Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 4 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00ジンギスカンを食べたあとにたどり着ける最高の締めグルメとは?
00:21この締めグルメ最高じゃないですか?
00:51三軒茶屋駅から徒歩1分ジンギスカン専門店ヨーヨーで食べられる最高締めグルメ肉の旨味がたっぷり染み込んだ焼きうどん。
02:41脂がおいしいです。
02:43脂がおいしいです。
02:45全ての旨味を吸い取ってうどんが最高です。
02:49〈まさにジンギスカンの店じゃないと作れないぜいたくな焼きうどん〉
02:55香りがはじける。
02:57めちゃくちゃいい匂いです。
02:59使ったタレの味がめっちゃ染みててめちゃくちゃうまいです。
03:03マリコを切ってて本当においしいですね。
03:06これだけでも食べてみたいけどやっぱ締めになるよねそういうことやね結局なうま味すごそうすごいわこれはうんうん続いては全然気づかなかった東大元暮らしとはこのことですねへえガッツリの後の締めですからもうパニックっすよねそれを歌で表すと
03:36これ見て全然違うなって思ってちょっとやられたミヤゾンが予兵庁は一切なすという締めグルメとは?
03:49店主長。
03:51店主長。
03:52うん。
03:54何のお店でしょう?
03:56わくわくするな。
03:58麺屋?
04:00中川貝。
04:02ラーメン屋って。
04:03あーつけ麺?
04:04あー!
04:05うわー!
04:06うまそう!うまそう!
04:07つけ麺!
04:08あーいい!
04:09魚介の味がすごくしてめちゃくちゃ美味しいです。
04:16まずもうつけ麺がおいしいなくなりましたつけ麺屋さんは星の数ほどあるけどラストはここしかないな変わるんすよへえマジかうれしそう今からあれ食べれるの顔やあいっちゃってくださいへえあっ神派手やなえチャーシューチャーシューみたいなの入ったねこちら締めになります
04:46無茶漢字はそんなに変わってないと思うんですけどカレーやカレーうわーこれはヤバい魚介スープカレーってうわっうまそうやなうまいやろなあっホントうんちょっと入れてたあれカレー粉やったんかカレー粉ないん入ってましたねー
05:15残った漬け汁があっという間にスープカレーに大変身つく麺の最高締めグルメその名もカレー変ライスだいたいスープ割りとかやもんたれに専門店にはない独特のおいしさがあるというが
05:45そうつけ麺がベースならでは魚介風味が効いたスパイシーカレーラーメン専門店なのでスープ作りには妥協がなくカツオだしをベースに3日間じっくり煮込みうま味が凝縮された甘口濃厚魚介スープ
06:07飲みたーい結構こう麺にドロッとこう絡むんで麺は濃厚スープがしっかり絡む極太麺全国のラーメン職人から圧倒的な支持を得る麺作りの名店浅草開花廊から特注で仕入れているという
06:37カレー変ライスをお腹いっぱい食べた後にでもやっぱり食べたくなっちゃうというカレー変ライス
06:45一体なぜカレーを出すことになったのか味濃いめのオカミは?
06:51まかないでカレーこう入れて食べたらこれがまあ私は美味しくてハマっちゃって食べてたらカレーの匂いするからお客さんがいい匂いするなカレーの匂いするなちょっと俺にも食べさせてくれって言われて一口食べさせたらこんなね美味しいのをなんで商品化しないんだともったいないだろうって言われて
07:12それから商品化に向け試行錯誤つけ麺を食べ終わったスープは麺のでんぷん質が加わり程よいとろみとなった濃厚漬け汁にさかにゴロッとチャーシューウコンクミンなどを店主が独自配合した香り高いカレーことガラムマサラ
07:38隠し味にチャーシューの味付けに使う特製タレを投入し癖になる甘じょっぱさもプラス中川海のつけ麺を食べた後でしか味わえない最高の締めグルメ本格スープカレーに変身
08:08スケ麺を食べたあとにもかかわらずスパイスの香りが食欲を加速させる締めグルメなのだしかし中川海はこれだけでは終わらないリゾヘンライスというものをおかみリゾヘンライスって一体こちら中川海もう一つの名物トリュフ香る浜栗しょうゆそば
08:36あっさりじゃなくてしっかり味がしてるんでしっかりハマグリラッシュの味がしてめちゃくちゃおいしいです
08:47チーズの上になんとコーヒーフレッシュこれでクーミーさをプラスしアークセンタにゴロッとチャーシューご飯を合わせて余ったスープに豪快イン中川海もう一つの締めグルメリゾヘンライス!
09:16トリュフオイルが入ったほうじゅんはまぐりスープにたっぷりチーズとご飯でチーズ好きの女性から圧倒的支持を得ているんだとか
09:35その格好は何?
09:37これですか?
09:38これは
09:39これで
09:40あのですねうちね太めゆで時間トータル15分もらっちゃうんで待ってる間本当にお客さんイライラさしちゃうんですよサラリーマンの人1時間のランチタイムなんでだけどどうしたらこの人たちから時間を忘れてもらえるだろうちょっとでも時間を長いなと思われないだろうと思った時にこれは思い切り私がふざけようって決めたんですよ
09:58極太メニューへの長い茹で時間をお客さんに少しでも楽しんでもらいたいというおかみならではのおかみふざけすぎて!
10:08楽しんでくれっていうちょっとでも笑ってくれっていう気持ちでいろいろ考えて今この伊勢節になりましたそんな中川海の最高の締めグルメカレヘンライス皆さん食べてみたくないですか?これおかみ人気やな多分絶対人気やな
10:27ランチタイムでお客さんの隣座ってこんなもんね
10:34続いてはシンプルの中にもこだわりを感じるというか考えられてるこれに勝てるものはないですシメの王様現れましたミヤゾンが王様と絶賛するシメグルメとは?
11:00高円寺高円寺高円寺高円寺高円寺の要素あるでしょお店あらあどっけさんうーんうーんはいうまそうはいうまそうおいしいですいやいいっすねうまい
11:29〈この焼肉を食べたあとにようやくたどり着けるシメが最高グルメとは〉
12:06〈この焼肉を食べたあとにようやくたどり着けるシメが最高グルメとは〉
13:18〈実はこのお店北海道北見市の焼肉文化を東京でも楽しめる北見焼肉のっけ昔から食肉加工場が栄えていた北海道北見は人口1万人当たりの焼肉店の数が全国3位とまさに焼肉王国〉
13:35〈そんな焼肉好き北見市民が愛してやまないシメグルメこそが〉
13:52〈作り方は至ってシンプルポイントは材料のバターを使う事で濃厚な目玉焼きに塩コショウと醤油で味付けをしたらそのままオンザライスシンプルやねあとは青のりをトッピングしたら完成一見家でも作れるような気がするが〉
14:20〈うまいに決まっている焦がしバターと醤油の組み合わせ〉
14:43〈何よりポイントなのが〉
14:46〈うまそうに食べるなこの人〉
14:51〈卵のレア加減が絶妙だと思います〉
14:56〈卵の上の部分に程よく熱を加え生と半熟の間の絶妙な焼き加減に〉
15:01〈卵の上の部分に程よく熱を加え〉
15:08〈閣ules〉
15:10その焼き方にもあるこだわりが〉
15:15〈卵を入れてからは〉
15:20This is where it's since cooked while we make it.
15:24I was thinking before we make it.
15:25We made it right after taking about the egg.
15:30It's hard and easy to cook them all.
15:35It's a great dish when it woke up and ate a heart.
15:42It's really a great dish.
15:45I feel like it's a lot of good junk food.
15:48本当に止めてるんだ 息を止めて焼くのと 息を吐きながらやるのって変わるんですか 全く変わらないと思うんですけど そういう心意気で作りましょう じゃあ目丼10個とかなったらもう一回 連続ではいかんよ
16:08なんか店主の愛情を感じるね 愛情感じる 食べたくなっちゃう 毎回 毎回 閉まらないよね これもう一回食べられる
16:19中にはこんなオーダーをする常連さんも まずさん じゃあ目丼の頭の 目丼の頭 何ですか目丼の頭 って ご飯なしですか 当てていく感じの そんなこともできるんですか
16:33飲んでえにはたまらない 目丼の頭 うわ最高だしだいぶ上級者 うわ言うてみたいな 目丼の頭だけください こんなことあんの?
16:44目てつりながらやったら45杯飲めるなこれ そうやなもういけるいけるうーわっすごいねー
17:00米なしでもいいっていうのが俺はお酒飲まないから米は絶対いるタイプやのほうがいけんの米なしでもいやいやもちろんおいし絶対うまいやもう絶対にあの飲みっぷりみたいな3分の1ぐらい残ってたしっかり
17:21今ではお客の9割が注文するという大人気締めメニューに最高の締めですねもう一回2個頼む
17:32バターと絶妙な火加減で作るフワトロソウルフードねどんこれ食べてみたくないですか
17:44続いては早く行かないと売り切れてしまう行列を作る大人気グルメを徹底調査あっトントロじゃん最高すぎるこれ海外の人たちにこれが日本のスタンダードだと思われても困りますよね
18:07ギャルソメが定番なのに新しいという売り切れごめんグルメとはあらどうとんぼりわれらがどうとんぼり屋です
18:21外国の人も多い。
18:49思わずカメラで撮りたくなる売り切れごめんの逸品とは圧倒的な熱さを誇るこちらのカツ丼いかがですか?
19:17このあと行列を作る売り切れごめんの極厚とんかつ道頓堀で連日行列ができるとんかつ専門店大阪とんかつ。
19:44皆さんがこぞって注文するのが肉の厚さはなんと5cm日本一の厚さを蓋う分厚いかつ丼その名も特上5cmと
20:14卵は閉じずに別の瀬通常サイズの並カツ丼と比べてみるとその鯖歴然その重量はカツだけでなんとおよそ450g実に2倍以上。この巨大カツを50食も用意しているがなんと1日で完売するというのだ。
20:41.
20:44.
20:58.
21:06.
21:09.
21:10〈さまざまな調味料を合わせた特製スープと共に密封し24時間かけ漬け込みながら低温でじっくりと火を通すそうする事でお肉の中心までしっかりと味を染み込ませる事ができ5cmという極厚でカットしてもホロホロと口の中でとろける食感を生み出せるのだとか?〉
21:40〈さらにサクサク感強め粗めの生パン粉をまとわせサッと揚げれば極厚なのに簡単に噛み切れる戸時代カツ丼の完成〉〈元力士だったという先代の店主が理想の厚切りのトンカツを食べたいと売り出したこちらのカツ丼〉〈今では食い倒れの街大阪府民のおなかを満たすだけでなく〉
22:10〈体験した事のない日本のカツ丼に外国人旅行者が殺到〉〈日本のカツ丼これが標準だと思われると
22:40〈その行列はランチタイム午後1時を過ぎてもとどまる事はなく〉
22:48〈大人気〉
22:49〈めっちゃ美味しいです〉
22:51〈そして〈販売で〉
22:55〈その圧倒的な厚さで世界も沸かす閉じないカツ丼〉〉
23:03カッコいいとこ見せたいけどな。
23:07いやー!
23:09その圧倒的な厚さで世界も沸かすとじないカツ丼食べてみたくないですか?
23:52ほんとに決まり持ちぐらいなんですけど知らなかったんで隣の市出身のギャル曽根も知らなかった日本人が絶対好きだという売り切れごめんグルメとはお名店の細さやなあ。
24:22ああトンチンか中華今まで食べたことないですね代表するソウルフードですね一度食べたらやみつきになりますね中華とカレー中華料理店が作るカレーを使った売り切れごめんの一品とはお待たせいたしましたスパイシーカレー焼きそばです
24:52見たことない初めて見た何だこれうわ絶対うまいね
26:06大量の鶏ガラを使用したこのラーメンスープさらに自家製チャーシューカレー粉を加え煮詰めることでチャーシューと鶏ガラの旨味を凝縮させた出汁感強めのカレースープに
26:23そしてスープを吸わせるように麺を炒め合わせれば出汁とカレーの旨味が染みたスパイシーカレー焼きそばが完成
26:35ゴハ出たやるよなやっぱそっか出るよねやるよねうわうまそうこれ食べ方うまい
26:45これは美味しいですねめっちゃ美味しいね でもねスパイスちゃんと聞いててうまく麺があらまってて味がふかすぐ
26:52食べてみてて何年になるんですか20年超えましたね多分私を匂ったらカレー焼きそばの匂いしますよそんな常連さんのおすすめの食べ方がすごいねスープにね絡んでるんですよもうカレー色が変わってるでしょもう染み込んでるんですよ
27:18最初怒ってんのがあさらにこれやりたいこれちゃんとスパイス聞いてるからちゃんとご飯が行ってるっていうか最後の一滴まで余すことなく楽しむお客さんの姿がそしてランチタイム真っ最中の12時40分
27:47何と行列の途中でまさかのラーメンスープのうま味と後引く辛さが癖になるスパイシーカレー焼きそば食べてみたくないですか?
28:06やっぱ最後のご飯もね聞くよねますます食べてみたいと思った強めいけるんかいって思ったなあれは常連さんしか知らないんじゃんそうやなあ
28:18何でそんな挑戦ってくるんだってさ私小学校だけ親子ども好きじゃんだから知りません知りません
28:27何でそんなに触ってんの新しい映像になってます
28:30あもだなっ食べてもいいんでよ
28:33はっしゃーak
28:40あたし
28:42
28:43分かり

Recommended