Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00浅見沢さつ彦の美味しい音楽美しい飯
00:08今夜のゲストはデビュー30周年MAX
00:14地元沖縄へ帰ると食べたくなる絶品アグー豚しゃぶや
00:20仙台の濃厚クリームチーズが登場
00:25デビューから30年これまでに起きた衝撃の事件が明らかにさらに新曲を含めたMAXメドレーをパフォーマンス今夜も頂きます高水あめしですけど今夜のゲストをですねデビュー30周年を迎えるMAXの皆さんです
00:53よろしくお願いします
00:55来たよー
00:57なんかさ同窓会やってる感じです
01:01そうなんです
01:03昔の教え子が今どうなって先生まだ頑張ってるからみたいな
01:08みんなで話してたんですよ
01:10会いたくて会いたくて
01:12何十年ぶりだろうって話をしてて
01:14そうだよね
01:1620代だったんであの時多分
01:1840代
01:20今が私たちぐらいってことだ
01:22そうかそうだね
01:24何もかわからないから
01:26コキ迎えてそろそろ私たちもみたいな感じで
01:30コキ
01:32コキですよ
01:34高見がおじさん
01:36そうなんですよ
01:38なんか私たち高見って呼んでたの
01:40高見って呼んでたの
01:42全然いいよ全然いいよ
01:44昔はT2賞とかさ
01:46卓郎さんと一緒にやってた
01:48もう何度もMAXの皆さん出ていただいてですね
01:51はい
01:52今日はなんか懐かしいなーっていう
01:54嬉しい
01:56嬉しい
01:58ボーカルダンスグループMAX
02:011995年にデビューを果たし
02:04トラトラトラやライドオンタイムなど
02:07ヒット曲を連発
02:09ガールズボーカルダンスグループの先駆けとしてデビュー30周年を迎えるMAXの皆さんに今夜はダンスメシと名付け絶品グルメを伺っていきましょうMAXの中で一番グルメ隊長誰なんだ?
02:29りっちゃんみんなにそう言ってもらえてりっちゃんですか意外にどういうところがやっぱりおいしいものとか地方にここの何々おいしいよとかお店もそうだけどみんなに紹介してくれておいしいものをこうみんなに共有したいんだよねそうそうそうそうやっぱりおいしいものを食べるとまず真っ先にMAXを思い出すんですよね浮かぶっていうかうん?
02:53食べてこれおいしいと思ったらMAXに食べさせたいとかMAXこのお店連れて行きたいとか家族じゃんそれもうなんか彼氏のようなだって空港とか行っても試食を全部りっちゃんまずやってうんこうおいしいよってなななこななこって呼んでこれ食べてごらんとかなんかいいなぁ
03:17MAX全体に食のこだわりがあるというか言われますけどこれは一体?
03:21ライブ前とか必ずこう気合を入れるときはカフェラテを飲みます
03:26なんでカフェラテ?なんで?
03:29なんか好きなんだよねマイクだろ
03:31常にカフェラテでも飲んでます朝から晩までね
03:35別にライブ前じゃなくてもいいんじゃない?
03:37ライブ前も飲むんだ
03:39ライブ前も飲むんだ
03:40もう飲みます
03:41元気がないときとか疲れたときとか気合い入れたいときとか
03:45機嫌が悪いときにカフェラテさせ出されたら元気になります
03:48機嫌よくなります
03:49本当?それも今入った頭に
03:51なんかねちょうど日本にスターバックスが入ってきた時期に
03:56うわーって言って海外ですごいロケとかで飲んでて
04:00日本にも来たってもうだいぶ昔の話なんですけど
04:03いいんだいいんだよ
04:04そのときにハマってもうみんなでライブのリハーサル中も
04:09マネージャーさんにスタバ買ってきてスタバ買ってきてって
04:12毎回こうもうみんなでハマって飲んでたら
04:15事務所から怒られましたね
04:17なんかスタバの請求がすごいって
04:20スタバの請求がすごい
04:22そんなに飲んだろう
04:24そんなに飲んでたら怒られました
04:26一時期中止になるくらいカメラって飲みすぎって言われて
04:30一時ね大盤振る舞いしちゃってね
04:32ダンサーさんの分もいいよ
04:34バンドさんにスタッフみんなでやってやってて
04:36毎回1回の請求がいって
04:3830人分ぐらいとか
04:40でもそれ以降経費も使えなくなって
04:42自分たちで
04:44それが原因で
04:46自腹で自腹で自腹で払いなさいって
04:48自腹でカフェラテになって
04:50そんなMAXの原動力でもあるダンスメシ早速聞いていきましょう
04:58まずは何でしょうかね
05:00はい りなが紹介します
05:02仙台ザオーのクリームチーズです
05:06おー
05:08これはね20代の頃にツアーで仙台に行ったんですけど
05:14その時にイベンターさんが紹介してくれたもので
05:18これ食べてすっごいハマっちゃってクラッカーに乗せて食べるだけなんですけどその当時はバニラとストロベリーとブルーベリーとか4つくらいしかなかったんですけど今はすごいいろんな味も出てるらしくて毎回大量に買って東京に。
05:39りなさんが大量に買っていたというクリームチーズはザオーの新鮮な生乳を主原料に厳選した乳酸菌で発酵させて作る爽やかな酸味と滑らかな食感が特徴のナチュラルチーズ現在9種類の味が販売されておりおつもみはもちろんスイーツ感覚でも楽しむことができますこんなクリームチーズ食べたことないなあ。
06:07ただみーにも食べてほしいこれ。
06:10他の皆さんも食べたことあんのこれは?
06:12あのちら。
06:13さすが共有してんだね。
06:15みんなで。
06:16今日はりなさんおすすめのバニラ仙台いちごそしてプレーンブラックペッパーの4種類をご用意しました。
06:24りっちゃんどれから先食べたほうがいい?
06:26えっとやっぱりシンプルなプレーンバニラストロベリーブラックペッパーがいいと思います。
06:32いただきます。
06:34えー久しぶり。
06:37あっ。
06:38えっと?
06:39フレーン。
06:40フレーン。
06:41あっ。
06:42食べやすいというか。
06:43すごいねこれ。
06:44なんかチーズなのこれ。
06:46クリーム。
06:47なんかちょっとデザートってあるのね。
06:48すごいね。
06:49あっそうやって食べるのね。
06:51あっごめんなさい。
06:52クラッカーに説明するの忘れました。
06:55クラッカーにプラッカーのせて。
06:57そうだよね。
06:58そうだよね。
06:59私はあったかみうれさんそうやって食べるのねって思ってました。
07:03そうそうじゃないんだけど。
07:05たっぷりつけたほうがいいですね。
07:07クラッカーにのせる場合。
07:09うん!
07:10これこれ!
07:11うん!
07:12うん!
07:13これうまいわ!
07:14バニラ!
07:15ねぇ!
07:16最高!
07:17あっこれおいしいよこれ!
07:19おいしいよ!
07:20おいしい!
07:21なつかしい!
07:22ちょっと久しぶりです!
07:24ちょっと久しぶりです!
07:25これはハマるわ!
07:27なつかしい!
07:28うまい!
07:29うまい!
07:30ストロベリー?
07:31ストロベリー。ちょっとピンクがかってます。
07:32あ、ほんとだ。
07:33ちょっと滑らかな。
07:34柔らかいね。
07:35うん!
07:36では、これもいただきます。
07:37うん!
07:38うん!
07:39これすごい!
07:40これこれかね!
07:41うん!
07:42これうまい!
07:43うん!
07:44おやつみたい!
07:45うん!
07:46だから結構子供にもね、人気の味っていうか。
07:49あ、なるほど。
07:50お子さんにもいいってわけね、これね。
07:51うん!
07:52うん!
07:53ラスト、ブラックペッパーのお味は?
07:55ワインとか飲みたくなるかも。
07:57そっちだ。
07:58そっち。
07:59あ、ちょっと大人のテイストが入ってきた。
08:02うん!
08:03辛いね、これ。
08:04うん!
08:05うん!
08:06うん!
08:07うん!
08:08うん!
08:09お酒に合うね。
08:10あ、全然今までの違うね、これ。
08:11え、タカミンはこの4つ食べてみた中で、一番のお気に入りはどの味ですか?
08:16やっぱり、このバニラとストロベリー、ちょっと衝撃的な味だったんで。
08:20これはちょっとおこうつけがたいな、これ。
08:24これは今度、仙台に行くんで、今年のツアーもありますから。
08:28絶対買って帰ろう。
08:32メンバーの皆さんにおすすめしてください。
08:36このあと沖縄出身MAXのオススメシャブシャブにしたつづみ。
09:10甘くて、とろけるんです。
09:12とろける。
09:13お二人がもうほんとにすごいね。
09:15熱量高く。
09:16熱量。
09:17このほんとに。
09:18なんか豚しゃぶって、ちょっと油っぽいイメージあるんですけど、全くそれを感じなくて。
09:23感じない。
09:24いくつになっても大量に食べれる豚しゃぶ。
09:28本当にごちそうさまができないくらい入っていっちゃうんですよ限界が分からなくなるほどおいしい松本の豚しゃぶは厳選したアグー豚のバラ肉のみを使用口の中でさっと脂が溶けてさっぱりと食べやすくMAXの皆さんが言うとおり何枚でも食べられちゃうおいしさ!
09:56沖縄に行ったら必ず電話して予約するんですけどなかなか予約がまず取れなくて。
10:01取れないの?MAXでも取れないといけないの?
10:03取れないんですよもう。
10:04今日はいっぱいですすみませんって。
10:05そういうとき脅かさないの何なんだけどさ。
10:07いやいや全然。
10:08何なんだよ。
10:09いやそれ通じないんですよ。
10:10通じないの?
10:11でも高見沢ですわもしかしたら通じるかもしれない。
10:13いやいやいや無理無理無理。
10:15ということで沖縄のね食材志望松本さんのアグー豚のしゃぶしゃぶをスタジオにご用意いたしました。
10:51最初は普通にポン酢でいただいて後でシークワーサーコショウで食べるとおいしい。
11:03最初まずこのままいってください。
11:04いただきます。
11:05味噌。
11:06味噌。
11:07味噌。
11:08味噌。
11:09おいしい。
11:10脂が全然。
11:12溶ける。
11:13甘くないですか。
11:14甘い。
11:15美味しい。
11:16美味しい。
11:17脂が全然。
11:18溶ける。
11:19甘くないですか。
11:20甘い。
11:21ねえ美味しいよね。
11:22あ、これはうまい。
11:23どんどんいけちゃうでしょ。
11:25そうそう。
11:26いけちゃういけちゃう。
11:27すごい。
11:28あ、いい?ごめんな。
11:29辛いね。
11:30皆さんにもあげて。
11:33食べて食べて。
11:34いただきます。
11:35もうどんどん入れちゃう。
11:36だってなかなか本当に食べない。
11:39甘い!
11:40そう。
11:41これ甘いよ。
11:42何でお肉ってこと?
11:43何でこんなのお肉って。
11:44もう今すぐにでもみんなで鍋囲みたい。
11:46囲みたくなる。
11:47みんなと共有したいから。
11:49分かる。
11:50お店いち押しのシークワーサーコショウをつけると。
11:55うん!
11:57うん!
11:58これね途中でいろんな食べ方があってシマラッキョウを巻いて食べたりとかこれ止まらないんですよ。
12:16これ止まんないねホントにやばい
12:22沖縄料理を堪能したところで話題はMAXが出会った沖縄アクターズスクールについて私たちの時代はもう80年代アイドルがすごく全盛期だったので子供の頃にそれを見てもうアイドルになりたいっていうことでアクターズスクールに入りましたああそうなんだねじゃあダンスも歌も一緒くたに教えてくれるっていうところなの?そこは。それがなんか今思うと不思議で先輩が教えてくれるんですね。
12:53先輩が先生がいないんですいなかったんですそうイントラクターみたいな感じの先生がいなくって先にいる先輩が後輩を教えていくっていう学校のクラブみたいなのでもそんな感じのね雰囲気だったよねダンス自体はもうそれこそジャネット・ジャクソンとかマイケルのミュージックビデオを見て振りをコピーするみんなでそれがダンスレッスンでした今のティックトックくらいな雰囲気で自分たちで回したものを見てみてみてみてみてみてみてみてみてみ
13:23てみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみて
13:53The teacher was too high and said and I was too high.
14:00I wanted to make my own personal thoughts.
14:03I could see how I was a mental's feel just like I've got my own energy.
14:12I wanted to help the students of 2017, and I couldn't have more or more.
14:16So, I wanted to say I've got my own personal thoughts.
14:19So I was like, I had a mental child.
14:23So I had to do it.
14:25I had a lesson.
14:28I had a lot of fun.
14:31I found a lot of fun.
14:33I was eating it.
14:35I was eating it.
14:37I was eating it.
14:39I had a lesson in the morning.
14:42I was eating it.
14:44I had a lunch.
14:46シーランチって呼んでたんですけど結構がっつりなんですけど動いたあとは結構みんなシーランチを頼んでみんな1人1個ずつですよ当時いくらぐらいだったの?これは当時はワンコインで買えたよね多分500円ぐらいで。
15:13だから安くてボリュームがあってっていうのがよかったからでもその時から4人でみんなで食べに行ったりするんでしょレッスンのあととかに食べに行ったりとか間に食べに行ったりなるほど
15:57さんはキャラクター的にみなこはしっかりしてるからじゃあ1人置いてっても大丈夫かなっていうので私たちさんには絶対帰りなさいみたいなことになったらりっちゃんなんでみなこだけいいんだよ!
16:09うわー意外とりっちゃんそういうタイプいやテンション上がった時の頃の話ですけどもう次の日になったら気まずくってそんなことなかったのでで奈々さんと麗奈呼んでどうしようかって反省会が始まって素直に謝った方がいいよって言って分かったって言ってみなこごめんねって握手しよう!そうやって!
16:37これも20代の頃のお話なんですけど。
17:07ほんと20代の時ってパワーが有り余ってるんですよ。そんな感じしてたんですよね。
17:14でライブでもその頃3時間くらいはライブやってて歌って踊って踊ってそれでも終わった後って普通ね疲れ切ってる感じだけど逆にアドレナリンが出ちゃって。
17:31うわーすげーその後まだ。
17:33そうでライブ終わってスタッフの方たちとお食事行ってそれでも元気ででその後カラオケ行ってでその後まだまだ元気で夜中ちょっとクラブに踊りに行ったりとかしてだから朝にならないと疲れたっていう感じにならなくって。
17:53ならなくって。
17:544人とも?
17:554人とも。
17:564人で動く?
17:574人で動く?
17:58行きました。
17:59大変だ。
18:00マネージャーさん大変だこれ。
18:04そう。でもそういうスケジュールを結構ライブ中過ごしてたので周りのスタッフの人が心配してね一応MAXだからこう踊ってる姿とか撮られたらっていうので途中外出禁止令が出ちゃって。
18:19それはきっとマネージャーさんたちは大変だったわけじゃない。自分たちがこれやばいよこれ持たないよみたいな。
18:26でもそれでも外出禁止令が出てもやっぱり元気なんですよ。だから部屋飲みに変わりました。
18:32部屋飲みに変わりました。
18:34すごいなぁ。
18:36で会場に入ってリハーサルしてメイクと本番までにちょっと時間があるんですよ。その時間でさえも会場を使って泥中とかやってたりとか。
18:47泥中って分かります?
18:49結構。
18:50泥棒と警察って言うの?
18:53アキネドローっていうの?
18:55地方によってちょっと言い方が変わるから。
18:58それやられてんの?
19:00会場内めちゃくちゃ走り回ってました。
19:02えぇ。
19:03でそこからまた3時間の裏。
19:06そこで3時間の裏。
19:07MAXってよく分かるわタイトルが。
19:10何のかもはMAXなんだ。
19:12この後、れいな思い出のケーキが登場。
19:19さあ、ということでですね、ラストなんですけど、れいなさんのダンス飯は一体何でしょうか。
19:56まずメンバーに食べてほしいと思って。
19:58やっぱりみんなメンバーに。
20:00本当に甘すぎないし。
20:03なんかもう、私ホールごといけちゃうぐらい。
20:06食べれちゃうんですよ。
20:09れいなさん思い出の伝統の味ショコラは、創業当初から愛されている河村ガトーの看板商品。
20:18これはちょっとなんかシンプルだけど、見た目いいよね。
20:23なるほど。小学生の時の思い出の味ですね。
20:25そうです。
20:26じゃあ、いってみましょうか。
20:28あ、やっぱりふわっと切れる。
20:30そうなの。
20:31えぇ。
20:32チョコレートケーキだよね。
20:34チョコレートケーキです。ガトーショコラ。
20:37ほんとふわふわ。
20:41なんか懐かしい感じもするし、って感じしません?
20:45懐かしい味がするね。
20:47ですよね。
20:48これはなんか、これはおいしいや。
20:51だからもう、いまだに誕生日はこのケーキで過ごしてます。
20:54いまだに?
20:55はい。
20:56素晴らしい。
20:57はい。
20:58ということで、MAXの皆さんにですね、こだわりのダンス飯を紹介していただきましたが、次のライブの予定は何でしょうか。
21:05MAX30thライブコンタクト2025Waste2GOが、2025年の5月18日、東京の昭和女子大学瞳記念行動で行われます。
21:17はい。
21:1830周年の記念メドレーです。
21:2030周年か、ぜひチェック伝えながらと思いますので、皆さんね、よろしくお願いしたいと思います。
21:24はい。
21:25では最後にですね、デビュー30周年記念メドレーをですね、パフォーマンスでいただきますが、どんなメドレーで行きます?
21:32そうですね、皆さんが聴いたことあるであろうという曲、ギブ・ミア・シェイクと、ライドオン・タイムと、そして新曲のブンブンボンバイヤーを3曲続けていきたいと思います。
21:45わかりました。それでは、MAXメドレー、どうぞ。
21:48どうぞ。
22:18どうぞ。
22:48どうぞ。
23:18どうぞ。
23:19どうぞ。
23:20どうぞ。
23:21どうぞ。
23:22どうぞ。
23:23どうぞ。
23:53どうぞ。
23:54どうぞ。
23:55どうぞ。
23:56どうぞ。
23:57どうぞ。
23:58どうぞ。
23:59どうぞ。
24:00どうぞ。
24:01どうぞ。
24:02どうぞ。
24:03どうぞ。
24:04どうぞ。
24:05どうぞ。
24:06どうぞ。
24:07どうぞ。
24:08どうぞ。
24:09どうぞ。
24:10どうぞ。
24:11どうぞ。
24:12どうぞ。
24:13どうぞ。
24:43どうぞ。
25:13どうぞ。
25:14どうぞ。
25:15どうぞ。
25:16どうぞ。
25:18どうぞ。
25:19どうぞ。
25:20どうぞ。
25:21どうぞ。
25:22どうぞ。
25:23どうぞ。
25:24どうぞ。
25:25どうぞ。
25:26どうぞ。
25:27どうぞ。

Recommended