Category
📺
TVTranscript
00:00〈ワンコ大好きな2人がお送りする〈今夜のラインナップは〉
00:25浅草の名物ワンコたちが続々登場浅草寺でバズったワンコに台車で散歩する柴犬も更に子猫のミルクを欲しがるパグも登場食いしん坊同士のかわいい攻防船をお届けしますそれでは今日もすてきな犬時間をご一緒に!
01:25内には天然芝のドッグランやワンコのトレーニングジムなどを行うイベントスペースがあります。
01:42出迎えてくれたのはこちらで看板犬をしているスタッフさんたちの愛犬で一緒にカフェに出勤していますその中でも特にお店の顔となっているのがこちらのわんこです。
02:36大きい子ねってなるんですけど気がめっちゃ実は強くて大きい子にもうガーって行っちゃってね怖いもの知らずで行っちゃうんですよね。
02:44私に似てだと思う。
02:48その気の強さでスケバンとも呼ばれているという紡。
02:54広いお店を自分のテリトリーにして誰よりも元気に走り回っています。
03:04ベスティーズの紹介はまたまた続きますがそれは後ほどここからは浅草に住むワンコたちに会いに行く浅草犬巡りをお届けします。
03:50今回はそんな浅草に住んでいる個性派ぞろいのワンコたちに会いに行きます最初に訪れたのは浅草で30年近く人力車での観光案内をしている時代屋。
04:12人力車以外にも着物のレンタルや日本文化の体験ができるのですがその看板になぜかワンコがこんにちは。
04:33早速お邪魔してみると登場したのは毎日社長と一緒に出勤しており従業員の皆さんを癒やしています。
05:02千代ちゃんってどういう性格ですか?
05:05一言で言うとうち弁慶です。
05:07うち弁慶?そうなんですか。
05:09外面よしこがれだしです。
05:11おうちでは本当にやんちゃですよね。
05:15ちゃんとお仕事のオンオフを切り替えているんですかね。
05:18そうですね。そういうのが自然と身についています。
05:21かわいい。
05:23家とはうって変わりお店ではとってもおとなしい一夜初対面の西村さんにもおとなしくだっこさせてくれましたかわいいさらに時にはこんなおもてなしも
05:53うん。ということで着物に着替えて千代と写真撮影。
06:40わんこ連れのお客さんは一緒に人力車にも乗れるので愛犬との思い出作りや千代の写真を撮りに行くのもいいかもしれません。
06:55続いて向かったのはこちらですかね犬印って書いてあります犬印カバン制作所カバン?
07:08こちらは船の穂などに使用されるハンプを用いカバンを製作する工房職人が一つ一つ丁寧に作り上げたカバンは丈夫で長持ちすると評判です。
07:31タグにはかばんに寄り添う犬がお客様の大切な荷物をしっかり守れるようにという意味が込められていますそして犬印というだけあってこちらにも個性強めの看板犬が。
07:51いつもこの場所で寝て過ごしているそうですがその性格は。
08:14日本犬なので、敬語をしない、ただいまって誰が呼びかけてもとても無愛想だという核。
08:31一応目は合ってるんですけどね全く反応なし自分の意思を貫く核ですがそんな核にもお気に入りのものがあるそうです見たいうん?それがえ?
08:58ええ本当に反応するかなえっ早い音で分かったのすぐ出てきましためっちゃ好きじゃんあんなに微動だにしなかった角ちゃんが台車が好き台車に反応し角が寝床から出てきました乗るの?乗るの好きなの?乗れるんですか?
09:25興味はあるようですが薄っぽは振らずまだちょっと物足りないようです段ボールをセットして中に入れてあげるとやっとまんざらでもない顔になりましたそれにしてもなぜ角は段ボール台車が好きになったのでしょうか?
09:55いつも荷物を各店舗に運んでくれる人がコロナになってしまってそれでどうしても今必要だっていうので私が運ぶことになって一人で中道の方まで歩くのは寂しいのでじゃあ角も一緒に行こうって言って乗っかっていきました病院も嫌がってたんですけどこれに乗っていくようになってなるほどへえ
10:22そんな角は実は浅草の人たちの人気者帰宅時の散歩ではご近所さんがおやつを片手に角が来るのを待っています
11:06角のためにお芋を持ってきてくれたんですが食べたいタイミングじゃなかったのかここでも自分の意思を貫きましたご近所さんの癒しになっている角
11:34そっけない態度にキューンとしちゃう人にはオススメかもしれませんさて西村さんが最後にやってきたのは戦争時近くの場所
11:48SNSで有名なワンちゃんがいるらしいんですけどあの子ですかね
11:58見ましたちっちゃいかわいい
12:01登場したのは浅草にお住まいの一緒にいたのがチワワとダックスフンドのミックスで名前はテン天真爛漫な2歳の女の子ですそして同じくチワワとダックスフンドのミックス人見知りで初対面の人には触らせないという4歳のロクです
12:294歳のロクですSNSで注目を集めているのはこちらのロクとある行動がかわいすぎると話題になっています散歩していると
12:59実はロクお散歩している途中でよく仰向けで寝ちゃうんだとか歩道の真ん中でも気にせず本気で寝ることもあるそうです
13:16特に必ず寝るお気に入りの場所が
13:23本殿の隣のとことか今はあんまり寝ないんですけど門の入り口のとことかでよく寝てるのでそのデビューが浅草寺になるのでこの時は最初全然歩かなくて途中から歩かないプラス寝るようになってちょっと歩くの拒否みたいなSNSではそんなロクの寝姿に癒やされる人が続出
13:50再生回数が160万回を超す動画もあり大人気なんだそうです皆さんも彼らに出会った時はそっと見守ってあげてくださいさあということでベスティーズの看板メニューをご用意いただきました
14:18こちらのポークジンジャープレートの一番の特徴はこのお肉が抗菌剤を投与されてないお肉なんですよね
14:31抗菌剤とは豚や鳥などの家畜の病気を予防したり治したりするために与える薬のこと狭い環境で飼育される畜産動物は病気にかかるリスクがありそのため抗菌剤を与えられて育ちます
15:01ベスティーズでは抗菌剤不使用のお肉を使うことで畜産動物のストレスを少しでも減らせるよう配慮しています。
15:19さらに岡部さんの前にあるのは肉や卵など動物由来の食材を一切使っていないヴィーガンのプレート。
15:49大豆ミートを使った唐揚げに3種のソースがかかっています
15:55これは外側は?
16:00それヤンニョムっていう辛いやつですけど
16:03はい大好きです。いただきます
16:04うまい!
16:10んー!お肉だ!
16:12嘘ついてます。
16:13これはもうお肉ですか?
16:15お肉です。
16:15大豆ミートちょっとスカスカしてるみたいななんかパサつくなんかイメージはあるんですけど
16:21その感じない?なんかプリプリしてるというか
16:24ちょっと食べてみてください。大豆ミート
16:27え、これ?
16:30ん?
16:30うん。おいしい!
16:31うまい!
16:32お肉!
16:33うん!
16:33さらにこの店ではワンコのためのおいしいお肉メニューも提供しています
16:41こちらも人間用と同じく抗菌剤を使わず育てた黒豚を使っておりワンコの食いつきも抜群です皆さんもぜひ愛犬と一緒にご賞味ください
16:58この後は食いしん坊すぎるパグと子猫の攻防戦をお届けします
17:06ちょっとでも舐めようと
17:24食いしん坊の戦いをご覧ください
17:26こんにちは
17:31こちらは飼い主のシロさん
17:34早速中に入ってみると
17:37ん?
17:39いました
17:41また2歳のタグコノハですそのコノハと一緒に暮らしている相棒がこちらのニャンコ生後5ヶ月の男の子ナルトです2匹は大の仲良しでいつもじゃれ合っています
18:06猫が結構俊敏なんでそれに引っ張られるように木の葉も高いとこも果敢に挑戦したりとかいい運動になってるかなっていうのはありますね。
18:242匹の出会いは昨年10月シロさんがまだ赤ちゃんだった猫のナルトを引き取ったのが始まりでしたこちらが2匹の初対面の時の動画です
18:42木の葉がもうグイグイに入ってって匂痛いで歓迎の鍋回しというか何だこの生き物が気になりますよね何個いるよって初対面ですぐに子猫のナルトを受け入れたパグの木の葉その後もナルトが泣き出すと心配したのかすぐ駆けつけたり
19:12出ないおっぱいを吸わせてあげたり率先して面倒を見てくれましたところがそんな優しいバグの木の葉にもこれだけはナルトに譲れないこだわりがあるそうです
19:32そう木の葉はとっても食いしん坊なわんこシロさんが冷蔵庫からおやつを取り出すと音に反応して一目散にやって来ました木の葉の大好物はりんご
19:59このとおりテンションマックスで目を見開きリンゴに夢中ですせっかくなのでナルトにもおすそ分けあソファーの溝に落としちゃいましたするとあっ取った!
20:29何と実はこのような食べ物を巡る攻防戦が始まったのは猫のナルトがまだ赤ちゃんだった時のことナルトがミルクを飲んでいる後ろでパグの木の葉が狙っています
20:55後ろからなんか羨まそうに見てますね
20:59ここでミルク争奪戦スタート
21:03ベルスタート
21:10ベルスタート
21:14横がペロッ
21:17Oh.
21:20Ha ha ha ha ha ha ha!
21:24Ha ha ha ha ha!
21:27Julie, she would be chugging.
21:32Do you want to drink?
21:37Ha ha ha ha!
21:38Ha ha ha ha.
21:40Ha ha ha ha.
21:44このようにパグの木の葉が猫のナルトの飲みこぼしや口周りのミルクをなめとろうとしますしかしナルトも決して譲りませんお次はどんな攻防戦が待っているのかこれからの展開も期待していますさあスタッフからこんな裏話が届いています
22:10ナルトの成長とともに猫化が進んでいくコノハ最近ではキャットタワーにも登るようになりついに4段目まで到達すぐに飼い主さんに降ろされるのですがナルトが一番上まで登って遊んでいるとコノハも自分もそこまで行きたいと不満げな顔で訴えてくるそうですごい4段目までカグちゃんが行ったっていう
22:36この後は今週の里親募集ワンコのコーナー女王甘えん坊のトイプードルが登場します
22:47今週の里親募集ワンコ
23:09今日実際にワンコが来てくれています保護犬東京の上野さんですよろしくお願いしますお久しぶりですお久しぶりですお久しぶりしておりますそしてこの子がマロくんですねマロくん甘えん坊で抱っこしてほしいんですかこれはそうですそうなんだこんにちはしておいでこんにちは上野さん大好きだ
23:37こちらはトイプードルのマロ7歳去年保護犬東京を訪問した際にも登場しそこでも甘えん坊ぶりを発揮していました
23:52保護した経緯としてはえっと飼われてた方が高齢で入院されてしまって娘さんからのご相談で元々はご夫婦で飼われててお父さん子だったみたいなんですねお父さんが先に亡くなられてしまって買い主が2人マロの場合は亡くなっているっていうのもあってかなり甘えん坊になっているのかなと思います
24:14ただやっぱり甘えん坊がですね行き過ぎてしまってたまにこうわがままで噛んでしまったりっていうのがもともとあったんですけど今はもうだいぶなくなりまして歯磨きとかはもうできるようになりました
24:27なんかこの子の譲渡の条件みたいな譲渡の条件としてはマロの場合はですね割と時間に余裕のある方の方がこんだけ甘えん坊なのでマロの気持ち的には落ち着くかなっていうので逆に60歳超えてても
24:43うちはマロの場合はOKだったりとかあとは先住権がいないところの方がいいですね自分が一番じゃないっていうのがちょっと嫌なので
24:53甘えたい一番に甘えたい
24:56ワンコのお迎えにあたっては環境の審査やまたすでに里親が決まっている場合があるなど注意点があります
25:07詳しい情報は犬時間ホームページをご覧ください
25:12それでは今年はこの辺でお別れですまた来週お会いしましょうさよなら
25:18バイバイ
25:19バイバイ
25:20バイバイ
25:21バイバイバイ
25:23バイバイ
25:28バイバイバイ