Category
📺
TVTranscript
00:00Where is this?
00:16This is a dream?
00:20Yes, it's a dream, surely!
00:26C-HONOR!
00:27C-HONOR!
00:57C-HONOR!
00:59C-HONOR!
01:01C-HONOR!
01:03C-HONOR!
01:05C-HONOR!
01:07C-HONOR!
01:08C-HONOR!
01:10C-HONOR!
01:11C-HONOR!
01:12C-HONOR!
01:14C-HONOR!
01:15C-HONOR!
01:16C-HONOR!
01:17C-HONOR!
01:18C-HONOR!
01:19C-HONOR!
01:20C-HONOR!
01:21C-HONOR!
01:22C-HONOR!
01:23C-HONOR!
01:24C-HONOR!
01:25C-HONOR!
01:26C-HONOR!
01:27C-HONOR!
01:28C-HONOR!
01:29C-HONOR!
01:30C-HONOR!
01:31C-HONOR!
01:32C-HONOR!
01:33C-HONOR!
01:34C-HONOR!
01:35C-HONOR!
01:36C-HONOR!
01:37C-HONOR!
01:38C-HONOR!
01:39C-HONOR!
01:40C-HONOR!
01:41C-HONOR!
01:42C-HONOR!
01:43C-HONOR!
01:44Well, I don't know what it is, but I'm not sure if it's a role model.
02:00Of course, I don't have to worry about it.
02:03Yes, that's right.
02:05Well, I don't know.
02:08It's okay.
02:09It's okay.
02:10It's okay.
02:11中谷は有能だけどそれが家事にも通用するかは別だろうだから精神的に参ってないか気になってたんだよあの娘が熱で落ち着いてください彼ら全然全く問題ないよ順調ならよかったそれで今日お越しいただいたのはこちらですねはい仕事カムバックプロジェクト?
02:40結婚と出産を機に専業主婦になった知り合いが身近にいるって話をしたらぜひお話を伺いたいということで
02:49私に?
02:50このプロジェクトは育児や介護があっても仕事を続けるまたは復職するための支援を目的としています
02:58具体的にどういう支援が必要かを当事者の方々にヒアリングしたいんです
03:04私が当事者なんですか?
03:06もちろんです
03:08村上さんはもともとは何のお仕事?
03:11美容師です
03:12ああいいですね手に職があるということは有利ですよ
03:16有利?
03:17復職はいつ頃したいなとか考えてます?
03:20え?
03:21今はとも働きとも育てを推進しています
03:25待機児童の問題も以前よりは解消されてきてますし
03:29勤務時間を短めにするなどの配慮がされる職場も多くなってきました
03:34えっと…
03:36はい
03:37村上さんにとって復職を妨げる要因は何ですか?
03:42ぜひそれを教えてください
03:45えっと…
03:48特にないです
03:50え?ない?
03:53私は専業主婦でいたいと思ってそうしています
03:57ダメですか?
04:03ああいえダメということでは…
04:06ただ…もったいないなと
04:11もったいない?
04:13せっかく手に職をお持ちなのに
04:15それをぜひ社会のために生かすべきではないかと思いまして
04:20今の時代いろんな選択肢がありますから
04:29志保さんももう少し視野を広くしてみてはいかがですか?
04:35専業主だけが選択肢ではありません
04:39仕事にカンバックすることだってできる
04:41もっと真剣に考えてみてください
04:49上司に挨拶しに行くので今日はここで
04:51はい
04:53失礼します
04:55あの店最近行ってんの?
04:59ああ…行けないな…行けないな…
05:01今日はありがとうな…また知り合いたら紹介してよ
05:06なあ…
05:08あそそな方に…俺さ…
05:17よいしょよいしょ…
05:18ちょっと…カップ記憶いちご…
05:21よいしょ…ほい…
05:23おめでとう…
05:25よいしょ…ごめんごめん…
05:30ありがとうございました…
05:32私も好きですけど私が大好きで
05:36私は強くずっと映画に行ってます
05:38え?
05:39すごい!
05:40髪ばっかぁ…
05:42うん…
05:43うん…
05:44お金で絞っても…
05:45もう傷大丈夫ですか?
05:46まあ何とくないの?
05:47行ってくれよ
05:48お金…
05:49もう行けますよ
05:51あ…
05:52あ…
05:53あ…
05:54あ…
05:55えいこさんおはようございます
05:57あ…
05:58あ…
05:59あ…
06:00あ…
06:01あ…
06:02あ…
06:03あ…
06:04あ…
06:05あ…
06:06あ…
06:07あ…
06:08あ…
06:09あ…
06:10あ…
06:11あ…
06:12今井くん?
06:13さらしなさん?
06:14はい
06:15ちょっと時間ある?
06:16まあ…
06:18脅迫状?
06:19脅迫状?
06:20声が大きい…
06:21あ…
06:22すいません…
06:23脅迫っていうか悪口かな?
06:26誰がそんなことするんだ?
06:28嫌がらせする暇人ってどこにでもいるんだよ
06:31こわ…
06:33で、それ本人に見せたんすか?
06:35見せたくない…
06:36ただの悪口だし…
06:38わざわざ本人に見せて嫌な気持ちにさせたくないし…
06:41でもまた届いたらどうすんすか?
06:43それは…
06:44山本さん、今井くん、ちょっといい?
06:48はい
06:49はい
06:50ロールモデルですか?
06:52毎年やってる新人研修プロジェクトの一環で、社内でロールモデルとしてふさわしい人に講演してもらってるんだ
07:00今回その仕切りを、長野さんたちに任せるから
07:07今年はどなたにお願いするんですか?
07:09それも含めて、長野さんに任せるよ
07:13わかりました
07:15誰がいいんすかね、会社に貢献してて、みんなの手本になるような人って。
07:25ECモールの先月の売り上げは?
07:27先月から110%アップします
07:29お疲れさまですお疲れさまですお疲れさま復帰してたのね4月から戻ってきました今は総務にそうじゃあ高田はい
07:56俺苦手なんですよね、江崎部長
08:00そうなの?
08:01なんか怖くないっすか?
08:03近寄りがたいっていうか、あの人の下に着くのってしんどそう
08:08長野さんって江崎部長の部下だったんですか?
08:11うん、営業部にいたときにはすごくお世話になった
08:15営業にいた同期売ってましたよ、休日に連絡してきたり、飲みに誘われたりするって
08:21昔はそれが普通だったからね
08:23でも今だけそういうのはやんないですよ
08:27公園さ、江崎部長に頼むのはどう?
08:32えっ?
08:33確かに厳しい人だけど、陽子さん、盾になってくれたんだよね
08:39盾?
08:40うん、それに、うちで初めての女性管理職になったのも陽子さんでしょ。だから、私は陽子さんに頼みたい。断る。えっ?私がやる理由どこにあるの?
09:04なるほどね友働き友育てを支援するって言われちゃったのねそう言われた時中谷さんに前に言われたこと思い出したんですうん国は専業主婦を無職扱いしてるって主婦が無職だなんていう人は家事とはちゃんと向き合ったことがないんだと思う
09:30そう、家事なんて誰でもできる。やらない人ほどそういうふうに思っちゃうのよね。
09:37あ、しおちゃん?
09:47いや、ちょっと思い出しちゃって。
09:51あ、お父さんのこと?
09:54あ、これ、次どうします?
10:01あ、次はね、お醤油とごま油で下味つけるんだけど。あ、お醤油、いい?
10:09はい。
10:162本。
10:18あ、それね。あ、特売で安かったからつい買っちゃったんだけどまだうちにもあったのよ。
10:25わかります。うちにも詰め替え用の胡椒とか気が付いたら3袋くらい溜まっちゃってて。
10:31いやーよね、もう忘れっぽくて。
10:34店長の奥さんって、なんで専業主婦なんですか?
10:50え?
10:52え、だから、奥さん、なんで専業主婦やってるんですか?
10:59なんでってなんで?
11:01だって、今どき専業主婦になりたいなんて、贅沢じゃないですか。
11:07贅沢?
11:09なんか、男の人に甘えてる感じがする。
11:15なに、うちの奥さんに文句つけてんの?
11:18え、いえ、別にそういうわけじゃん。
11:21そう聞こえるけど。
11:23わ、私は…ただ…
11:30いえ、なんでもないです!
11:33あっ…
11:35なんだ?
11:47しおちゃん。
11:49あ、れいこさん、お帰りなさい。
11:52お茶!
11:57ん?
11:58お茶飲まない?ちょっと打ち寄ってよ。ね?
12:03ああ、じゃあ荷物置いたらいきますね。
12:05ああ、荷物なんていいから、そのまま。そのまま打ち寄ってよ。ね?
12:09ああ、でも…。
12:10今すぐ飲みたいんだよね。行こう行こう。
12:12あ、あ、あ、あ…。
12:13あっちで遊ぼう!
12:15入って、入って。
12:16あ、荷物その辺に置いてね。
12:18はい、ありがとうございます。
12:19しおちゃん、先にいちごちゃんの手洗ってきていいよ。
12:26あ、はい。いちごを先におてて洗いに行こう。
12:29よし、お手をおててー。
12:31よし、お手をおててー。
12:33あはー…。
12:38あ?あはー、できる人?
12:38そ〜、あ?
12:40お、、あう、私。
12:41あわい!しょか、しょかぁ~~~、しょっか、しょっか…
12:44しょっか、しょりま〜〜。
12:46一緒に。
12:59一緒に編むんこっちどうでー?
13:01いただきますおいしい私今ちょっと悩んでいることがあって何かあったそれがれいこさんって仕事に復帰するかどうか迷ったりしました?
13:31ん?今日中谷さんと一緒に仕事カムバックプロジェクトっていうのに呼ばれたんです仕事に復帰するための支援についていろいろ話されてカムバック?やっぱり専業主婦は無職扱いだし社会のためにも復職を真剣に考えてもいいのかなって
13:56あっれいこさん?あっうん何でもないそれでれいこさんが復帰する時どうだったのか聞いてみたくてうん私はさ職場に憧れてる先輩がいてね私もその人みたいに仕事をバリバリやるんだって思ってた
14:26結婚してアツマサを妊娠した時その先輩に挨拶に行ったのえ?サンキュー?はい
14:56その先輩に昇進して私と直接関わる機会は減っちゃった何があったわけでもないんだけどあれ以来今もなんとなく気まずくて
15:06あっごめんこんな話して
15:08あっいえ
15:10ぶっへ
15:12ぶっへ
15:14ぶっへ?
15:16あっいちごちゃんすごい
15:18ビュッフェわかるの?
15:20テレビの特集でやっててでも高いんですよランチで6500円
15:29子どもが小さいと外食自体躊躇するよねそうなんですよ
15:34あっじゃあさ
15:416月から半年6月から半年
15:49中谷さん今度の土曜ランチビュッフェしませんか?
15:57ランチビュッフェ?
15:59玲子さんのおうちで手作りビュッフェをやろうって話になったんです
16:042、3品ずつ持ち寄ってビュッフェスタイルでランチするんです
16:09よかったら中谷さんもどうですか?
16:12ビュッフェ?
16:15それは一度断ったはずだけど
16:41どうしても陽子さんにお願いしたいんです
16:44ちょっと付き合ってちょうだい
16:59ちょっと付き合ってちょうだい
17:01えっ
17:03はい
17:05一度着てみたかったんだよねここ
17:12おいしそー
17:18ビュッフェってさ
17:20なんか人生に似てない?
17:22えっ?
17:23たくさんの選択肢が並んでて、どれを自分の皿に乗せるか悩んで、あれもこれもって欲張るけど、全部は乗せられない。
17:39本当に必要なものかどうか、吟味しないとね。
17:46でも陽子さん、ん?
17:48すごい持ってますよ。
17:50あっはっはっはっはっはっは。
17:53おなかすいてて。
17:58キャリアプランの話、どうしたかしに?
18:01陽子さんは私が憧れるようなキャリアを持ってるから。営業成績トップでうちの会社で初めての女性管理職。私も陽子さんみたいになりたいって思ってました。そこ過去形なんだ。いやそういう意味じゃ。すいません。営業には戻らないの?ちょっと無理そうです。そうよね。
18:30小さな子供が2人もいたらね。いただきます。その講師の件ですけど偏ってると思うんです。偏ってる?ロールモデルって言いつつ今までの研修で講演してるのは男性社員ばっかであれじゃ若い女性社員にとってはキャリアのイメージが湧きません。同じ女性なら身近な目標になれる。だから陽子さんにお願いしたいんです。
18:59若い女性社員のロールモデルとして講演してほしいんです。
19:04難しいですか。
19:09ですよね。忙しいですよね。
19:13はい、ダメ。営業失格。今の契約なんて取れないよ。
19:20え?
19:21忘れた?
19:22相手に断られた時、うまくいかなかった時こそ笑顔で商談を終わらせる。
19:27今回がダメでも前向きにクロージングしなさいって教えたよね。
19:34思い出した?
19:35私が教えた営業の極意。
19:36笑顔で終わればそれが次に繋がる。
19:40そうそう、それそれ。
19:41懐かしいですね。
19:42やるよ。
19:43ん?
19:44こう教え。
19:45引き受けてあげる。
19:46可愛い子。
19:47かわいい子。
19:48はい、どう?
19:49どうぞ。
19:50これから私が教えた営業の極意。
19:52笑顔で終わればそれが次に繋がる。
19:55そうそう。
19:56それそれ。
19:57懐かしいですね。
19:58やるよ。
20:07ん?
20:08格子、引き受けてあげる。
20:15可愛い後輩の頼みだもんね。
20:20ありがとうございます。
20:23ありがとうございます。
20:38I don't know what I'm saying.
20:40I'm going to go.
20:42I'm going to go.
20:44I'm going to go.
20:46I'm going to go.
20:48I'm going to go.
20:50Go!
20:52Go!
20:54Let's go.
20:56Let's go.
20:58Let's go.
21:00Let's go.
21:02Go!
21:24紫陽ちゃん私話したことあったっけ娘のことえっあんはい私ね子供を持つかどうかで娘を追い詰めるようなひどいことを言っちゃったの嫌われて当然なんだけどそれでも私のこと心配してるんだよ。
21:54ちょくちょく帰ってきてくれてね。
21:59優しい娘さんなんですね。
22:03そうね。
22:10あのねしほちゃん。
22:14一回だけ会いに行ってみたら。
22:19えっ?
22:22もし少しでも気になるんだったら。
22:26会ってみたら?
22:27お父さんに。
22:33私もしほちゃんのお父さんと同じだから。
22:37子供を産んで育てることは素敵なことなんだけどそれを娘に押しつけるような言い方をした。
22:47娘を傷つけた。
22:50何年も帰ってこなかったらって想像したら後悔してるんじゃないかな。
23:03しおちゃんのお父さんも。
23:09無理にってことじゃない。
23:13ただ、ただね。
23:16いつどうなるかなんて誰もわからないから。
23:22あ、そうだ。
23:28この間教えてもらった料理。
23:31虎尾がすごいおいしいって。
23:34うん。
23:35お茶いります?
23:40喉渇いちゃったな。
23:42うん。
23:43飲もうか。
23:46飲もうか。
23:59良い暮らしの特性焼き鳥タワーいただきました。
24:03ありがとうございます。
24:05良い暮らしの特性焼き鳥タワーいただきました。
24:07店長。
24:08石原さんと何かあってたんですか?
24:10店長のこと怒らしちゃった後石原さんへこんでましたよ。
24:13ああ、なんかうちの奥さんに文句つけてきたんだよ。
24:16鮮魚主婦甘えてるとかなんとかって。
24:19ああ、なるほどね。
24:22なんだよ、なるほどって。
24:24石原さんのそれ、完全に焼き餅です。
24:31変なわけねえだろ。
24:33この前、石原さんが客に絡まれてるのを店長がバシッと撃退したじゃないですか。
24:39あれで店長に憧れたって言ってましたよ。
24:44ほら、やばい。
24:45あっち、見て見て。
24:46あっち、見て見て。
24:48ほら、今のだって絶対店長のこと見てたんすよ。
24:54あっどうしてやらなかったの?
25:05すぐに対応してってメールしたよね。
25:06How did you do it?
25:08You asked me to email me.
25:10Sorry, but it was just a day.
25:14You know what happened?
25:16You understand?
25:18Work-life balance.
25:21First of all, you have to make a decision.
25:24I'm so scared.
25:28Well, it's a good job.
25:32But you don't have to make a decision.
25:35You're good.
25:37You're the same.
25:38You are the same, so you should be the same.
25:42You're the same.
25:44You're the same.
25:46You're the same.
25:50You're so good?
25:52You're the same.
25:54You've been doing it early on.
25:57You've been working for a job, so you've been working for a job.
26:02I think it's hard to get the results from other women.
26:07I think it's the end of the last time.
26:10I've always been so happy and selfish.
26:14I don't think I'm strong enough.
26:17I think I'm so strong.
26:21It's hard to get it, but...
26:25I think it's time to get it.
26:29There's no time now, so I'm going to go.
26:38Let's go.
26:40Just wait.
26:41Let's go.
26:42I'd like to read it to you.
26:47The title is the title.
26:54The title is the title.
26:57If you were born, when I was born, I had two years of育休, and I had to do it for me to do it.
27:06No.
27:07What? What's wrong with that?
27:10I'm trying to calculate the timing of the time and年出.
27:13I'm going to do it for 6月 to half a year.
27:15I'm going to do it for that period. I'm going to do it for that time.
27:19I'm going to do it for the overseas.
27:22So I'm going to do it for you to try and do it for me.
27:24I'm planning to plan that the schedule will be able to adjust the schedule.
27:33What is wrong with this?
27:37Let's make a different one.
27:41What?
27:42I'm going to take a picture of my cell phone and take it to my cell phone.
27:47What?
27:49I'm going to take a picture of my cell phone.
27:52Well, I'm going to be a role model as a role model, and I don't want to be able to do that.
27:58That's what I'm talking about, right?
28:00That's why I'm talking about my career.
28:02That's why I'm talking about the most effective and effective way to think about it.
28:07Why do you want to plan together?
28:11Why do you want to plan together?
28:13I don't want to push you.
28:18Please, please.
28:20Then, let's go.
28:34So,中谷, I'm going to be going to be the next election of the next election.
28:40I'm going to be the most responsible for the situation.
28:44I'm going to be the first time I'm going to come back.
28:48I'm going to be the next election.
28:51I'm going to be the next election.
28:57I'm going to be the next election.
29:00Okay.
29:01I'm going to be the next election.
29:04Okay.
29:06I'm going to be the next election.
29:08I'm going to be the next election.
29:10Oh, my God.
29:12I'm going to be the next election.
29:13That's what you have to do with work-life balance.
29:17I've got a balance of work-life balance.
29:21It's just a friend of江崎.
29:23She's working, but she doesn't have life.
29:28She's not going to have a marriage or a family.
29:32She's not going to give up.
29:35But...
29:37She's going to give it to長野.
29:42What?
29:43She's two of them.
29:45She's returning to the job.
29:47She's working with her.
29:50She's working with her.
29:52She's working with her husband.
29:55The time has changed.
29:57She's not going to be a長野.
30:02Wait a minute.
30:04Why is it suddenly?
30:06It's impossible now.
30:08It's all about this.
30:11江崎部長...
30:13出向するんだよ。
30:15小会社に。
30:17彼女に対してはパワハラじゃないかっていう訴えも上がっててさ。
30:22まあ、手のいい左線だよね。
30:26Direction
30:29臣裏
30:36kyokoさん。
30:38I heard that I was like, it's been a long time since I've been in the past.
31:08I would like to get married at that time.
31:20You have chosen me to choose what I had to choose.
31:26And you have to be judged by the company.
31:31And you have to be judged by the company.
31:38It's good, you are.
31:40I don't know if I'm feeling like I'm going to meet my father.
32:40私、今度新入社員の前で講演することになってさ、社内のロールモデルとして。
32:53えっ、すごいじゃないですか。
32:54本当は私じゃなくて、私の先輩が話す予定だったんだけど、その人は独身で子育て経験がないからダメだって。その先輩は私にとっては憧れで。だから講演で話してもらいたかった。なんで私がロールモデルなんだろう。
33:16当然ですよ。 えっ?
33:50素敵です。失礼。ですが、玲子さんやうちのような共働きが主流なんです。
33:58これから入ってくる社員に結婚後も出産後も安心して働ける会社だと示し、そのロールモデルを見せる必要がある。だからふさわしいのはその独身の先輩ではなく、玲子さんなんです。
34:14ふさわしいとかふさわしくないとか、誰が決めるの?
34:22時代じゃないですか。時代が変われば求められるロールモデルも変わる。
34:28逆に言うとそれだけじゃない。子供がいても働いているっていうこと以外で、私に何があるの?
34:36それはキャリアプラン通りになんか全然いってないし、毎日毎日必死にタスクをこなしてるだけだよ。私は自分がロールモデルだとは思えない。
34:50これおいしいから当てる。
34:54いらないよ。
34:56なんで当てる?
34:58いらない、いらない。
35:00いちご、だめだよ。これはビュッフェなんだから。
35:06ビュッフェはね、自分の好きなものをとって食べるの。
35:10おいしいのね。
35:12おいしいよねでもそれを熱政くんに押しつけちゃダメはいすいませんビュッフェと人生は似てるその先輩が言ってたんだよね自分の皿に何を載せるかちゃんと考えなきゃってああ
35:42どうしたんです?
35:45それですよ。その先輩の言う通り、ビュッフェなんですよ。
35:51どういうこと?
35:52誰かにこれもおいしいから食べろって自分の皿に勝手に乗せられたら嫌じゃないですか。
35:58そうだね。
35:59嫌ですね。
36:01ロールモデルもそれと同じじゃないですか。
36:05ロールモデルっていう言い方で誰かに役割を押しつけてる気がするんです。
36:11せっかく手に職をお持ちなのにそれをぜひ社会のために生かすべきではないかと思いまして。
36:19私は私の選んだ人生を生きているだけなのに、あなたはロールモデルにふさわしいとかふさわしくないとか、勝手に役割を押しつけられるのは何か違うかなと。
36:34今日はキャリアプラン研修の講師として、皆さんの先輩である総務部の長野玲子さんに講演をしていただきます。
36:47なんか俺まで緊張するな。
36:504年前には営業成績1位を獲得されました。
36:53出産を機に総務部へ移動し、現在は時短勤務など社内の制度を利用しながら、二児の母として育児と仕事を両立し、総務部でご活躍されています。
37:05自分の5年後、10年後の姿が少しでも想像できるような時間にしてください。
37:18それでは長野さん、よろしくお願いいたします。
37:22総務部の長野玲子です。
37:37今日は皆さんがこれからどうキャリアを積んでいくかという点について、私の経験をもとにお話ししたいと思います。
37:47私はもともと営業部にいました。
37:52自分で言うのもなんですが、そこそこ結果も出していたと思います。
37:57ある時までは私のキャリアは順調でした。
38:01それはただ仕事だけに集中していればよかったから。
38:06結婚して子供ができてからも、自分はうまくやれるって思ってました。
38:12仕事も家事も両方とも納得いく結果が出せるって。
38:17でもそんなのは幻想でした。
38:22毎日いっぱいいっぱいで。
38:26そんな私がロールモデルにふさわしいとはどうしても思えません。
38:32じゃあ私にとってのロールモデルって誰なんだろうって考えたとき、思い浮かんだのは営業部時代の先輩でした。
38:42江崎部長のことだ。
38:44その先輩は厳しい人で、怒るとすっごい怖くて。
38:49納得できないことや理不尽なことがあると、それがたとえ上司であっても食ってかかるんです。
38:56大丈夫なのかなってハラハラするときもあったけど、とっても頼もしくて。
39:02そんな先輩といると自分も強くなれるような気がした仕事が楽しくてずっとこんなふうに働き続けたいありがとうございます何もこちらこそそう思えたのはその先輩のおかげなんです
39:25今の私があるのは先輩がいてくれたから。
39:31結局私は先輩みたいにはなれなかった。
39:35だけど思うんです。
39:37おこがましい言い方かもしれないけど、先輩はもう一人の私だって。
39:44キャリアを中断せず階段をどんどん登っていく。
39:49そういうあり得たかもしれないもう一人の自分。
39:55だから眩しかったし、うらやましかった。
40:05私にとってのロールモデルはその先輩。
40:09でも私は誰かのロールモデルになりたいとは思ってない。
40:14私は自分の選んだ道を進んでいるだけです。
40:21皆さんも一人一人違う。
40:24だから誰かから押し付けられるんじゃなくて、
40:28一人一人が自分にとっての自分だけのロールモデルを見つければいい。
40:35私はそう思います。
40:38最後に私がその人から教わった営業の極意を皆さんにもお伝えして終わりたいと思います。
40:48うまくいかないとき、苦しいときこそ、笑顔で終わらせること。
40:58下を向かず、前を見て、笑顔で終わる。
41:05それが必ず次につながるから。
41:12私もそう信じています。
41:15利口さん。
41:42Yowko-san!
41:51It was a fun show.
41:59What?
42:03I didn't have to say that you had to give birth and birth to 100% of you.
42:12I'm so happy to work with you.
42:19I'm so happy to be able to get you.
42:26I'm so happy to be able to choose different paths.
42:37今なら言える。
42:43おめでとう。
42:48頑張んなさいよ。
42:58こっちはこっちで頑張るから。
43:02じゃあ、元気でね。
43:06陽子さんも!
43:15いつの間にか大人になって探してたものも見つからないままこの前坂上さんに言われたこと考えたんです。
43:34父は火事から逃げて私と向き合わなかった。
43:43だから家事を押し付けられたときは辛かったけど、でも今は家事が好きです。
43:52トラオも美味しいって食べてくれるし、ありがとうって言ってくれる。
44:01ちゃんと私の家事を受け取ってくれるんです。
44:10今の家族が私には一番大事なんです。
44:19誰か見返せぬように。
44:22そうね。
44:28僕らは雨に打たれながらそれでも明日を照らしてる。
44:37花色に咲く。
44:46はい、どうかした?
44:47あ、れいこ?ごめん仕事中に。
44:49何かあった?
44:52ごめん。
44:54何が?
44:56転勤になった。
44:58えっ?
45:01転勤どこに?
45:04鹿児島。
45:06よし、完成。
45:19じゃあお皿取ってきますね。
45:21ありがとう。
45:22嫌よねぇ、忘れっぽくても。
45:44タッちゃんの理想を押し付けないで。
45:52適当さらなめ。
45:57絶対に。
46:01えっ?
46:02見たくさん?
46:03絶対に。
46:05ガグダンを掛けてくる。
46:06稜線の裏書がないで。
46:09早く見たら。
46:13綺麗。
46:14キャンペーンを送らせる。
46:18止めたくさんの裏書がないとOK。
46:21I'll see you next time.
46:51全話一挙配信はYouNextで。