Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00〈それは3年前坂上家開業初日の事〉
00:07あと5分10分で第1人来るって
00:16緊張します!
00:18お!今ま来た?
00:20大丈夫?
00:21おはようございます
00:26こんにちは
00:28ゲートあげます
00:33続々と運び込まれるワンちゃん達
00:37第2の坂上家が初めて迎え入れた5匹のわんこたち。
01:23スタッフ誰からも愛される坂上家のアイドル
01:30しかしその裏では壮絶な過去が
01:36お前の家は今日からここだよ。
01:39元気な赤ちゃん産んでくれよ。生後間もない頃から7年間劣悪な環境で繁殖犬として育てられていた時。
01:55お前はいつもうるさいなあ。常にケージに閉じ込められていた恐怖心から坂上家でもケージに入るとおびえて泣いてしまう。
02:16しかしここに来てから3ヶ月。
02:21時ちゃんはもうケージでも食べてくれてますし、ケージの中で寝てもくれてますし。
02:27いつしかケージへの恐怖心はなくなった様子。
02:34そんな時に舞い降りたお試し譲渡トライアルのお話。
02:53きっかけは坂上家が2回目に参加した譲渡会でのこと。
03:00番組の放送を見て時の引き取りを希望してくれた赤木さん一家。
03:23犬を飼うのは今回が初めてしかし時の境遇を知り是非保護したいと名乗り出てくれたのだその赤木さん一家にトライアルを開始するため桑原がお届けにええでも時ちゃんいたらみんな寂しがありますね。
03:51ジョートになるのも悲しいし戻ってくるのも悲しいっていう結局悲しいっていう。
03:58この仕事は感情に流されてはいけないプロとしての自覚を持つ桑原だが。
04:20えっ時ちゃん泣いた?
04:27どうなるの?って感じかな。
04:34およそ3か月第2の坂上家で穏やかに暮らしてきたとき環境の変化にどんな反応を示すのか。
04:43そしたら出してみましょうか。
04:50こんにちは。
04:57うん。
05:05はい。
05:08pert�a。
05:10Hi
05:12A little bit
05:14I'm nervous
05:16I'm nervous
05:18Look at my heart
05:20I'm nervous
05:22I'm nervous
05:24It's good
05:26It's the first time
05:28I'm nervous
05:30I'm nervous
05:32I'm nervous
05:34I'm nervous
05:36It's not an old time
05:38環境の変化からか体を震わせ緊張した様子の時さらに何かとにかく閉じ込められるのすごく嫌がったね時ちゃん
06:06不安からか桑原のひざの上にこれは坂上家でも一度もなかったことだという気になる飼育環境はというとおお!
06:36すごいときちゃん走れるやんうんときちゃんほらときちゃんときちゃんいってみよううんちょっとパタしてはいいいねふかふかよね
07:02時の足を気遣い手作りで芝を敷いたお庭がここからいよいよ3週間のトライアルが始まるよろしくお願いします
07:32その姿に桑原は
07:34その姿に桑原は
07:38その姿に桑原は
07:40その姿に桑原は
07:50桑原は
07:52その姿に桑原は
07:56桑原は
07:58あこんなのサイト
08:00その姿に桑原は
08:02だから
08:02キャラメです
08:04ああ
08:19桑原は赤城さん一家に気を使わせまいと、家の中で涙を必死にこらえていた。
08:44めっちゃもう褒めてほしいです。ずっと我慢したの。
09:00膝に乗ってきたの初めてだったんですよ。
09:05ちょっとそれが…。
09:144月からすごい大変な時期を3ヶ月一緒に過ごしたんで。
09:20何かそれが…。
09:23そうだね。
09:25辛いよね。
09:27わかります。
09:29そこがね、ほんとこの活動のつらいとこなんだけど、でも、きっとときちゃんだけを見てくれる家族が、みんなに愛された。
09:41何か笑顔で会えることが来るからうんうんうんこの日の桑原の日記には感情でやってしまうとできない仕事だということはここ数か月でいろんな人から学びましたがそれを分かっていても自分の仕事ができました。
10:08それを分かっていても自分の想像以上に感情が溢れてしまいました。
10:15これからの3週間、ときちゃんは新しいお家と新しい家族になれようと必死に頑張ってくれるはず。
10:27でも3週間後のことは正直、全く想像できません。
10:34トライアル開始から3週間。
10:43その結果を見るため、再び赤城さん宅へ向かう桑原。
10:47しかし…
10:49いや、もう本当に分からないんですよ。
10:52ときちゃん上等になるか、帰ってくるかが。
10:56いや、どうやろう。
10:58その不安の種は。
11:01ちょっと里親さんの近況をご連絡いただいたんですけど。
11:04夜泣きとかあるっていう報告があったので。
11:09実はトライアル中。
11:24夜泣きが結構すごくて。
11:27でも12時とか1時とかにクンクン鳴いて、だんだん遠吠えになる感じで。
11:32そうトライアル中の時に坂上家で治ったはずの夜泣きが再発しているという果たして問題行動は改善しているのか?
11:51そして坂上家開業から3年新たな家庭へと旅立った120匹以上のわんこにゃんこたちは今どこでどんな暮らしをしているのかそこには我々の知らない卒業生たちの驚きの今があった。
12:12生後間もない頃からケージの中で繁殖犬として育てられたとき。
12:353週間のトライアル中には坂上家で治ったはずの夜泣きが再発しているという果たして問題行動は改善しているのか?
12:55よろしくお願いします。
13:02よろしくお願いします。
13:05久しぶり!
13:08久しぶり。
13:09久しぶり。
13:10夜泣きは毎日?
13:13はい。
13:14ああ、そうか。
13:15でも、それから2度寝寝するので、完全に起きてるというよりかは、ちょっと安心するのかな。
13:24夜も夜なきせずにぐっすり眠れるようにわりと満足するまで夕方一緒に疲れるまで歩かせちゃうんですけどそれでいいと思います藤井!
13:40日中に目いっぱい遊ぶことで夜ぐっすり眠れるよう対策してくれているという夜泣きに困るどころか解決策を探し時との暮らしを楽しんでくれていた赤城さん一家毎日お散歩を楽しむ時には
14:07たくさんのお友達が!
14:22どうですか?
14:24そうですね
14:26でもなんかときちゃんリラックスすごいしてるんで
14:32大丈夫かと思います
14:37正式譲渡でぜひお願いいたします
14:43お願いいたします
14:47名前はどうするんですか?
14:50もう皆さんがときちゃんで何百回も愛情かけて呼んでくださるので帰れません このまま
14:56はい ときちゃん
14:57でも漢字です
14:58時 時間を自分 輝くって帰ってときちゃんにしないと
15:04俺の人生のほうが
15:06うん
15:07壁がいっぱい
15:08そうそう キラキラしてました
15:09うん
15:10うん
15:11そらが青いとか 花が咲くとか
15:17君が
15:19ありがとうございます よろしくお願いします
15:21めっちゃ 今井戦いない
15:23時と桑原 これが本当のお別れのとき
15:31今はあきたのに帰ってきた
15:33なんか書類ありましたよね あれ出さなきゃダメです
15:36あちゃんいたら出させていただく
15:38ありがとうございます
15:40そこに未来があるのと 君のいる場所まで向かえ
15:47I'm sure I'll see you soon
15:52Thank you
15:58I'm looking for a look
16:03I'm looking for a look
16:12I'm looking for a look
16:17I've been looking for a little bit.
16:19I've been looking for a little bit since I've been here.
16:25I've been here since then since I've been here.
16:30I'm not sure if I am here.
16:36I'm not sure if I'm here.
16:40I've been from the坂上家 from the forest.
16:43忘れるくらい3週間が幸せだったらそれはそれでいいし
16:52手段に聞かせながら帰ります
16:58あの日から3年
17:02今の時に桑原が思うことは
17:07月ちゃんはあんまりここで甘えるとかわがまま言うとか全くしなかった子なので
17:14そういうところが本当に心配になったりとか大丈夫かなっていつも気にかけてました みんなで
17:21だからいろいろ我慢してくれてたのかなっていういい子すぎて
17:25なんか犬らしくいろんなわがままな面が見れると嬉しいです
17:32自分から何かを要求することはせずわがままを言うこともなかった時
17:39新たな家庭で3年の時を経て彼女の性格はどう変わったのか
17:46そして気になる今の暮らしは
17:53気になる今の暮らしは
17:56気になる今の暮らしは
17:57気になる今の暮らしは
17:59気になる今の暮らしは
18:00開いた
18:01時ちゃん
18:02ちょっと昨日トリミングだった
18:03可愛い
18:06可愛い
18:08可愛くなってた
18:09めっちゃ綺麗になってる
18:11リボンついてるんですか
18:13若返っちゃって
18:14可愛いですね
18:15トリミングのためにつけてもらって
18:18誕生日が分からないので
18:20うち譲渡した日に誕生日ってして
18:22今度7月で12歳になります
18:2512歳
18:27坂上家卒業から3年
18:31今年12歳を迎える元繁殖犬トキ
18:36普段の様子は
18:39トキちゃん
18:44トキちゃんは基本おとなしいですね
18:47お散歩連れて行っても
18:48おとなしいねってみんなに言われて
18:513年間はわりと
18:53家庭の中も明るくなって
18:56子どもたちも
18:57トゲがちょっと取れた感じがしますよね
18:59反抗期だったりしても
19:01学校から帰ってくると
19:02まずトキって声をかけるようになって
19:05それがもう日常になるのと
19:08トキちゃん最優先の生活で
19:11だからもうめっきり外出が減ったし
19:14そういうもうトキちゃんファーストになってて
19:16それが全然でも苦でもなく
19:21トキには
19:31トキちゃん
19:33トキちゃん
19:35以前と変わらず穏やかに暮らす時しかし大きく変わったことがあるそうでうん?
19:47あらあらあら欲しいのうん?
19:55ふだんは楽しいけどご飯とか見つけたらワンワン吠えてきて
20:00おいしいものに目覚めちゃって
20:06そこだけちょっとガが出るって言って
20:12意外と食いしん坊だったりしました
20:153年目にしてやっとガがある意味に出てきたのかもですね
20:22良かった
20:24なんか譲渡されてから自我が出て食いしん坊だって分かると面白いですね
20:28僕らの目標は里親さんに譲渡することなんで
20:34そこまで坂上家になれるのも良し悪しはある
20:38だから里親さんのお家で本当に安心感を得るとガが出てきて
20:43いい意味でのわがままが出てくるみたいな
20:46じゃあ結構下見してる奴らもいるかもしれない
20:49いやいるかもしれない
20:50すげえ太ってたりな
20:52さらに食いしん坊なときに赤木さんは
20:56ずっとそういうの食べてない生活じゃないですか
20:59おそらく想像ですけどそのブリーダーさんのとこにいる沖縄時代
21:04最近はずっと手作りのもの旬のものとかを食べさせてあげたいなと思って
21:09秋鮭が出てきたら秋鮭買ったりとか
21:13家族には何でも別に産地こだわらないんですけど
21:16ときちゃんには国産のもの基本
21:20素晴らしい
21:21ときちゃんは基本20グラムとかほんとちょこっとなので
21:24量より質で子供とちとは真逆で
21:30食いしん坊なときちゃんには人間よりもいいものを
21:34そんなお母さんついには
21:37ときちゃんに手作りの食べさせてあげたいなそうでしょ坂上家卒業から3年今年12歳を迎える元繁殖犬のとき
21:53漁より失礼子供たちとは真逆でトキの食材にこだわる赤木さんついには?
22:03時ちゃんに手作りの食べさせてあげたいなと思って、時ちゃんに食べた野菜を作りました、時農場というのを作ってですね、スナップエンドで調べたらワンちゃん食べれて栄養価も高いって書いてあったので、ゆでてささみに混ぜて細かく刻んで、時ちゃんのおかげで家庭菜園とかもさせてもらって。
22:33なんと時のため、自宅のお庭で家庭菜園をスタート。
22:39人参、大根、さつまいもなど、時期に合わせた旬のものを育て、時に食べてもらうというこだわりよう。
22:49やっぱり体力がなくなってきた気がして、食べたいもの食べさせたり甘やかしたり、もう本当好きに我のままに生きて。
22:57元気に生きれたら私もそれだけ長くいれて嬉しいけど、なんかもうそれだけのものは時ちゃんからも私はもらっているので幸せを。
23:07もういてくれるだけで、ただそのままでいいっていうのを教えてもらってるし、ただ生きてるだけそこにいるだけでやっぱりその存在感が大きいので。
23:19食いしん坊な時ちゃん。
23:23おさわりは?時ちゃんおさわり。
23:27このお手は娘が一生懸命押し込んで。
23:31お手というか、なんか、クレにしか見えなかった。
23:36おさわり。
23:38手がはやい。
23:41時の一日の終わりには、一番の楽しみが。
23:46そう、これ見ると。
23:48つけてーってほら、またこのお願いするときのこのリードつけてーのときのね。
23:55行くか。
23:59行こう行こう。
24:06すっごい元気。
24:08ときちゃん、今日調子いい。
24:15散歩ルートでこれ決めてるんですね。
24:17もうときちゃんの行きたい所を行かせてて。
24:22もう行きたいとこ好きなとこ行かせてますね。
24:29ちょうどポカポカでよかった。
24:32いるよここ。
24:35ジャンプかもしれん。
24:38ジャンプタイムかもしれんね。
24:40まだ歩くかな。
24:43ああもうこれでこれはもう帰るの合図です。
24:53うれしいねこんなに愛されてほんとにうたったわ。
25:09桑原さんにもちょっと行ってみてほしかったですけどね3年ですからねやっぱりときちゃんってこう忘れられない存在でもあったのでほんとに間違いなく輝かしい時を名前のとおり刻んでいるご家族に恵まれてよかったなと思いました。
26:01全然動かないけど。
26:09慣れない場所のせいなのか全く動かない。
26:15見かねた坂上がリードを預かり。
26:19羊の扱いが不慣れな古山にお散歩のいろはを教える坂上。
26:29羊の扱いが不慣れな古山にお散歩のいろはを教える坂上。
26:39羊の扱いが不慣れな坂上。
26:49一見お利口に見える黒にはある大きな問題が。
26:55ちょっと黒が分離不安症を抱えるかもと言われてたんですが、我慢がきかない状態になってきています。
27:07人と離れることに強い不安を抱き過度に甘えてしまう分離不安症を抱えているという黒。
27:17きっかけとなったのは9年前沖縄でもともと捨て犬だった黒は子犬のころ、ある夫婦によって沖縄の愛護センターから引き取られた。
27:35はい子供がいなかった奥さんは苦労を常に抱っこし甘やかして育てていた一方旦那さんは。
28:00犬より俺の飯早く作ってくれよ黒中心の生活にイライラが募り黒には全く関心を示していなかった溝が深まっていった夫婦は黒を迎えてから5年後離婚
28:30しかし専業主婦で金銭的に余裕がなかった奥さんはごめんねいいこと言ってね
28:43不本言いながらも黒を旦那さんのもとに置いていくことにしかしもともと黒に興味のなかった旦那さんは今日はご飯一回あげるだろもういいだろ。
29:04奥さんがいた時とは違い家には入れず常に庭にそんなある日事件は起きたあの犬まだどっかに行ってんのかなぁ。
29:34奥さんを探してなのか夜な夜な家を抜け出し街を徘徊し始めたかわいがってくれた人と別れ誰からも見向きもされなくなった黒。来る日も来る日も家を抜け出しては人の愛情を求め。
30:04街をさまようように。
30:08そして1年後。
30:12昼間に徘徊しているところを保護され再び愛護センターへ。
30:20ご飯を満足に食べておらずさまよっていた黒はこの時かなり衰弱していたというそんなつらい経験からか黒は坂上家に来てからも人から離れることを極端に恐れ強い人依存
30:50アップダウンですかパーンって行きかねない系のある子なんてだから甘えてるうちは全然いいんです。
31:00だがそんな黒にも譲渡会で思わぬ出会いが他のワンちゃん達に見向きもせず黒の元を離れないつくびの親子話を聞いてみると
31:30しかしそこには大きなハードルが。
31:38ジャックラッセルテリアが先住犬にいるので先住犬との相性を見るため顔合わせを行いたいです。
31:48そう、ゆき子さん親子の家にはとにかく気が強いという1匹の先住犬が。
31:56プロとの相性を見るべく2匹はトライアルの前にご自宅で顔合わせ。
32:032匹のご対面、果たして。
32:10こんにちは。
32:11こんにちは。
32:13こんにちは。
32:15優しくね、優しくね。
32:17こんにちは、くるちゃん。
32:19どうもこんにちは。
32:20おいしいね、みんな。
32:23こんにちは。
32:25こんにちは。
32:28くるちゃん、どうよ。
32:31どういう感じ?
32:33あんまり興味ない。
32:35くるちゃん、なんかあんまり犬とかには興味ないですね。
32:39そうですね、あんまり、はい。
32:41もともと、他のワンコに無関心なくる。
32:45初めて会ったレオくんといても、普段と変わらぬ様子。
32:50一方、気が強いというレオくんは黒のお尻を嗅いで、興味を示してきた。
33:04確認です。
33:06チェック。
33:07あなたはどんな人ですか?っていう。
33:10敵対心は持ってなさそう続く難問はレオくんの縄張りであるおうちの中での愛称。
33:20Hey, hey, hey, hey, hey.
33:50最初こそ吠えたものの落ち着くレオくん黒は家での相性も心配なさそうしかしここで思わぬ事件が両手がないの?
34:20熱でしょうね。
34:21不幸が重なった元野犬。
34:23こういう子ほどなんとかしてあげたい。
34:26そして。
34:27強いんだと思うあの子は。
34:31来週夜7時。
34:33俺だから気になるのはあいまかな。
34:39あいまと文太が大喧嘩したときに俺がわーって間入っていって信じられないぐらい流血したのよ。
34:48でもその合間に譲渡の話があってめちゃめちゃ穏やかになったっていう時にねすごく安心したんですけど。
35:28もしかしたら彼に自分の意志が出せるようになった。
35:35古山が吠えられるんだよね。
35:37こうやって。
35:38そうそう。
35:39古山だけがダメだ。
35:43突如明確に古山だけをにらみつけ吠え始めたレオ君。
36:12クロとレオ君の顔合わせは無事終了お試し譲渡トライアルへ進むことにもしかしたら今日ホントクロとお別れの日になるかもしれない。
36:37そうもしトライアルがうまくいけばクロはそのまま正式譲渡となり坂上家に戻ってくることはないそのためこれがクロと行く最後のお散歩になるかもしれない。
37:05黒ちゃん懐かしいなもうな久々。
37:15黒が坂上家に来た初日に歩いた道坂上の跡を追うことで精いっぱいだった桜の咲く頃黒は家の中でも古山の言うことには耳を傾けてくれなかった全然動かないですね黒ちゃん。
37:41それでも正面から向き合い続けた2か月今では呼吸を合わせてお散歩ができるように
38:11お互い元気で頑張ろうなっよし行くよ古ちゃん複雑な思いを抱えたお散歩を終えはいこっちに黒いってらっしゃいはいはい大丈夫だ。
39:09すごいな。
39:33しかし古山がいなくなると古山さんもなんかすごい自分がいなくなると黒ちゃんは不安にさせちゃうしでもいたらいたでレオくに吠えられるし。
39:35しかし古山さんもなんかすごい自分がいなくなると黒ちゃんは不安にさせちゃうしでもいたらいたでレオくに吠えられるし。
39:44しかし古山さんもなんかすごい自分がいなくなると黒ちゃんは不安にさせちゃうしでもいたらいたでレオくに吠えられるし。
39:56しかし古山さんも絶妙だよね。
39:58しかし古山さんも僕ちょっと出ときましょうかってあの面白いですね。
40:02文理不安症の心配を抱えつついよいよトライアルスタート。
40:17黒を送り出した古山は。
40:20あのご家族ならもう絶対幸せだと思うんで。
40:26よかったね。
40:29じゃあね。
40:31っていう。
40:33気持ちですかね。
40:42すいません。
40:52すいません。
40:54じゃあ。
40:59じゃあ。
41:02なんかなんですかね俺。
41:15自分でも分かんないですなんで泣いてるとか。
41:20急にこみ上げてきました今なんか。
41:25分かんない。
41:27そして2週間後トライアル最終日片平とともに再び黒のもとへうれしそう。
41:42ほんとに。
41:43すごい。
41:45すごい。
41:46あってかわいに。
41:47そうですね。
41:48すごい不安な顔してて。
41:49はい。
41:50あっ、いい顔してますよね。
41:51この表情を見て、このうちの子になるでいいんじゃないかなと。
41:58自信に満ちた顔してる気がする前よりはじめ問題点をわーって伝えてるんですけどはい大丈夫です幸せにしますっていうそういうほうがいいねっこの日から実に3年プロは今どうしているのかそして分離不安症は改善されているのか?
42:27坂上動物王国はTVerFODでも配信中分離不安症を抱えた黒を譲渡したあの日から実に3年どうしてる?
42:57黒は今どうしているのかそして分離不安症は改善されているのか?
43:05すると早いですね丸3年ぐらいですよ。
43:07仲間入ると思うんですよ。
43:09仲間入ると思うんですよ。
43:41ちょっとね去年から心配なことはありますけれども通常どおりご飯はいっぱい食べるししかし体調面である問題が去年の夏ちょっと顔にですねイボができまして病院に連れていったところ先生のご説明によるとがん細胞があったと。え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
45:11オニちゃん犬がいたのも大きいと思うんですけど全く動じない犬とはしにいるのであっまあオニちゃんいるからいいかみたいな状態にはなってくれたんだと思う。
45:25分離不安症が改善したという黒お留守番の様子をのぞいてみると。
45:34分離不安症を早く言うと。
45:35分離不安症を早く言うと。
45:38早く言ってたけど、 早く言ってたってへ?え?うご飯。
45:53分離不安。
45:56早く言ってた。
46:00その後も。
46:02I need to get my hands up.
46:09I need to get my hands up.
46:18I need to get my hands up.
46:20How are you doing?
46:23How are you doing?
46:26How are you doing?
46:293年前の不安そうな様子が嘘のように黒川にとってはすごいあのご家族が運命的なというかすごいビタッとハマったんだろうなって。
46:55古山を排除して黒ちゃんを迎え入れつくれた。 また行ってほしいなって思いますね。 またそれでレオくんにやってもらいたいわけね。
47:04お前また来たのか!
47:07そんな黒には。
47:11サンギちゃん。 お友達ですか? 大好きな。
47:18お友達と遊ぶのがあんまり得意じゃないんですよ。 それがだいぶ良くなってますね。
47:27大体この時間に来るとみんなに会えるみんなに遊んでもらえるんです。
47:36でこのくるみちゃんっていう芝の子大好きで女の子なんですけど。
47:43それが坂上家にいた頃から人以外に興味がなかった黒だったが今では他のわんことしっかり遊ぶようにさらに。
48:02よかったね。
48:25ゆき子さん一家の一員となり幸せいっぱいに暮らす黒。
48:32帰ってきた時に2匹ともが出迎えてくれたら、家帰ってきたなって感じはしますし、家族って感じがしていい存在だと思ってますね。
48:42おいしいもの食べてほしいし、喜んでほしいし、全ての時間が大切ですね。
48:49行った先の家族にすごく愛されたりじゃないですかそうするとこんなにもリラックスして何にもなかったかのような普通以上の何か幸せなわんこにしか私には見えないんですよいやすごい幸せな気持ちにさせてもらった。
49:06トキちゃんが行った時に桑原さんが泣いてたのに悲しいってあの時やっぱグッと来てああ何かすごく分かるなって僕もちょっと悲しくなったんでね浦山さんも泣いたじゃないですかあの時は普通でしたね普通は普通は私も桑原さんの時はもらい泣きしたのに浦山さんあんなに泣いてるのに何にも来ないなのって逆に何で泣いたの?って聞きました。
49:34泣いたの?って聞きました。
49:36そう。

Recommended