Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 5 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00魚が食べたい私お魚水道記人の山口智之ですさあ今日はどこの港でどんな魚たちとそしてどんな人々と出会うんでしょうか見てみましょう
00:19漁港番号お宮城県荒浜漁港宮城県の渡里町にやって来ましたすごいここきれいなこちらの川が阿部熊川という川でしてああそうなんですね福島と宮城を作っています
00:49調査に向かったのはロケ先で何かと不運が起こるやぶはらディレクター今回これから行く港の荒浜漁港というとこに行くんですけども地元でナンバーワンと呼ばれる敏腕漁師さんと待ち合わせをしてますのでまあこんな天気もね穏やかです
01:19風もそんなになさそうなので期待していきたいなと思いますけど漁港までストローク長くないですか?
01:29阿部熊川の河口近くにある荒浜漁港へと向かいます結構うわ結構大きいな結構大きいですよこっち立派な漁港からもう左までずーっと船も大きい船がいっぱい並んでますし本当ですねー
01:57今回お世話になる漁師山川さんと船の前で待ち合わせもうあれですね船乗る準備してますねこれは期待ができそうまあ大丈夫でしょう今日はございますまず出れるでしょう
02:16おはようございます
02:20すいませんよろしくお願いしますお願いしますお願いします
02:23出らんねえべえ
02:26出らんねえべえ
02:30ええどういう要素でですか?
02:36状況が飲み込めないヤブハラデレクター一旦整理して最初からお話を伺います
02:44ちょっと改めてお名前まずお伺いしていいですか?
02:50山川です山川
02:51山川さんよろしくお会いします
02:52今日は悪いんですか?
02:54悪い今までねえくらい悪い
02:56今までねえくらい悪い?
02:58普通に悪いんじゃなくて?
03:00今までねえくらい悪い?
03:05今まで何くらい悪い?
03:063ヶ月くらいねえなこんなしけ
03:083ヶ月くらいねえなこんなしけ?
03:09湿けてんねえ沖は
03:12僕の海見せてびっくりしたの?
03:16ビックリしたの?
03:17ビックリしたの?
03:18ビックリしたの?
03:19ビックリしたの?
03:20ビックリしたの?
03:21ビックリしたの?
03:22ビックリしたの?
03:23そんなですか?
03:24なるほど
03:25山川さんいわくなんとこの3ヶ月間なかったほどの大しけ
03:30ビックリしたの?
03:32いや本領発揮とはこういうことやなぁ
03:37荒浜漁港の船50隻全てがお休みするほど
03:42くわぁ
03:44山川さん何かうちの番組ご存じでいいですか?
03:471週間見ていこう
04:05出れる出れないは置いておいて
04:07今の時ここでしか食べられない1万の魚って何ですか?
04:12Do you know what I mean?
04:42短期間で5,000万ドル、100万ドルになってそこそこになるからね
04:48阿部熊川と太平洋の水が交わる河口付近で採れるシラウオ
04:54春先の旬の時期には高値で取引されるそうです
04:59波が立つとこか、この辺は
05:01桜は何でもいいんだって、条件ありえな
05:06あと3日、3日ずらすければ何もかもうまくいくような量ができる
05:12本当ですか
05:13だから早めに改善して、切り替えで、頭切り替えでやると
05:18前向きなアドバイスありがとうございます
05:20東京から3時間かけてきましたが、まさかの出直し
05:25矢部原ディレクター、やってしまいました
05:30じゃあ今日はもう。ということで山川さんが経営するお店でお茶を頂いただけで1日目は終了1週間後リベンジをかけ再び東京から土産へ!
05:58あれから1週間たちましてシラウオの漁に出れたらなと思って来ておりますほんまに1週間後ねえですかこれ一応昨日も山川さんと連絡取って明日出れるでしょうという感じだったんで期待を胸に1週間ぶりの荒浜漁港あっ山川さん一応
06:26山川さんいらっしゃいます
06:30船には山川さんとこの日は船員さんの姿も
06:35大丈夫だ。他の方もいらっしゃるということはね
06:38山川さんお願いします
06:42ちょっとだけ話していいですか?
06:46今日は大丈夫でしょう?
06:47先週ありがとうございました
06:49今日シラウオは?
06:51シラウオは?
06:52今日この通りでこういう船バンバン動くし
06:54海あれから今日やめてってことで
06:56今ガヌとワタリガニとヒラメさん行くべな時に出てきている
07:01シラウオは?
07:02シラウオは海悪いからやめて
07:04ワタリガニとヒラメさん行くべ?
07:07え、そうなんすか?
07:08シラウオはいけないんですか?
07:10あ、じゃあシラウオは今日ヒラメさんに
07:12明日はマズギに
07:14あ、本当ですか?
07:16昨日も普通にね、照れそうっておっしゃってたんで
07:18北京北京出てきて
07:20北京北京昼間、12時前に帰ってきたんだけど
07:23はいはいはい
07:24これ、帰ってきてからだよ、あの波を思って
07:26いやあの違うんです山川さん帰ってきたからじゃなくて山原出る方が近づいてきたから悪くなって前日までは出られる予報だったのに当日になってまさかの終われ1週間後満を持してきたにもかかわらず再び白魚漁は中止にそれでも他の船が休む中山川さんは漁に出るそうでそれが
07:56カニとヒラメだったらマズギに出られるし
07:59はい
08:00パッパッと行って帰ってくるのも早いし
08:02はいはいはい
08:03今日今から行くのは
08:04今から行くのは
08:05ヒラメとかワタリガニ
08:06あ、ヒラメとかワタリガニ
08:08ちょっとワタリガニでは最高だな、ナメあるから
08:11土の中さ、潜ってたやつが
08:13ダメでこう、苦しめると
08:15はい
08:16へー
08:17だから帰ってワタリガニにしては
08:19このナメ待ってるのか
08:20あーそうなんですね
08:22あの、乗らせてもらっても
08:24大丈夫ですか?
08:25すいません
08:26ということで急遽
08:27荒波だからこそ取れるという
08:30ワタリガニとヒラメの漁に行くことに
08:33ちなみに
08:35あの
08:36ホールマンの
08:37あ、お孫さん
08:38あ、お願いします
08:39あ、創生されてるんですか?
08:41お孫さんが
08:42あ、お名前聞いてもいいですか?
08:44はい
08:45あ、すいません、わざわざありがとうございます
08:47はい
08:48はい
08:49山川大地です
08:50大地さん、よろしくお願いします
08:51おいくつですか?
08:52今、20歳です
08:5320歳、漁師やられてどれくらい?
08:56もうちょっとで2年くらいです
08:57へー
08:58あ、そうなんですね
08:59あ、じゃあおじいさんの後ついで
09:01はい
09:02へー
09:03山川さんの孫にあたる大地さん
09:07当初は父大海さんと同じ釣り船の船長をやっていましたが漁師になりたいと2年前に本格的に幾雄さんの船に乗るようになりましたすいませんよろしくお願いしますお願いしますお願いしますめちゃくちゃ礼儀正しい
09:25波もあるので1人だけで同乗させていただきますお願いしますその1人が問題なんすよ
09:35今出港ですワタリガニとヒラメを求めいざ太平洋へあっホンマやちょっとシケてるわあ
09:47渡りガニとヒラメを求め、いざ太平洋へ。
09:55大尾山脈から流れる一級河川、阿部熊川の河口に位置する渡り町の海は、ミネラル分豊富な山の水が太平洋に流れ、プランクトンが集まる絶好の漁場です。
10:12船を操縦するのは孫の大地さん。
10:21山川さんの指導の下、ポイントへ向かいます。
10:27ポイントはどれくらいですか?
10:29何分くらいですか?
10:3010分か15分くらいだ。
10:33ドロップで、カニがすでにこう、もむしいところでさっこってき。
10:39漁の方法は刺し編み。
10:43渡りガニが潜む砂堤の海底は、ヒラメも多くまとめて狙います。
10:50間違います。
10:51山川さんの合図で、2人の乗組員と大地さんが船の前方へ。
11:06漁が始まると、山川さんの目は真剣に。
11:10真剣に。
11:21今、旗がこれを上げましたね。
11:25前日仕掛けておいた長さ600mの網を上げていきます。
11:31すると、いきなり。
11:46グルクル、地球は回る。
11:48何のために生きる。
11:53オレたちが・・・
11:56オレたちが・・・
11:58今、ヒラメ。
12:00飛車が大きい。
12:03大きい。
12:05大きいな。
12:07いい、硬い。
12:10飛車が大きい。
12:12I think I have to go with the size of the size.
12:16It's so big.
12:18This is the size of the hirame.
12:21The size of the hirame is the size of the hirame.
12:26It's a big hirame.
12:29It's a big hirame.
12:31Wow, it's big.
12:35It's a big hirame.
12:37Wow, it's big.
12:39This is good.
12:42This is good.
12:44It's great.
12:46It's a big hirame.
12:48It's a big hirame.
12:52This is great.
12:54It's great.
12:56The hirame is the size of the hirame.
13:04It's great.
13:06It's got it!
13:07It's got it!
13:08It says,
13:09It's got it!
13:10I'm got it!
13:11I'm going to find the best Texas魚
13:34雌はこう持ち高値で取引されるそうです
13:38量開始から10分足らずでカゴはいっぱいに
13:54さらにここで山川さん大興奮の魚が
14:00肌カレー
14:04肌カレー
14:06すっごいろかかった
14:10普通のカレーと違うんですね
14:14これが何ですか?
14:16これ肌カレーです
14:18あれいいカレーなんですか?
14:20肌カレーってきらめる2,000グリだけ
14:24山川さん一回一回値段言ってくれますね
14:28ちゃんとね
14:30肌カレー
14:32肌カレー
14:34肌カレー
14:36肌カレー
14:38この時期のカレーで一番
14:40肌カレー
14:42肌カレーで一番
14:44花見の時期に旬を迎える肌カレー
14:51一つ目の編み上げが終わると
14:53次回の量のために編み入れ
14:56肌カレー
15:14緊張が走る中作業は進みます
15:1710分後2つ目の網を上げます
15:31こちらにも渡り狩りが続々
15:38そしてこの日一番の巨大ヒロメが
15:47大きいなこれ すごいっすね
15:51大きいっすね
15:56でっか
15:59さらにこんな珍しいお魚も
16:03尺庫を掛かっておくよ 尺庫
16:05尺庫 尺庫 尺庫 尺庫
16:09あ 本当だ 結構いる 結構いる
16:13本当だ すごい
16:15お 来た来た 尺庫 尺庫いっぱい来た
16:18ありがとうございます
16:20尺庫
16:23かかったのは全国的にも貴重な尺庫
16:28尺庫ってこの辺でも採れるんですね
16:31これから春先になって測るんだけど
16:34今あんまり低いから尺庫に取るやついない
16:38その後も スズキや
16:42アンコウなど高級魚が
16:46次々と上がる魚を3人がかりで懸命に外していきます
16:53開くスピードは速くないですか?
16:57そうですね 爺さんがこういう性格なんで
17:00なんか
17:02早く終わらせたすぎて
17:04せっかちなんだ
17:06結構 幾尾さんって厳しい感じなんですね
17:09仕事だと厳しいですよね
17:11最初の1年目とか半年ぐらいはもう
17:15めたくそに言われだす
17:17あぁ 本当ですか?
17:18だから めっちゃ喧嘩してたんです
17:21やっぱ 幾尾さん 凄いですか?
17:23やっぱ 他の人とかと比べると
17:26やっぱり魚は取るなっていう感じです
17:29魚の事しか考えてないんだね
17:33ここだけですから
17:37魚取りだけに人生かけてる人みたいな
17:41でも それはそれでカッコイイですよね
17:43ですけど
17:47一方 そんな大地さんを山川さんは?
17:52はい はい うーん
17:53大地さんの働きぶりは
17:55大地さんの働きぶりは
17:56大地さんの働きぶりは
17:58岩となりにやってるけど
17:59はい はい はい
18:00やっぱ 湧き物とかない
18:01はい
18:02不思議なんだよ やっぱり
18:04とってなんぼのすごさから
18:05はい はい はい
18:06だから こいつが本気になっちゃってきれば
18:09あとは安定なんだよ
18:10うーん
18:11だから うるさく言うんだって 今んと
18:13はい
18:15厳しい言葉は 期待や愛情の現れだったんです
18:21アラナミで他の船が休む中 大量の魚を取りました
18:34でっかいやつ すごい
18:45うわぁ でっかいなぁ これ
18:49港に戻ると 急いで中貝兄さんの行け据え
18:56山川さんが獲った魚は 東京 豊洲や名古屋などに運ばれるそうです
19:04今日 取れた魚を ちょっと食べさせていただきます
19:06反対に 今かじる
19:07ああ いいです
19:08あと 金外しながらしゃべる
19:10ああ ちょっと あっち 壊していただくんで
19:13ありがとうございます ありがとうございます
19:15ありがとうございます
19:16ということで 午前10時
19:191週間前 お茶をいただいた山川さんが経営するお店へ
19:24あっそこですねすごいしろんなあ駐車場もバッチリっすねもう荒浜玉湖をすぐ近くにある食事どころ海鮮大会山川さんが獲った旬の魚目当てに連日大盛況
19:54早速 今日 取れた魚を調理していただきます
20:01さばくのは なんと調理士免許を持つ大地さん
20:05へえ 頼もしいなあ
20:06まずはヒラメを5枚におろします
20:09用で来て ソーセンして 調理免許も持ってて
20:13おお 透明
20:17はばきやすいですもん
20:19これっすね 油 あるところ
20:23これめっちゃいいっすね このヒラメです
20:25寿司みたい
20:27めっちゃ肉厚っすね
20:28こっち肉厚っすね
20:30さらに 花見肌こと肌ガレーもさばいたら
20:35高級
20:36脂がたっぷりのった縁側も1品目ヒラメと花見肌のお作りが完成続いて刺し編みで取れた中から大地さんがイチオシという黒剃分厚い身をぶつ切りにしたらお店オリジナルの生姜ベースのたれで入れます
21:06このタレを作っているのは
21:40わたりガニとゆでじゃこも作っていただきましたすいませんありがとうございます豪華な食事でありがとうございますじゃあタカでちょっといただきますまずは春が旬の高級カレー花見肌のお作りからすごいいいですね白くて透明で油のってますねいただきます
21:42いただきます
21:44花見黒うまいんでね
21:48花見黒うまいんでねえ
21:50花見黒うまいんでねえ
21:52花見黒うまいんでねえ
21:56ほんで花見黒うまいカレー
21:57花見黒うまいんでねえ
22:02花見黒うまいんでねえ
22:03ほんで花見黒うまいん
22:17It's so sweet!
22:18It's good!
22:19I feel a little fat, so it's a bit dry.
22:22It has a little fat.
22:23It's a little fat.
22:25It's really a bit juicy.
22:27It's a little hot.
22:28I mean, it's a bit more salty.
22:30It's a bit soft.
22:31It's a bit tender.
22:34It's a bit tender.
22:36It's a bit tender.
22:38I've eaten the eggs.
22:40I have eaten the eggs.
22:42Let's take a look at this.
22:48This is the heat.
22:50It's really good.
22:52It's good.
22:54It's good.
22:56It's good.
22:58It's good.
23:04It's good.
23:06It's good.
23:08It's good.
23:10It's good.
23:12It's good.
23:14It's good.
23:16It's good.
23:18It's good.
23:20It's good.
23:22It's good.
23:24Let's take a look at this.
23:26It's okay.
23:30Welcome to the other end of the year, this is our initial approach to the
23:34the first time we have got meat on the
23:38frisier.
23:38I want to love this.
23:40This is too sour, but this is very tasty.
23:44I like this, but the most crunchy, this is not much-dreamy.
23:49It's really nice like this.
23:51It's just so spicy.
23:52I like this.
23:56I like this.
23:59シャコーチャワムシ
24:03そしてメインのコモチワタリガニ
24:06最初このフンドシって言われている部分を外してもらって
24:12身とコール剥がしてもらって
24:16でここがガニ味噌
24:20このオレンジのが
24:22卵でこの緑色っぽいのがガニ味噌
24:27卵とカニ味噌にほぐした身を混ぜていただきます
24:32これは贅沢やなこれ
24:36これは
24:37うん! うん!
24:39おいしい! うん!
24:41濃い!
24:42卵がいい感じにアクセントになってて
24:46おいしい! うん!
24:49するとここで山川さんが
24:52荒汁いっぱい分けてくる
24:54あっこれがこのワタリガニのうちはもう無料でやってるんだよそれこれ無料ですこのあら汁とガネ汁無料なんであそうなんですかそこは結構売りにしてますすごいですね多い時で寸胴で作ったやつ2回戦とか作る時もあるしだしがすごいんでガネ汁はいただきますいやだからめっちゃ出てるんじゃないですかあ
25:22ああ出汁すごいこれ無料やばいっすねこれ無料はやばいっすねこれ無料はやばいっすねこれ無料はやばいっすねさらにおすすめがありがとうございますあ
25:37ありがとうございますあ
25:38チラメのズケ丼
25:39ズケ丼めちゃくちゃめちゃくちゃ入ってますね結構入ってます
25:43ズケ丼?
25:44一応これが結構一番人気ですね
25:46あ本当ですかはい
25:47じゃあちょっとズケ丼いただきます
25:48うわこれ食べたいなあ
25:49どうぞいただいてください
25:50うわこれ食べたいなあ
25:51いただきます
25:53あっ
25:54えっと美味しい
25:55幸まそう
25:57やっぱり漬けにしてるのに油がやっぱすごい
26:01うんうんうんうんまだありますねあ
26:03クオリティ高いですからねヒラメ自体
26:05うんまっ
26:06あぁ美味しいこれ
26:07ごろさんからするとまあ息子さんがまあ漁師はついがなかったっていう中でこうねお孫さんがつい
26:14もうねつくからはい
26:16はい
26:17でもこの時に味付けに行くから味付かなと思ってるとこいつになるっていうからはいはいはいはい
26:21普通に体一人ばっかり具が悪かったからあそうなんですか
26:25だけどこいつがやるっていうからじゃあもう一回やっぱりとなってここ渡里町で50年近く漁師を続けてきた山川さん実は地元で表彰されるほどの水揚げを誇り数十年にわたり宮城県の漁業に貢献してきました
26:51魚との方がもどっちゃこそから好きなんだなはい
26:55なんか魚のことを白くずつに頭から離れないんだよねはいはいはいはいだから人より飛んだべきとか
27:03今日海悪いからイベとか関係なしみたいなその魚が取れるんだったら何でもする人みたいな感じなんですごいなと思うんですね
27:13貴重なお話を伺い翌日の白魚漁の出航を願いつつこの日は終了
27:21いやすごい方なんだなぁ本当にあの大地さんも尊敬されてるの分かりますよね
27:25魚のことばっか考えてだからそういうすごい漁師さんになるっていう
27:31大地さんも背中を見ながらやっぱ同じ仕事をするってなったら厳しさも分かるし厳しく言われている理由も分かるし
27:39だからぶつかるっていうことは大地さんも本気だからその本気がやっぱり育児さんに伝わってるんだと思いますね
27:47若い頃の自分を見てるような
27:49やっぱそうですかちゃんと覚醒してるんですね覚醒遺伝で
27:553日目3度目の正直白魚漁を期待して荒浜漁港へ
28:01白魚の漁が今日今日だったら出れるかもということなんでちょっと港で様子を伺いたいなと
28:10天気はね全然いいんですけど風もそんなに全然ないですし
28:17するとそこにちょうど山川さんの軽トラが
28:24どうですか山川さん
28:26白魚はどんな感じだったんですか
28:28今日行きますよ
28:30汚れて海が行くなったら完全に行くなったんだけど
28:35でもけど
28:36汚れて水が持ったせらって味だから漁炭さんは何でもね
28:42濁れをするみたいでやめたなって今日やめた
28:45白魚はやめた
28:47出れなかった
28:48白魚はやめた?
28:51えっそんなことあるんすか河口付近はこの日もうねりが強く水深が浅い白魚漁は網を仕掛けることができないとのこと藪原ディレクターついに白魚漁3連敗
29:12北京今でっかなと思って
29:16あーなるほど
29:18寝番でも三番でもやって
29:20マニアカリ取ったらすぐに行くかなと思って
29:22今浜見牛やんだけど浜は何でもいい
29:26あーちょっと展開が早すぎて
29:30じゃあもう白魚はもう完全に
29:34北京今から今から4月まで
29:404月過ぎるとこう出てしまって
29:44身も痩せてうまくなくなるから
29:46もし行かれるんだら
29:48でっからあっといても構わない
29:50じゃあ北京行けますか?
29:52ありました こっちからの方に
29:54分かりました
29:56いやもうこれが駄目なのこれって
29:58ほんとそりゃすごいっすね
30:06なんか爆速の展開で物事が進みましたけど
30:11とりあえずあの白魚は駄目でしたけど
30:15ほっき漁はほっき漁に出れると
30:18ちょっとそれに期待してちょっとじゃあほっき漁行きましょう
30:21お願いします
30:22ということで支度すること10分
30:25ほっき漁に出港
30:28失礼お願いします
30:29今ほっき漁に出港です
30:40向かうは阿部熊川の河口から南に3キロほどの砂地のポイント
30:46同じのポイント
30:49両方としては何て言うんですか?
30:51二丁漫画
30:52二丁漫画
30:53筆の鼻先とケツで2つで引っ張ってる感じ
30:56へぇー
30:57あーなるほどなるほど
30:59こちらがほっき貝をとる漫画という光鉄製の業具
31:04重さ120キロの漫画を海底で引っ張ることで貝を集めていきます
31:10結構大きいですね
31:12一般的に1つの漫画を引きながら船を走らせる一丁漫画はなじみがありますが山川さんは二丁漫画船の後方だけでなく前方にも漫画があり2つを使って漁を行うそう
31:34全国的にも珍しい2丁漫画一体どんな量なんでしょうか
31:43せーのー
31:45せーのー
31:48まずは前方のいかり漫画を海に投入
31:57そしていかり漫画はその場に残したまま120メートルほど移動します
32:06ポイントについたら今度は船の後方にあるトモ漫画を書いて
32:13後方漫画を彫り込むよ
32:15はい
32:24はい
32:26捕まります
32:27はい
32:28その後船は厳しを返し最初に船の前方から落としたいかり漫画の場所へ戻ります
32:36さあ今浮きを
32:46浮きを今引き上げました
32:49前方のいかり漫画とつながったロープを回収し船に固定したら
32:55今度は船の後方トモ漫画についたロープをローラーに巻きつけ機械で引いていきます
33:10これで今後ろの漫画をこれに固定するわけだ
33:16これで2つの漫画と船が一直線に
33:21直線に
33:23トモ漫画これワイヤーが100mだから
33:26100mずーっと引っ張るから
33:28あっちの漫画はただのいかりになってるけど
33:30漫画の発生できたらこの分100m引っ張ったらグーっていく
33:34これで2番引っ張ってまたグーっていって
33:363番引っ張っていったら上がるんだけど
33:39こっちで3回貸してた分あって1回で減る
33:42両方で入る
33:44前方のいかり漫画はロープで船に固定
33:49その状態で100m後方のトモ漫画のワイヤーを巻き
33:56その際船といかり漫画が後方に引っ張られて少し移動しいかり漫画にも貝がいかり漫画を中心に角度を変え3回漫画を行う間にいかり漫画にもたくさんの貝が入っているという算段ですなるほど
34:06海底の発起害を傷つけないよう30分かけてゆっくりトモ漫画を引っ張ります
34:16昨日の差し上げの速さと打って変わって
34:18昨日の差し上げの速さと打って変わって
34:23本当ですね
34:25このスローペースですね
34:27広報トモ漫画の100m分のロープを巻きつけた
34:31広報トモ漫画の100m分のロープを巻きつけた
34:35広報トモ漫画の100m分のロープを巻きつけた
34:39広報トモ漫画の100m分のロープを巻きつけた
34:41広報トモ漫画の100m分のロープを巻きつけた
34:5530分後1回目の引き上げ
34:59ロープに変わりましたねワイヤーから
35:01Oh, I'm here.
35:11Oh, I'm here.
35:18Oh, I'm here.
35:19Ah, I'm here.
35:21Oh, there's a movie.
35:23Oh, there's a movie.
35:25Ah.
35:28Mangaが見えてきましたね.
35:32O o o o,すごいな.
35:33クレーンで今漫画を...
35:34あ、あ、揚げてます。
35:47で、今、漫画に付いている網を…
35:51あっ、こっちから揚げてますね。
35:55Oh, it's amazing!
36:00It's amazing!
36:02It's amazing!
36:16Oh, it's amazing!
36:19Wow!
36:22Yikes!
36:25Oh, it's big!
36:29It's big!
36:31Here is the so-ietude goal,
36:33and it's just a wide variety.
36:39A wide variety.
36:42続いて角度を変えて、2回目のトモ漫画のポイントへ。
37:06落ちた。で、縄が入って、網が入って、縄が入ってきます。
37:18再び30分トモ漫画を引き、引き上げ。すると。
37:29マンガニ。すごい突き刺さってる。
37:39生きてる。
37:44これなんですか、この魚。
37:45こっちこっちこっち。
37:46あ、こっち。
37:47マゴチ。
37:48いい型の。
37:49刺身だね。煮魚でもうまいけど。
37:51刺身かっこいい。
37:53髪が今、上がりました。
37:56うわー、すごい。同じくらいの量とれてますね。
37:59そして、ラスト3回目のトモ漫画を引き上げると。
38:04間隔上がりました。
38:06おー、すごいすごい。
38:11上げます。
38:15はい。
38:16最後に、前方の怒り漫画を引き上げ。
38:23どれくらい入っているのでしょうか。
38:26おー、すごい。
38:28おー、すごい。
38:30おー、やっぱり怒り漫画すごいですね。
38:33おー。
38:34ははは、すごい。
38:37おー、すごい。
38:39すごい入ってる。
38:41音がいいな、これ。
38:43ホッキ貝だけで大量150キロ。大満足の量でした。
38:54調理していただくため、再び海鮮大会へ。
38:59どうですか?この、今日の。
39:02今日の時はね、まんまです。
39:04まんまですか。
39:05みんな休んでる時に帰ってくるんだから、あれぐらいで我慢して帰ってくるのが一番いいね。
39:09いただきます。すみません。
39:11本当に感謝していただきます。
39:13ま、こっち。
39:14ホッキ負けの時に、漫画に刺さってきた。
39:17珍しいですよ。
39:18あ、本当ですか。
39:19はい。
39:20こっちは、ポン酢の方がうまいかもしれない。
39:22まずは、まごちのお作りから。
39:29ポン酢いただきます。
39:31刺し水のめんどくさいんだよね。
39:32こっちはめんどくさい。
39:34あ、ほんとだ。おいしい。
39:35うまいですよね。
39:36うん。
39:37あ、うま。
39:38えぇ。
39:39フグみたい。
39:40フグ刺しみたい。
39:42ねえ、弾力もあるし、旨味もあるし。
39:45続いて。
39:46ホッキですかね。
39:48これですか。
40:19これでもかと敷き詰めたここでしか食べられないホッキ飯。
40:29これめっちゃうまそう。
40:33くるくる地球はまわるなんのために生きる俺たちはほっき貝のお作り!
40:52いただきます。
40:54うまいぜ。
40:56あ、甘い。
40:58これはうまいよなぁ。
41:00シャキシャキってして。
41:02なんかすごいすっきりしてるし、でもすごい甘いですね。甘みがありますね。
41:07生で食ったほうがな、甘みなんで。
41:09じゃあちょっとホッキ飯いただきますね。
41:11もうすごい量入ってますよこれ。
41:13すっきりの殻。
41:15むいてない。
41:16むいたときに出る汁使ってるんで。
41:18はいはい。
41:19水とか酒でかさ増ししてないんで。
41:20もうだしだけで作ってるんで。
41:22へぇ。
41:23あっ、水入れてないんですか?
41:24ですね。
41:25さらにご飯は、貝ひもや貝柱も一緒に炊き上げ、うまみが凝縮。
41:34これでもかと敷き詰めた、ここでしか食べられないホッキ飯。
41:39うわぁ、食べたいこれ。
41:44うん。
41:46うまい。
41:48いい炊きですよね。
41:50甘みとで、一番これうまみが出てます。
41:53本当ですか?
41:54うん。
41:55漁場がいいんでしょうね。
41:56やっぱりアブクマなんだよね。
41:58アブクマの水がこんだけ出て、いろんなプラントの流れでいろんな魚飲んだら、かっこさあずまんだよ。
42:05ちょっと続いてこちらが今回取りたかったアブクマ川の河口で育つ春の名物シラウオ。
42:20塩コショウで下味をつけたら片栗粉をまぶし油の中へ。
42:352分ほどサッと揚げたら、シラウオの天ぷらの完成。
42:41やっていただきます。
42:42はい、どうぞ。
42:43これはビール欲しいな。
42:46うん、あ、おいしい。
42:48これもこれの味ですよね。シラウオの味っていうか。
42:51うん。
42:52あっさりしてる。
42:53うん。
42:54でも、魚自体の味がものすごく濃厚で、チリメン雑魚のもっと濃厚バージョン。
43:00確かに。
43:01なるほど。
43:02300円くらいかかると、1回になる。
43:04おー、また。
43:05お値段ありがとうございます。ほんとに。
43:06おい、ほんとに。
43:07ぶつけたかったんだけど、なかなか出られない。
43:09そうですね。ほんとに。
43:10出たくても出れなかった。
43:11いやいやいや。
43:12これ何ヶ月もつけなかったんですけど。
43:14あ、そうなんですね。
43:15そういうタイミングだっただけですから。
43:22優しい2人が優しいテーブルひっくり返したい気分ですよねホッキガイの天ぷらも頂き大満足の食事となりましたごめん
43:40みんな分けるやつら一生懸命やってくれば今度まずも活性感になるんだけどなうんうん。
43:47でもやりたいビジョンがいっぱいあるんでお店こうしたりとかあとは好きなようにやらせてくれるんで今はじいさんのやり方に従っていろいろ覚えてあと自分でやるようになるから自分でくぐすから今はうるせえと思ったんであと俺がやめればあと分かることかわからない。
43:49どうすか未来を担う。
43:562日3日どころか1週間。
44:03ありがとうございました。
44:10今はうるせえと思ったんであと俺がやめればあと分かることかわからない。
44:17どうすか未来を担う。
44:18大丈夫だと思う。
44:192日3日どころか1週間2週間にわたってありがとうございました。
44:27こちらこそ。
44:29ごちそうさまでした。
44:30ありがとうございました。
44:31すいませんお世話になりました。
44:32ありがとうございました。
44:33失礼します。
44:35宮城県荒浜漁港から出会えた魚は8種類。
44:41合計12品の料理をいただくことができました。
44:46あのなんか最後のあのおじいちゃんとお孫さんのあのやりとりっていうのはもういい最高ですね。
44:52若い人たちに任せるっていうことってなかなか難しいと思うんです。
44:56自分がやってきたこの成り合いをね。
44:58うん。だからそこの今ちょうどこう瀬戸際というか。
45:01それでさらに伊耕さんもやってなかったことを。
45:04大志さんが今度いろいろチャレンジしていくっていう。
45:07うん。お店のことも考えてるし。
45:10寮のことも考えてるしっていう。
45:12いやだから大志さんすっごい人になるんじゃないですか。
45:15白尾漁に出らなかったことを心配した山川さんと大志さん。
45:19寮の様子を。
45:21あっ。
45:22寮の様子を撮影して送ってくれました。
45:24うわぁ、これかぁ。
45:30綺麗ですねぇ。
45:31うわぁー、こうやって形に編みに。
45:39うわぁ、もう満足ですよ。今ので。
45:43どれくらい出てたんですか?その後。
45:45もう次のいやいやほんまにほんまええ加減しておいてください
45:55ってことで宮城県荒浜漁港の皆さんありがとうございました
46:00今回もここでしか食べられないおいしい魚がたくさん登場しました
46:07荒浜漁港すぐ近く海鮮大海山川さんがとった新鮮な魚をふんだんに使った料理が大好評カニ汁は無料です
46:20海へくるくる地球はまわるこんなふんの旅にいる俺たちは

Recommended