Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00家着いてっていいですか?
00:03逆境に負けない人生スペシャル!
00:08逆境に強いと今芸能界で噂になっているお二方に
00:14スイッチ食べきました。
00:17僕逆境は何だったんですか?
00:20何だろう?
00:21何があったんですか?
00:22Uターン解散したくらい逆だと思った。
00:25逆境でも何でもない。
00:27売れてないんだからコンビの時に。
00:30砂町銀座ですね。
00:32うち近い。
00:33うち下町だから。
00:35砂町とほんと渋いよね。
00:37670mだってすごい。
00:40安い。
00:42お安いですねやはり。
00:45だってここ地元の人しかいないでしょ。
00:47すいません。
00:48確かにね。
00:49ちょっとだけお話聞いていいですか?
00:51いい。
00:52僕もお話聞いてほしいです。
00:53ありがとうございます。
00:54逆境にお話聞いてほしいです。
00:55皆さんご家族?
00:56はい。
00:57どちら行かれるんですか?
00:58これから。
00:59スナモです。
01:00ショッピングオールに。
01:01あ、スナモっていうショッピングオールに行かれるんですか?
01:03その手が抜けたところに。
01:04弟のスパイクと、あと俺がもう日光にすぐ行くんで。
01:07俺って言ったよりだ。
01:08今日のお買い物代をお支払いするんで、家ついてっていいですか?
01:12すげぇ!本当に。
01:13日光!
01:14えっ?
01:15何だかわいいんだ。
01:16じゃあ、俺さあ、じゃあ欲しい物買ってもらえるって感じ。
01:18えっ?
01:19お願い、お願い、お願い。
01:20お願い、お願い。
01:21お願い、お願い。
01:22お願い、すぐ片づけなきゃ。
01:24お願い、すぐ片づけなきゃ。
01:26汚いもん切って。
01:27お願い、本当にお願い。
01:28だからその生活感があるほうがいいんだってだってね。
01:42じゃあ、お、負けたお母さん。
01:59砂もでかいね。
02:00よく行かれるんですか?
02:01僕、子供しちゃう時は行ってましたね。
02:02いやいや。
02:03はい。
02:04何買ったんですか?
02:05僕とロボ子っていう漫画に監督。
02:06あ、僕とロボ子。
02:07あと今流行りの東京リベンジャーですね。
02:08あ、東京リベンジャーですね。
02:09野球の練習に使えるネットと。
02:11あぁ、いっぱい買ったね。
02:12さっき言ったスパイクと。
02:13スパイクね。
02:14いいスパイク買いましたね。
02:15あとなんか最強生物大学買ってる。
02:17あらららら。
02:18なんか面白かった。
02:19本当に嬉しいんだけど。
02:29マジで嬉しいです、漫画。
02:30じゃあ、ご自宅で。
02:31お願いします。
02:32お願いします。
02:33お願いします。
02:34バイバーイ。
02:38この団地ですかね。
02:39あ、団地なんですね。
02:40団地なんですね。
02:41盲着です。
02:46スイラスカールだ。
02:47ここですね。
02:48あるね。
02:49うん。
02:51うわ、スゴい。
02:52何か古い感じだけど。
02:54懐かしいね。これね。
02:56あ、ここはすいません。
02:58ほい。
02:59ほい。
03:01思いません。
03:02お待たせしました。
03:03ママ、来てわん。
03:04うん。
03:05ほい。
03:06すいません。
03:07おじゃまします。
03:08多いね。
03:09コマは、
03:13全然キレイじゃないですか。
03:17ママ SHAOです。
03:18すごい穴開いていますね。
03:20穴開けていますね。
03:21あらららら。
03:22これは誰が開けたか。
03:23やんちゃんだよな。
03:25、こっちキッチンに捕っちゃうといけない。
03:26I'm going to take it.
03:28I'm going to take it.
03:30I'm going to take it.
03:32I'm going to take it.
03:36For the second time,
03:382DK.
03:408万円.
03:428万円.
03:44Can you introduce yourself?
03:46Natsuki.
03:4835 years old.
03:50She's very young.
03:52She's very cute.
03:54and she's very young.
03:56She's a man.
03:58She's a man.
04:00She's a woman.
04:02She's a woman.
04:04She says she's a woman.
04:06She's a woman.
04:08I love it.
04:10I love it.
04:12She's an apple.
04:14She's an apple.
04:16Why do you have an apple?
04:18You have a meal?
04:20I'm going to sit on the table.
04:22I'm here.
04:52So I really like the book, so I like it.
04:54I like it.
04:56I like it.
04:58It's so cute.
05:00How do you think your muscles and muscles are difficult?
05:04I'm a sports club.
05:06I'm a fitness club.
05:08I'm a fitness club.
05:10I'm a trainer.
05:12I'm a trainer.
05:14I'm a trainer.
05:16I'm a trainer.
05:18I'm a dancer.
05:20I'm a dancer.
05:22Yoko, baby.
05:24Very good.
05:26Do you have to go here?
05:28There's a baby!
05:30One, two, three, I'm so mad.
05:32One, two, three, all right.
05:34Oh the rest of us here.
05:36And I don't know how many people are in the room.
05:38There's a baby in the room.
05:40Hey, baby.
05:42Big, big, big, big, big, big.
05:44Big, big.
05:45There's one, really.
05:48There's a baby in the room.
05:50にょ
05:562
06:002
06:142
06:19いたったら今も引っ張って後しいって言われてたまたまた明日古着屋さんにあったので
06:23約うえめに読んてるわ
06:27これはもう市民の事件機に作ったバーンにの肺柄のランプ
06:33その後夏休み工作教室みたいな形でここのうちに何年ぐらい住まわれてるんですか もうすぐ4年になりますかすぐにどこ住んでどっち次蕎麦の
06:44Not different.
06:45I'm going to spend my own time.
06:46From there to live I got a lot of success, right?
06:50I was just going to upstairs with the flunk.
06:53I can't do that, so I'll show you something like that, together.
06:55I'm going to
06:57it's okay.
06:58What's wrong with the flunk?
06:59I'm going to charge you around 30 minutes.
07:01I'm going to have the water.
07:02It's so cool that she just filled up with the water.
07:05Can you see anything?
07:07I got stuck with the water with my own water.
07:10I feel it's not good at me.
07:11It's like a size size.
07:13This is a size size.
07:15My name is a man.
07:17What's this?
07:19What's this?
07:21It's delicious.
07:23I don't like it.
07:25I don't like it.
07:27I don't like it.
07:29I don't like it.
07:31You have 4 people living in the house.
07:35I'm not 4 people living in the house.
07:37I'm not 4 people living in the house.
07:39I'm married in the house.
07:43I'm friends.
07:45I'm sorry.
07:47I'm a human being.
07:49I don't want to look at it.
07:51I'm not you.
07:53The house is your one-lot?
07:55I'm not you.
07:57Are you alone?
07:59Yes, you're alone.
08:01You're alone.
08:03She's a princess.
08:05She's a princess.
08:071 yearちょいですね
08:09私の癒しです
08:11今日も働いたんですか?
08:13今日も仕事行ってました
08:15何時から何時くらいまでレッスンされたんですか?
08:17今日は10時半から7時まで
08:19旬に何で働いてるんですか?
08:21体力があるね
08:23さっき近くの子建てに住んでたって言ってましたけど
08:25私×2なんですよ
08:27一番直近で離婚した時は近くに住んでたので
08:31そこからこっちに引っ越してきたという形
08:342回目に結婚した時のお子さんは?
08:37これです
08:391回目がこっち
08:41そういうことっすね
08:43どうして離婚しちゃったんですか?
08:45ちょうど私の母がちょっと病気で
08:49一緒に住まなきゃいけなくなっちゃったんですね
08:511フロアで住んでたので
08:53自分の居場所がなかったって言われて
08:56私仕事の方でガッと集中しちゃうことがあるので
09:00余裕が多分ないのもあるんだと思うんですけど
09:02その時にお母さんがやっぱり
09:05俺たちには離れて欲しくないって言うんで
09:07ちゃんと3人とも全員引き取って感じですかね
09:11兄弟っていうのは話すもんじゃないと私は思ってるので
09:14金銭面でも自分は不意でしょっていう話をされてたんですけど
09:18もう絶対真剣だけは譲らないと思って
09:21なのでもう大変なのはしょっちゅうの上で
09:25金銭面的にお母さん1人の収入で
09:31うまく回しながら回しながらっていう形で
09:35いやー相当大変だと思う
09:37瀬くんはお母さんについていきたいっていう気持ちがあった
09:40そうですね
09:41一時期やっぱお母さんと喧嘩したりしたら
09:43やっぱり俺たちってお金もあんまりないし
09:45お父さんの方が良かったなってこぼす方があったんですけど
09:48優しさにあふれててからね心はいっぱいでよ
09:53しっかりしてるなー
09:54お母さん優しい
09:55やっぱり大好きです
09:56俺がやりたいって言ったことは極力やらせてくれるし
09:59お金がない中でもなんか必死にそう
10:01俺たちのことを子育てしてくれたり
10:03夜遅くまで仕事してるけど
10:05俺たちのこと一番に優先してくれてるっていうのがよく分かるから
10:08本当にありがとうといい
10:10育て方まましてますよ
10:12もうすぐ思春期に入って中学生なんで
10:14感謝は今のうちにちゃんと伝えておこうと
10:16自分で初心期に入るっていう
10:18可愛いね
10:20これからもちゃんと伝え続けたいけど
10:22いつもこんなこと言われてた
10:24手取り足取りみんなで助け合いながら生きてるって感じ
10:27本当に
10:29インストラクター歴長いんすか?
10:31もう6年7年とかにね
10:33結構長いですね
10:34ルネさんで見たことある?その仕事
10:37全然ありますね
10:38今やってるフィットネスの仕事は
10:40最初の不慣れとかで結構絡まるとかが多かった印象だったんですけど
10:45でも何でも何でもやってて
10:47お母さんがもうそのやりたがってた仕事だっていうのもあって
10:50仕事をしてる時とかは
10:52汗垂らしててちょっと汚いなって思う時あるんですけど
10:55でもやっぱり目が仕事してる時のお母さんはすっごく輝いてて
10:59おれもいつかそうなりたいなって思ってます
11:01素晴らしい何?
11:03おれが一番人生で尊敬してる人はお母さんでやっぱり
11:07いつもお家に帰ってきてから疲れてて
11:09すっごいもうすぐそこら辺で寝ちゃうこともあって
11:12大変だなっていうのは分かるんだけど
11:14やっぱりその
11:15自分の楽しんで仕事をしてるっていう姿がおれにはとっても響いてて
11:19その仕事を頑張ってもらいたいというのも思ってます
11:22おーそれ何も残したっけ?
11:24ごめんねママ
11:25大きくなったら何になりたいんですか?
11:27おれはやっぱり世界一のエンターテイナーになりたいんですよ
11:31おれはなんかその人を笑顔にすることが好きなんですよ
11:35夢は世界一のエンターテイナーになって
11:37いろんな人たちに笑顔を届けてます
11:39あらー
11:41綾部みたいになるかもしんないね
11:43可能性あるな
11:45キングゴングの西野とかね
11:47お母さんの夢は?
11:49毅然的に余裕を持ちたいなっていうのもあって
11:53おいおい社員の方に目指せていけたらなっていうのも
11:56今の非正規なので
11:59誰かがじゃあ体調崩しちゃってとか
12:01自分が体調崩しちゃってとらった時の
12:03ほんとっすよね
12:05そこの保証がやっぱりなくなっちゃうので
12:07おれが家の立場じゃないかもしれないけど
12:09社員にしてほしいなと思う
12:11幹部にしてほしいなと思う
12:13お願いします幹部どうか
12:15社員にしてください
12:17社員にしてください
12:19社員にするよ
12:21あんなお子さんがいたら幸せですよね
12:23確かに
12:24長男ってやっぱああいうふうになるもんな
12:25いやそんなことはうちは逆でおっとりで
12:28あんなしっかりしゃべれるんだろう
12:29今度披露日のコメンテーターとかやる
12:31いけるいける
12:33えっ見れるんだよ
12:35はい 3年後の那須木さんご家族です
12:37ご覧いただきました
12:39これ見たいよ
12:45あっご無沙汰してます
12:47お久しぶりです
12:49来た
12:50お久しぶりです
12:51すいません 3年ちょっとぶりですね
12:53お久しぶりです
12:55うん
12:56自転車で今日は
12:57自転車のはい 朝買い物です
12:59あっ買い物してたんですね
13:00なるほど
13:01お久しぶりです
13:02お久しぶりです
13:03大きくなりましたね
13:04お久しぶりです
13:05大きくなりましたね
13:06今3年後なんです
13:07何年生になったの?
13:084年生
13:094年生
13:10
13:11今日ミオちゃんのお兄ちゃん達は?
13:13今家でちょうど模様替えをしてて
13:15それで部屋を片付けたり
13:17えっ
13:18オオセ君達は今片付けてるんですね
13:20住んでる場所は3年前と一緒なんですか?
13:23あっ 3年前の時と1回2回変わりましたね
13:28すごい引越ししてる
13:29変わったことがありすぎて
13:31えっ
13:32まさか
13:33何から述べようか何か
13:34何何?
13:35そうなんですね
13:36あそこも咲いてるけどね
13:38いやそこくれいだよね
13:39桜きれいですね
13:40本当に結構きれいなんですよ
13:42今日満開宣言みたいな感じで
13:44えっ
13:45えっ
13:46でなんかオオセが
13:47さっきピーター頼んだんですけど
13:49足りねえって言って
13:51来てきてくれって言われて
13:52うちで今日何かやるんですか?
13:53あのオオセの中学卒業パーティーを
13:56みんなでしようかなって
13:58本当に卒業パーティーを
13:59中学校卒業したんですね
14:013年前すごく元気なキャラクターだったじゃないですか
14:03変わってないやね
14:04足りねえってする
14:05今も全然変わんない
14:06変わらない
14:07家々お母さん行く
14:09逆に静かになってるパターンとかもあるからね
14:11自分きれい
14:13お邪魔します
14:14お邪魔します
14:15お邪魔します
14:17すごい大きい靴ある
14:18お邪魔します
14:19大きくなってん
14:20すいません
14:21お邪魔します
14:22お邪魔します
14:23すみません
14:24あっ
14:25あっ
14:26もう久しぶりです
14:27あっ
14:28どっち?
14:29背中に大きくなりましたね 背中に大きくなりましたね
14:34ちょっと大きくなりましたね
14:35あっ これ持てるな
14:36あっ
14:37あっ
14:38あっ
14:39あっ
14:40あっ
14:41あっ
14:42お元気そうだよ
14:43なんで期待どおりじゃねえかよ
14:44めっちゃ元気っすね
14:45めちゃくちゃ大きくなりましたね
14:47横にも縦にもでかくなりましたね
14:49あっ
14:50かわいい
14:51どうしてこの髪型にしたんですか
14:53中学2年生の時に坊主にしてからもうずっとこの髪型ですよ
14:56へぇー
14:57からずっと伸ばししてないんですよ
14:58へぇー
14:59もう中学校卒業はして
15:00今から高校行くとこっすね
15:01へぇー
15:02じゃあもうそろそろ高校生ってことですか大瀬くん
15:03はい
15:04おめでとうございます
15:05ありがとうございます
15:06へぇー
15:07みんな仲良くなってますか?
15:08いや全く仲良くなってます
15:10反抗期入っちゃったんで
15:11彼が
15:12彼が
15:13彼がなったもんですよほんとに
15:14お父さんお父さんにも
15:16まさにみんないい子に育ってますね
15:18どうですかねえ?
15:20彼は苦労しました?これから3年?
15:23いやーね
15:24してないしてないしてないしてない
15:25苦労しかないじゃない?
15:26こっちは?
15:28こっちが
15:29あれきれいじゃん
15:30あれすごくきれい
15:32限りなくきれいな状態ですね
15:34家賃っていくらぐらいなんですか?
15:35ここは補助が入って1万5、6000円ぐらい
15:38えっ?
15:39めちゃめちゃいいっすね
15:40大瀬くんこれは当時のもしかして3段ベッド?
15:43あっ!
15:44ミシミシいってないっすか?
15:45ミシミシいっちゃってますじゃん
15:46デスナップは何だろう?
15:47えっ?
15:48えっ?
15:49ミワちゃんは?
15:50なるほど
15:51放送の時のお家よりはだいぶ広くはなりましたよ
15:54よかったっす
15:55やっぱ僕の力だったってことですよ
15:57あっ社員の方にも見てもらって
15:59あっそうっすか?
16:00番組の最後にお母さんを社員にしてくださいって言ったじゃないですか
16:03はい
16:04叶ったんすか?
16:05叶いました
16:06叶ったんすか?
16:07すごい
16:08社員になったんすか?
16:09叶ったなりました
16:10今社員で働かせて頂いてます
16:13おめでとうございます
16:14家計的には?
16:15あっ全然ダメですもう
16:17自転車創業ですねもう
16:18熟大が私の給料の1月におくれ
16:21熟大とか高いね
16:22今ね 書き講習だったりとかしてたので
16:24
16:25熟大ってそんなするんすか?
16:26頭撫でてもじっとしてるって偉いよ
16:28偉いよね
16:29偉いよね
16:30うん
16:31これなんすか?この
16:32それ
16:33第2期
16:34高校の制服7万9千5百円もするから
16:36高いな
16:37いや 私も5万ぐらいかなと思ってたんですけど
16:39高いな
16:40入学するだけで重視も
16:41私立じゃなくて
16:42私立じゃなくて
16:43都立です
16:44都立の高校
16:45社員になってもやっぱり1人で育ち盛りの3人をとなるとやっぱ
16:49それはそうだよね
16:50ねえ ベーグンやめてよ
16:52食べるしな
16:54もうこの後パーティーするの
16:56これはピンサ足りないって言うよね
16:58いいたまちで
16:59カロリーが染みますよ絡めに
17:01アハハハ
17:03誰がセイロガン飲むんですか?
17:04僕ですねめっちゃ
17:05お腹崩しがちになっちゃうんですよよ
17:07そういったときの
17:08僕の相棒枠と言ったところです
17:10相棒枠?
17:11めっちゃ壊しちゃうんだよめっちゃ
17:12腸内環境が悪いのか分かんないんですけど
17:14なんか
17:15初心的だよ
17:16絶対メンタルでやられる
17:17メンタルで?
17:18話で
17:19実はメンタルちょっと
17:21ヤワヨワです
17:22マシュマロメントロな
17:23へー
17:26あっピザ来ました
17:27あっピザ来ました
17:28あっ
17:29あっ
17:30こんな食べられるんですか
17:31あっこの食べられるんですか?
17:32やります
17:33あれ、へっちゃ
17:35マジで
17:35effectively
17:36では大瀬さん
17:37中学卒業
17:38オムレトー
17:39がっぴあい
17:40うわ
17:41じゃあ偉いな
17:42おめでとうございます
17:43家族でこんなのすごいな
17:44へー
17:45海外に
17:46ハマ日本なんか
17:46夢のようなピザパンですね
17:48recently
17:48めちゃくちゃ美味いスマイル
17:50すごい幸せの食卓になってまつね
17:52ほんとです
17:53可愛い
17:54大瀬くんの一番の宝物は何なんすか?
17:56Excellent!
17:58Do you think one is it really?
18:00He's one of the most famous names that he wrote?
18:03We are so much engraving.
18:05He is so unique.
18:06It's very important.
18:07I agree that he's a joke for this one.
18:09I feel like they are the one who is always treading
18:12Their own friends is one of those who are old.
18:14There are so many years of money as well.
18:15Thank you for the year.
18:16It is really interesting and interesting.
18:19It is fun.
18:20It is fun to see.
18:22It is a place to be popular.
18:24You can see it is this one?
18:25It's always been a constant grade.
18:26My mother used to be friends, but she said,
18:29she said, well,
18:31I really wanted to say.
18:32My honey is really happy.
18:34Yeah.
18:35He said,
18:37I'm proud of my parents.
18:41I'm really happy to do that,
18:45as soon as I had to graduate,
18:47I really wanted to be able to graduate from her daughter.
18:51I don't think I have any time to graduate.
18:53If you're close to your family, it's a close friend.
18:56I was always in the middle of my family.
18:58I was in college with my friends.
19:01I was in college.
19:04I was in college at home.
19:06I was in college.
19:08I was in college.
19:10I was in college.
19:13I was in college.
19:15I told her to help it.
19:18I told her to help it.
19:20ママ助けねって言われて学校行きたかったんだけど行けなくてみたい感じで彼の口からそういう言葉が出てくると思ってもなかったのでこれはダメだなと思っていろいろ話を聞いてたら原因があったんですけど学校行かなくていいからって話をして気が気じゃなかったんじゃないですか
19:47いや本当にもうこれは私が動くしかないなと思って話し合いさせてくださいって言って休憩時間の合間に電話したりとか
19:55学校の先生に相談してくれたりとか助けられましたね結局揺れるね本当にね
20:02学年変わってお友達の環境も変わりクラスも変わりそこからもうこんな感じで
20:10クラスチュレーション はい
20:15おケーキだよおめでとう
20:17お腹いっぱいで俺
20:19残量ない普通に色
20:22そろそろ縁も竹縄じゃないですか
20:25せっかくなんで番組でもなんかご卒業祝いさせてもらっていいですか
20:29本当ですか
20:30本当ですか
20:31はい
20:32何か好きな卒業祝い買ってさせてあげますよ
20:35おー
20:36おー
20:37おー
20:38おー
20:39シェシェ
20:40大瀬くん買いに行きましょう
20:41買いに行きましょう
20:42ツナモに行って
20:43多分ツナモ閉まっちゃったんでドンキホーテとか行きましょうか
20:48じゃあこの辺でお待ちしてますね
20:50はいすいません
20:52何買ったんだろう
20:53何買ったのかな
20:54終わりました
20:55あーお疲れさまでした
20:56お待ちしてました
20:57お待ちしてます
20:58じゃあ買いましたか
20:59はい
21:00俺の欲しかったのはなかったのでみんなの方を買ってきちゃいました
21:03えぇ
21:04おー
21:05俺のはもうちょっとパスで
21:06みんなに
21:07まままたち勝手に買い物してきてる
21:09みーん
21:10みーん
21:11もう買ってもらったままに1500円
21:12あーそうなんですか
21:13って感じで
21:14なんで?イヤホン買わなくなった?
21:15買わなくなった
21:16なんで?
21:17うまうんですよ
21:19すごい
21:20超きれい
21:22おー確かに
21:24
21:25きれいっすね
21:26It's really beautiful.
21:28It's really beautiful.
21:30It's really beautiful.
21:32What do you think?
21:34Well, everyone.
21:36It's not your own.
21:38It's a good one.
21:40Wow!
21:42I also have a little one.
21:44I also have a little one.
21:46And I have a little one.
21:48I also have a little one.
21:50I also have a hair oil.
21:52I also have a little one.
21:54It's perfect.
21:56It looks a bit like a little one.
21:58It's a little independence.
22:00I don't know, dude.
22:02There are all kinds of emotions that limited it to be.
22:04What do you think?
22:06Go on.
22:08Lutним政治 industry.
22:10Okay.
22:12Batey,
22:14left D2017,
22:16and the stock market diversity itself?
22:18There is a lot of your ScoQs.
22:20all right
22:25all right
22:34okay
22:37uhm
22:42I think I can't believe that I'm a little bit more than a child.
22:49I'm a huge fan of my family.
22:56I'm a big fan of my family.
23:00I'm a big fan of my family.
23:03I'm a big fan of my family.
23:06I'm a big fan of my family.
23:11超いいやつですよ。
23:13めちゃくちゃいいコーデ。
23:15自分のものも買わないでね。
23:17ひょっとしたら自分の分我慢してそうだもんね。
23:19可能性ある。
23:21矢作さんありますか?
23:23お子さんからもらったものとか。
23:25いや、申し訳ないな。
23:275歳と2歳だから。
23:33京都。
23:35京都大学の方がまた卒業生変わってるイメージあるもんね。
23:47そうですね。
23:48個性が光りそうな。
23:51あら。
23:53テレビ東京なんですけど、インタビューやってるんですけど、もしよかったら。
23:57いいんちゃう?
23:58いいんちゃう?
23:59今日卒業式ですね。
24:00はい、卒業式です。初音ウィッグの音声です。
24:03強大の卒業式ってこんな感じなんですか?
24:07そうですね。もう何だったらこれでもおとなしいくらいで、もっとなんか奇抜な。
24:12すごいの歩いてるよ。
24:13あれも卒業生ですか?
24:15新旧の番宅でしょ?
24:17卒業式ってパチッとスーツじゃないの?
24:19こうやってコスプレしてパフォーマンスしたりとかみたいなのもあって。
24:23例年ああいう人がいっぱいいるから、私も卒業式でなんか好きなキャラのコスプレしたいなって。
24:30前からもう入学するときから。
24:34卒業祝いでお好きなものを差し上げますので、家ついてっていいですか?
24:39ごめんなさい。ちょっと今、家がもう人が入れる状態じゃない。
24:48すいません。テレビトークなんですか?
24:51集団でいるんだったり一人だよね。
24:55あれ、どうしたんですか? それ。
24:57これは、まあなんか卒業研究あんもないから。
25:00これあんもないとなんですね。
25:01これあんもないと。あんもないと。
25:03重そう。
25:04ああ。
25:05ああ。
25:06地類が好きなもの。
25:07地類?
25:08地類って。
25:09木とかについてるんですけど、こういうやつです。
25:12この白いものとか、菌類と藻類とかが共生しているものを地類って言います。
25:18卒業生ですよね。
25:20卒業生です。
25:21卒業生です。
25:22ちなみにこれプラナリアです。
25:24プラナリア。
25:25これがファンに最近買ったぬいぐるみっていうだけです。
25:28いやあ、いいね。
25:29卒業式その格好で出たんですか?
25:31そうですね。
25:32一応卒業式にふさわしい格好って、なんか書いてあったんで。
25:36書いてあったんで。
25:37戦争、戦争っていうことです。
25:39サンダルですか?
25:40サンダル。
25:41サンダルは別に卒業式関係なく、いつも通り。
25:43ああ、これは。
25:44ええ。
25:45すごいな。
25:47それしか家の関西でお好きなものを差し上げますので。
25:52早く本田に行っちゃおうみたいな。
25:53家ついてっていいですか?
25:54家ですか?
25:55家、熊野寮。
25:56ええ?
25:57なんですよね。
25:58どこですか?
25:59熊野寮って寮なんですけど、学生の実寮で。
26:02あ、そうなんですね。
26:03なので、なんていうんですかね、取材するのが、なんか僕の一人の判断じゃできないんです。
26:07うーん。
26:08一旦聞いてみます。
26:09はい。
26:10ちょっとね、ご連絡取らせていただきます。
26:11はい。
26:12よろしくお願いします。
26:13ありがとうございます。
26:14あ、行け。条件付きでOKみたいですね。
26:17うーん。
26:18すごい。
26:19あ、あった。
26:20うーん。
26:21なんか、映画のセットみたいな感じが。
26:23うーん。
26:24めちゃくちゃなんか、雰囲気がある量ですね。
26:26あっ。
26:28あ、これ、広い。
26:30広い。
26:31ありがとうございます。
26:32一応、ここから、外側からは、まあここまではいいんですけど、ここからは一応撮影だしっていうことです。
26:39え、あら。
26:40あ、部屋だったらいいってことですか。
26:41部屋はいいです。
26:42あ、なるほど。
26:43なるほどね。
26:44そういうことで。
26:45分かりました。
26:46これは何なんですか、これ。
26:47持ってる本を、2冊の本と、それと交換で、2冊の前で。
26:50へー、兄弟さすが。
26:52あ、本と本を交換するみたいなことなんですか。
26:54そうです、そうです。
26:55へー。
26:56すごいでも何か大きそうですね量もはい大きいです何人ぐらいいらっしゃるんですか?
27:05もう本当何の仕切りもないんですねこの部屋自体の。
27:32そうですね。
27:33全然自由に。
27:34共用スペースとして使って。
27:36あー。
27:37僕はここで寝てるのって。
27:38あ、ここが。はい。
27:39あ、あの、まあ分かりやすいっすね外側さんの部屋は。
27:41あははは。
27:42ここ、このアンモナイトもあるんで。
27:44ここのスペースが奥って感じですね。
27:47奥はあっちがあって。
27:49グーグルとかやってるフリーアドレスの元気だねこれね。
27:52あー。
27:53あー。
27:54やってた。
27:55もう。
27:56えー。
27:57今片付け中なんでちょっと段ボールが出てくるんですけど。
27:59あー。
28:00本の量がとにかく多いですね。
28:01本がすごい。
28:02難しそうな本ばっかやっぱり。
28:05うん。
28:06この辺も全部数式とか。
28:08そうですね。
28:09そこら辺はそうですね。
28:10普通学勉強してたので。
28:11あっ。
28:12数学の本が多いっていう。
28:13あっ。
28:14すっげぇ。
28:15ちゃんと名前とかもあの聞いてなかったですけど。
28:16もう一回聞いてほしいですか。
28:17あっ。
28:18島田宗太郎といいます。
28:1924ですね。
28:20出身はどっちなんですか?
28:21出身大阪です。
28:22あっ。
28:23です。
28:24一郎と一流して24歳。
28:25宗太郎が草太郎なんで草太とか言われてるんですけど。
28:28それで草太草太って言われてます。
28:29郷土に入った理由っていうのは。
28:31はい。
28:32あのヒールズ賞っていう数学のノーベル賞みたいな賞があるんですけど。
28:353人取っててそのうちの2人が兄弟出身。
28:38へぇー。
28:39数学がまあ強いからっていうのが最初の理由ですかね。
28:43数学がまあ強いからっていうのが最初の理由ですかね。
28:44宗太とかもすごい雑多ですけど。
28:45これは何があるんですか?
28:47もう、雑、雑多ですね。
28:49下の絵何ですか?
28:51これ、草太郎さん描いたんですか?
28:52あ、はい。
28:53普通に上手くないですか?これ。
28:55もう、すごい。
28:56全部そうですね。
28:57めちゃくちゃリアル。
29:00これは日本海がいるやつ。
29:02すげぇ。
29:03これもトンボですよね。
29:04トンボですね。
29:05絵を描くのはもう昔からちょっと。
29:07ちっちゃい頃から好きなんですか?
29:08そうですね。
29:09ちっちゃい頃から好きですね。
29:11宗太郎さん、結局大学で何を学んでるんですか?
29:13もともとは数学をやってて、卒業研究で。
29:16個性物の研究をしてました。
29:18へぇー。
29:19生き物に関するちょっと数学をやりたい。
29:21生き物に関する数学なんてあるんですか?
29:24あ、そうですね。
29:25まあ、生き物の形が好きなんです。
29:27でも、形っていっても、その形の説明をするためには、
29:30いろんなその、説明の方向があって。
29:32まあ、進化の方向だったりとか、その物理学的な方向だったりとか。
29:36例えば、チーターとか足が揃ってたり、シンクロしてたりっていうのを見ると、
29:40本当にたまたまでこんな形ができるのかなっていうのがすごい不思議で。
29:43イルカとかって、できるだけ水の抵抗を減らす形になったりするわけじゃないです。
29:48そのときに、どういう形が一番いいかみたいなことを、数学でできるっていう。
29:52へぇー。
29:53へぇー。
29:54この形には何かしらの耳があるっていうか。
29:57自然が作り出した最適な形って、やっぱりかっこいいな。
30:00最適な形。
30:02あ、こんにちは。
30:04あ、こんにちは。
30:05すずみさん、お邪魔します。
30:06はいはい。
30:07あ、え、直していたす。
30:09あ、フラムさん。
30:10こんにちは。
30:1129です。
30:12あ、全然、連絡がう。
30:14あ、そうですね。1回、あの、就職して働いてから、大学院に来たんで。
30:19何を学んでるんですか?
30:21あと、哲学。
30:22哲学。
30:23哲学。
30:24漫画とかって読まないんですか?
30:25漫画とかって読まないんですか?
30:26そうですね。読まないですね。
30:27これ、量はちなみにどんくらいの金額なんですか?お金は。
30:29量は、えっと4300円ですけど。
30:31えー。
30:32えー。
30:33光熱引込みで4300円です。
30:34よし。
30:35めちゃくちゃ安いですね。
30:36洗濯機は、今日用の洗濯機が何台かあって、浴室はないですけど、シャワー室があって、シャワーが6台くらいついてるんですかね。
30:44この辺はこの星なんかすごい大量にあるこの土本感は何なんですかこれは我々の大工夫買いだめもしてて授業がない時は寮食がないんで今は春休み中だからじゃあご飯が出ないでございますか?
30:56平日は着きます授業期間中講義がある期間中は寮食っていうのが朝昼間が着きます着っていうのはまあ有料ですけど食堂でやってる有料って言ってもすごい安くて朝が寮生だったら170円昼が260円で夜が390円自炊するよりも多分安くできるんじゃないかなぐらいのパスタこれいつも僕らはこんな量でえっ3人前ぐらいだった?
31:26普通の量で行くとこれうまいんですよ
31:30これめちゃくちゃこれでいいの?
31:321回1回外食しちゃうと高いんで
31:34学生べし
31:38美味しいっすか?
31:39うまい
31:40うまい
31:41これiPadなんですね、机が?
31:43そうですね、iPadそこら辺便利ですよね
31:46あの、お付き合いされてる方っていうのはいらっしゃる?
31:49いや、いないです。いや、一度もいたことないです
31:52はい、そうですね
31:53恋愛したいとかはあるんですか?
31:55いやー、あんまりないですね
31:57それより面白いことがいっぱいあるんで
31:59そうだね
32:00恋愛を知らないからそう言えるんだよね
32:02ふらべてないからね、まだね
32:03遊園地行ったことないんだよね
32:04遊園地は、そう、そう、行ったことありますよ
32:06あるのか?
32:07はい、なんか平パワとかは
32:08ディズニーは一切行ったんです
32:10ちょっと人混みは苦手なんで
32:12博物館だったら耐えれるけど
32:14アルバイトとかはどうされてるんですか?
32:16アルバイトは大学の中でOAっていってオフィスアスタントっていう
32:19小学生とかになんか面白い科学実験とか言って
32:22科学に接してもらうみたいな
32:24それもバイトとしてやらせてもらったりとか
32:26普通の大学生が好きなファッションとか
32:29キラキラした世界にも本当にうどくて
32:31ひたすら生き物のことを見て
32:34NHKを見て
32:35バラエティーを絶対見ないっていう
32:37あ、じゃあこの番組知らなかった?
32:38知らなかった
32:40普段どこに座ってるんですか?
32:42普段は基本的にここに寝転んでますね
32:45ここに本とかあってこうやって読んでる感じですね
32:48へーへー
32:50蝶類学?
32:51あの、小六のクリスマスのプレゼントで
32:53買ってもらった
32:54へー
32:55小六からよく熱いっすね
32:57鳥のこと知りたいなと
32:58聞かせてもらった
32:59えー
33:00学生時代どんな学生?
33:01小六だったらスイッチとかだった
33:03小学校のときに
33:04それこそ絵ばっか描いてましたね
33:06おとんど恐竜が
33:07小学校のとき恐竜が好きで
33:08恐竜の絵めっちゃ描いてたんですけど
33:10恐竜の復元画家
33:12どういう姿で生きてたかっていうのを
33:14復元する画家とかがいるんですけど
33:16そういう職業に憧れてたりしてて
33:18いろんな恐竜の学術的な話とかも
33:21なんかいろいろ調べたりとかしてるうちに
33:23なんか原生の生き物にも
33:25脅威を持ち出して
33:26今生きてる生き物
33:28例えば恐竜だったら
33:29一番近いの鳥なんで
33:30すごい恐竜どんな姿か考えるために
33:33鳥の観察をしようと
33:35鳥の観察をして
33:36鳥の絵をいっぱい描いたりとか
33:38多分遅いと思うんですけど
33:39中学校になっても
33:402億個なんかはまって
33:42めっちゃ
33:43めっちゃ
33:44その延長で
33:46高校が陸上部で
33:47長距離走ってたんですけど
33:49それで京都マラソンも走ったんですけど
33:51マラソン?
33:52京都マラソン
33:53この2月の16日に
33:54それに一応走ったんですけど
33:56何キロ走ったんですか?
33:5842.15です
33:59えぇすごっ
34:00タイム的には
34:013時間27分とか
34:02結構速いですね
34:033ドルで走りました
34:043ドルで?
34:053ドルで?
34:0642.15秒3ドルで走りました
34:07えぇ?
34:083ドルで走りました
34:09いやいや3時間切れるよ
34:10普通だったら
34:11卒業したらどこに行かれるんですか?
34:14就職ですか?
34:15いや大学ですね
34:16また大学院に進学
34:18その数学の研究するために
34:20大学院に進学します
34:22京大じゃなくて
34:23東京都立大学っていう
34:24東京の大学
34:26じゃあ4月が東京ですか?
34:28そうです
34:29アモナイトですそれが
34:31はい
34:32これアモナイトなんですけど
34:34いやかっこいいなって
34:37こんな形どうやって思いつかんそう
34:40今ある数学では納得できないと思ったんで
34:42生き物ならではの形を説明できるような
34:45数学っていうのがあったらいいな
34:47その数学を作りたいなみたいな
34:48まあ野望があるんですけど
34:50ロマンを掘り下げたいっていう感じですね
34:53はい
34:55へぇすごい願望だな
34:58じゃあ東京楽しみじゃないですか?
35:00楽しみですね
35:01やっぱ科学とかの展覧会に
35:03結構日常的に行けるのが
35:05行きたいですね
35:06いっぱいあるんだ
35:07博物館で
35:08やっぱそこなんですね
35:09そこですね
35:10なんか生き物やっぱかっこよくないですかっていう
35:14やっぱ形の数だけ生き方があるんですよ生き物は
35:17これだけ生き残ってきたっていうのは
35:18やっぱそのかっこよさに何か知らぬ秘密があるんだろうなって思いますし
35:21そのかっこよさっていうのをただそのかっこいいだけで追わせるんじゃなくて
35:26やっぱ説明したくなるっていうか
35:28自分の中で納得いかしたいんですよ
35:30なんでこんなにかっこいいんだろうっていうのを
35:32何かしらその形の理由みたいなものっていうのをやっぱ解釈したいというか解説したい
35:38すごいそこは知れないななんか
35:46今はどういう自分の将来が描いてるんですか
35:49形の数だけ生き方があるんですよ生き物って
35:52まあそれがすごいロマンというかめちゃめちゃ面白いです
35:55へえ面白い
35:57大発見する人かもな
36:01自分でも変だなと思うんですけど
36:02ウサギの後ろ姿がすごいかわいいなと思って動物園に行って
36:051時間くらいウサギの後ろ姿をひたすら撮るの
36:11なんか生き物やっぱかっこよくないですかっていう
36:14生き物なんでかっこいいんですか
36:16やっぱ形の数だけ生き方があるんですよ生き物って
36:19描いてると分かるんですよねやっぱ
36:21あのすごいこんな形してるんだっていうのが
36:23すごいじわじわと使ってきて
36:25やっぱもう知れば知れること観察すればすることもめっちゃ面白いです
36:28しっぽ学っていう本があって
36:30巨大にしっぽの研究してる人がいて
36:32へえ
36:34しっぽをマフラーにしてる動物とかいるんですよ
36:36ワオキツネザルっていって
36:37しっぽってかわいいですし
36:38それだけで感情表現もできてますよじゃないですか
36:40なんでしっぽって人間に生えてないんだろうっていう
36:43なんでないんだろうっていう
36:45ふうに思ったりとかしませんかね
36:48そういうのができたらいいなって憧れる感情って
36:50僕は誰でも持ってるのかなって思ってるんですけど
36:53まあそれがすごいロマンというか
36:55へえ
36:56めちゃめちゃ面白いです
36:57今後はどういう自分の将来が描いてるんですか
37:01大学とかの研究機関に
37:03ずっと数学とか生き物とかの研究を一生できたらいいなって
37:09卒業祝いで
37:11これが好きだろうなと思えば買ってきました
37:13えー何買ったんだろう
37:14ありがとうございます
37:20なんか結構下がりますね
37:24おー
37:25化石?
37:27おー
37:28石?
37:29あーいいですね
37:32いいですか?
37:33いいですね
37:34レインボーマイトめちゃめちゃ綺麗
37:36レインボー
37:37あそこならないわ
37:39えー
37:40ちょっと光ってますね
37:41これ売ってるんだね
37:45目がキラキラして
37:46楽しかったです
37:47楽しかったです
37:48頑張ってください
37:49頑張ります
37:50すごいですね
37:54なんかこう邪念が全くないというか
37:56もう純度が高いロマンがすごい溢れていて
38:01女性にも興味ないって言ってた?
38:03知らないだけですからね
38:05なんならそこが一番難しい世界でね
38:07東京で知るかもしれませんね
38:09そうだね
38:10アンモナイトより全然深いって言うかもしれないですね
38:13声の方が
38:14なるほどね
38:15さあ続いてはなんですが
38:20家ついてっていいですか?
38:22inロンドンです
38:23ロンドン?
38:24イギリス?
38:25キンガム級で
38:27ほらほら
38:28先日の放送でイギリスのお家までついて行かせていただく機会がありまして
38:33そのついでに
38:34そのついでに
38:35ロンドンで家ついて行っていいですか?と聞いてみたということなんですね
38:39今井美希さんとか来ねえかな?
38:41今?
38:43ついて行っていいですか?って
38:45いやー
38:47ライスワイン
38:48ライスワイン
38:49ライスワインショップ
38:53日本食のスーパーだ
38:55人がいるかなってことですね
38:57そうね
38:59日本の方ですか?
39:00はい
39:01そうです
39:02テレビ東京にしてて
39:03インタビューしてて
39:04インタビューしてる
39:05信者にいろんな人によく好んでくるんですか?
39:08ここはそうですね
39:091ヶ月に1回は来てますね
39:12私は今カス汁を作る好きで
39:15カス汁に油揚げを入れないと美味しくないので
39:18私は1979年
39:20それヤバい
39:2145年です
39:22すごい
39:23テレビ東京なんですけど
39:24お買い物の代金をお支払いするので
39:27お家についていってもいいですか?
39:28いいですか?
39:29私今ちょっと
39:31インペアルカレッジのボランティアをやって
39:34私が一人で
39:35昼間何をしてるかって
39:36それをモニターで撮ってるわけです
39:38だから
39:39他の人
39:40肩に入ってこられたら困るんですけど
39:42ダメですか?
39:43すみません
39:44コロチャカニタスツイコさん
39:45お話ありがとうございます
39:46すみません
39:51ちょっとお時間あればインタビューしたんですけど
39:53大丈夫ですか?
39:54
39:55お肉待ちなんで
39:56大丈夫
39:57お肉したら下から持ってきてもらってる
40:00お肉はしてないんですか?
40:01お兄さんすごい
40:02格好が
40:03
40:05指も金で
40:07髪も
40:08マフラーも
40:09すごいね
40:10好きだからだよね
40:11よく来てる
40:12よく来てる
40:13毎度お肉が好きだよね
40:14毎度お肉が好きだよね
40:151回か2回とか
40:16何買うんですか?
40:17あ、醤油とかですね
40:18そうそう
40:19醤油、お肉、納豆、白菜
40:21炭糖とかもあるんだね
40:23例えば焼きそばとかも
40:24スーパーとかでは買えなくて
40:27すごい手頃な値段に出てて
40:29手出ちゃうね
40:30ここでのお買い物代金の支払いするので
40:33お家についてってもいいですか?
40:35え、知らない
40:36知らない
40:37知らない
40:38知らない
40:39知らないってことを見てからして
40:40どんな生活ぶりかって見るやつなんですけど
40:43あ、でもアレルギーある?
40:45猫と犬がいるんで
40:46大丈夫です
40:47だったら
40:48大丈夫です
40:49大丈夫です
40:50いいですか?ほんとに
40:51大丈夫ですか?
41:02上から3つくらい
41:04気になるよ
41:05日本で行くたから
41:06シャブシャブよ
41:07ありがとうございます
41:08お金持ちそうだよね
41:10いくらですか?
41:11おかけ50ポンドと13ペンスです
41:13本当にタクシーに日本から来てもいいですか?
41:15そうですよ
41:16ありがとうございます
41:19どれへんなんだろうこれ家は
41:21ビッグベントタワーブリッジの間
41:23タワーブリッジ?
41:25ちょっと分かんないけど
41:27でもいいとこだよ絶対
41:29タクシーで帰れる
41:30絶対ロンドンタクシー
41:34大きい感じなんですね
41:35前の感じなのロンドンタクシーで
41:37お名前を書かしていいですか?
41:39はい
41:41ユキコロスタインと申します
41:4246
41:43若いですね
41:44若くないと思うんだけど
41:46年代の中では最後まで
41:47何か最年長で
41:51シカギ講師っていう仕事をしていて
41:53シカギ講師?
41:54シカギ講師さんで日本ですか?
41:56それは日本でやっていて
41:58ちょっとドイツに行ってみたいとか
42:00でニューヨークに行って
42:022006年からロンドンに
42:04今もシカギ講師?
42:06こっちに来てからやってないんですね
42:07まあ旧婚されたんでね
42:08じゃあもう
42:09今はおしごい?
42:10主婦です
42:11主婦?
42:12ご結婚されたのが
42:13おいくつですか?
42:1426かな?
42:15なんかすごい感じがするんですけど
42:16主婦が16
42:18息子が16
42:19お主人さん
42:20どう予想したんですか?
42:21証券会社
42:22JPモルダンの
42:23ロケートディラーズ
42:25えー
42:26すごい
42:27超一名の会社じゃないですか
42:29僕初めて来たんですけど
42:31お家のエリアって
42:32どんなエリアなんですか?
42:33ロンドンブリッジなので
42:35ナショナルレールがあったりとか
42:38銀行があったり
42:39昔の金融会ですね
42:40ちなみが
42:41ちょっと下に下がっていくと
42:43レストランがいっぱいいたりとか
42:45ちょっと遠くに近く
42:47この街並みやばいでしょ
42:48千代田区も端の方に行くと
42:50住んでる方いるじゃないですか
42:52シャードが取れればいいんだけど
42:54シャ?
42:55シャードって
42:56全部ロンドンが見える
42:57一番高いビル
42:58上の方に登って
43:00てっぺんが
43:01いつも中の
43:02チケットで並んで
43:04入るみたいな
43:05でももらっちゃうから
43:06
43:07これがシャード
43:08これがシャード
43:09一瞬見た
43:10一瞬見た
43:11これが一番高いビル
43:12シャード
43:13ここに入ってます
43:14ここに入ってます
43:15いいんだ
43:16ここを
43:20お家
43:22ここです
43:23お家は?
43:24ここです
43:25どこですか?
43:26何かすごそうな
43:27え?
43:28え?
43:29えぇ?
43:30Oh
44:00Yes, I tipped.
44:02The stint...
44:03Is there something?
44:05Well, it's a basket.
44:06I'm going to eat a lot from them.
44:10The next year I'm eating a lot in the shtrii.
44:13The one
44:20That's what it is, too.
44:22Really!
44:25In London, it's summer.
44:29.
44:44.
44:46.
44:48.
44:53.
44:58Oh, how many years are these?
45:2716
45:2816
45:29Jessica
45:30O
45:33Miko
45:36Is it so beautiful?
45:37Really beautiful
45:51I'll refer you as a metaphor
45:53I put it in water and put it in the water.
45:57What do you like to do your mom's dinner?
46:00Do you like it?
46:02Yes, everyday.
46:04Do you like it?
46:06How do you like it?
46:08I don't like it.
46:10I'm so hungry.
46:12I'm so hungry.
46:14It's a great day.
46:20What's the orange bag?
46:22ジュエリーみたいなの。
46:24ジュエリー!?
46:25けどと思った獅子。
46:26まず冷蔵庫から盗み方ないじゃん。
46:30冷えてもいいんじゃないかなって。
46:32ブレスレットとか。
46:35冷蔵庫で買いました。
46:39これ、XXJP。
46:41そうそう。 これ、YOSHIKIさんのサインが入ってたから。
46:43それで。
46:44すごい。直筆っすか。
46:45直筆……
46:47ロンドンによく来てたんですよ。
46:50There's a piano piano playing.
46:54I really enjoyed it.
46:58I was very careful about it.
47:01Did you write it down?
47:04Yes, I brought it.
47:06You can make a sign?
47:08London.
47:09For example, I'm YOSHIKI.
47:11My son is YOSHIKI.
47:13YOSHIKI is YOSHIKI.
47:15YOSHIKI is YOSHIKI.
47:17I'm so happy.
47:18I'm so happy.
47:19You're so happy.
47:20You're so happy.
47:21I like to meet you.
47:22I'm happy.
47:23You're happy.
47:24It's good.
47:25I know I can't remember it.
47:26I didn't know what you were doing.
47:27I heard it.
47:28I started singing.
47:29And I thought it was a good thing.
47:31I thought it was a good thing.
47:33How about it?
47:34This is the toilet.
47:36I'm not a toilet.
47:38We're in the toilet.
47:39It's a toilet.
47:41You're a toilet.
47:42You're a toilet.
47:43You're a toilet.
47:45This is an artist.
47:48A craft art.
47:51He's a designer, but he's not there yet.
47:54He's not there yet.
47:57This is my room for you.
48:00It's so beautiful.
48:02Is it your wife?
48:03The room for you.
48:05It's your room for you.
48:08There's a bathroom for you.
48:10There's also a bathroom for you.
48:12ランドンでは普通これなんですか剣道やってたんです昔そうなんですね英国剣道のえっあすごいですよ 何なんだろう全然距離ですとにかく子供がちっちゃい時に子供2人を土曜日に車で連れて剣道に行ってきてくれる1時から5時とかの間が私服の時だったんですよなるほどこれローマなんだっけバチカのそうそうそうなんかすごいですねこれこれすごいよね
48:42結構これは済むかもしれないこの家賃貸ですかここは買いました差し支えなければ低い所になるとかって教えてたのかっていきますえっとここワンポイントおはねよワンポイント4ミリオンこれ円ですかうん1101001000万26億えぇ26億
49:12これ家ついてっていいですかはTVer u-next で配信中なんか結構最近バラエティー付いてるってお聞きしてますけどいや本当にあのデビュー早かったんですよ私13歳で
49:2513歳でデビューして明るい世界にこう自分もそこに行きたいなっていう楽しい現場ですもんねそのためにバラエティーに強い事務所に行かせて
49:38えぇー移籍してまで移籍してまで
49:42役者業に比べたら本当にバラエティーちょうどいいですからねそういう意味じゃなくてじゃあ今日も一緒に笑っていきましょうね
49:50この家賃貸ですかここは買いました差し支えなければ低い所になったかって教えていただくのでいきますえっとここワンポイントワンポイントワンミリオン
50:05これ円ですかうん1101001000万10万100万1000万26億えぇー26億うんうんあれじゃあ一番重要もん
50:182億6000万2億7000万ですよすごいいい家ですねめっちゃいい写真じゃないですか
50:26見てるねいやいやいやそんなことないですけどそもそもどういうきっかけでロンドン来たんでしたっけ
50:33えっと旦那の仕事の関係でこの写真は去年4月ですね結婚記念20周年だったんですよ去年
50:41ちなみにお二人はどういう出会いなんですかえっと東京で東京で働いてたんですかご主人で3ヶ月だけ
50:48友達の知り合いが連れてきたのがいつの旦那だったすごく猛烈アタックで
50:54遠距離初めて1年半くらいですかねお互い外国人同士なので英語っていうのがやっぱり共通語になっていて英語圏じゃないと働けない
51:06どうして海外で働きたいと思ったんですか姉がアメリカに留学してたっていうのもちょっとある
51:12一応富山の薬屋だったんですね母の家計が専門学校で2年間行って20歳から銀座の歯医者さんで働いて
51:22そこで一人で全部できるようになってからドイツに行って
51:27何カ国で結局働いたんですか技巧士として
51:30日本ドイツオランダニューヨーク
51:33月どれくらいもらったんですかそれって
51:365000ユーロ
51:37ってことは
51:3870万とか
51:39すごいっすね
51:40245でしょ
51:43初めの10年はいっぱいいっぱいですよね
51:47でも海外からいろんな歯医者さんが各国から来るんですよ
51:51使いたい機材は何でも好きなものを使っていいよとか
51:55すごく貴重な経験させてもらって夜中まで楽しくて
51:59仕事がですね
52:00やっぱり患者さんにあえて喜んでくれたりとかするとやっぱりすごく嬉しいですよね
52:13海外生活の魅力って何ですか
52:17どうなんですかね
52:19それって一番難しい質問かもしれない
52:24違う国に行ってそれを探すのってすごく難しいことだと思うんですよね
52:30今だったら若い子がすごく外に出ていくのはあると思うんですけど
52:34当時いなかったんだと思うんですよ
52:36なんか日本の良さをすごく痛感できる
52:39桜がバーって咲いてるのを思い出しますね
52:43サービスとかもすごい良いですし
52:46ピカピカでしょ?綺麗でしょ?日本って
52:49空港の床が光ってるって
52:51涙しながら
52:53だから日本に帰るのがすごく楽しいですね
52:57これなんかハサミなんか刀みたいな
53:01ちょっと日本のだと切れやすいかなっていうタザのハサミです
53:04異なるみたいな
53:06やっぱり恋しいさもあるんでしょうね
53:08日本に行った時に買っちゃうんですよね
53:09衝動で
53:10日本好きなんですね
53:12好きですね
53:13日本にもうちょっと近く行きたいな
53:16日本に住むんですか?
53:18いや日本にも住みたいです
53:20会いたいんだ
53:20旦那さんはこう一個さんが日本に住みたいって言ってることは?
53:24もちろん自分も住みたい
53:26えぇー
53:27外国の人ってすごいよなぁ
53:39君といつまでもですよもう
53:41カヤマいるぞですよもう
53:43ほぼ
53:44ほぼカヤマいるぞ

Recommended