Category
📺
TVTranscript
00:00ドラマ、孤独のグルメで主人公五郎さんが私力の日本食を絶賛する一方で海外では外国人が衝撃の日本食を大絶賛ソロ驚きのベスト10を大公開まずは第10位中南米パナマ共和国そこには作るのに2時間もかかる競争
00:29寿司がそれが総重量12キロもある巨大巻き寿司3人がかりで30分以上をかけクリームチーズや天ぷらなど19種類のネタを並べ終えると最後は3人で巻くお寿司
00:53ちなみにお値段は1つで3万円とっても豪華な巨大巻き寿司さらに都南アジアフィリピンにもデカ盛り日本食が
01:23手にかかれないほどの巨大なエビが直立したなんと食べ応えのありそうな天丼さらに天ぷらといえば南米ウルグアイにはなんとアイスに衣をつけ油で揚げる奇想天外天ぷらアイス!
01:51第9位は陽気なラテンの国中米ニカラグア共和国に日本のまるちゃんカップラーメンが人気なんですがその食べ方が衝撃だったなんと大量のマヨネーズをカップラーメンの中に
02:21味か全然元の味がないかき混ぜた中を見てみるともうドロドロもう味がないやんもう違うやん日本では考えられないこの食べ方をする人がいるそう
02:51大人気のメニューはなんとわさびの贈り物というわさびだらけの奇想天外なお寿司を発見!
03:09更に東南アジアの秘境ラオスでは日本のわさびをふんだんに使用したこのわさびピザが大人気気になるそのお味は
03:39あら大丈夫第7位南半球最大の大陸国家オーストラリアにはとんでもない日本食堂が店内では鉄板で焼かれた料理を地元の人がおいしそうに食べていますが次の瞬間目の前で驚きの光景が!
04:09行くよ!
04:14ええええええええええ
04:18なんとシェフがお客さんに向かって卵を投げつけたじゃないですか
04:24ええええええええびっくりするこれは
04:29しかもこの卵は生卵
04:34なので時には卵が飛び散ってしまい
04:39泣き出すお客さんも
04:43さあ泣くよな子供はなあ
04:47さらに投げ終わった卵は卵焼きにして食べさせてくれるらしいのですが実はこれがこの店流の卵焼きの食べさせ方なんですこれ日本では考えられないパフォーマンスが評判となりお店は連日大盛
05:47名前はさておき鉄鎌巻サーモン更には卵とお寿司自体は本格的一方世界一美しい街並みを持つといわれるバルト三国の一つナトビアで発見したのが何と日本食堂ヤクザ恐る恐る
06:17ヤクザの文字さらに
06:22上品な料理にも無理やりヤクザと名付けていますかわいいお花の形をしたお寿司の名前もヤクザ巻一体なぜヤクザという名前をつけたかというとお店のオーナーが日本のヤクザに関する映画を見てインパクトを受け思いついたそうさらに
06:51中東レバノンで愛されていたのはバナナとイチゴを豪快に巻いたその名もフルーツ寿司さらに南アフリカで人気の寿司がシャリにのせたチーズをバーナーで炙るだけチーズがメインネタの炙りチーズ寿司
07:20赤道直下の南米エクアドルではなんと炙るどころか実際にお寿司自体を燃やしてしまったホットロールなる衝撃のお寿司もさらに北欧エストニアの衝撃のお寿司がエストニア?
07:48こちらが当店自慢のいなり寿司ですその自慢のいなり寿司の具材がありえなかったのです何が入ってるんだ?なんといなり寿司の上にわかめと豆腐というまるでお味噌汁の具材が載ってるじゃありませんか?
08:16ほんとだお味噌汁のお出汁やからかな何やろそして驚くことにその味噌汁風のいなり寿司をさらに味噌汁につけて食べています
08:30味噌汁いなり寿司と味噌汁の相性は抜群よね
08:36さらにアラブの石油王の国サウジアラビアではなんと
08:421つ1万6000円もする超豪華な出前寿司にこちらの巨大すぎるしょうゆとしょうががセットでついてくるんですしょうゆすごい量ですね
09:02この持て余す量のしょうゆで一体どうやってお寿司を食べるのかというとまずはフォークでネタだけを取りしょうゆの泉へ直接つけてるじゃないですかなので当然こんなことも。
09:28しょうゆの中にネタがドボンと落ちることもしばしばそりゃそうだろさらに中央アジアタジキスタンにお寿司の概念を根底から覆すお寿司がなんとお米を一切使わず海鮮を細巻きにして
09:53油で揚げてるじゃありませんかさらにしょうゆの代わりにかけているのは甘酸っぱいブルーベリージャムその名もアンチライス日本語で米への犯行なんだそうです米への犯行やホンマや分かってんねんや。
10:18第5位アフリカの未知の国ボツワナでは不思議なことに鉄板でチャーハンを炒めそれを釜飯の器に盛りつけそう一切炊いていないのにご飯を釜に入れただけで釜飯と言い張ってしまっているんです。
10:42第4位アンコールアットを有するカンボジアそこにある駄菓子屋さんで見つけたのはコアラのマーチにそっくりの小さい金熊という謎のお菓子しかし実物を比べてみると
11:12何やねんこれさらに東南アジアラオスにも変なお菓子が例えばこちらはなんとお寿司味のポテトチップスどんな味すんのやろ寿司味?
11:31同じく天ぷら味のポテトチップスにおでん屋という奇想天外な名前のスナック菓子までしかも驚くことにおでん屋なんですけどキャラクターはなんかたこ焼き屋のおっさんになってます。
11:54しかも1つ食べてみると意表付く味付けだったのです
12:01出た長年この子やってくれてんなあそして今回の世界の秘境で大発見日本食堂第23弾は女性店主スペシャル南インドで貧しい人々を救いながらなぜか56歳で日本食堂をオープンした女性店主?
12:28その波乱の人生とはさらにフィンランドにオーロラが見える家に住む75歳の女性店主がしかもある人からの衝撃の一言がきっかけでフィンランドへの移住を決意じゃあ。
14:571つ食べてみるとおでん屋の文字にたこ焼き屋のキャラクターにもかかわらずその味はなんとキャラメル味だったのです。
15:20第3位アフリカのルアンダ共和国で間違いだらけの日本食堂を発見一体何が間違ってるんでしょうか?と思っていた次の瞬間間違いを発見!
16:10第2位衝撃のラーメン&ソラを大連発東南アジアマレーシアにある日本食堂では生の魚を切ってお刺身を作っていると思いきやこの後まさかの展開に!
17:33袋を開けた次の瞬間信じられない光景がなんと直接袋の中にお湯を注いでるじゃないですかしかもその袋から直接食べてますできるんだ!
17:56さらに驚きの食べ方がなんとケチャップをこれでもかと投入さらに今度はタバスコこれも大量に投入していますマーシャル諸島ではこういった食べ方が常識なんだとかさらにアフリカルワンダで見つけたのは?
18:25味噌ラーメンならぬ味噌汁にただ麺を入れただけの味噌汁ラーメンさらにシンガポールで見つけたのはなんと巨大すぎる骨付きチキンをそのまま豪快に載せてしまった奇想天外ラーメンへぇこれはでも何かおいしそうでは?
18:53さらにアフリカボツワナにはなんと麺にこだわりの生パスタを使った衝撃の和洋折衷ラーメン生パスタラーメンが何となくラーメンのことは分かってるんやろうけどな絶対違うよな味が。
19:45わぁすごっそうかチャーシューとか入れてるのか。
19:50その作り方は茹でた麺に秘伝のタレを絡め半分に分けて丸い枠の中へ。
19:59両面にしっかり焦げ目がつくまで焼きます。
20:03日本から良さを全部失ってるような。
20:06全てを捨ててるような。
20:07全て捨ててますね。
20:08味噌だれを塗り、煮卵、チャシューなど乗せるのはまさにラーメンの具そのまま。
20:17汁がないのにしっかりラーメンの味がする上。
20:21歩きながらでも食べられると意外にも現地では好評なんだそうそして変なラーメンに続いて旧ソ連ジョージアで変なそばを発見どこからどう見てもメカブの冷やしそばという名前のメニュー面白っ!
20:50甘辛のピーナッツソースをつけて食べるのが定番なのだとか。
20:57位置の前に番外編。
20:59アメリカロサンザルスには日本酒の変な飲み方で大ブレイクしたお店が存在。
21:08このお店大好き!
21:11本当に最高よ!
21:14するとお客たちがそろって何やら変な動きを始めましたよーく見てみるとビールの入ったジョッキに箸を置きその上に日本酒の入ったコップを置いています一体何が始まるのか?すると予想外の展開に!
22:07日本酒をビールジョッキに落として飲むお酒ビールに日本酒を混ざることによって苦味が消え甘いお酒に変わるそうそして第1位はフィジー楽園見てられないほどの衝撃すぎる包丁使い!ありえない料理人!
22:28南太平洋に浮かぶ常夏の楽園フィジー共和国この地で大人気の日本食堂が一級厨房を支える現地の料理人たちは皆南国特有ののんびりした性格のようで
22:58それではスタート切ったやっと切ったというのもエマニュエルくんはかなり慎重な性格巻きずしを同じ長さで切らなければという思いが強すぎてゆっくりな
23:27しかし切ったのを見ると高さは見事にバラバラですさらにこちらは豆腐担当のアンディちゃん包丁を受け取り
23:44手のひらの上で包丁を引いてますしかし幸いにもこれまで一度もケガをしたことはないそうえ?
24:11これはひどいこの衝撃の日本食より驚く衝撃の日本食堂がこの世界一の人混みの先にあありましたねあっこれかな?
24:33それをあの衝撃の日本食堂より驚く衝撃の日本食堂どとなってね
24:39あれも câmera変な思いまとうに見るければただ早く作られしかありましたよ
24:45いかが出た間嫌固が最近の福 producerство町町町町町町町町町町の日本食堂土 ť Express