きいねでもこんなときはここでスキャンしてみてスキャンというのはここのセンサーに商品のバーコードを読み取らせること!
14:46すると…
14:48ここにどの箱を選べばいいか書いてあるんだよ
14:53この画面でぴったりのサイズの箱はどれか教えてくれるんだ
14:59C4
15:01これだね
15:04教えてもらった袋を選んで商品を入れてみるとほーらぴったり!
15:17そして箱に入れる場合は…
15:19ここのボタンをポツッと押してみようか
15:22ちょうどその長さのテープが出てくるんだよ
15:28テープの長さもぴったり!
15:32よし上手いけいきましたこれなら無駄がないよねこの荷造り実は他にも面白いやり方もあるんだってそれがこれだよすっごく大きいこれは何をしてくれる機械か分かる?
16:02正解は…
16:04実はぼく自動梱包機って言いますね
16:08こんにちは
16:10商品を口から入れてくれたら人の手をかりんと勝手に煮作りしますぜ
16:16すごいですね
16:18実際にやってみよう!
16:20よーいスタート!
16:23荷物を入れると…
16:28早い!
16:29何秒だった?
16:306秒でした
16:316秒?早いね
16:32人間がやるよりも早いから効率よくできるんですね
16:36効率よくすごいできるんだけども商品には割れ物や壊れやすいものもあるから機械と人間両方とも必要なんだよ
16:43そっかーやっぱり人間も必要ですね
16:48見づくりされた商品はまとめられた後、車で次の場所に運ばれてそこからみんなのお家へ届けられるんだ
16:57配達は実はみんなのお家の近くにあるお店の人たちも手伝ってくれているよ
17:07カフェの店長さんや利用士さんもたくさんの人が少しでも早く荷物が届くように頑張ってくれているんだね
17:20ここでアマゾンの施設のいろんなおもろいことを紹介まずはエレベーターがダンボールの形になってる触ってみる?
17:34ああダンボールではありませんでした
17:40商品を詰めるダンボールにそっくりで面白い
17:46働く人たちがご飯を食べるカフェ
17:52ここでは食事メニューが美味しかったかどうか採点ができるんだ
17:58さあ1点から5点
18:02とても美味しかった
18:08ひろりろも食べたかったなぁ
18:12ほかにもこれは何かというと働いた分だけポイントがもらえてカメオを育てていくゲームがあるんだ今日一番びっくりしたのは自動梱包機ですこんなに機械で早くできるのがびっくりしました現場からは以上です
18:36ここはJR大阪駅の一番上にある大阪ステーションシティ天空の農園1週間前タネをまいた小松菜を見てみよう農園キャプテンが水やりをしているよよーく見てみると
19:06小さな芽が出ていたんだ背の高さは1cmくらいまだまだ小さいけどこれからの成長が楽しみだねもう一つジャガイモができるタネイモを植えたんだけど1週間後まだ変化がないみたい暖かくなってきたら2週間ぐらいで芽が出てくるそうだよ楽しみだね
19:36やっこー DJリロリロだよ
19:41リロリロがかける音楽に合わせてダンスが上手なお兄さんしんすけくんと直樹くんがパレードみたいなゆかいなダンスを教えてくれるよ
19:52みんなも挑戦してみてねそれじゃあよろしく
19:55ピョンピョン
19:57ピョンピョン
19:58今日はうさぎのダンスを踊るよ
20:01キラキラのパレードをしている気分で踊っちゃおう
20:05それじゃあまずはヤッホーのポーズから
20:08321ゴー
20:11ヤッホー
20:12うさぎの大耳
20:14パー
20:15ペケ
20:16パー
20:17ペケ
20:18パー
20:19ペケ
20:20キック
20:21キック
20:22キック
20:23カカト
20:24リロリロ
20:26ヤッホー
20:27うさぎの大耳
20:29パー
20:30ペケ
20:31パー
20:32ペケ
20:33バイバイ
20:34バイバイ
20:35トークな人も
20:37赤い靴
20:39リロリロ
20:41オッケー
20:42次はゆったりと
20:44音楽に耳をすませて息をぴったり合わせようね
20:48みんなのキラキラの笑顔を見せてね
20:51それじゃあまずはヤッホーのポーズから
20:55321ゴー
20:57ヤッホー
20:59うさぎの大耳
21:01パー
21:02パー
21:03ペケ
21:04パー
21:05ペケ
21:06パー
21:07ペケ
21:08キック
21:09キック
21:10キック
21:11かかと
21:13リロリロ
21:15ヤッホー
21:17うさぎの大耳
21:19パー
21:20ペケ
21:21パー
21:22ペケ
21:23バイバイ
21:24バイバイ
21:25トークな人も
21:27赤い靴
21:30リロリロ
21:31リロリロ
21:32リロリロ
21:34いいねー!
21:35今度は早くするよー!
21:37できるとこだけでもいいからついてきてねー!
21:40それじゃあ
21:41ヤッホーのポーズからいくよー!
21:44321ゴー
21:46321ゴー
21:47ヤッホー
21:48ヤッホー
21:49うさぎの大耳
21:51パー
21:52パー
21:53ペケ
21:54パー
21:55ペケ
21:56パー
21:57ペケ
21:58キック
21:59キック
22:00キック
22:01キック
22:02ヤッホー
22:03ウサギの大耳
22:04パー
22:05ペケ
22:06パー
22:07ペケ
22:08パー
22:09ペケ
22:10バイバイ
22:11バイバイ
22:12トークな人もー!
22:13赤い靴
22:15リロリロ
22:19最後までよーく頑張ったねー!
22:21番組では君が踊ってる動画を大募集!
22:25いろりろのSNSをフォローしたらハッシュタグいろりろをつけてアップしてねー!YouTubeも見ておどってねー!
22:39今日何して遊ぶ?いろりろでは楽しい遊び方をいっぱい紹介しているよ!TVerやYouTubeをチェック!