Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00長瀞秩父食べ歩きグルメタリー!
00:09今回は都心から電車でおよそ1時間半これからの季節におすすめな人気観光地長瀞秩父でおいしいもの食べまくり13連発まずは長瀞に来たら絶対行きたかったラーメン屋さんに行きたいと思います
00:29やって来たのは5年前に池袋から長瀞に移転してきたしかも数量限定のラーメンは2時間で完売する大人気店なんです。
01:17僕は味を知ってるんですよ。
01:24知ってるからこそやってほしいですよ。
01:56スープは自家製の塩だれの返しに豊洲直送の金目鯛のあら鳥取産大山鶏の柄や原骨などから取っただしがはまぐりと合わさり濃厚な仕上がりに。
02:18えっ?えっ?えっ?ええでしょ?なんかすっごい具が具沢山だね。
02:25この感じ珍しすぎません?
02:28こちらが看板メニュー池浜栗塩そば。まずはスーツから。
02:34めっちゃ澄んでるけど。
03:04麺は北海道産小麦粉を使った全粒粉入りの自家製麺。
03:17麺もめっちゃこだわってあるんです。
03:33麺の旨味が出てますね。
03:38海飲んでる感じ。
03:40でも甘みもあって美味しい。
03:43ご主人!
03:45今日も抜群に美味いです。
03:51さらにもう一つ、こちらでいただけるスペシャルなメニューをご紹介。
04:28それか逆でカンナナにアリが群がるようなコテコテの豚骨。
04:43さあ正解はカマンベールです。
04:56絶対おいしいな。
04:57もう間違えないでしょ。
05:01スペシャルメニュー、池浜栗焼きカマンベールそば。
05:06麺にとろけるカマンベールチーズをたっぷり絡めていただきます。
05:14うまい!
05:15はや!
05:16うまいね。
05:17これめっちゃうまいから。
05:19うまいまで早い。
05:20そう。
05:21いや、マジで。
05:22平子さんとアッキーナも。
05:25うーん!
05:27うまい!
05:28うまい!
05:29うまい!
05:30いや、これうまいですよね。
05:31うまい!
05:32海人に出てくる、ストーブで温めたトロトロのチーズの感じ。
05:35あー!
05:36とろけ具合が最高。
05:38箸持ち上げた瞬間にこの濃厚なチーズの香りがふわーってきますね。
05:43すごいね。
05:44熱いよな、香りが。
05:45あうんだ。
05:46ラーメンとチーズ。
05:47クセになるんです、このチーズの香りが。
05:49コクが増しますね。
05:50そうそうそう。
05:51おいしい。
05:53さらにここではラーメンだけでなく、かつお、本マグロ、タイなどの海鮮が日替わりで楽しめる贅沢な丼までいただけちゃうんです。
06:34そんなに付き合いがあるので。
06:35あ、今も付き合いがあって。
06:36そうです。
06:37そうです。
06:38めちゃくちゃおいしい。
06:41平子さん。
06:42平子さんミスできてるけどな。
06:44ちょっと、ちょっとミスできて。
06:45今日ちょっと1個だけ、1個だけなんです。すいません。
06:47そういう番組のスタイル。
06:49しょうがない。
06:50角がビシビシ立ってるな、このマグロ。
06:54食べにくいな。
06:56平子さん、じゃあ香りだけもらえますか。
06:58え、香りだけ?
06:59香りだけもらえますか。
07:00ちょっと、ちょっと唇の香りだけ。
07:02いいマグロ。
07:09続いては秩父のパワースポット秩父神社へ。
07:23注目のグルメがあるのは秩父神社の目の前にある表参道の万馬通り。
07:35なんと1916年創業の100年以上愛され続けているお肉屋さんのコロッケを食べたいと思います。
07:54秩父神社から徒歩5分。
07:571916年創業の老舗、肉の安田屋さん。
08:02と、ここで平子さんが何かを発見。
08:05上司大生の集団が。
08:07ちょっと、スラッと身長が高いお姉さんが。
08:10こんにちは、慶応ですか、柱ですか。
08:13あれ? あれ?
08:16ちょっと待ってよ。
08:18大学生なの肌年齢だけじゃんか。
08:21いい表現やな。
08:23メクさんだけなんか申し訳なさせて。
08:27気を取り直して。
08:29ショーケースにはメンチやコロッケなど安くておいしいお惣菜がラインナップ。
08:36なんといっても人気は揚げたてのコロッケ。
08:41国産のひき肉と北海道産ジャガイモを使った手作りコロッケを短時間でカラッと揚げていきます。
08:50値段もお手頃な1個100円。
08:56うまい。
08:58うれしい味やな。
09:00うまっ。
09:01お肉屋さんのコロッケだ。
09:03うまっ。
09:04さらにキムさんが気になるメニューを発見。
09:49うまい。
09:50うまい。
09:51これ。
09:52パンとおいしそうがよく入れる。
09:53パンもこわっこわ。
09:54腹味合うよね。
09:55うん。
09:56うん。
09:57うん。
09:58うん。
09:59うん。
10:00うん。
10:01うん。
10:02このバンバ通りで外せないのが、お肉屋さんから徒歩1分。
10:07秩父の酒かすを贅沢に使った甘酒カフェ、柳島。
10:13こちらは季節限定のいちご甘酒。
10:17秩父さんいちごの酸味と甘酒がマッチした人気メニュー。
10:22ここでしか味わえない甘酒をご賞味あれ。
10:27続いては西部秩父駅に直結している複合温泉施設、まつりの湯。
10:34地下2000メートルから組み上げる天然温泉をはじめ、
10:39秩父ならではのお土産がそろう売店や、
10:44ご当地グルメがそろうフードコートも。
10:47ということで早速。
10:49名物多いね、こう考えると。
10:51わらじ活動。
10:52わらじ活動の中、絶対食べたほうがいいですよね。
10:54秩父といえばですからね。
10:55名物ですから。
10:56出来たせー。
10:57美味しそう。
10:59やってますよ。
11:00もうタレバンバンだから。
11:02やばい。
11:04まずは地元埼玉出身、れいなちゃん一押しのご当地グルメから。
11:09皆さん、お待たせいたしました。
11:12どうしても食べてほしい。
11:15私のおすすめ、味噌ポテト。
11:18私が大好きなやつ。
11:20おばっちゃん、気が利くじゃん。
11:21でしょ。
11:22それがいわゆる秩父名物。
11:25でも結構大きいよね。
11:26オールフード。
11:27へー。
11:29味噌ポテトとは秩父で古くから親しまれている定番のおやつ。
11:34ふかしたジャガイモの天ぷらに甘めの味噌だれがたっぷりかかっています。
11:41ふくほく。
11:46うん!
11:47うん!
11:48うまいね。
11:50うまい。
11:51うん。
11:52やっぱりこの味噌の甘いね。
11:54ちょっと電学っぽい感じなんですね。
11:57うん。
11:58うん。
11:59ジャガイモと味噌の組み合わせってのは珍しいな。
12:01うん。
12:02うん。
12:03うん。
12:04うん。
12:05お次は秩父を代表するご当地グルメ、ひめ豚わらじ活動をいただきます。
12:11おっきいね。
12:13でかいでかい。
12:14わらじですからね。
12:15ほんまにわらじない。
12:16うん。
12:17うまい。
12:18うん。
12:19うまい。
12:20うん。
12:21うん。
12:22うん。
12:23なんかほんのり甘いね。
12:24うまいな。
12:25一回なんかこう衣に味が染み込んでて。
12:28うん。
12:29すごい。
12:30ほんまサクッと柔らかい感じね。
12:32わらじの形をした大きなカツには埼玉県産のブランドポークひめ豚を使用。
12:39きめ細かい肉質とあっさりとした脂身が特徴なんです。
12:44醤油ベースの特製だれにくぐらせ甘辛く仕上げています。
12:49この甘辛にこのキャベツがまた。
12:52うん。
12:53キャベツと合う。
12:54うん。
12:55合いますね。
12:56うん。
12:57うん。
12:58うん。
12:59うん。
13:00うん。
13:01さらにのみちゃんとれいなちゃんがわらじカツに特製の味噌だれをたっぷり染み込ませたひめ豚味噌わらじカツ丼を試食。
13:10うん。
13:11うん。
13:12うん。
13:13うん。
13:14うん。
13:15シュットリ。
13:16シュットリするんだ。
13:17うん。
13:19うん。
13:21おいしい。
13:22衣サックサク。
13:23うん。
13:24こんだけ染み込んでても?
13:25何より染み込んでるんですけど。
13:26わらじかつをバンズに挟んだわらじかつバーガー。
13:43今回食べられるのは1人だけということで見事MCパワーを発揮した中尾くんがゲット。
14:06うまい!やっぱパンとも合うんだねバンズのしっとりした柔らかさとサクサクがめちゃくちゃ合うキャベツもあるしキャベツなんですねこれはおいしい他にも秩父名物シャクシナを使用した餃子やチャーハン。
14:33秩父ホルモンがたっぷり入った濃厚味噌ラーメンなど駅直結のフードコートでご当地グルメを存分に味わうことができますよ。
14:43このあとは秩父土産のプレゼントが当たるキーワードの発表です。
14:51さあ今日のプレゼントは? はい今日は西武秩父駅前温泉祭りの湯のお土産詰め合わせを3名様にプレゼントいたします。
14:59はい1つ目のキーワードは秩父グルメはおいしくてもです。
15:07今日のプレゼントは? はい今日は西武秩父駅前温泉祭りの湯のお土産詰め合わせを3名様にプレゼントいたします。
15:15それでは中尾さん2つ目のキーワードお願いしますはい2つ目のキーワードはハラ7分目でですハラおいしくてねなるほどでは1つ目のキーワードと合わせて番組公式エクスに引用リポストしてください抽選でプレゼントが当たります
15:31というわけで父親の方だなラーメンねえ
15:36キーナがね全部食べてますもんねあれ嬉しかったで食べてカメラが止まった後レイナちゃんのもこっそりもらって
15:45ちょうだいって言ったらええの
15:49ここはまた行きたいですねでもね
15:53それでは明日もお楽しみにさようならさようなら
15:59明日は山梨の土定番観光スポット富士急ハイランドをご紹介
16:04富士山の絶景が見られるアトラクションから富士急限定スイーツまで続々登場
16:10春の富士山絶景の旅を満喫します

Recommended