Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00味方ごこよ!
00:03いつも僕の味方にいてくれてありがとう!
00:07はい!
00:08というわけで始まりました。
00:09福結隊長の桑原達明でございます。
00:12今回のテーマなんですが、
00:14先週に続いての第2弾、
00:16桑原隊長福井ブランド大使就任記念!
00:20福井の三瀬花所周辺にある
00:23ローカルスポットの魅力を探るぞ!
00:27前回は東神坊周辺の魅力的なスポットを紹介した隊長そして今回はその周辺にある皆さんがついつい行きたくなっちゃうような素敵なところ素敵なスポット素敵な人見つけていきたいと思いますそれでは出発進行!ということで今回は福井ブランド大使就任記念企画2回目味方ごこ周辺!
00:56日本全国深結び!
00:58今回のテーマは福井ブランド大使就任記念企画味方ごこから始まる旅!
01:00今回のテーマは福井ブランド大使就任記念企画味方ごこから始まる旅!
01:10今回のテーマは福井ブランド大使就任記念企画味方ごこから始まる旅!
01:22今回のテーマは福井ブランド大使就任記念企画味方ごこから始まる旅!
01:26さあ始まりました魅力を探す旅なんですけれどもとりあえず聞き込みということでねここで聞いたらいいんちゃうかなと思うんですよこう有名なお湯なんですよねやってきたのは味方温泉きららの湯まずはこちらの温泉について話を聞くことに!
01:46キララの湯ってどんなお湯?特徴みたいな特徴?
01:50特徴は塩分がすごく多いあと鉄分も多くて保温効果が抜群全国で5位に健康増進の部門で5位に、北陸部門では1位やったんですけど
02:07だから健康にすごく適したすばらしい場所やで全国5位すごっ!で北陸1位チャンピオン!ということはこちらキララの湯はとっても魅力的な場所ということですねはいそうですねすいません早速見つけましたありましたここですここが魅力的な場所なんですもしよかったらちょっとここのお湯浸からしてもらって僕もウェルネスを感じてもよろしいですかありがとうございます
02:37はいどうぞ素敵な空間これが露天でございますかこちらが源泉の露天になってます源泉の岩分さっき言ってた体に保湿バリバリなそうです
02:57あー気持ちいいすいません支配人優しい感じがするそうですねこれ何やろう選出ですかそうですはい
03:12ほんでだいぶ塩分も塩分ちょっと舐めてもらいますかちょっと舐めていいですかはい
03:18うんうまむすびやっちゃうから塩分ほんとだこれがとにかく体にいいっていうことですね
03:28さらに人気なのがこちら和風塩サウナ
03:34どういう場所ですかえっとね塩を体に塗りましてそれで汗をかいてサウナで聞いたことないちょっといいかしましょうはいどうぞシャーリーもしよかったら一緒にはい失礼します
03:47うわぁサウナ気持ちいい何やら発見しましたよこれがこれが塩ちょっと開けていいですかはい
03:54せーのおー塩だでこの塩を体に塗ってこれをこう塗ってこれをたっぷりとっていいんですかはい
04:04ありがとうございますでこれをこうして体に塗る塩はい塩を体に塗る塩を塗る塗ったらどうなるんですか
04:15うんとねやっぱり肌がツルツルになるの汗のとこの塩分で掃除するみたいな形
04:23うわぁ素敵超ウェルネスですね
04:27そこでこのまんま後はゆっくり
04:30そこ水風呂ありますんで流してから
04:33水風呂に入っても整えるのもええし
04:36なんで支配人そしてこのキララの湯がここまでウェルネス健康利口だってるのか教えてください
04:42ここの施設は若狭町が作った施設で
04:46町民の健康増進というのを目標にあげて
04:50なるほど素晴らしい魅力的な場所にあえて良かったです
04:56ありがとうございます
04:58ちなみにありがとうございました
05:01ほんまにスベスベで超魅力的な場所ありがとうございました
05:05次もっと他見方ここ周辺の魅力的なとこまたちょっと教えて欲しいなぁ
05:10なんか立てるんやったら
05:11腹出てます
05:12そうですか
05:13イカ丼はどうですか
05:14ナヌ
05:15ちょっとしてあの超有名なやつですか
05:17はい
05:18行ってきてください
05:19イカがって感じです
05:21はい
05:22CMの後は行列ができる人気のイカ丼登場
05:27隊長がやってきたのは水月湖のほとりにある人気のお店
05:37知ってる人はすごい知ってるんじゃないっていうお店なんだと思います
05:42ただ恥ずかしながら私は初めてでもう今土器がムネムネした
05:48ドライブイン吉田は行列ができるほど人気のイカ丼が食べられるお店
05:54初めまして
05:55どうも
05:56私あの福結隊長の桑原と申します
05:58テレビでたまに見ます
06:00ありがとうございます
06:01やっとこんなすごいとこに来られた
06:03大沢な
06:04いやいやいやものすごい話題のお店じゃないですか大人気
06:07いえいえ
06:08改めてこちらのお店の生かしたメニューは何ですか教えてください
06:13あっイカ丼です
06:14ありがとうございます
06:16じゃあすいませんそのイカ丼を一つ食べたいです
06:20あっ分かりました
06:21じゃあ今日よろしくお願いいたします
06:22お願いします
06:23ありがとうございます
06:24はい
06:25こちらがそのイカ丼
06:29普通にご飯の上にイカが乗っているわけではございません
06:33山芋をご飯の上にひかしてもらって
06:36はい
06:37その上にイカを置いて
06:39うちのだし醤油かけさせてもらって
06:42醤油
06:43はい
06:44あれなんですねうずらの卵
06:45見た目もうずらやときれいな感じで
06:48なんかかわいらしい感じが
06:49そうですね
06:50ちょっと卵だとでかすぎる感じ
06:52すいません
06:53いただきますありがとうございます
06:54はいこの美しい白と白の服結びでございますいただきます
07:03いただきます
07:11いろんな甘みがある
07:13イカの超新鮮な甘みとだしの甘みとあと何やろう山芋がそれなんかうまいことつないでくれる感じがして
07:22人生最高のイカの多めの前にした馬結びでございますありがとうございます
07:33ありがとうございます
07:34うまい
07:35これやっぱりあれですねイカも食べやすいサイズというか
07:40そうですねおじいちゃんとかおばあちゃんとかにも食べてもらってます
07:43だからいろんな世代が食べやすいように
07:46お年寄りの方に遠慮されたりやっぱするんで
07:50うちのはみんなよく食べてもらってます
07:53だってめちゃくちゃ食べやすいしあと何ならイカが口の中でサクサクって切れる
07:59食感うま結びですわ
08:01あーそうですね
08:03ちょっともっとねご主人もこれ食べた方がいいですよ
08:07この美味しさ知った方がいいと思う僕
08:09これは醤油ベースやと思うんですけどなんかこだわり
08:12というかあるんですか
08:15うーん
08:17まああるにはあるんですけど
08:19言える範囲で
08:20あんま言えないです
08:22知りたいわ知りたいわ
08:24まあまあまあそこは我慢で
08:26もうブランド大使としてもそうですし
08:28福結び隊長としてやっと出会えた
08:31ありがとう最高にイカしてるぜ
08:34CMの後は息を切らせて絶景スポットへ
08:39いやー梅もきれい腹もふくれたも
08:49味方ごこ最高ですなほんまな
08:52次は絶景見に行きません?
08:54ちょっと待ってこれ以上の絶景がまた待ってる?
08:57はい行きますかちょっと楽しみに乗ってきた
09:00テンション上がっても来ました
09:02絶景を見るためにやってきたのは
09:04古い宿場町の面影を残す熊川塾
09:08熊川塾が絶景ってことじゃなくて
09:11熊川塾に絶景ポイントが
09:13絶景ポイントここじゃない
09:14ここ
09:16はい
09:17福結びでお世話になったらどこですよ何回か
09:19八尾熊川さん
09:20えっどういうことやろう行ってみましょう
09:22訪ねたのは宿泊体験やアウトドア体験ができる
09:26八尾熊川が運営する菱谷
09:28絶景?
09:34はい今日は絶景を見に来ていただいたんです
09:37彼が読うんですよ
09:40彼が読うんですけど僕にはまだピンと来てる
09:42このちょうどあの建物菱谷の裏山に
09:45熊川塾湯という山歩きできる場所がございまして
09:50熊川塾湯?
09:52はいそこにですねちょっと
09:54片道15分ほど頑張って登っていただくと
09:57すっごく見晴らしのいいデッキがございますので
10:00すいませんちょっといいですか
10:01はい
10:02あの頑張ってっていう言葉がすごい引っかかる
10:04いやそんなそんな
10:06もう整備された山道なので
10:08誰でも初心者の方でも
10:10簡単に登っていただけます
10:12そうかったけど僕すいません
10:15一人はやだな寂しいな
10:17では今回特別にご一緒させていただきます
10:21ありがとうございます
10:23ところでトレイルコースとはどんなもの?
10:27熊川塾から若狭の駒ヶ岳まで
10:31全長大体11kmのトレイルがあるんですけれども
10:3511kmのトレイルが
10:36ただそれも大変なので
10:38大変なので
10:40そうですね3つあるうちの2つ目までのデッキまで
10:44片道は15分で登っていただいて
10:46そこでちょっとお茶菓子を楽しんでいただけたらなと思います
10:50早速出発!
10:52とその前に山の上で楽しむためのお茶作り
10:563種類のお茶から選んで自分で作ります
11:00そして登山口へやってきました
11:02トレイルは熊川城があった場所なんですね
11:04山城やった
11:06そうです
11:08結構急
11:10そうなんですよ
11:12急ですけどスロープがついているので
11:14ごめんなさい
11:16ちょっとなんか穏やかな
11:18ピコニックみたいな気持ちで来ちゃったから
11:20いざ
11:22こういう感じだったから
11:24行きましょう
11:26行きましょう
11:28すみませんお願いします
11:30行きましょう
11:32すごいなこの登り
11:34熊川城
11:36熊川城
11:38でも結構しっかりとスロープ作ってくれてはるから
11:40そうですね
11:42足取りが軽いもんね
11:44大丈夫ですか
11:46息がキレイに
11:48入ってるんですか
11:50始まって5分経ってたじゃないですか
11:52そうですね
11:53余裕ですよ
11:54余裕ですか
12:001つ目のデッキですね
12:02なんか素敵なデッキが現れました
12:04熊川塾の街並みが
12:08ずらっと奥まで見えますかね
12:10一望じゃないか
12:12またこれ季節変わったらそれぞれ
12:14そうなんですよ
12:15桜咲いたり紅葉とか
12:18ただここがゴールじゃないってことですよね
12:21まだまだまださっきははい
12:24ピクニックだもの
12:26よいしょ。
12:36よいしょ
12:38よいしょ
12:39よいしょ
12:40よいしょ
12:46もうちょっと
12:48待って
12:49もうあと1息です
12:50もう1息
12:51はい
12:52もう1息
12:53すいに来た
12:54できました
12:56こちらのデッキです
12:58どうぞ
12:59ちょっと
13:00おお
13:01ちょっと
13:03できました
13:04ここが
13:06えーちょっとすごい絶景やんこれ
13:10なんすかこの渓谷というか
13:12広さというか
13:14絶景だー!
13:19少しの時間頑張って登ると
13:24本当に?
13:25ここに
13:26そうなんですよ
13:27あれなんですよね
13:28あとまた頑張れば頑張るほど
13:29まだ上のコース
13:30そうですね、まだまだ上には
13:32見晴らしのいい展望台デッキがあるんですけど
13:34それ何分コースですか?
13:36ここから2時間くらいかな
13:37またこのな
13:38ここからはもう本格的な登山の格好があった方が安全ですかね
13:42ここまでは逆にスニーカーでカジュアルにも楽しめると
13:47はい、楽しめますね
13:48へーちょっとこれ知っといてよかったかも
13:52そして体調が楽しみにしていたティータイム
13:58じゃあ乾杯!
14:00乾杯!
14:01いただきます
14:06一気飲みですか?
14:08美味しい
14:10香ばしい旨結び!
14:12良かったです
14:14香ばしい
14:16大塚さん思うここの山登りの魅力ってどういうところだと思いますか?
14:20魅力ですかね
14:21普段感じられない鳥のさやずりだったり風の音だったりを
14:26確かに
14:28ここで感じてもらえるといいなと
14:30音でも空気でも感じられるというか
14:33そしてこれからはここが桜色に変わっていく
14:37そうですね
14:38綺麗になっていくと思います
14:39いやーそんな見ると僕なんか極降りてくるんですわ
14:44いやー極ですか?
14:46いや本当によく分からないんですけど
14:48これからの皆さんにまた桜を感じてほしい
14:51絶景を感じてほしい
14:52熊川の魅力を感じてほしい
14:53そして大塚さんにも色々感じてほしい
14:55聞いてください
14:57はい
14:58川敷か
14:59ポン!
15:01CMの後は田園地帯のキラキラスポットを満喫!
15:05いよいよ次がラストですかね実は私むちゃくちゃ気になってる場所があるんですよあちらあの建物は一体何なんでしょうか?
15:22田園地帯にあるこのおしゃれな建物はブライダルランド若狭ここは一体何なのか教えてもらってよろしいですか?
15:32はいここはですね
15:342023年にオープンしたんですけれども日本初のブライダルミュージアムになっておりまして1階は無料で気軽に見ていただけるスペースであったりとかショップであったりとかいっぱいあるんですけれどもお2階になると特別なユミカツラミュージアムとなっておりましてここでしか見れないドレスがたくさん展示してあります。
15:56こちらの施設は世界のブライダルファッションの第一人者桂由美さんの仕事仲間だった坂下志郎氏が自分のふるさと若狭町に作ったものなんです本でもどんどん見ていきますかいきなり現れましたこのきらびやかなドレスでございますかこちらのドレスはですねレインボーラインをイメージしまして置かれているドレスになりまして
16:26実は1階はフォトスポットになっている場所が多くてですねお客様のカラーを合わせて7色で完結するっての
16:34体調が7色目
16:367色目です
16:37いらんて
16:39こんなにいらん
16:41そんなことない
16:42これなんですの
16:44こちらはですねポーランド製の本物の馬車になっておりまして
16:49桂先生がここをオープンした時に寄贈してくださったものになるんですけれども
16:54今僕乗ったら怒ります?
16:57あ、乗られますか?
16:59いや、いや、まずかったらいいんです
17:01いや、全然いい
17:01お父さん困らせてください
17:02乗りましょう
17:03いいんですか?
17:04ぜひ乗りましょう
17:04いいんですか?
17:07いや、これ、これ本当の福結びじゃないですか、まさしく
17:12もちろん実際に結婚式をあげることもできます
17:17幸せになれ
17:19そして2階のミュージアムへ
17:25まず目に入るのは越前和紙で作った桂由美さんデザインのドレスです
17:323つで1体の苦弱を表現しています
17:36改めてやっぱりあの世界的にものすごいデザイナーの桂由美さんが福井の英文王を選ばれてるっていうのがやっぱ僕らとしてはすごいうれしいし
17:49さらにこの奥にも素敵なドレスが展示されているんですが
17:53撮影は禁止ということで体調だけ見学に
17:58おー、あ、純白な世界が
18:04はい、ここデザインワーキングルームになります
18:11ここの扉を開けますとドレスの生産現場の
18:14なんだこの空間、失礼します
18:17ヒロイこんにちは
18:19あっ、皆様が人々の幸せを作っていらっしゃる方々ですね
18:24ご苦労様でございます
18:25あのレースの柄に合わせてミシン動かさないといけないので
18:29このように押さえが浮いた状態で透明の糸を作ってますので
18:32出来上がりがこのように糸がわからない状態で仕上がります
18:36ほんとだー
18:37スケスケ感が
18:39はい
18:40むちゃくちゃ素敵
18:43いや、めちゃくちゃ面白かった
18:47素晴らしい
18:49もう1個ちょっとこちらで楽しみがあるということで
18:53まだ楽しませてくれる
18:54はい
18:55失礼します
18:56素敵
19:00ありがとうございます
19:02なんとウェディングドレス姿で体調を待っていてくれたむとうさん
19:08その理由は
19:10この部屋なんだけれども
19:11はい
19:12ここはブランカスタジオって書いてましたけど
19:13はい
19:14これはどういう場所なんですか?
19:15はい
19:16ここはですね
19:17えっと、ドレスをたくさんの
19:18ドレスの中から1着選んでいただいて
19:20はい
19:21あのー、タキシードもありますし
19:23気軽にドレスを着てお写真が撮れるっていうスタジオになってます
19:27僕もじゃあウェディングドレス着てダブルドレスで行っちゃう?
19:31あっ、ジャケットを…
19:35だよねー!
19:36ぜひ
19:37はい
19:38あ、あんちゃん、それで一緒に写真を撮ることができる
19:40じゃあ今日はちょっといいですか?私も
19:42いいぜひ
19:43はい、じゃあ
19:45チェーンジ!
19:48こんなん出ました!
19:51こちらの素晴らしいジャケットを用意していただいたんですけど
19:55本当に急遽だったんで
19:57僕サイズが入りませんでしたけど
19:59おなか閉まらへんけど
20:01でもほんまはいっぱいあるんですよね
20:02はい、あります
20:03サイズ展開がいっぱいあるので
20:05どんな方でも来ていただけます
20:07ということで、撮影開始
20:09カードをかざすだけなんだそうです
20:12いきます
20:14よし、5秒
20:16はい、地盤隠して
20:17いいです
20:18めっちゃいい写真撮れてるー!
20:23すっごいいい経験して幸せなんやけど
20:27ここ来た人にどんなふうに感じてもらえたら
20:30武藤さんとしたら一番うれしいですか?
20:32はい、来た人がワクワクドキドキしてまた来たいなって思っていただけるような施設になればいいかなと思ってます。なってるし、ブランド大使としてもそうなんですけど、福結隊長として、皆さん、ぜひ、明日の休みの日、若狭町、遊びに行ったらどうですか?めっちゃ楽しいです。
20:54次回は、福井ブランド大使就任記念企画第3弾!
20:59勝山市平泉寺をスタートして、知られざるスポットを巡ります。
21:04グルメあり、ものづくりあり、勝山の隠れた魅力が続々登場!
21:103を配って。
21:113を配っていただきました!
21:13今回は、ブライダルランド若狭のオリジナルグッズを2名様にプレゼントします。
21:34はがきに住所、氏名、電話番号をお書きの上、ご覧の宛先までご応募ください。
21:44福井テレビの番組ホームページからも応募できますよ。
21:48もう一度ご覧になりたい方は、FOD、TVerで配信中!
21:53ご視聴ありがとうございました。
21:55ご視聴ありがとうございました。
21:57ご視聴ありがとうございました。

Recommended