Category
📺
TVTranscript
00:00悠仁の至って信玄ですが始まりました。信玄ファミリーは西田くんです。
00:08そしてゲストですね、清広がりすのお二人でお願いします。
00:15でもだいぶ行ってくれてるからもう半分折り返しまして行ったんであと2年ぐらいであと2年お願いします体の仲が悪いとこじゃなくて体力って一体どうなってんねやろう現実を知るという意味で。
00:42真剣に山に登りたいおじさん芸人のイヤル体力速成スペシャルさらに平岸片足立ちあなたは何秒できますか?
02:39共同が登山部に誘ったのは同い年のペンダラー白川と同期の新喜劇座長川端康。
03:27こちらのお二人です。
03:34キューマが呼んだのはザ・フラン9のメンバー51歳の浅声声と49歳柳武さん浅声とかになかなか運動してるとこがあんま体動かさない。
03:52登山部に誘ったこの4人は山を登る体力はあるのか今回はおじさんたちの体力を測定しますこれやっぱり世のおじさんにはちょっと反響があるんですかね?
04:14よく人間ドックみたいなのをやるじゃないですか体の中の悪いところじゃなくてまず体力って一体どうなってんのやろうってなって現実を知るというよく学校とかで昔すごかったお父さんが走ると大けがしたりイメージだけが残ってはるからやっぱり今の自分を知ろうってことで
04:37この時は毎年計測しててくれてますよね意外とこれで分かることありそうですね診断してくれるのはいつもお世話になっている健康運動指導士の向井先生お二人は前回計られてますのでこの半年間の成果がしっかりとトレーニング積んでいれば見えてくるはずですね
05:03今回もやりますぜひお二人の成長とともに皆さんの能力をさすが先生トレーニングをまずしてるんですか?
05:15トレーニングをまずしてるんですか?
05:21いやでも本番に何か階段を使おうとかやってますか?
05:372、3回やったらもうエスカレーターより変えたりとか今年も大阪マラソンに出場した兵道そして仕事の合間に体を動かすことを意識し始めたという球馬この半年で体力はどれぐらいついたのかどうやろ?
06:07いいですね。いい絵でしたね。ということで今回おじさん芸人で1時間スペシャルでございます。
06:25これいきます。おじさんしか出ないですけど。
06:32おもしろおじさんだけ。え!なんか小豆が1人入ってますか?大名小豆大名小豆大名小豆が一番でっかい小豆。えでも川端さんも57って信じられへん。
06:44今日はどういう測定を?今回はこの全部で5項目。より登山を意識した測定項目を用意いたしました。はい。
06:57登山に最低限必要なこの5項目。全身の筋力はもちろんなのだが。
07:04おじさんになると特に低下する。けが予防の柔軟性や落石などのトラブルを回避する臨床性も測定。
07:147種目の運動を行い4種目自分の年齢の平均記録を上回ればひとまず山登りができる体なのだとはいえ。
07:27まずは50m走の平均タイムは50代が8.6秒40代のギブソンだけが8.4秒を目指す。
07:52まずは若いプランラインの3人から測定これ絶対やった方がいいよね確かに。
08:01ちょっとあのプチ情報浅越さんが3回肉馬ダネを起こしたことがあります。
08:10意外とやめてやばいっすよ僕も1回やばいっすよけがだけはちょっと白だって今度中に竹藤か何かのCMの子供やつをやっててびっくりこっちになってたんでおじさんは記録よりけがが気になる。
08:31もうわかんないやん。
08:38もうわかんないやん。
08:45もうわかんないやん。
08:47もうわかんないやん。
08:50もうわかんないやん。
08:51もうわかんないやん。
08:52片足の時もね Perf iskin's gotta look down.
08:54あーもうわーわー。
08:55きた。
08:56気持ちが速い。
08:57じゃなくて速い。
08:58みんな速い。
08:59みんな速い。
09:00みんな速い。
09:01みんな速い。
09:02みんな速い。
09:03みんな速い。
09:04みんな速い。
09:05みんな速い。
09:07キレイ。
09:08キレイ。
09:09めっちゃ綺麗っすよでもね本当に端のきれい姿勢めっちゃいいし8秒25
09:37平均をしっかりと上回ってますので矢田ギプソンさん8秒38
09:46前回平均記録より速い8秒59で走ったキューマの結果は
10:28こんなんで一体作るみたいなかわいい
10:34これが腹疲れてるし
10:37素敵な
10:38京藤さんと川端さんの戦いやけど
10:40京藤さんが遅いんちゃうの
10:43気をつけてみんなも
10:46来た
10:48何か落ちてる
10:50リアルな速さで使ってる
10:52京藤さん速い
10:54京藤さん速い
10:56京藤さん速い
10:58京藤さんがまだ走ってんの
11:00京藤さんシンプルに遅い
11:02高速い
11:03高速い
11:04高速い
11:05高速い
11:06高速い
11:07高速い
11:08高速い
11:09高速い
11:10高速い
11:11高速い
11:12高速い
11:13高速い
11:14高速い
11:15白川にはあと一歩及ばなかったが
11:17最年長57歳の川端が大健闘
11:21The time is...
11:278秒78
11:288秒78
11:29I can't get it
11:31I can't get it
11:32I can't get it
11:33I can't get it
11:34But the best way up so I can't get it
11:37I can't get it
11:38I can't get it
11:40That's pretty good
11:41The way it's not
11:43The way it's possible
11:45The way it's not
11:47It's not
11:48楽しそうやんこの集まり。
12:18走り終わった瞬間、シラが左の太もも後ろ触り出したから、やばいんちゃうかなと思って。
12:25ずっといたんですよ。普段から。
12:30肉離れしてるの? 肉離れしました、右の。
12:343回。 僕が3回。僕はだから舞台で2回。
12:383回目は比郷橋で階段1つ飛ばしで行った。
12:43普段になった人少ない。 病院の会話。
12:50さあ続いては立ち幅跳びを測定していきます。
12:55山作るんかと思ってました。それぞれの年齢の平均距離がこちら。登山に足の筋肉は必要不可欠なのでこれはクリアしておきたいが。まずは最年長の川端。
13:18雨降ってきた。
13:25雨降ってきたらめっちゃ距離伸びるらしい。
13:27大鉱物言いながら飛んだら伸びるらしい。
13:29大鉱物って言うの?大鉱物って言うの?
13:31大鉱物って言うじゃない。
13:33食べ物言いながら飛んだらめっちゃ距離伸びるらしい。
13:36川さんお願いします。
13:38柿フライ。
13:41柿フライ。
13:44柿フライ。
13:46わげもんなんやな。
14:01柿フライ。
14:22いやな、だいぶ損しました。
14:52そして白川も平均のシンデーズ。
14:59ギリギリ超えたのがゴエ。
15:02そしてキューマン。
15:06最後はヒョウド。
15:09兵道さんの時すごい雨が降ってきました。
15:12めっちゃ降ってきたよ。
15:15大丈夫ですか?
15:17堂々待機お願いします。
15:24嘘や、嘘や。
15:31嘘や、嘘や。
15:33馬鹿殿みたいになってる。
15:36まさかの腕を引いたタイミングのジャックもう跳び方すら忘れてしまったおじさんの記憶は?
16:43白すごい。
16:50川さん余裕あったらカーの顔をやってます。
16:53やってる、やってる、やってる。
16:582、1、終了。
17:01いや、しんどい。
17:05もう白も腰が悪いから気がしてる。
17:07よしそうですね。
17:09山登った後ですよ。
17:11すごい。
17:36なぜか腹筋だけ余裕に発達しているおじさんたち。
17:43はい、平均超えてます。
17:54〈なんと6人全員が平均をクリアしかも目標の20回をはるかに超える部員も〉
18:14筋力をしっかり使っていただくと体バランス保持もできるのでしっかり足の筋肉とかおなかの力とかどれぐらい発揮できてどれぐらい保てるかっていうのを見ていきますそうか
18:44目を閉じ手を腰に当てて片足で何秒耐えられるか体幹の強さを測定定筋タイムは30秒以上が目安となる
18:55それでは始めてまいります両手腰に当てていただいて上げる足を決めてくださいよーいスタート
19:07心臓のベースはそんな…
19:09心臓のベースはそんな人を知ってきますか?
19:11心臓のベースは…
19:14計測ができなかったのでもう一度。
19:44すごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごい一番長く経った白川でも入金のおよそ半分この結果で登山をするとかなり危険だそうです
22:14これアスリートの方って大谷さんとかすっごいんかな3日4日やってるんですよ大谷さん
22:33おじさんとバンムの体力測定続いては持久力を測るその種目は1500m急歩いかに速く歩き続けて速歩きを続けてください
23:22これ何やねん
23:32スタートしてすぐ。
23:59共同が遅れ始めた。
24:01朝が出るんや。
24:03短択ネートレステンで声が単独たっぷり。
24:09短択ネートレステンで声が単独たっぷり。
24:12so
24:16so
24:18is
24:20I
24:21I
24:24I
24:25me
24:27I
24:29I
24:33I
24:35I
24:37I
24:42it's not even a
24:44I
24:46I
24:51I
24:52I
24:55I
24:57I
24:59I
25:01I
25:03I
25:05I
25:07I
25:09I
25:11I
25:11I
25:12What?
25:13声だけが快調に飛ばし、残り200m。
25:21声だけ聞いてみるんですね、やっぱり。
25:23背中見えた。
25:25京都さん、追いつかれます。
25:29来た!
25:30向いてこい!
25:32追いついてもうた。
25:34追いついてしまいましたよ。
25:36京都さん、追いついたわ。
25:38そんなさら出るんか。
25:40ここで終わり?
25:41ここで終わりです。
25:42ゴエイさんゴールでーす。
25:43何分やん。
25:44京都さん、あと1周頑張ってください。
25:46まだ1周。
25:48えっはず?
25:54そして遅れること3分、兵道もゴールへ。
26:04そして遅れること3分、兵道もゴールへ。
26:14そして遅れること3分、兵道もゴールへ。
26:21リタイヤして帰ってくるおっさんやもん。
26:24すごいな。
26:25京都さん、ゴールでーす。
26:27めちゃくちゃしんどい。
26:29めちゃくちゃしんどい。
26:31そっか、そんな距離あることない。
26:33速いわ、みんな。
26:35遅すぎますし。
26:36後半ペースを上げた声はなんと平均5分を回る好タイムをたたき出した。
26:48あっでもみんなみんな結構速い。
27:18すごい。
27:19これは強烈だった。
27:23いやいや。
27:25前のすね。
27:26パンパン。
27:27前のすね。
27:28前のすね。
27:29ここですよ。
27:30カチッカチ。
27:31俺、ふくらはぎ側やわ。
27:33え、ふくらはぎ?
27:35ふくらはぎ?
27:36今やったらねまさかのろうとか。
27:53眠気になってる続いては反復横跳びこれもおじさん登山部は好記録を連発ほとんどのメンバーが平均を上回る結果にラストは柔軟性を測定壁に背中をつけ専用の機械を前へ押し出すおよそ40cmが平均の目安です。
28:21まずはひょうど。
28:28ひょうどさん。
28:30ひょうどさん。
29:02同い年の白川は平均には届かないがまずまずの結果さらにこれまで一番いい記録を出している五重も五重さん46.5分。
29:54この半年できるだけ体を動かすようにしてきたそうだがそんなわけないですよ。
30:46最後のヒトローズの時に行ってみたい旅行先言ったら伸びます。
30:53前に飲outerの方でした。
30:54ひょうどさん。
30:55ひょうどさんどうぞ。
30:56ひょうぜ。
30:57ひょう sevento。
30:58ひょうだよ。
30:59gelecek懐ケルekい。
31:00ひょうどさん。
31:01ひょうどさん。
31:02ひょうどさん。
31:03結果発表!
31:33最初から平均を大きく上回った声は文句なしの結果キウマも半年の階段登りの効果が出たのか5つの項目で丸!
32:03持久力や脚力が足りないギブソンはギリギリクリアとなった。
34:11気を付けないといけないのかなって感じです。
34:23気を付けないのかなって感じです。
34:31みんな何とも持てないやろうけど、我々と言うけど俺実はものすごくショックやねこれ。
34:37こんまにそれぐらい真剣にやってたんで自分だからもうちょっといけるやろと思ってたんで。
34:45僕は。
34:47ということで本日始動した至って真剣おじさん小山部記録!
34:576人はいつか山の頂上に勝つことはできるのか?
35:05団結力を高めるためにこの日はせっかけなのでおじさん小山部のケーキ集会!
35:11垂れた体を酒で癒やす動いた後のこれも最高じゃん!
35:17測定しただけですよでも。
35:19何も成し遂げてない。
35:21生の方は。
35:231、2、3。
35:25はい。
35:26僕ハイボール角でちょっと濃い目で。
35:31もうねいっぱい動いたんで。
35:38いいなぁ。
35:406人。
35:41いや、でも。
35:42落とすから。
35:44タイルハイボールのインサートいらないんで。
35:47そういうことでしょ。
35:50Qさんが山に登りたいって言ってたおかげでこんな幸せな時間ができるのなら。
35:55これは。
35:56本当に登れるか分かりませんか。
35:58頑張っていきましょう。
35:59はい。
36:00それではお疲れさまでした。
36:02よろしくお願いします。
36:04歩くんはめっちゃしんどかったです。
36:23おじさん登山部飯1品目は鶏肉と大根の煮物だしの染みた大根があったおじさんのごぞうロップに染み渡る。
36:50いや僕はほんまに登りたい。
37:49おじさん定番の酒のつまみ、赤かぶのを作るの。
37:54彼は体にまっすな。
37:59トサンブ飯やから。
38:01食べて具合。
38:03すいすぎず。
38:08料理がきつい今一番。
38:11でもホント物忘れとか。
38:18食べて具合。
38:20食べて具合。
38:22怖い。
38:23怖い。
38:24レベル高いですね。
38:25怖い話や。
38:26怖いな。
38:27スワッとしてますね。
38:28俺はトイレ。
38:29トイレ。
38:31まだかもしれんけどお芝居とかやと3時間ぐらいのお芝居ってやっぱ1回休憩やってくれんだよ。映画って割と長いのある。その時にもうほんまにもう怖い。
38:44映画が全部見れない。
38:47日がからあのシーンおもろかったなより一回もおしっこしちゃくなって。
38:53何であかんないよ。
38:54スイーブ控えますね。
38:56内部も聞こえますね。
38:57朝からもう一曲録飲まない。
39:01コーヒーやから絶対飲まないんですよ。
39:04老化はもう大阪から来てますよね。
39:06老化はあんまり。
39:08老化はあんまり。
39:09老化鏡もあるでしょ、家。
39:11絶対あります。
39:13I think it's too much.
39:15You can't see it.
39:17I'm gonna have to wait.
39:19I'm really excited.
39:21I'm so excited for you.
39:23I'm so excited.
39:25I'm gonna have to watch it just in my smartphone.
39:29I'm gonna have to watch it.
39:31You can see it.
39:33It's like a lot of people are like,
39:35I'm gonna have to watch it.
39:37It's so nice.
39:39You can see it.
39:41This is the name of the博多炊き餃子.
39:48The博多地鶏 of the soup, and they blend in the same way.
39:53They also have a good taste.
39:57いやいつもより飯うまいっすねこれ結局いつ登るかですよねそうやね夏からまあ秋とかの方がまだね敗力的な秋の登場は寒いですけど夏はちょっと
40:27最終無事じゃないです絶対わかりやすいよね①六甲さんか①六甲結構高いけど登って有馬温泉下りてこうやって下山の話ですね
40:56何処計3種だったの?
41:03タイル打ちっちゃうからです。
41:06それぞれ、それぞれ。
41:07いや大丈夫。
41:08伸びしろ伸びしろ伸びしろ。
41:11いいっすね。
41:15頑張りましょう。
41:17頑張ろうぞ!
41:22面白いねえなんか行けましたね1時間なんかね楽しそうなお湯さん見てるのねまだ見れそうでしたもんねでもあんだけ動いた後のレイルおいしいやろねいやおいしいでしょあれは出てくる料理出てくる料理優しい私テレビであんまり赤株のインサーとかシンプル赤株がねそうやったけど小豆は脱落なんですか?
41:50小豆は自前の登山靴があるんで経費がかからないって言いはってる用意するとじゃあ一応ペンパン入れといた方がいいなとだって六甲さんは登ったことあるって言ってはったもんね無駄ない?走ってるときに急に足がゴギーってなっておー乗っ取ってやるなんですか?
42:14普段なんかする?
42:20娘と公園行ったりボール遊び行ったりしても僕が先にバテますね手張ります子供ってあんなにずっと動けるの?
42:28ほんでなんかもうバテてたらまあお父ちゃんは体が古いからって言って古いってないやろ?
42:34古いって言われますよ体が古いんですってまだない?
42:38私はよく言うけど走ってるときに急に足がゴギーンってなっておー乗ったって何ですか?
42:46普通に一回ここって外れるんだけど取れたかな?
42:50足首バージョンもあってもうグイッてロックかかったみたいに今度こっちは動かへんぐなねんほんでそれを頑張って力入れてそうプンってロックされるねんな急に。
43:12えっとねバスケ部に入って3週間ぐらいで辞めてますね。
43:28M−1ファイナリストヤーレンズの大阪純キッズザ巡りさらにラブル東が手ばたきグルメを極める俺のこと分かるか?誰?レオナルド手ばプリオだ危ね滑ったもんだ
43:54※大阪純キッズの作ってたさ
44:12安智の至って真剣ですをもう一度見たい方はTVerABEMAでお気に入り登録でさらに便利に!