Category
📺
TVTranscript
00:00下北沢編
00:30今週は大人の下北沢編ということで下北デートといえばここという鉄板居酒屋に紹介したいと思います
00:41なんと私が歴代彼氏といった鉄板居酒屋にいいのそんなとこ紹介してくれんの教えてくれんの
00:50紹介してます大物俳優さんとか客本さんとかもよく来る私も見たことあります
00:58えー誰?
01:00お忍びで
01:01誰?
01:02はい
01:03やだー!
01:04なんでよこれ
01:05有田徹平とこすられない街
01:11今週も地元が下北沢で10年以上住んでいたというプロ男子としても活躍中の岡田紗友香さんが
01:20プライベートでガチで通うおすすめ店を有田さんにプレゼン
01:25うわおいしいこれ
01:28今夜は大人の下北沢編
01:32新たな締めとして超お話題
01:35テレビ初登場の大人の夜パフェ専門店へ
01:39うわ大人おいしい
01:44まずは大物芸能人もお忍びで通う岡田さん行きつけの鉄板料理店を目指し大沢通りをプラーリー
01:55こちら下北沢で一番古いライブハウスですねロフトさんですサザンオールスターズや中島みゆきさんとかも出演したことがある
02:05知らなかったロフトって渋谷のイメージだったから
02:08あのロフト違う違うライブハウスよ
02:10お笑いで言うとどこなんすかね
02:12そのここに数々の芸人がクリームシチューネプチューンみたいなね
02:18確かに知りたい
02:19新宿風でしょ
02:20新宿風
02:21まあそうか
02:22もうビブランシアでもなくなったしね
02:24あとこちらの奥にあるクラブ251さん主にロックバンドがライブを行っていてスーパービーバーがインディーズ時代に初のワンマンライブを行ったみたいですね
02:40来ないねこっち
02:42来ないっすね
02:43ここシャザー通りっすね
02:44はいこちらコースタークラフトビール&キッチンさんですね
02:49オシャレ
02:50海外の方が営んでいるんですけど
02:52自ビールだ
02:53あっすいませんすいません
02:55すごい人気であのアンマーナーとクラフトビールの専門店もういっつもにぎわってるお店
03:00いやもうだって昼間からさ外国の方たち集まってなんか飲んでるからね
03:04ねえ今までどんな人と付き合ってきたの?
03:07下北の人いる?
03:08いないっすね
03:09下北の人はいないっすね
03:10あっいないんだ
03:11その今から行くとき行く店で剣れてた二つくらいの価値
03:16二十五とか
03:18えっ!
03:19ナットレッシュラベージャーに出てくる似合う似は行ったことがありました一緒に
03:24ナットレッシュラベージャー出てくるの?
03:27ナットレッシュラベージャーで出てくるの?
03:30ナットレッシュラベージャー出てくるの?
03:34ナットレッシュラベージャーで出てくるの?
03:37ラッキー・ダッキーさん2000種類以上の風船がそろうバルーン専門店ラッキー・ダッキーはオーダーメイドでバルーンブーケを注文できるなどパーティーや誕生日の贈り物に大人気これ知ってる俺どうすか?
04:06店内にあるんですよね 三種の水風呂を完備していてグループ貸し切りのサウナとかもあるんですよ
04:17これ行きたかったんだよね今日行かない
04:20なんかいい感じの店がね 私が紹介したいお店がこちらですね
04:26鉄板焼きさわさんでございます これも年季入ってるね
04:31Why are the people here?
04:36There is a door in the door.
04:40I'm not going to see myself in 2 rooms.
04:46I'm not going to see the door.
04:50Hi, I'm here.
04:56Thank you friend
05:26Stay wallow
05:29Come on
05:31minister
05:33Do you need to talk more about this girl?
05:35Hello
05:37I am
05:52Subways
05:56It's a good day.
05:58It's a good day!
06:01It's a good day!
06:02It's a great day!
06:05It's a good day.
06:08It's a good day.
06:10It's a good day!
06:13It's a good day!
06:16I love this ride.
06:18I've been brought to you by the course.
06:21The number one is the most popular
06:24The first edition of the TV show, and the first one in the first edition of the Day 3-day, the first video of the day, the first edition of the TV show.
06:33You can't buy it.
06:35Yes, you can't buy it.
06:36The first edition of TV show is the TV show.
06:41The TV show is about TV show, TV show.
06:46Have you seen any that?
06:48Yes, what?
06:48Yes, it's a TV show.
06:51This is just a gift from the birthday.
06:55I'm going to celebrate this year, this one.
06:59This is a gift from the old family.
07:03I'm doing a regular dinner with the old family.
07:09I'm doing a lot of fun.
07:11It's so fun.
07:13You don't want to know what type of type is.
07:16I don't want to know what type of type is.
07:19How about it?
07:21Why are you looking to find out?
07:24You're looking to find out more...
07:26Why are you looking at me?
07:28I didn't know that I'm looking at you
07:30I'm looking at TV now
07:32I was looking at that
07:34I can't see TV now
07:36I didn't see TV now
07:37I was looking at it
07:39I was looking at it
07:40I was looking at it
07:41I don't see it
07:43I'm looking at it
07:45What's that?
07:48最初は映画が飛び出る感じとかうわと思ったんですけどまあパソコンで見た方が早いやんみたいな感じであんま使ってないんですよだからもし有田さんがよければ買ってくれないかなと思っていやいや俺別に今いらないんだけどでも1回ぐらい試してみたくないですか?
08:17いろいろ見れるんだよね他にも見れます見れますだから映画だとかなんだとかいっぱい見れるんですよそっちの方の感想聞かせてよ映画の方っていうかだから映画というかね有田さんが望んでる方法はないんですよアプリはないんですよそこの辺も全部これいけるよっていうのは僕ブックマークしてきましたねもうすぐかけていただいたらネットフリックスとかそういうのもいけるもんね
08:43はいはいはいはいきた焼きウニとホタテの磯部焼きうわ美味しそう
08:51こちらが一番人気の焼きウニとホタテの磯部焼き
08:57北海道産の肉厚で甘みの強いホタテはシンプルにバター醤油焼きに
09:05さらに特製醤油で香ばしいおかげを作ったご飯の上には北海道産のウニを贅沢に乗せた素材の旨味を堪能できる一品
09:19お醤油かかってるんでこのまま手で海苔巻いて
09:23わー美味しそう
09:29うーん
09:33美味しいわ
09:35旨味がこのギュッと
09:37香りがすごいですねウニのね
09:39海苔の香りもいいよ
09:41美味しいね
09:43うーん美味い
09:45歯答えがいいな
09:47ホタテがこう口の中でバラバラになってく感じが
09:49うん
09:51これ確かにパクっていっちゃうからもう一個下さいとか言いたくなるね
09:53これは黒毛和牛ですね
09:55牛すじ焼き
09:57テレビ初らしいです
09:59こすられてない
10:01こすられてないですね
10:03こちらがテレビ初登場
10:05黒毛和牛の牛すじ焼き
10:09ステーキに使う英語ランク黒毛和牛サーローインの
10:13希少なすじのみを使用するため
10:151日3食限定
10:17一度下茹でし
10:19カツオベースの和風だしと醤油などとともに
10:232日かけて煮込むため
10:25仕上がりは超プルプルに
10:29最後に特製醤油で表面にこんがり焼き目がつくまで焼いたら完成
10:35黒毛和牛の脂のうまみと柔らかい食感が癖になる常連さんに人気の一皿
10:45いただきます
10:47いただきます
10:49柔らか
10:51うーわほんとだ
10:53ちょっと歯ごたえあるかな
10:55スッて
10:57この見た目から想像したいからね
10:59もうマチュマロみたいなな
11:01もう一回いけるよ
11:03あの今もう一回食べたじゃん
11:05それでもびっくりするから
11:07一回食べてるんですよ
11:09柔らか
11:11え?
11:13いや
11:15びっくりするよねこれ
11:17柔らけ
11:19あゆうたさん
11:21ひとりさん
11:23実は僕は来たことありましたからね
11:25まあね
11:27一番今回紹介してもらったところで
11:29知っていたいお店
11:31あー
11:33下北行くんだけどどっかあるって言ったら
11:35ここ連れてきた
11:37大満足の一行が続いて向かったのは下北沢駅東口本田劇場や老舗飲食店が立ち並ぶ東通商店街大人の下北沢2軒目はですね私が下北で飲んだ後にですね締めで立ち寄るテレビ初登場去年オープンしたばかりの夜パフェ専門店でございますね
12:05締めバフェってねやっぱ北海道札幌の発祥なんですけど
12:09そうなんだ
12:11ここ数年ね都内でも徐々に広まっていて
12:13下北沢にも専門店がオープンしたんですよね
12:17実質だって7軒分を締めるわけですもんねこれからね
12:19そうです
12:21最後の締めでございます
12:23これは締め買いがあるね
12:2590年以上続く老舗町中華
12:27明天さん知ってますか
12:29知ってる明天
12:31俳優の松井豊さんとザクロマジオンズの河本ひろとさんがバイトしてたっていうお店ですね
12:37聞いたことあるここなんだ
12:39ここ有名ですよね
12:41チャンシューが乗ったピンク色のチャーハンなんですよね
12:45なんかいいね歴史があるね
12:47なんかいいねこっちはこっちで
12:49いい
12:50こっちのがいい好き
12:53あっちの再開発ダメ
12:55いやちょっと緊張してますあっちは
12:57ここすごい落ち着く
12:59こういうとこもいいでしょ
13:00あーいいっすね
13:01そして私が紹介するのはこちらです
13:03ここはダメっすね
13:05ここに行くんですからこれから
13:07そこなの?
13:09あー言われてみればいい
13:11言われてみればいいよ
13:13ここで締めに旅を入りましょう
13:15いいね
13:17札幌ススキノから始まり近年ブームとなっている
13:21お酒を飲んだ後の締めとしてパフェを食べる
13:25夜パフェ文化
13:28去年下北沢に誕生した
13:30夜パフェビーゴは
13:33大人のちょっとした贅沢をコンセプトに
13:36アートのような美しいパフェがいただけると話題のお店
13:42メニューは2、3ヶ月で入れ替わり
13:45その時期に旬を迎える新鮮なフルーツをたっぷりとしよう
13:50甘すぎずさっぱりとした味わいで飲んだ後の締めにもぴったりパフェのメニューはですね
13:59常時3種類あってですね
14:01季節ごとに変わるんですよ
14:03今の季節のオススメって何かあります?
14:05季節のオススメが花イカダというイチゴと桜のパフェでして
14:09桜の儚さをイメージした春らしいパフェとなります
14:13この2つが芭蕉というほうじ茶とバナナのパフェと
14:17あとはキサラギというリンゴとラズベリーのパフェがございます
14:21花イカダがやっぱり
14:24一番華やかな感じ
14:26桜ですから
14:27ポップな感じですか?
14:28ポップな感じ
14:29私はそういう塩
14:30じゃあ僕はこのキサラギかな?
14:34じゃあ私は場所をお願いします
14:36いい?
14:37いい子ですね
14:38パフェを待つ間かすられないトーク
14:42話題は最近思わず涙してしまったこと
14:47なんか子どもで泣いたりしない?
14:49去年のクリスマスのときに
14:52劇団ひとりさんが思わず涙した子育てのエピソードとは?
14:58今も思い出して泣きそうだけど
14:59それも泣いた
15:01子どもで泣いたりしない?
15:03子どもで泣いたりしない?
15:05去年のクリスマスのときに
15:08袋になんかちっちゃいビーズとかいろんな袋が入って
15:13パパこれサンタさんに渡しといて
15:17サンタさんはいつもみんなにあげてばっかりだから
15:20かわいそうだからこれあげる
15:21えー優しい
15:23それはもう泣いた
15:25それはもう泣いた
15:27今も思い出して泣きそうだもんな優しさといいね自分の言葉いい子が育ったっていういい子だなと思ってこれ前言ったっけなこの番組でも言ったのかなあの俺風邪ひいて高熱が出たのよはいだからいつものベッドと別のところに俺は一人でなんか閉じこもって寝てたのよそしたら長女がガラッと入ってきてパパと一緒に寝るって言って寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝
15:57寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝て寝
16:27上に乗ってるリンゴムースがリンゴのムースにこれがフランボワーズのソースにグラスの中が黒糖とキャラベルのアイスでその上にバラサミコのソースがかかっております。
16:53ムースの下の注入れの部分がシナモンとリンゴのコンポートとかアードゼンのクリームと一緒にお召し上がりいただくとアップルパイのような風味も楽しんでいただけるので下に崩しながらお召し上がりいただくと。
17:37サクラの毛をイメージしておりましてミルクのアイスとその周りがサクランのクリームになっておりまして周りの白いクリームがレアチーズのクリームとなっております。
17:47中にはレモンのソルベやあとはイチゴのマリネが入っているのでさっぱりとした味わいもお楽しみいただけまして。
17:54最後に桜のソースが横に置いてあるんですけどそれを後ろの綿飴の部分にかけていただくことで水面に桜の花びらが浮かんでいる様子を表現しておりますので。
18:01わっ溶けてるうわかわいいうわすごいこんな綺麗に溶けるものどうどう食べていいか分かんないこれ今までのパイプと終わっちゃったよほらナイフとフォークみたいなこれいいんですかこういうのバンバンほんとにあの混ぜながらお召し上がりいただくとほらいろんな味合いが楽しめます。
18:25お待たせいたしました。
18:53こちら芭蕉のパフェでございます。
18:55おお!大人な。
18:57うわー大人な。
18:59上の部分が日本庭園を表しておりまして。
19:02確かに。
19:03抹茶のわらび餅が庭石をイメージしております。
19:06下の方にはほうじ茶のアイスやあとはバナナやきな粉と塩のサブレが入っておりまして。
19:12お好みで黒蜜かけながらお召し上がりください。
19:19うん。
19:20うん。
19:21少しずつ味が変わっていきますか。
19:22パフェですね。美味しい。
19:23うん。
19:24もうこの人みたいに同じ味になっちゃってるから全部。
19:28混ぜちゃったから。
19:29だってこれ味変できるのはいい。
19:31そうよね。
19:32混ぜたからよ。
19:36そうですね失敗しました。
19:37食べ終わっちゃった。
19:38でも一件も知らなかった。
19:41今日行ったところ。
19:43よかったです。
19:44どうでした?
19:45結構満足してもらえました?
19:47下北がこんなに激変してるとは思わなかった。
19:50新規織り混ぜてるとこすごいよね。
19:53全然俺だよ。
19:54もう一回今からすいません。
19:56あのすいません。
19:58取れてなかったんです。
19:59もう一回一からやり直してもらっていいですか?
20:01全然やる。
20:02そんな気に入ってくださいました。
20:05嬉しい。
20:07それはよかったです。
20:09プレゼントまでもらったしな。
20:11サングラス。
20:13マジで忘れてました。
20:15マジで忘れてすいません。
20:17今度一緒ゴロイ行くときは絶対助けてこいよ。
20:21笑ってくれますね。
20:23そしてこの後。
20:27ヒコマロさんオススメミシュランビブグルマン選出の名店の超絶品カレーうどんがテレビ初登場。
20:34いや美味しい。
20:36うまっ。
20:38うまっ。
20:40こんにちは。
20:42あっ。
20:44次週は擦られない銀座。
20:48グルメ界のレジェンドヒコマロさんとSNSの総フォロワー数880万人超えのグルメ界の超新星ムニグルメさんがグルメタウン銀座でカレー対決。
21:04ヒコマロさんオススメミシュランビブグルマン選出の名店の絶品カレーうどんがテレビ初登場。
21:12美味しい。
21:14うまっ。
21:15さらにムニグルメさんオススメ食べログカレー100名店に2度選出のスパイスカレーが。
21:21スパイスカレーはまるかもしれない。
21:23うどんの戦隊ヒーローや。
21:255月9日金曜深夜。
21:27この番組は無料サービスのTVerまたはUNEXTで配信。