プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 昨日

カテゴリ

🎥
ショート
トランスクリプション
00:00今夜の行天ニュースは
00:05ゴールデンウィークにO157の集団感染が発生
00:10大丈夫?大丈夫?
00:13保健所は調査に乗り出したが
00:15原因となる共通の食べ物が見つからない
00:19トイレはどうですか?
00:21実は食べ物ではない家族が喜ぶある場所が原因だった
00:26さらにどの家庭でもよく見かける超身近なもので悲劇が起こった
00:33誤った使い方をしてしまうと有害な煙が発生し命の危機が
00:42知らないと恐ろしい身近な危険スペシャル
00:49買い残る用品でまさかの命の危機
00:52大分県に暮らすある女性が
00:55普段何気なく使っているものから有害な物質が出る
01:02そういうことを知って
01:03びっくりしたとか驚いたっていうのが率直なところです
01:07本当にもうなんかかわいそうなことしたなっていう以外に
01:11もうなんか何もないんです
01:13彼女は今も後悔していること
01:16それは誰もがやりがちなとあるミス
01:21どの家庭にもあると思われる超身近な台所用品
01:26それを使う際あるミスをしてしまった
01:30それが一体
01:322015年11月
01:36女性は夫と子供2人の4人家族
01:39そして
01:41かわいいかわいい
01:43次女の誕生日を機に家族へ迎え入れた
01:47カニンヘンダックスフンドのコロンと暮らしていた
01:50ほらおばあちゃん待ってるから
01:52早く
01:53この日夫は出張中
01:56じゃあコロン少しだけお留守番よろしくね
01:59愛犬に食事を与え
02:02娘2人と近所に住む祖母の家で夕食を食べるため向かった
02:08えぇ
02:10朝早く帰ればいい
02:25そう思い泊まっていくことに
02:28そして翌朝
02:31ドアを開けると
02:34えぇ
02:36ちょっとコロン大丈夫?
02:41何これ
02:42なんと
02:43家の中が煙だらけに
02:46何で何で?
02:49コロン!
02:51そして
02:51コロン元気
02:55幸い愛犬は元気
02:57コロン
02:58よかった
03:01で思い出した
03:03実は前日
03:05向こうでご飯食べるなら
03:10腐らないように昨日のおでん温めておかないとね
03:14作っていたおでんを火にかけていた
03:19ほらおばあちゃん待ってるから早く
03:23それを忘れて出かけてしまったのだった
03:27おでんは炭のように真っ黒に
03:32この家のコンロは片側だけ温度センサーがあったのだが使ったのは逆の方だったのだ
03:42でも愛犬も家も無事で一安心
03:51そう思っていたが
03:53その数日後
03:55大切な愛犬はなくなってしまう
04:00ごめんね
04:01この時のことをコロンの飼い主は
04:05家に来てなければ
04:07今でもたぶんきっと元気に過ごしてたと思うので
04:10本当になんかごめんなさいっていう感じです
04:14家の管理はちゃんとするように
04:16バスの元栓もちゃんと切って確認をして出かけたり
04:20夜寝るときももう閉めて寝るようになりました
04:23実は愛犬がなくなった原因は
04:27あの煙を吸ったからだった
04:31この煙人間にとっても危険なもの
04:36こんな出来事があった
04:38今から10年ほど前
04:42関東のとあるお宅
04:44友人との飲み会を終え帰宅した妻
04:51じゃあ俺寝るけどちゃんと布団で寝ろよ
04:54時刻は深夜1時過ぎ
04:57なんか口寂しいな
04:59
05:00いや酔っ払っているとき危ないよな
05:03作り置きしていたなめこ汁を飲もうと
05:07鍋を火にかけた
05:09酔っていたのか
05:14強烈な眠気が
05:16えぇ
05:17落水
05:21すると
05:23わー
05:26味噌汁はどんどん蒸発
05:27わーわーわーわーわー
05:31そして
05:31部屋は煙だらけに
05:36死ぬよ
05:36すると
05:37彼女を見に異変が
05:39止まらない席
05:43さらに
05:45息が
05:46呼吸ができない
05:49そして
05:50命の危機が迫る
05:52身近なところに危険なもんがいっぱいありますけども
05:56本当ですね
05:56めいちゃんどうですか
05:58私は腰が弱いんですよ
06:00なんで映画の撮影で冬場に川に飛び込むシーンがあったんですけど
06:07きっとそのときに体が冷えちゃって椅子に座って立ち上がったときにぎっくり腰になりまして
06:15きれいなぎっくり腰やな
06:18きれいな
06:20それ姉ちゃんのきれいなだけで
06:21ミキティは
06:23私は小学生ぐらいのとき地元で家族でご飯に行ってたら水飲んでたら氷を飲み込んじゃって
06:31なるほど
06:31はい
06:32本当に息ができなくて頑張ってお茶熱いお茶飲んで溶かして
06:37そっからやっぱり怖くて子供にも氷は食べるなっていう
06:41今なんか詰まってる
06:44なんかさっきから
06:46壁に向きそうにやってるけど
06:48鍋を火にかけたまま爆水してしまった妻
06:52汁はどんどん蒸発し部屋は煙だらけ
06:56そこへ
06:57なんか焦げ臭いぞ
06:59夫が
07:03何だこれ
07:04幸い炎は上がっていなかったものの
07:11妻の様子がおかしい
07:18すぐに病院へ救急搬送された
07:21担当したのは呼吸器内科のヤギタモン医師
07:30部屋が煙だらけになっていたそうで
07:33気温は10年前に全息があります
07:34煙と全息
07:36分かりました
07:38火災が原因で呼吸困難がある場合
07:42まずは機能に熱症がないかを確認する
07:45機能熱症はなさそうだな
07:49そしてX線やCTの撮影
07:53血液検査などが行われ
07:56全息の発作の影響も考慮して
07:59抗生剤とステロイドによる治療を行った
08:02しかし
08:06酸素濃度低いままか
08:09煙を吸って全息を引き起こしたわけではないのか
08:13状態の改善は見られず
08:15ちょっと見せて
08:16さらにX線画像を見ると
08:19影があるの
08:21急性の間出性肺炎か
08:24何それ
08:25灰の中では機関紙が枝分かれしていて
08:28その末端の袋状のものを肺包と呼ぶ
08:32その肺包の外側を肝室と呼び
08:35肝室性肺炎はその肺の肝室に炎症が起こり
08:40繊維化し固くなることで
08:42呼吸困難や低酸素結晶を引き起こす
08:47細菌や喫煙、薬など原因は多岐にわたり
08:52その都度治療法も異なるため
08:54なるべく早く原因を突き止めることが重要になる
08:58急性の間出性肺炎になっています
09:01詳しい検査しますので入院してください
09:04朝になると肺の精密検査が始まった
09:09麻酔した状態で肺の中にカメラを入れ
09:14肺の状態を直接見る
09:16気管指標検査が行われた
09:18が、目視では特に異常は見つからず
09:24そこで肺に水を入れ
09:27それを回収し
09:29細胞成分を確認する
09:32気管指肺包洗浄という検査をすることに
09:35すると
09:37あることが判明する
09:40はい、ヤギです
09:41検査の結果ですが
09:43はい
09:44細菌などは検出されませんでしたが
09:47甲虫球の上昇が見られました
09:49なるほど
09:51甲虫球とは
09:54白血球の一種で細菌などの感染に対する
09:58防御を担う重要な免疫細胞
10:01この細胞の割合が高いと
10:04強い炎症が起こっていることになる
10:07肺の炎症がこのまま続けば
10:09肺の繊維化が加速し
10:11急速に呼吸不全が進行する可能性がある
10:15えー、怖いじゃん
10:17それを防ぐため肺の炎症を抑える
10:20ステロイド薬が投与された
10:22そして
10:25だいぶ落ち着いてきたので
10:27当日の状況を詳しく教えてください
10:29ステロイドが効いたのか
10:31喋れるようになった女性に
10:33詳しい話を聞いた
10:35鍋に火をかけて
10:37そのまま眠ってしまって
10:40気づいたら
10:42部屋が煙だらけで
10:44その煙をかなり吸い込んだんだと思います
10:48鍋に火
10:50ここでヤギ医師は
10:53あることを思い出す
10:56もしかしてその鍋って
10:59フッ素樹脂加工でしたか
11:01え?
11:04そっちなんだ
11:05フッ素樹脂加工鍋とは
11:08どの家庭にでもあると思われる
11:11あの
11:11食材がくっつきづらくなっている便利な鍋
11:16で、この女性も
11:19はい
11:21それを使っていた
11:24原因はその鍋かもしれません
11:28
11:30一体どういうことなのか
11:33実は
11:35以前、仰天ニュースでも紹介した女性が
11:38よし、やるか
11:39靴や帽子に防水スプレーを念入りに噴射した直後
11:45咳が止まらなくなり
11:51呼吸もしづらい状態に
11:57実はこれ、防水スプレーに含まれる
12:02フッ素樹脂を大量に吸い込んでしまったことで
12:05肺障害が起きていた
12:07肺の中の肺包と呼ばれる袋状の空間は
12:12そこで酸素を体内に取り込み
12:15二酸化炭素を外に出しているのだが
12:18このフッ素樹脂を吸い込むと
12:20その交換がうまくいかなくなり
12:22呼吸困難になる
12:25さらに、フッ素樹脂が肺包の細胞を傷つけ
12:28強い炎症が起こると肺炎になるとされている
12:33このような話をヤギ医師は論文で見たことがあります
12:37鍋に火をつけて
12:39煙をかなり吸い込んだんだと思います
12:43女性の話を聞き
12:45鍋とかフライパンって
12:47フッ素樹脂加工されているもの多いよな
12:50直感が働いたのだった
12:52それにしても
12:55なぜそのフッ素樹脂が女性の体内に入ったのか
12:59フッ素樹脂加工された鍋やフライパンなどで
13:04煮物、炒め物などを調理する際
13:06温度は150度から200度程度にしかならぬ
13:10普通に使用する分には何の問題もない
13:14だが誤って体気などをして高温で熱し続け
13:19260度を超えるとじわじわ熱分解し
13:22フッ素樹脂加工が剥がれてしまう
13:25そして360度を超えると
13:27毒性を持った煙を発生させるという
13:30ああ、そうなんだ
13:32これを吸引すると
13:35呼吸困難や急性の肺障害に陥る
13:39それはポリマーヒウム熱と呼ばれる危険な疾患
13:45実は
13:47おでんの火を消し忘れた女性の家で使っていたものも
13:51フッ素樹脂加工された鍋だった
13:54その煙を吸った愛犬のコロンも
13:5710度の間室性肺炎を患ったのだ
14:00よってなめこ汁を温めている最中に寝てしまい急性の間室性肺炎を発症した女性どうなってしまうのか?
14:11フッ素樹脂加工
14:13普通によくありますよね
14:15普通にあるじゃないですか鍋
14:17でもフッ素樹脂加工で何度まで使ってるかって実際分かってなかったからちょっと怖いなと思いましたね
14:25完全に空だけやからねあれ
14:27でも普通に使ってる分には問題ないですね
14:29普段は150度から200度?
14:31はいなんですがこの表面温度が260度からだんだん劣化が始まっていって
14:37360度程度からガスが発生すると言われているので
14:40それって僕はあんまりお料理しないですけど300ぐらいいくことはないんですか?
14:43普通に使ってればない
14:45でもないですよね
14:47りょうは今日あの仰天初めてでね
14:49初めてですお願いいたします
14:51りょうは言うてるけど国公の親父に俺はもう知ってんの?
14:54こういう声くんのは
14:55いやいやもう内緒で
14:56あ、内緒なんだ
14:57はい
14:58僕がテレビ出るとかっていう時もあんまり結構アドバイスとかくれたことないんです
15:04いやでも俺は昔を装ってんじゃないの?やっぱり親として
15:08危険な目におったことあるの?
15:10結構家なんか危険がいっぱいなんですけど
15:12本当に?
15:14いや昔本当にイオさんとか賞味期限が結構分かんなくなっちゃう人だったので
15:19だから僕らは卵に日付を書いてましたマジックで
15:22へぇー
15:24あとはお弁当とか持ってって
15:27お弁当イオじゃすんの?
15:29あ、してましたちっちゃい時
15:30でもあのあったかくなる保温器あるじゃないですかお弁当って
15:33あれにあのフルーツとか入っちゃってるので
15:36へぇー
15:37すごーい
15:38マジやでカラスト
15:39めぇちゃんは?
15:41料理ですか?
15:42そうに
15:44料理全くしないです
15:45しない
15:46あー気持ちいいね
15:48はい
15:49しない
15:50しない
15:51しない
15:52いいですね
15:53酒に酸
15:54酒に酔ってなめこ汁を温めている最中に寝てしまい
15:58急性の間質性肺炎を発症した女性
16:01入院は7日にも及んだが
16:04わーすごい大変だ
16:06どうですか?
16:07体の具合は?
16:08はい
16:09だいぶ楽しみになりました
16:10良かった
16:11苗の状態も随分良くなりましたね
16:14酸素濃度は正常な値となり
16:16ようやく退院できることになった
16:20この時のことをヤギ医師は
16:23呼吸困難でいらっしゃっているのですごく息が苦しそうでした
16:27まあやっぱり鍋が原因だっていうのは
16:30まあ通常はあまり考えられないことなのですごく驚いていました
16:33これまあヒューム熱という非常に稀なもので
16:37まああの煙を吸入することによって
16:40まあ引き起こされる病気なんですが
16:42まあ細かいメカニズムに関しては分かっていません
16:46そこで仰天では
16:48フッ素樹脂加工されたフライパンで確かめてみることに
16:54フライパンを空抱きすると
16:58煙が大量に出てきた
17:00一体どうなる?
17:03フッ素樹脂加工された鍋を空抱きして
17:07命の危機にさらされた女性
17:10実際にどれくらいの温度で煙が発生するのか
17:15換気設備が整った専用施設で
17:18防護服やマスクを着用し
17:20十分な安全対策のもと実験して確かめた
17:29まずは食材を入れて加熱
17:33すると
17:3511分経っても
17:37170度ほどにしかならなかったのに対し
17:41空抱きしたフライパンは
17:45なんとたった2分で350度を超え
17:51煙が大量に出てきた
17:54徐々にフライパンの中が白くなり出し
17:59さらにそのまま1時間半
18:05これがフッ素樹脂加工が剥がれた状態だという
18:09フッ素樹脂加工に詳しい専門家に話を聞くと
18:13本来フッ素樹脂というのは非常に安定なもので
18:17普通の状態で危険になるということはないと思うんですよね
18:21今市販のガスのコンロって安全装置の設置が義務付けられていて
18:26260度を超えてさらにもっと上がって
18:30400度を超えるということは
18:32普通はないと思いますね
18:34だが
18:36ポリマーフィルムが発生する可能性があるのは
18:39古いガスコンロですね
18:41例えば20年前とか30年前のコンロは
18:44安全装置がないんで危ないでしょうね
18:47古いガスコンロを使っている方は
18:50気を付けなきゃいけないということですね
18:52このことは食品安全委員会も
18:56360度以上で加熱しすぎると
18:59有害な蒸気が発生すると注意喚起している
19:03フッ素樹脂加工された商品は
19:07適切に調理し使用する分には全く問題はない
19:11火の消し忘れには十分ご注意ください
19:17ゴールデンウィークに何が起きた
19:20まさかの集団感染
19:22ゴールデンウィーク
19:24今年も全国各地の観光地は人でいっぱい
19:28北海道五稜郭の桜は目もろとなり
19:34藤の花、芝桜、雪の大谷
19:39キャンプを楽しむ人
19:43山登りを楽しむ人
19:46さらにテーマパークも大にぎわい
19:49が、今から20年ほど前のある年
19:55ゴールデンウィークの直後に
19:58次々と人が倒れた
20:03年齢も性別も住む街もバラバラ
20:07それはどんどん拡大していった
20:13全員が重い食中毒のような症状
20:17やがて死者も
20:21しかし、これらは食材や食品が原因ではなかった
20:27一体何が起きたのか
20:29厚生労働省の資料、当時の報道をもとに再現する
20:38ゴールデンウィークから10日ほどたったある日
20:43高齢女性の体に異変が
20:50突然の吐き気
21:04ただ事ではないと感じ、すぐに病院へ
21:09先生お願いします
21:12どうしました?
21:15急に入っちゃって、昨日までなんともなかったんですけど
21:18点滴用意して
21:24ちょっとお腹触りますね
21:27食中毒かもしれないですね
21:32抗生剤投与して様子見ましょう
21:35そのまま緊急入院となった
21:38そして、検査の結果は?
21:41奥様の検査結果が出まして
21:43オー157が検出されました
21:48聞いたことあんな
21:50オー157
21:52はい
21:53オー157
21:56症患出血性大腸菌
21:59主に牛やヤギや羊などの家畜の腸内に生息している
22:05病原大腸菌で
22:06少量でも人間が体内に取り込んでしまうと
22:10食中毒を引き起こす可能性がある
22:14症状としては発熱、腹痛、嘔吐、血便などがあり
22:20ひどい時には合併症を引き起こし、命の危険も
22:24前日は何を食べましたか?
22:29えっと…
22:32お肉とか
22:34うーん、いや、もう年も年だしね
22:39この老夫婦は息子夫婦と同居していた
22:44そうなんだ
22:46同じような食事をしていたが、症状が出たのはこの高齢女性だけ
22:51その後、女性の症状は悪化していった
22:57へぇー、不思議だねぇ
23:01O157が体内に入ると、ベロドクソという毒性の強い物質が出て
23:08全身をめぐり、赤血球や血小板を破壊しながら
23:13溶血性尿毒症症候群という重篤症状を引き起こすことがある
23:18そんな中
23:22痛っ!
23:24お父さん!
23:26お父さん来た!
23:28今度は夫が
23:30大丈夫!
23:32激しい腹痛で倒れた
23:35検査をすると、夫からもO157が検出された
23:40医療機関でO157が出た場合、地域の保健所に連絡を入れる必要がある
23:50O157の感染ですか?
23:53はい、わかりました。病院で伺いますので
23:57実はこの時保健所職員には常に数件のO157感染の連絡が入っていたそれと同様の原因だと思いこんな質問をした
24:13ゴールデンウィークテーマパークには行きませんでしたかうんいや最近は妻も私もそういうとこには行ってませんね
24:27保健所職員はてっきり老夫婦はテーマパークへ行ったものだと思っていた
24:34が、2人は行っていない
24:37となれば
24:39じゃあ、この夫婦の感染原因は何なんだ
24:43そこで
24:45思い出せる限りでいいんですが、ご主人と奥様が食べたものを教えていただけますか
24:51まあいつものみそ汁とか焼き魚とか普通のものですよ夫婦が食べたものを詳しく聞き取り調査そしてお買い物はいつもどこでされていますかああ近所のスーパーに行きますいつも
25:10もしよそのスーパーに原因があったのか
25:16いつも買い物してるっていうスーパー行ってみますか
25:20いや、スーパーの周辺からは感染者は出てないからな
25:24スーパーが原因だったらもっと出てくるだろうから
25:28そうですね
25:30実はこの老夫婦に異常が起きる数日前にすでに感染者は出ていた
25:36まったく別の町に住む若い女性が激しい腹痛に苦しんでいた
25:46あまりの事態に病院へ
25:50検査をすると
25:54O157が検出されていた
25:56保健所から参りました
26:00この女性が保健所への最初の通報だった
26:06ここ数日の間にバーベキューなどはしましたか
26:09または何か生っぽいものを食べましたか
26:14いや
26:16O157の多くは加熱不十分の料理が原因となる場合が多いが
26:20彼女はそのようなものを口にしていなかった
26:25そこで
26:27ゴールデンウェイク中外食はされましたか
26:31中華は行きましたけど
26:34中華?
26:36遊びに行ったんです
26:38テーマパークっていうんですかね
26:41そこの近くで
26:42彼女は地元のテーマパークに行った際に
26:48近くの中華料理店へ
26:50すいません
26:53謎が謎を呼ぶな
27:00肉汁よも
27:02うーん
27:04生っぽいなとかそういうのは感じませんでしたか
27:08いやそういうのは
27:09そういうのは
27:11餃子がダメだったんですかね
27:14いやいやそういう意味ではないんですかね
27:18その中華料理店に原因があるのか
27:22そう思っているうちに
27:26保健所に連絡が
27:28はい保健所です
27:30食中毒O157ですか
27:33ねえ
27:37保健所の人って
27:39それは別の町に住む女性だった
27:432人目の感染者
27:45原因は同じかもしれない
27:48症状が出る前に
27:50食べたものを教えてもらいたいんですが
27:52食べたものを聞いても
27:541人目の女性との共通点がなかったが
27:58ゴールデンウィークは
28:01ああ
28:03テーマパークに出かけてたんですけど
28:05テーマパーク
28:07なんと彼女も地元のテーマパークで遊んでいた
28:10テーマパーク
28:11テーマパーク
28:14お待たせ買ってきたよ
28:15何がいい?
28:17私焼きおにぎり
28:19そして屋台で食事をしたという
28:24おいしい
28:262人に共通するのはテーマパーク
28:29なんで?
28:31あそこが感染源なのか
28:33がそこはあまりに広い施設
28:37ここでO157に感染したのか
28:43そして意外な原因が
28:46まずは広い施設内での共通の食べ物を探った
28:52あのさ、ちょっと調査に行ってもらいたいんだけど
28:55お願いできる?
28:57テーマパーク行って屋台とか行ってないかな
28:59O157をはじめとする
29:02腸幹出血性大腸菌は空気感染をしない
29:05蛍光感染
29:08つまり口から菌が入ることで感染する
29:12どこで何を食べたのか
29:15共通する部分が必ずあるはず
29:18屋台に行って他に何か食べませんでしたか?
29:22いやー、あとは動物のイベントだけだったのよな
29:26うさぎだっこしたりね
29:28羊にも餌あげたしね
29:30かわいかったよね
29:31が、食べたものに共通するものは見つからない
29:37トイレはどうですか?
29:39公共トイレが感染源になることがあるって聞いたことがあります
29:42保健所では感染原因を特定するため、あらゆる可能性を探っていた
29:47もう少し調査しねよ
29:49はい
29:50謎だね
29:52その時だった
29:54テーマパークに遊びに行って
29:57一人目の若い女性にもう一度話を聞いた職員が
30:01一通り見て
30:04戻りました
30:05どうだった?
30:07屋台は行ってませんでした
30:09そうか
30:11なんか動物と遊んでたみたいです
30:14動物?
30:17あとは動物のイベントだけだもんな
30:20うさぎ抱っこしたりね
30:22羊に餌あげたり
30:24うさぎを抱っこしたりする?
30:28ああ、それです
30:321人目の女性も2人目の女性も同じ動物イベントに行っていた
30:39それはテーマパークがゴールデンウィーク期間だけ開催していた
30:44動物とのふれあいイベント
30:47どこでもよく見かけるうさぎなどを抱っこしたり
30:51羊やヤギに餌をやったりするあのイベント
30:55そこに驚きの真相があった
31:01感染者に共通するのは
31:04テーマパークで開催された動物とのふれあいイベント
31:08その後、別の町の幼い子どもも
31:13ママ
31:17気持ち悪い
31:19どうしたの?大丈夫?
31:21ちょっとトイレに行こうか
31:23大丈夫
31:24やがて、現時数人にも感染は拡大した
31:33さらに感染者が続出
31:35オーデンウィークはお出かけになったりとかは
31:40テーマパークで動物と遊んで
31:44うさぎ、抱っこした
31:45突き止めたな
31:47犬と遊んでたんですか?
31:49はい
31:50戻りました
31:52この3人もイベントに参加してました
31:54やっぱり
31:55動物と触れ合ったことが原因に違いない
32:00だが、直接調査したくても
32:05動物ふれあいイベントは
32:07ゴールデンウィーク限定だったので
32:08すでに終わっている
32:11そこでイベントを企画したテーマパークを調査
32:15すべて業者さんにお願いしていたんですが
32:23それが…
32:25動物はすべて専門業者が用意していた
32:29触れ合うことができた動物は
32:33犬や、うさぎ、アヒル、ヒヨコ、そしてヤギがいた
32:42実はヤギの糞には
32:45O157が存在する可能性がある
32:50ヤギと触れ合って金が付着したのか?
32:54O157は他の菌と違い
32:58医療でも感染してしまう
33:01一般的な細菌によって食中毒になる目安の量が
33:0510万から100万個に対し
33:08O157はわずた100個
33:11そこで感染を防ぐため
33:14このようなイベントでは
33:16必ず手洗い、消毒などの対策が講じられているはずだが
33:19普通ここに来たお客さんは消毒して帰るよな
33:26そうですね
33:28動物に触っても、その後消毒をすれば何の問題もないはず
33:36なんでこんなに感染が広がったんだ
33:42消毒液調べとくか
33:44はい
33:47そこで衝撃の事実を知る
33:53調べると
33:56え、35%?
33:58薄めすぎてる
34:05使われていたのは消毒用のエタノール
34:09本来70%から80%ほどの濃度が推奨されているのだが
34:15この時は35%から40%
34:19つまり2倍に希釈されていた
34:22十分な殺菌ができなかったと考えられた
34:24本来より倍に薄められたエタノールでは本当に菌は知らないのか
34:31仰天ニュースは実際に菌を使って確かめた
34:35使用するのは5157に見立てた大腸菌
34:40これを安全のため手袋の上から手に塗る
34:45この時点で倍地と呼ばれるシャーレに5本の指と
34:52手のひらをつけ
34:5524時間培養器に入れると
34:59これが消毒してない手の結果です
35:03このようにシャーレについた菌が育つのだが
35:07菌をつけた手に濃度70%の消毒用エタノールを吹きかけ
35:14乾くまで手を揉んでから
35:17同じようにシャーレに手をつけ
35:2124時間培養器に入れると
35:25消毒した結果です
35:28菌が全て殺菌されていなくなったという結果になります
35:3270%エタノールで消毒すると菌は死滅
35:38では消毒用エタノールを水で薄め
35:4335%の濃度にしたもので消毒した場合は
35:47どうなるのか
35:48これが結果になります
36:01完全に殺菌しきれずわずかに菌が残った
36:08すごく少ないようには思えますが
36:12この菌量で実際に食中毒が起こると考えてよろしいと思います
36:19少量でも食中毒を引き起こすO157
36:23わずかでも残ると危険だという
36:26そしてこんな問題も
36:30それが
36:32手を洗う場所が離れていたという
36:36手洗い場所がイベント会場から離れていたのだ
36:39それにより菌が付いたまま移動することになった
36:45さらにもう一つ
36:48触れ合いコーナーの動物の世話を担当する係員が
36:54牛やヤギの排泄の処理も担当していたのだ
36:58え?
37:04やはりテーマパークの動物に触れ合い感染したに違いない
37:09となればテーマパークに行っていないあの夫婦はなぜ感染したのか
37:17テーマパークで動物と触れ合った人が次々O157に感染
37:22ヤギの排泄物を処理していた人がうさぎなどの世話をしていたことから
37:29ヤギと直接触れ合っていなくても動物を抱っこしただけで
37:34O157が付着したと考えられた
37:37またすげー買ってきたよー
37:39こうした様々な要因によりO157が付いた手で
37:43これが感染原因と思われた
37:53その後保健所は感染源を特定するため
37:57イベントに来ていた動物の検便を実施
38:01その結果1頭のヤギから出た菌と患者の菌が一致
38:06感染源はヤギの糞ということが分かった
38:10しかし最大の疑問がそれは2人は動物に触るどころかテーマパークにも行っていなかったにもかかわらずなぜ感染してしまったのか?
38:36それは衝撃の理由だった
38:40怖いでこんなもんね
38:43ヤギの糞に大イチゴなのが入ってるってことも知らなかったですし
38:48どう動物は?
38:50動物実家にはずっと犬がいたりとかするので
38:54テレビでドラマとか私が出てるものが放送されてると
38:58私の声に反応してテレビの前で座ってみてるって言ってました
39:04陣内はどうやねんの?
39:06でもそれこそ娘と触れ合うカフェみたいな行きますし一番最初に娘連れて行ってワンちゃんとか猫とかうさぎとかでも怖がるんですよね怖いから触れないでパパがちょっと見本見してあげるよみたいなこういうところがもうすごく人に慣れてるからねって言ってちっちゃい犬触ろう思ったらヒャーンって言われてそれ見て娘はもう犬ダメになりました確かに何かしたんやろ?
39:08僕小さい頃ヒロミさんがそれを見せずに座ってたのに描きますし
39:13ちょっと触れ合うカフェみたいなのに行きますし一番最初に娘連れて行ってワンちゃんとか猫とかウサギとかでも怖がるんですよね怖いから触れないでパパがちょっと見本見してあげるよみたいなこういうところがすごく人に慣れてるからねって言ってちっちゃい犬触ろう思ったらヒャーンって言われてそれを見て娘はもう犬ダメになりました
39:31確かに何かしたんやろ?
39:33いや、話しちゃったかな
39:36僕、小さい頃、ヒロミさんがゴルフに行かれまして
39:40で、ゴルフやってる時に犬がずっとついてくるっつって
39:44あの夫婦の犬が
39:452匹ついてくるっつって
39:47ヒロミさんはそのままその犬を引き取って飼うことになったんですよ
39:51そしたらその犬が妊娠してまして
39:549匹産んじゃって
39:56家に一時11匹
39:58すごい
40:0011匹?そうだった
40:02でも犬が夫婦で2頭で移動してるのがちょっと感動的じゃないですか
40:07そうやな
40:08ヒロミさんそういうのに弱いんで
40:11僕たちは子供すごいちっちゃかったんで
40:13もう犬が11匹
40:15楽しいって毎日
40:17かわいい
40:19某157に感染した老夫婦はテーマパークに行っていなかったにもかかわらず
40:24なぜ感染したのか
40:27ゴールデンウィークあまり外出されてないってことでしたけど
40:31動物のイベントは行ってないですよね動物ですかそうテーマパークでうさぎとかだっこしたりできるいえいえそういうの私それ行きましたえっえっえっ
41:19こうした消毒や洗浄が甘く落としきれなかった菌による感染を防ぐため
41:26厚生労働省ではドアのノブやタオルの強要そして入浴に気をつけることを進めている
41:35なるほどね
41:38さらに信じられないルートで感染し発症したケースも
41:45本人も家族も誰もテーマパークには行っていないのに感染
41:49一体なぜ
41:52映画あるんですよね
41:54はい映画カクカクしかじかが5月16日に公開になります
41:58りょうちゃんっていうのやつか
42:00あっそうですよ
42:01りょうちゃんの
42:02はい
42:03人気漫画家とオイスターの出会いと別れに9年間を描いた感動の実話になっております
42:08実話や
42:09誰もが共感できるようなそしてじんわり涙する映画ができたと思います
42:12ぜひご覧ください
42:13いいね
42:14信じられないルートで感染したケースがあった
42:17本人も家族も誰もテーマパークには行っていなかったが
42:22感染者の父親に話を聞くと
42:25お仕事はどちらで
42:27中華料理店ですけど
42:29大きなテーマパークがあるでしょ
42:32あそこの近くで
42:34えっ
42:36なんと父親は
42:39ここからも最初の感染者が食事をしていた中華料理店で働いていて
42:45何らかの形で金をもらい家に持ち帰ったと考えられた
42:52すごいなこの金の力
42:56ヤギから出た金と子供から出た金が一致したことで
43:00中華料理店が感染ルートと考えられた
43:05消毒液が薄められ手洗い場が離れていて
43:09ヤギの排泄係がうさぎなどの世話をしていたことで
43:135157の感染が広がったと結論付けたこの集団感染
43:20最終的に41人の感染者を出し
43:231人が命を落とした
43:27その後この事案を受け動物イベントが適切に行われるよう
43:32動物業者には動物を扱う際の衛生管理の徹底を
43:38そしてテーマパークには消毒設備の管理が課せられた
43:45動物に触ったらあらゆる可能性を考え
43:50必ず石鹸を使ってしっかり手洗い消毒を忘れずに
43:56次回は
43:58舌にできた小さな出来物
44:01口内炎だと思っていた
44:04医師も口内炎の治療をした
44:07しかしそれは癌だった
44:10死を覚悟し舌の大部分を失ったのは
44:14堀千恵美
44:21その真実とは
44:24番組では食べ物で危険な目に遭った方を大募集
44:27詳しくは番組ホームページまで
44:31ご視聴ありがとうございました

お勧め