トークと歌とものまね酒場~トゥーモ~ 2025年4月10日 今宵のお客様:一条貫太【後編】
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
Category
📺
TVTranscript
00:00数多くの店が肩を寄せ合う夜のネオン街。
00:06通りに入ればあちらこちらから雑談や笑い声。
00:11カラオケを楽しむ人の心地よい歌声が聞こえてくる。
00:15中でも私のお気に入りのお店が千葉県某所にあるトークと歌とモノマネ酒場。
00:24ここには昭和の時代にタイムスリップをしたような懐かしさがあるのだ。
00:33カウンターの中には笑顔で店を切り盛りするトゥーモの香里ママがいて。
00:40トゥーモの看板娘綾香さんがいて。
00:44そしていつものあの席には誰よりもトゥーモを愛する常連客クリさんがいて。
00:53いつも仲良しの3人から元気になれる空気を僕は感じられるのだ。
01:02今宵はどんな仲間がトゥーモに集まりどんな時間を過ごすのか。
01:09しばし覗かせていただこう。
01:14今宵はどんな仲間がトゥーモに集まり?
01:19今宵はどんな仲間がトゥーモに集まり?
01:23今宵はどんな仲間がトゥーモに集まり?
01:28今宵はどんな仲間がトゥーモに集まり?
01:32今宵はどんな仲間がトゥーモに集まり?
01:37今宵はどんな仲間がトゥーモに集まり?
01:41今宵はどんな仲間がトゥーモに集まり?
01:45今宵はどんな仲間がトゥーモに集まり?
02:06今宵はどんな仲間がトゥーモに集まり?
02:16今宵はどんな仲間がトゥーモに集まり?
02:32Oh
03:02ありがとうございます。
03:31いやもう本当にねすいません。
04:01どうやって登場しようか迷ったら逆にこんな風になっちゃいます。
04:04振りがきついからね。
04:06今日はまず何飲みますか?
04:08ジャスミン茶で。
04:10ジャスミン茶お好きですね。
04:11もう眠り誘う薬ですからね。
04:14寝ちゃダメよ。
04:15ジャスミン茶って眠り誘うの?
04:17っていう歌詞があります。
04:19ジャスミンティーは眠りに注ぐ薬。
04:25薬?
04:26ジャスミンっていうのは眠るの?
04:29だからアロマ。
04:30そういうふみってことなんですかね。
04:32そういう癒される感じで眠りにつくという感じ。
04:37曲を歌っていただきましょう。
04:39はい。
04:40早速ですね。
04:41お願いいたします。
04:42新曲を歌わせていただきます。
04:43お!新曲!
04:44はい。
04:45ご視聴ありがとうございました。
05:15ご視聴ありがとうございました。
05:45ご視聴ありがとうございました。
06:15おー新曲!
06:30新曲!
06:35Thank you so much for joining us.
07:05千葉県千葉市のご出身 全国カラオケボックス大賞全国優勝をはじめ NHKのの自慢チャンピオン大会出場や日本テレビ全日本歌唱力選手権歌唱王などのコンテストで好成績を納めた後
07:242018年に2人の始発役でデビュー
07:28平成生まれの昭和のボイスをキャッチフレーズに
07:32昭和の懐かしさを感じさせる風貌や
07:35純なキャラクターで注目を浴びる28歳でございます
07:39間違いありません
07:41間違いありません
07:42意義ないです
07:43ありがとうございます
07:44そんな若者なのに
07:48海の男の歌がぴったりだね
07:51ぴったり
07:51やっぱり演歌の方っていろいろ得意の感じが
07:58イメージがジャンルがある
07:59幸せ演歌の人もあれば
08:02山の感じがいいとか海物がいいとかいろいろあるでしょう
08:06もう完璧に海の男になりましたね
08:09そうですね
08:11やっぱり出身が千葉なんで
08:13千葉っていうとやっぱり海に囲まれてますから
08:16そんな高くない山と
08:18変わりますから
08:19ほとんど海だから
08:21海を見て育ったっていう感じ
08:23そうですね
08:23千葉市なんですけど
08:25千葉も海側の稲毛というね
08:29もう随分個人情報ですけどね
08:30稲毛というところの近くで育ちまして
08:33その団地に住んでたんですけど
08:35もう小さい頃から汽笛が聞こえてきたりとか
08:38そういう感じで過ごしてたので
08:42だからもう肌に染み付いてるんですよね
08:45そうですね
08:45海の男は
08:46塩浴びてるわけですよ
08:48塩の匂いのする
08:50お家が音楽一家ってたんですか?
08:52そうですね
08:52僕の父は昔バンドマンで
08:57八代亜紀さんとか大月宮子さんのバックバンドをやってまして
09:03当時クラブとかダンスホールとかキャバレーとかだった時に演奏してまして
09:09そういうことがあって小さい頃から音楽を聴くことはあったんですけれども
09:12そこからそれこそ先週お話ししましたけれども
09:16モノマネ番組を見てそれで演歌歌う曲を好きになったんですね
09:20じゃあそういうDNAがもうあるんだよね
09:23あるんですね
09:24小さい頃から聴いてたことはありますね
09:25楽器やられるんですか?
09:27カンタさん自身は
09:27楽器はそうですね
09:28ギターは中学生の時に始めて
09:31ちょうど野球をやってたんですけれども
09:33野球の時に骨折をしてしまって
09:36リハビリーなんかいいことないですか?って言ったら
09:38手をやっぱり動かすことがいいということで
09:40家にたまたまギターがあったのでギターをやって
09:44それで中学校の時に野球をやってたんですけど
09:49そのプレーを見てたサッカー部の先生がですね
09:54お前センスないと野球のセンスが
09:56センスがないからもう中学やったらもうやめろと野球は
10:01もう音楽のことだけやろと
10:03それで高校は吹奏楽部に入って
10:06テナーサックスというね
10:08楽器をやって今自前で持ってますけど
10:12その自前の楽器をコンサートとかでもやったりして
10:17すごい聴いていて
10:19じゃあここでいつもちょっと行ってみちゃおうかな
10:23トモペリアのコーナーでございます
10:25今日はこちらにカンタ君に関する
10:27いろんな情報が書かれておりますので
10:30ちょっといろいろ伺っていきたいなと思います
10:34私一条カンタが最近腹を立てたのは
10:40カラオケの採点をしたら68点だったことである
10:46ありますね
10:47自分の歌を歌ったんですけど
10:48ご自身の歌を歌って
10:50それよくある
10:52よくある
10:53ママも
10:54ママ何点でした
10:5563点ぐらい
10:56負けた
10:58もう同じぐらいですよ
11:00取り方があるらしいですね
11:01点の取り方が
11:03なんか聞いたことがある
11:05僕は高橋さんとやったことあるんだけど
11:07僕が91点ぐらいで
11:09細川さんの歌を歌った
11:11同じ歌は細川さんの歌
11:12やっぱり60点台だった
11:14すごい怒ってた
11:16機械に
11:18なんだこれ
11:20だから欲望を入れすぎると
11:23点が出ないんですよ
11:24機械に合うような歌い方ってあるんですよね
11:27ちゃんとそういうのを守ったり
11:29同じちゃんとバランスで歌わないと
11:33点が取れない
11:34そうなんですよね
11:35だからそこに
11:37歌い終わった時に
11:38アドバイスが出てくるんですか
11:40それが
11:41なんて出たの
11:42もう少しリズムに乗り遅れないようにしましょう
11:44余計なお世話だよ
11:46本当だよ
11:47ご自身の歌だったら
11:48もう俺が100点だから
11:50みたいな感じで
11:51そうでしょ
11:51だと思ったんですけど
11:53もう1回やってみたんです
11:552回目
11:55どうした
11:56それでもう1回やったら
11:57点数下がって67点
11:59そしたら
12:00もうコメントが
12:02もう少しご本人の歌を聴くようにしました
12:05自分の歌だよと思いましたね
12:07出ますそれ
12:08出たんですよ
12:09だから帰りの総武線でですよ
12:13最終のね
12:140時55分
12:15およいも歌付きのひとときは
12:17悪いそうもなさそう
12:19聞いてました
12:24続いては垂れ込み情報を一つ
12:28カンタはたまにですが
12:31忘れ物をしたり
12:32なくし物をしたりします
12:34場所によっては
12:35現場で調達することができないこともあるので
12:38事前のチェックをお願いします
12:41だそうです
12:42一緒だわ
12:43誰上手
12:43これは多分マネージャーさんじゃないですか
12:46そうでしょうね
12:47今日来てないんですよ
12:48マネージャーさん
12:48すごいね
12:49そうなんですか
12:49もともとね
12:50戸場一郎さんのマネージャーをやってた方なんですけどね
12:54でも忘れるものそんなにない
12:56スーツ
12:57これはやっぱりこういったね
12:59今日お邪魔したところがこういったところですから
13:02あとそのイベントの時はスーツになりますから
13:06スーツになるとシャツ忘れたり
13:08でもカンタ君最初ジーパンだったじゃん
13:11それが良かったんですけど
13:12それだとちょっとこうありがたみがないということで
13:16お客さんが見たのに
13:17そうですねやっぱり
13:18本当ですか
13:20そうですねベルト忘れたり
13:21ベルトとかはねちょっと隠せるんで大丈夫だったりするんですけど
13:24シャツはちょっとやばいですね
13:26そうですね
13:26だから夏晩の時にシャツを忘れて
13:29近くの洋服屋さんに行ったら
13:32長いのがなくて
13:33長い長袖がなくて
13:35半袖で歌ったことありますよ
13:36営業マンみたいな感じで
13:38ママのしょっちゅう忘れ物あるからね
13:41私はしょっちゅうですよ
13:42やっぱり着物なので小物が本当に多いんですよ
13:47旅からゾー帯から帯から帯からすごいんですよ
13:51中もいっぱいあるんですけど
13:53それに比べたら
13:54監督はまだそんなに
13:56種類がそんなに
13:58そうですね
13:59良くない
14:00そうですね
14:00でも忘れちゃうんですね
14:02なんでしょうね
14:04なんでしょうね
14:05なんでしょうね
14:06亡くなった小野康さんというね
14:09方がいたいさ
14:11楽屋でも永遠も
14:13いろんな雑談が面白い人で
14:16ゾーッと待って
14:18そろそろね
14:19小野さん出番ですよと
14:20あっ
14:20じゃあこの話の続きはな
14:22後でな
14:23とか言って
14:23あっ
14:24スーツ忘れた
14:261時間前に気づけようと
14:29全員が突っ込んだというね
14:31それぐらいのボケな方が
14:35面白い方で
14:36最初に気づくやろ
14:38スーツ持ってないぐらい
14:39気をつけてくださいね
14:41頑張ります
14:42でもね
14:42カンタは伸びしろがまだまだございます
14:46どうか皆様
14:47今後とも一条カンタをよろしくお願い致します
14:50ありがとうございます
15:21あとこちらが青のりで椅子芽味ですね
15:25ちょっといただいていいですか
15:27これ
15:27どうぞ
15:27じゃあカレー味の
15:29うん
15:30ああ
15:31どうでしょう
15:32まさにカレー味
15:34カレー味
15:34そりゃそうですよね
15:38マカロニポテトってことですか
15:41マカポテト
15:42マカロニポテトが
15:43ドッキングしてるんだ
15:45もう一つは何でしたっけ
15:47青のりです
15:48青のり
15:49やっぱ千葉っぽくていいですね
15:51これがね
15:52じゃあ改めて
15:53両子ママのお店紹介しますね
15:55はい
15:55奈良市の市にあります
15:57洋風居酒屋
15:58イブは2016年にオープン
16:01今年で9年目となります
16:03おかげさまで
16:04アットホームな雰囲気で
16:05気軽にカラオケとお食事が楽しめます
16:07地元の人に愛されるお店を目指していて
16:10お客様の要望で定期的にイベントも開催
16:14また居心地の良い空間づくりを心がけていて
16:17お誕生日会などスタッフとのコミュニケーションも大事にしています
16:21ここに来れば癒されること間違いなし
16:24ぜひ一度足をお運びください
16:27どうぞ
16:27よろしくお願いします
16:29スタッフさんとも仲良しってことなんですね
16:33すごく素敵なスタッフさんもみんな頑張ってくださっているので
16:37もう心強いです
16:39何人もいらっしゃるんですか
16:402,3人いるんですけれども
16:42女性の方は
16:43女性そうですね
16:44ということでやりましょうか
16:48やろうやろうやろうやろうやろう
16:49今日も友神
16:50イエーイ
16:52はいお願いします
16:54これ今度さ
16:56この友神で歌う権利とかじゃなくて
17:00たまにはさ
17:01クリスマスの時とか
17:03これ引いたらさ
17:045,000円もらえるとかね
17:05えーーー
17:065,000円?
17:07お店からなんか出すとか
17:09ないです
17:10ないです
17:11ないです
17:12ないです
17:13大変よお店
17:14誰の友神は誰だ?
17:16あ、ママ
17:17やったね
17:18ちょっと月が
17:20月が来たね
17:21ありがとうございます
17:22月が回ってきたようなので
17:24何でしょうか
17:26買わせてもらいたいと思います
17:29買ってよ
17:30できたらね
17:32イントロの長いやつで
17:33ママのお店をね
17:35宣伝していただいて
17:37じゃあこれで
17:38いきましょうか
17:40桃江ちゃん
17:41いい旅立ち
17:42いいですよね
17:43はいじゃあ
17:43ママの桃江ちゃん
17:45知ってますママにしかならないの?
17:51ならないです
17:52すいません
17:53えっと
17:56いぶら洋風居酒屋ですが
17:58実は焼き鳥が人気です
18:00美味しいよと言われます
18:03皆様が飽きないように
18:04イベントやトーク
18:05カラオケが楽しめるお店
18:08是非いらしてください
18:09よろしくお願いいたします
18:12お願いいたします
18:14お願いいたします
18:15お願いいたします
18:17お願いいたします
18:19お願いいたします
18:21雪解け
18:23街下の
18:26北の空に向かい
18:30過ぎ去りし日々の夢を
18:35叫ぶとき
18:40帰らぬ人たち
18:45熱い胸泳ぎる
18:50せめて今日から一人きり
18:55旅に出る
18:59ああ 日本のどこかに
19:06ああ 日本のどこかに
19:11私を待っててる人がいる
19:18いい日旅立ち
19:26夕焼けを探しに
19:31母の背中で聴いた
19:36歌の道に失礼
19:42ありがとうございます
19:44いやいやいや
19:46これ今のあの
19:48採点式のカラオケでやったら
19:50多分20点ぐらいだよね
19:52そんなことないと思う
19:54いきなりさ
20:04およいも歌好きのひとときは終わりそうもなさそうだ
20:09TUMO
20:39青い香りのデビュー20周年記念曲の最終章のタイトル
20:46けごんの滝
20:47栃井県の日光市にあるけごんの滝をタイトルにいたしまして
20:53これからまた頑張ってまいりますので
20:56ぜひ応援よろしくお願いいたします
20:59今日の友神は誰だ
21:08俺だ
21:08もうね今抜いた瞬間にねビビビ
21:13きたね
21:14じゃあかんちゃんとかんちゃんで
21:18かんたかん一で
21:21チュアルさんやろ
21:23チュアルさんやろ
21:25はい
21:26君は砕け散った夢のかけら
21:41ひとつひとつ
21:45小さなその手で集め
21:57いっさやり直すと
22:04笑っていた
22:07君の頬に
22:11こぼれる
22:15涙を
22:18見たよ
22:21どうして生きているの
22:31君は僕に尋ねたけど
22:38小さよ
22:41急ぐことはない
22:48やがてわかる
22:53から
23:03さあ
23:04やがてわかる
23:06いいよ
23:07いいよわかもんだな
23:09ココアパレットじゃないのに
23:11ねえ
23:12よくやるよな
23:14すごいチャレンジ
23:16すごい
23:18俺たちの職場荒らされそうだな
23:21ですよ
23:22怖いじゃんすよ
23:23迎えろ
23:24迎えろ
23:25迎えろ
23:26迎えろ
23:27ナイスチハル
23:28うまいよ
23:29うまいよ
23:30だからさ歌がさ
23:31あのやっぱり
23:32うまいからさ
23:34ね
23:35あれ
23:36あの緊張した
23:37棒読みじゃないけど
23:38棒歌ができないんだね
23:40うーん
23:41どっちかっていう
23:42そうですね
23:43ねえ
23:44そうだ
23:45今日の友神は
23:46誰だ
23:47お
23:48やったね
23:49持ってるね
23:50持ってるね
23:51持ってるね
23:52持ってるね
23:53持ってるね
23:54持ってるね
23:55持ってるね
23:56だね
23:57どうしましょうかね
23:58センさんとヨシさんで
24:01何だっけ
24:02津軽兵屋
24:03津軽兵屋
24:04ね
24:05さあさあ
24:06俺ヨシさんでやるから
24:07じゃあセンさんでやるから
24:08えぇ
24:09みたいな
24:10ちょっとコロッケさんがやる
24:12センさんでいいですか
24:13なるほどね
24:14アップの
24:15それはやってくれるんですね
24:17やるんかい
24:19センさん
24:21センさん
24:22センさん
24:23テレビ
24:45疲れた平和に ゆけほろころわよ 踊ろうひとりで 寝かせう駅
25:09花がかなわず 踊ろうが飼える 土産いっぱい ぶらさげている
25:27寂せなくなるべく 枯れた嫌な踊ろう
25:43みんなの笑い声や 心地よい歌声が響く かよいもトゥーモの楽しい時間は まだまだ続きそうだ
26:06うん
26:13みんな
26:17turn