• 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:01You can choose either of the choices of your life!
00:04But you can't choose the truth!
00:14Today's guest is Mr. Nobuhiro Takeda.
00:20Mr. Takeda, you've been in the entertainment business for a long time.
00:24How old were you when you retired?
00:25I retired when I was 34.
00:27After that, I was in a variety show called Shidousha.
00:30Last year, I was in Shidousha.
00:32So you've been in the entertainment business for a long time.
00:34Yes, that's right.
00:38Choose the choice of your life!
00:43Yumi Suenari, the beauty and charisma of Yoshimoto Ichi,
00:46has chosen a surprising choice at the age of 18.
00:50I've got the courage to take a picture!
00:53It's a big picture.
00:55Furthermore, he won the world's best 24 times in bench press.
01:00Are you going to give it to me again?
01:02As a result of devoting all his life to bench press,
01:05he has a new challenge in his daily life.
01:11First of all,
01:12Mr. Nobuhiro Takeda, who has experienced the bubble as a former Japanese soccer player,
01:16and has lived a flowery life,
01:19has chosen the choice of his life.
01:21Before joining the J.League,
01:23what was the choice he made to continue playing soccer?
01:27As a member of the TV station, he joined a social team.
01:30Tokyo Verde, right?
01:31Yes, that's right.
01:32So you were in a Japanese TV station?
01:33Yes, I was in a Japanese TV station called Shizuoka Daiichi TV.
01:37I got a job at a TV station in Shizuoka.
01:40I was a Tokyo resident.
01:42You got a job there.
01:43I was on the phone for two hours.
01:45After that, I went to Yomi Land to practice.
01:47After that, I went to sell my spot at an agency.
01:51At that time, I didn't have a professional career.
01:53So I went to the J.League as an employee.
01:55How many years after that, did you become a professional player?
01:58It's been about four years.
01:59Four years?
02:00I was an employee at the J.League.
02:02Suddenly, I became a professional player.
02:04I didn't play soccer to become a professional player.
02:06That's right.
02:07Suddenly, I became a professional player.
02:10Were you popular at that time?
02:12It was when I was in high school.
02:14High school?
02:15In Takeda's soccer life, he was the top player in high school.
02:20He was a super star.
02:23I was a first-year high school soccer player.
02:25My number was 10.
02:26I was the top scorer in Shizuoka Daiichi TV.
02:30You scored 60,000 points in just one year.
02:32You scored 60,000 points in just one year.
02:34At that time, the baseball team was Kiyohara Kuwata of Kansai.
02:37Kiyohara Kuwata of Kansai.
02:39He was a professional soccer player.
02:41That's right.
02:42I'm sure.
02:43I'm sure.
02:44At that time, I scored 11 points in 22 games in my first year in high school.
02:50I was the MVP of the best 11.
02:52I became a poster.
02:54Did Takeda cheer up the J-League?
02:57I became a poster when I played Japanese soccer.
03:00Who?
03:01This is me.
03:02I became Ushiwakamaru.
03:05You shouldn't say that.
03:07You should play soccer.
03:10I became a poster when I was 20.
03:12You shouldn't say that.
03:14You shouldn't say that.
03:17Two years ago, I became a poster.
03:21Two years ago?
03:22I became a poster two years ago.
03:24This is me.
03:25Look.
03:26What?
03:27No way.
03:28No way.
03:29What?
03:30Look.
03:31What's this?
03:32What's this?
03:33What's this?
03:34This is me.
03:35This is me.
03:36This is me.
03:37This is me.
03:38This is me.
03:39This is me.
03:40This is me.
03:41This is me.
03:42This is me.
03:43This is me.
03:44This is me.
03:45This is me.
03:46This is me.
03:47This is me.
03:48This is me.
03:49This is me.
03:50This is me.
03:51This is me.
03:52This is me.
03:53This is me.
03:54This is me.
03:55This is me.
03:56This is me.
03:57This is me.
03:58This is me.
03:59This is me.
04:00This is me.
04:01This is me.
04:02This is me.
04:03This is me.
04:04This is me.
04:05This is me.
04:06You've heard a lot of about the situation회
04:07What do you mean?
04:08Well, the monthly income was 3million yen and it rose up 4million yen and it went up to 60million yen.
04:12What?
04:13The yearly income becomes 120million yen.
04:16So we could spend a year staying at a hotel.
04:18What?!
04:19What?!
04:20That's too huge.
04:22We could spend an year at a hotel and if you want to spend one year
04:27or one natural year there's a competiton so you have to spend your money at the hotel.
04:32I used to live with my brother in Rokujo-Hitoma and I was a salaried man.
04:35And then suddenly, it went boom!
04:38I moved from a hotel to a Porsche.
04:41I have a magazine cover story.
04:43I have a magazine cover story.
04:45How many years did that last?
04:46About 3 years.
04:47The bubble burst.
04:493 years?
04:50I became 34 years old.
04:52I lost 50 million yen.
04:56I ran out of money.
04:57I lived alone in Brazil until I was 35.
05:01It was a good time.
05:03I was alone in Brazil.
05:05I was alone in Brazil.
05:07There were Japanese people.
05:09They didn't give me a ball.
05:10It was a game.
05:12I gave them a meal.
05:13The next day, they gave me a ball.
05:17What is that?
05:19Why did you retire at the age of 34?
05:24It's time for a date!
05:27When Mr. Takeda was 34 years old,
05:29he decided to retire despite the fact that he had to renew his contract for 6 million yen.
05:35How did he decide to retire?
05:42A. The agency told him that he would have a lot of work if he retired.
05:48B. He became a commentator and tried to participate in the 2002 Japan World Cup.
05:55Which one is it?
06:00I don't know if this is the right answer.
06:03But you said something earlier.
06:06What?
06:07You said something.
06:08In that case,
06:10In that case,
06:12which one is it?
06:14He was deceived by 50 million yen.
06:16He had to pay back the money.
06:18He had to work.
06:20That's right.
06:21In that case,
06:23Which one is it?
06:25Each team has 10 chips in their hands.
06:28The team with the most correct answer will get a bed.
06:32The team with the most chips in their hands will win the quiz.
06:37Please give us the chips.
06:39Here you go.
06:42All of them are A.
06:44All of them are A.
06:46That's right.
06:47It's like a bubble burst in three years.
06:51I see.
06:52He said something.
06:54He said something.
06:57It's like a bubble burst in three years.
06:59It's like a bubble burst in three years.
07:01I see.
07:02Shigemori, what is your image of Takeda?
07:05Younger people than me are called stupid talents.
07:09That's right.
07:10I was surprised to hear that.
07:12I didn't know he was such a great player.
07:17I'm sorry to say this on TV, but he is also a hard worker.
07:20No, no, no.
07:21I'm serious.
07:23You are A.
07:25Mr. Akiyama said he is B.
07:28He is passionate.
07:30He wants to join the World Cup.
07:32He is Japanese.
07:34But I think he likes it too much.
07:37I see.
07:38When I saw him calmly, I thought he was a playboy.
07:42I think he is A.
07:45He is excited.
07:47He is a little excited.
07:49I think he is A.
07:52Akina.
07:53No way.
07:55If he starts the game from the beginning...
07:57Can he make it in time?
07:59I think so.
08:00I think so.
08:02Will he start the game from the beginning?
08:04I believe in Mr. Akiyama.
08:07Here is the answer.
08:10Mr. A said he has a lot of work to do if he retires from the agency.
08:14As everyone said, he is A.
08:17I consulted with the person I respect in Hori Pro.
08:25He told me to quit and join Hori Pro.
08:28So I quit.
08:31It's hard to quit.
08:33I quit because he told me when to quit.
08:37He told you when to quit.
08:39That's right.
08:42Speaking of Nobuhiro Takeda, he is a legend of the bubble era.
08:48He was popular in the J-League era.
08:51Let's go to Shinkansen.
08:53There were too many people.
08:55So I walked from the back door to the train.
08:59What?
09:00I can't think of it now.
09:01What do you mean?
09:02Can I go through here?
09:04No, you can't.
09:05There were too many people on the platform.
09:09It was dangerous.
09:10There was a different route.
09:12I'm proud of Mr. Takeda.
09:14I'm proud of him, too.
09:15That's right.
09:18Next is the bubble era.
09:20Every Saturday night, there was a disco.
09:23There were 30 people.
09:24There were 30 people at the disco.
09:25There were 10 women.
09:26It's the same as Mr. Sanma.
09:28I was less.
09:30In the 1980s, there was a disco era in Maharaja.
09:35From Monday to Friday, we played soccer without drinking alcohol.
09:39After the game, we all went to drink and dance.
09:43We didn't go home.
09:44I'm looking forward to the cheek time.
09:46That's right.
09:47We played Mary Jane at the cheek time.
09:49We looked for a girl we liked.
09:50We looked for a girl we liked.
09:52Was Jimmy 19 years old?
09:54That's about it.
09:55What should I do to dance with a woman?
09:59When you say mountain, the other guy says river.
10:01There is a sign language.
10:03When you say mountain or river, the other guy forgets.
10:06When we entered the cheek time, a guy said in the darkness,
10:09Mountain.
10:13It's a mountain.
10:17Mountain.
10:19I don't say mountain.
10:20I don't feel good, so the girl screams.
10:25The name is pretty good.
10:27No, no, no.
10:29They just say it to me.
10:31We are just like a club.
10:33Yes, so what?
10:35We just go to a VIP room
10:37and we meet people in there.
10:39About 1500 people come here every week.
10:41Really?
10:43That's a lot.
10:45We just go to a summer lounge
10:47and we get a VIP room.
10:49Soba and sushi,
10:51we just eat all we want.
10:53Jimmy and Okune,
10:55Yeah
11:25At the time, they gave us expensive accessories and bags.
11:30I was like, what the hell was he doing?
11:33But when we finished eating, they gave us a Gucci bag for ¥30,000.
11:37As a thank you gift.
11:38We only met once.
11:39Did you bring socks for women too?
11:42Like, thank you so much.
11:44Like, thank you for today?
11:46Like, thank you for inviting us.
11:49That's the era.
11:52Not just Mr. Takeda.
11:54Like, Mr. Takeda, I'll give you this watch.
11:56Stuff like that.
11:59I can't even imagine that.
12:01I can't, but
12:03the other day, Einstein's Yuzuru-san
12:07gave us a yakitori at a yakitori shop.
12:10At that time, he brought two Chanel bags.
12:14I was like, what?
12:15And it was Chanel cotton.
12:19That's fine, but...
12:22It's fine, it's fine.
12:25Cotton is expensive.
12:27Chanel is expensive.
12:28I don't think it's cotton.
12:32I don't think it's Chanel if it's cotton.
12:35That's complicated.
12:37That's kind of you.
12:39That's like the survival of the bubble.
12:45I get it, I get it.
12:46Mr. Takeda, who was so popular,
12:49was not only popular among the general public,
12:51but also popular among the entertainment world.
12:54At that time, he was approached by a fake big shot.
13:00It became a big rumor.
13:02That's right.
13:03At that time.
13:04Mr. Takeda was 21 years old at the time.
13:0621 years old.
13:09At that time, Mr. Takeda was very active as a model.
13:16However, Mr. Takeda decided not to apply for the job.
13:27But what was the reason for his choice?
13:34A. He was surprised to be interviewed by his father, Tatsuo Umemiya.
13:40B. He was told by Mr. Takeda that he should not hang out with other women.
13:49Which one is it?
13:51Both are dangerous.
13:54But my father won't come out.
13:56Not yet.
13:58But I just contacted Mr. Takeda.
14:01He's doing his best with cancer.
14:03He said, please invite me to the show.
14:05He said, please invite Mr. Takeda to the show.
14:07I see.
14:09You know him because you've known him for a long time.
14:11Yes.
14:12Do you know him?
14:13No, I don't know him.
14:14You know him.
14:15No, I don't know him.
14:16It doesn't matter now.
14:18It doesn't matter?
14:19Is there such a thing?
14:20Is there such a cancer?
14:21It doesn't matter now.
14:22It doesn't matter now.
14:24It doesn't matter now.
14:26You should have heard it.
14:28You should have seen it at the end.
14:30You should have seen it.
14:32Anna at the age of 21.
14:34She was a model.
14:37She was a model.
14:39Everyone, are you ready?
14:41Please take your beds.
14:47It's over.
14:49It's not over.
14:51It's not over.
14:53It's not over.
14:55It's not over.
14:57It's not over.
14:59It's not over.
15:01It's not over.
15:03It's not over.
15:05If you decide here...
15:07Anna is the best.
15:09Even though the best person confessed,
15:12it would be a mess if she played.
15:15If it were normal, she would say she confessed.
15:17Here is the correct answer.
15:26At the age of 27,
15:28当時モデルとして活躍していた梅宮安田さんから交際の申し込みがあったそうですが、それを断るという選択を取りました。
15:38様に言うとは、一体何だったでしょう?
15:43では、正解はこちらです。
15:46A、梅宮達夫さんに面接されてビビった。
15:50ということで、幌原三陸守さんチームに1ポイント勝ち上げます。
15:55ほら、やった!
15:57よかったよ、全部勝ち。
15:59危なかったですわ。
16:00これ、だけどどういうこと?
16:02当時、和田彦さんから電話が来て、で、梅宮さんが会いたかってるって言われたんですよ。
16:07で、俺、まだ覚えてるんですけど、とりあえず行きますよね、和田彦さんに行って、
16:12彦さんがいて、梅宮さんがいて、そこ俺27歳で座ったんですよ。
16:16日本酒好きじゃないですか、日本酒をずっと1時間くらい3人で飲んで、
16:22その女性の、娘さんの話一切しないんですよ。
16:25で、食事して、あ、いいやつだなって終わったんですけど、
16:28そしたら俺はもう、アンガさんと2回くらい食事して、これからだなって時に、
16:33その食事会があったんですよ、呼ばれて3人で。
16:36そしたらもうちょっと、もうなんか、
16:38ああ、なるほどね。
16:40話題にもならない、逆に怖いよな。
16:44日本酒がオビスに覚えて、ずっと飲んでました、これ。覚えてます、25でしたから。
16:48ああ、怖い。
16:503人だったんですよ、その時、彦さん、梅宮さん。
16:523人で。
16:54ああ、梅宮さんと和田彦さん、ほぼ反射。
17:02でも言われたわけじゃないんですか?
17:04実際言わないけど、でも、
17:06どれが怖い?
17:07多分、そこの2,3回食事した時に急に呼ばれたんで、
17:10あ、知ってた。
17:11多分それで、でも、逆にそのおかげで、
17:14未だにアンガさんとは仲良しっていうか、いい仲間として、
17:17今も放送してもいいですかって連絡してくれたわけだ。
17:20今でも覚えてますよ。
17:22そりゃ覚え、わたし一生トラウマやで、それ。
17:24西麻布ですね、和食屋で。
17:27あっこさんのお店か。
17:29あっこさんのお店で、でもほんと日本酒2人とも飲むじゃないですか。
17:32俺ほんとあの時だけは、
17:34お酒の感じがしなかったです。
17:36怖いよ、お家の娘となーって、
17:39言うてくれや、まだないすいませんとか、
17:41一切ないですね。
17:44あと1枚ですよ。
17:45やばいです、やばいです。
17:46これどうなるんですか?
17:48お借りしたいです。
17:49無理無理、そんなん誰が。
17:51テレビです。
17:52テレビやで、これ。
17:54じゃあ次無くなったらどうしたいんですか?
17:56脱落です。
17:57脱落や。
17:58最悪や。
17:59マジ最悪。
18:02テレビで?
18:03いやいや、台本書いてあった。
18:04テレビで脱落?
18:05いやいや、台本見てないや。
18:06台本書いてあった。
18:07脱落。
18:08書いてました?
18:09書いてました。
18:10今見た?
18:11見た。
18:12クイズ!関西人の洗濯。
18:16大阪市ジャートーク。
18:18こちらのジムに、洗濯だらけの人生を送る、
18:22全人未踏のタイトルホルダーがいるという。
18:27お願いします。
18:28ステージプレス。
18:29すげーな。
18:31お願いします。
18:32どうも。
18:37こちらが、世界的なベンチプレッサー、小玉大輝さん。
18:42ベンチプレスで世界24回、勝ってることです。
18:47なんと、ベンチプレスの世界大会で、24回も優勝した強位の関西人。
18:54周りからの声も。
18:57ずっとベンチプレスしてますもん。
18:59でも、ベンチプレスのことしか考えてないからね。
19:03ベンチプレス神って言われてる方なんですけど。
19:06神とも崇められる小玉さん。
19:09ノーギアと呼ばれる生身で行う種目と、
19:13フルギアと呼ばれる特別のシャツを着て行う種目の両方で世界記録を持っており、
19:19その記録が?
19:21ノーギアでベスト記録が240.5。
19:26すげー。
19:27フルギアで320記録。
19:31フルギアで家庭用冷蔵庫を5台分以上上げる強位の記録。
19:36すごい。
19:37何がおもろいんですか?
19:39やっぱりね、やっててベストが出るときとか。
19:43覚えてるじゃないですか、プレートの枚数増えていくのが。
19:45やった、1枚増えた。めっちゃ楽しいですよ。
19:48これね、全員やったほうがいい。
19:51とにかくおもろいからという理由だけでベンチプレスを続ける選択をした児玉さん。
19:58実際に自分が出した記録に関しても。
20:02その24回勝たれたトロフィーとかメダルとかってあるんですか?
20:06どこにあるかはちょっとよくわかんないですね。
20:09別にそれが欲しいわけでもないんで、ベンチプレスが好きやね。
20:14でもそのベンチプレスなくなったら。
20:17なくなったら、死ぬ。
20:21それぐらいの感じかなと。
20:25ベンチプレス命の児玉さんが取ってきた、常人では理解し難い選択とは?
20:32もっとでかいと思う。
20:34でかって思ってたけど。
20:36ちっちゃいですね。
20:37あれは要するに、出場するには何キロクラスとかいうのがあるんですか?
20:43体重別ですね。
20:44体重別でやるんだ。
20:48何キロ級で?
20:49今は83キロ級です。
20:5283だったら日本人にしては大きいから。
20:54少し大きいですね。
20:56今回児玉さんがベンチプレス上げる様子を見せてくださるということで、スタジオにお持ちしました。
21:02これ上げたら去年の世界2位のやつより上げてるんで。
21:06今そんな差があるの?1位、2位。
21:09200キロで大型バイクだったりピアノくらいの重さなので、それ以上の重さを今日は上げていただきます。
21:16大丈夫ですか?
21:17なんとかやります。
21:19お願いします。
21:24上がってる。
21:27そっからまた上げるのか。
21:28やったやったやった。
21:32もう一回行くの?
21:35すごい。
21:37すごい。
21:42あれ2回やらなあかんの?
21:431回でいいんですよ。
21:45今日は負け。
21:47カメラ回ってるんで。
21:49ちょっとやった方がいいかな。
21:50無理したらあかんよ。
21:51大丈夫です。これくらい。
21:53きっかけは何やったんですか?ベンチに。
21:55もともと水泳してて、高校終わって引退して、ウェイトしたり筋トレ週に2、3回はしてたんですよ。
22:02たまたまそこにこのベンチプレッサーの方が見学が何回か来られたんですよ。
22:07あんたちょっと出てみたらみたいな。
22:09あんた筋肉してるからちょっとやってみたらって言って。
22:12で、出たらなんかトントントントンって。
22:16浮いてんだよな。
22:18出会ってよかったんですか?
22:19いや、本当によかったです。
22:20人生100倍くらい楽しくなりました。
22:23食の管理もあるんですか?食の食べ物に。
22:26僕何でも食べますよ。
22:27ただ、児玉さん、何でも食べるそうなんですが、食器と言いますか、あるものを使って。
22:33そうですね。
22:34何を使ってるの?
22:35それがちょっとこちらなんですが。
22:41エルヴィス?
22:44エルヴィスじゃないです。
22:45児玉さん、こちらは何ですか?
22:47これ僕お酒好きなんで、毎日昼晩飲むんですけど、いつもこれを使って飲んでます。
22:53重いんだ。
22:54あー、重いんだ。
22:55ちょっと、サマさん、もしよかったら。
23:02酒飲む前に全部こぼしてまうな、これ。
23:06これ何キロ?
23:0710キロです。
23:09左右で?
23:10そうそう。バランスよくこうね。
23:13交互にね。
23:151杯目こっち飲んだら2杯目こっち。
23:18これ奥さん洗うときどうしてるの?
23:20これ僕で洗わないと怒られる。
23:22嫁さんにこれを渡したら家を追い出されますよ。
23:24めっちゃ洗われるもんね。
23:25大変ですよ。
23:27武田さんもぜひよかったら持ってみて。
23:29これめっちゃ重たいですよ。
23:31でもよくサッカーもぶつかる間からもね。
23:33あ、そうかそうか。
23:35めっちゃ重いですよ。
23:36開かないもん。
23:37これ乾杯できへんぞ。
23:38ほんとやばいよ。
23:40ほんとにやばいな。
23:41こんな感じですもん。
23:44飲めない。
23:45口に行かない。
23:46そうなんです。
23:47口に行かない。
23:48梅宮さんの前でいけるやん。
23:53ベンチプレスに人生を捧げるという選択をした結果、
23:57一番困っているのはもちろん家族。
24:01大きくなったって言われるんですけど、
24:04みんな見てないから別に興味ないんで誰も。
24:08分かんない。
24:09分からん。
24:10そんなことないね。
24:11じゃあ抜いて抜いてどう?
24:12抜いて抜いてどう?
24:15なんで?
24:16絶対パパみたいな人と結婚したい。
24:19そんな児玉さんは過去にとある選択を取ったことで
24:23妻に大激怒されたそうで。
24:27長女が妊娠した時に長女梅さんが実家に帰ったんですよ。
24:30はいはいはい。
24:31これはチャンスやと思って仕事辞めて
24:34練習所を作りました。
24:39練習所。
24:41妊娠中に浮気よりひどいなそれ。
24:44それは起こるな。
24:46それは起こるな。
24:47仕事辞めてるって。
24:49俺がジムを作った。
24:50そうです。
24:51普段ずっと練習できるじゃないですか。
24:53生活は収入遅い?
24:55全然ないです。
24:56どうした?
24:57だから夜中働きました。
24:59一年間夜中働きました。
25:02このために。
25:03俺が責任取るから夜中働くわいて。
25:06昼間はトレーニングするわ言って。
25:07そうです。
25:08夜はジンタン詰めてたんです。
25:10ジンタン?
25:11ジンタンの工場が家の近所にあったんで
25:14詰めてました。
25:16当時めっちゃ時給が良かったんですよ。
25:19夜中やし2000円近くあったと思う。
25:22ジンタンすごいんだ。
25:23一応責任は果たした。
25:25ちゃんと頑張りました。
25:26すごい。
25:29妻を怒らせてもベンチプレス。
25:32仕事を投げ捨ててもベンチプレス。
25:3625年間朝から晩までベンチプレスをやり続けた結果
25:40体にとんでもない弊害が。
25:45かかげベットタイム。
25:49こだまさんの身に起きた弊害とは一体何でしょう。
25:57A、肩が抜けるので買い物袋が持てない。
26:03B、数え切れないほど手首を折っているので缶ビールが開けられない。
26:08これ難しいな。
26:10両方信じられない。
26:17こだまさんが25年間朝から晩までベンチプレスをやり続けた結果体に起きた弊害とは。
26:27A、肩が抜けるので買い物袋が持てない。
26:32B、数え切れないほど手首を折っているので缶ビールが開けられない。
26:39果たしてどちらでしょう。
26:42これはでもどっちも考えられるしな。
26:45これ難しいな。
26:47これ両方信じられない。
26:49肩が抜ける。
26:51買い物袋を持つときにファって抜けるっていうのも大切になっちゃってるってことですか。
26:56そういうことだと思うのに。
26:58そんなにさスポーン選手結構抜けやすい。
27:01これから角度が入るとちょっと抜けちゃうとかちょっとした力が入る。
27:05では各チームチップのベッドお願いします。
27:08どうぞ。
27:14まだある。
27:15B、B、A。
27:18見えないんだけど。
27:20やってるのか。
27:22やってます。Aです。
27:24Bになったら終わり。脱落だ。
27:27脱落だ。
27:29手首の毛がまだらなんですよ。
27:32え、ほんまや。
27:34なんか手術したりこうするって。
27:37逆になんか毛が生えるとか言うじゃないですか。
27:41すごいとこついた。
27:43ちょっと薄い部分もあれば浮いてる。
27:46本人真っ赤になった瞬間。
27:49当たりじゃない?
27:51違うな。
27:52危ないとこに毛が生えたんだ。
27:55では正解はこちらです。
27:59A、B、B、A。
28:01この袋が持てない。
28:03ということで自調課長チームあきらチームのチップを申し上げます。
28:07あきら。
28:10これはどういうことなんですか。
28:13肩2009年に切れてしまって。
28:16切れたんか。
28:182、3年痛くてダメだったんですけど。
28:20ちょっと帰ってきてもう大丈夫かなと思って。
28:23振ってもらったらそのまま。
28:25そっかもうずっと癖で。
28:26でもこのBも惜しくて。
28:28実は手首も何回も折れてるんですよ。
28:31あれ?
28:33でも開くんは開くんですよ。
28:37ほんまに折れたから手首の毛が濃くなった?
28:40それは巻いてるからです。
28:42巻いてるから。
28:44巻くと毛が生えるんだ。
28:46俺脇に巻こう。
28:48早いしどうします?
28:50あまりにも少ないから。
28:52三本知らない。
28:53三本知らない。
28:55俺アズダス君って言われてるからアズダス君。
28:58いいな。
29:01もう毛まで面白いんですよ。
29:04いいな。
29:08クイズ成功者の選択。
29:13今回は吉本一の美のカリスマの一日に密着。
29:19朝7時。
29:20大阪のビジネス街に興を構える。
29:23今回のレジェンド芸人は?
29:29あら。
29:31ごめんなさい。
29:35芸歴52年目。
29:37末成指。
29:39さっきケイジらしい男がここに来よったよ。
29:42ケイジらしい男?
29:451973年に吉本新喜劇入団。
29:48その美貌から当時はマドンナ役を苦し、
29:52今では3枚目として大人気のレジェンド。
29:55やばいのが入ってるんですよ。
29:58いいガスンガスン。
30:00ごめん。ちょっとやってもいい?
30:03デビュー当時も知ってますけども、
30:06漫才やってらっしゃったからね、
30:09聖なる弓さんは。
30:11その時に僕と同い年やってずっと暮らしてきたんですけど、
30:14今8歳上でした。
30:15分かりました。
30:17そして、何と言っても多くの美容法を発信する吉本屈指の美アーマニア。
30:24そんな美にこだわりすぎる選択をした末成指に密着。
30:29いつもまず何されるんですか?
30:32まずね、ウォーキング。30分のウォーキング。
30:3530分ウォーキングされるんですか?
30:38そうです。その前にパックをしてからウォーキング。
30:40パックしながらウォーキングするんですか?
30:42美白パックなんですけどね。
30:44肌が綺麗。
30:46それがもう必ず色白くなってきたんです。
30:49それをやって。
30:52一日の始まりは肌のケアと運動から。
30:56これが毎朝のルーティーン。
31:0030分のパックとトレーニングを終え、次に選ぶのは?
31:0530分のパックとトレーニングを終え、次に選ぶのは?
31:10そしてパックです。
31:12もう一回パック?
31:14もう一回パック。
31:16これは今度は保湿です。
31:19朝の忙しい時に誰がしますこんなこと。
31:23こうして。
31:24こうして。
31:29ユース、プロテイン。
31:31豆乳とフルーツとプロテインを入れて。
31:35すごい。
31:37すごい。
31:47完璧だね、これでね。
31:51すごい、すっぴんに見えない。
31:54すごいな。
31:5677歳でこの美貌。
31:59朝の美容タイムが終われば?
32:01ぬかを混ぜる。
32:03乳酸菌。
32:05腸にいいでしょ。
32:07腸が汚かったら皮も汚い。
32:09美容腸からです。
32:11さすが。
32:13これほとんどあげてるみんなに。
32:16和色。
32:18ぬかどこ?
32:20京都なんかの隣に喫茶店があるんだけどね。
32:24そこに出番になったら持って行って。
32:27そしたら鮭くれたりするんだよ。
32:30エミレタイ釣ってる。
32:35あと一点だけちょっと気になったんですけど、これって。
32:39若彼氏頃です。
32:41これって誰の写真なの?
32:43私じゃないですかね。
32:45あ、これセナリーさんですか。
32:47これ18ですよ。だからこれに戻ることはできないけども。
32:50昔はこれやったな。
32:52なるべく維持できるように頑張ろうという気持ちになるじゃないですか。
32:57これ見たら。60年前です。59年前。
33:05ここでベッドタイム!
33:0918歳のとき、人生の大きな選択。
33:12ヌード写真を撮ることに決めたスエナリーさん。
33:15このヌード写真を撮影するきっかけは何だったでしょう。
33:20ヌード写真で勇気いったぞ。
33:27A 写真部の学生にモデルの依頼をされたため。
33:33B 女優になりたかったスエナリーさんが所属したかった事務所に送るため。
33:40果たしてどちらでしょう。
33:42どちらでしょう。
33:44さあ、問題の方は。
33:47ヌード写真を撮影するきっかけは何でしょうか。
33:51事務所にヌード写真を送るとは言わないよな。事務所が。
33:57事務所は言わないですよね。
33:59だからこちらから送るために。
34:01目指すために。
34:03これはありえるよね。
34:05でも学生に言われて、はいはいって抜きます?
34:08俺は写真部のためにとかあると思うんだけど、俺はやべえ。
34:12ではチップの弁当お願いします。
34:14どうぞ。
34:19さあ、これはBもあるぞ。
34:22女優になりたいから写真部の人にお願いしたっていうのもあるからな。
34:26はいはいはい。
34:28だからスエナリーさんが所属したかった事務所ですから。
34:32どうしてもそこに入りたいっていうことですから。
34:36思い切ってやっぱり。
34:38人と違うことをということで。
34:41僕らでも全部ベッドしましたから。
34:44お前ら脱退するつもりか?
34:46いや違います。僕らの今の敵はこちらなんですよ。
34:50だからここの様子を見て完全にBに来ました。
34:53すみません、俺から見させてもらいます。
34:553位とか4位に選べてる場合やで。
34:57間違えたら脱落やでって。
35:00勝ちたいんです。
35:02それでは、正解。
35:05嘘?マジで?
35:0918歳の時、人生の大きな選択。
35:13ヌード写真を撮ることに決めたスエナリーさん。
35:17このヌード写真を撮影するきっかけは何だったでしょう?
35:21正解は?
35:2418の時に喫茶店でアルバイトしてて、
35:28大学生の写真部の子がちょっとモデルになってくれませんかって言って
35:33モデルはいいですよって言ったら、
35:35ヌード写真を撮ったんです。
35:37もう言われへんしね、OKしたから。
35:40抵抗はなかったんですか?
35:43ないんですね、これ私。
35:45全然なかったです。
35:47正解はA。
35:49当時働いていたお店に来た写真部の学生にモデルの依頼をされた。
35:54でした。
35:56では正解は武田チームです。
35:58そしてチームがなくなってしまった秋名チームはここで脱落です。
36:03脱落って何ですか?
36:05オールアップ?
36:07どうぞ、楽屋に。
36:09めっちゃ寂しい。
36:11やらへんねんからさ。
36:13もう無いもん。
36:15もう残ったからには、よっぽどおもろいこと言わなあかんの。
36:19それは言いたいな。
36:21もう無いもん。
36:23残ったからには、よっぽどおもろいこと言わなあかんの。
36:27それは言いたいな。
36:31よっぽどおもろいこと言います。
36:34コインがあるほど。
36:36そうしよう。
36:38おもろいこと言います。
36:40頑張らせてください。
36:43ここは有利は有利や、みんな。
36:46優勝したチームには豪華景品がありますので、ぜひ頑張ってください。
36:51三つの防衛の決戦でな、これは楽しみです。
36:54おもろいこと言うてくれよ。
36:56おもろいこと言うてくれよ。
36:57おもろいこと言うてくれよ。
37:01午前11時、買い物へ。
37:04ここにも美のカリスマなりのセント君が。
37:12そんな格好でしょ。
37:16サンバイザーは絶対いりません。
37:19紫外線はね、敵です。
37:21ダメだ、紫外線だ。
37:23一瞬の油断が命取る。
37:27マジで。
37:35買い物中、ふと思い出したのは、官兵GMとの思い出。
37:40私、おばあちゃんでこう、公園でロケしたときに、
37:44ゆみちゃん、木村すすむちゃん、そっくりやなって言われて。
37:50私、すすむさんのね、毛を盗みたい盗みたいと思って、
37:52ずっと袖で盗んでたもんやから。
37:55それ言われたときは、ほんとになんか、
37:58あ、盗んだんや。よかった。うれしいと思って。
38:02それも忘れられない思い出の一つですね。
38:06買い物を終え、自宅に帰ると。
38:11着替えます。
38:13縁事件に行くので。
38:15近所とちょっと仕事とはまたね、あの、服装も変えて。
38:19気分を新たに女優として今度は行きますね。
38:24実は美のレジェンド末成さん。
38:27美容だけではなくファッションモンスターとしての一面も。
38:31まず、流行は追わないというのがまず決まり。
38:36自分に合う服しか買わないというのは、もちろんそうですけどね。
38:41安いのは買わない。
38:43いいものを身につける。
38:46いいものを身につける。
38:49我々の生涯って、やっぱりいつ誰がどこで見てはるかわからへんから。
38:53いや、あの人普段なんか偉いもんとしてるくさいわなんて言われたら嫌やからね。
38:57うわ、いつまででも赤いなって言われるほうがうれしいじゃないですか。
39:09自転車も変わった。
39:11自転車も変わってる。
39:13ロードバイク乗ってるってこと?
39:15そうそうそう。
39:16遠いから、こんな距離が。
39:18NGK用。
39:20NGK用?
39:22NGKに行くのに、だいたい遠出するときはこれやね。
39:28いやー、ちょっと年齢考えたらすごいわ。
39:33早いのに。
39:36NGKに向かう前に、寄りたい場所があるとのことで。
39:41こんにちは。
39:43いつもお世話になっております。
39:47こちらは、週に3回訪れるという用酒店。
39:51なんか置いててくれるのかな。
39:58ほら、こんなとこから出てくるの。
40:01今日は何日かですかね。
40:04日課やって、日課。
40:08どうする?これ。
40:13ちゃった。
40:15高級。
40:17素晴らしい。
40:19ご褒美。
40:22美容の最大の敵はストレス。
40:25自分へのご褒美もまた美しさの秘訣。
40:32どうも。
40:34おはようございます。
40:36ごめんね、突然。
40:37後輩も羨む美のレジェンダは、過去にも衝撃の美容法を選択していたそうです。
40:46オリジナルのものが多いな。
40:48オリジナル多いんですよ。
40:50何オリジナルって。
40:52トンソクパック。
40:54トンソクパック。
40:56トンソクは、油が浮いてきて、層になって、冷めたらね。
41:02白なんでね。
41:04冷めたらね。
41:06それを小分けにして冷蔵庫に入れておいて、毎朝温度で溶けるようになって。
41:13トンソク油を顔面に塗って。
41:15しばらくしたらパリッとなるからね。
41:17それがシワ伸ばし。
41:21トンソクやってる時に、誰かちょっと意味ないね。動物臭いなとか言われて。
41:28なんでトンソクでトンソクなの。
41:31これはアカンなと思って。
41:33動物臭い。
41:35これはアシャレなのかと思って。
41:37なんでやめるか。
41:39最新美容のお話とかされてるんですか。
41:42これはね、私は聞いてて、栄養、栄養ばっかり言われてるの。
41:49別れベッドタイム。
41:52Bのカリスマスエダリさんが選択した究極の美容法。
41:57それは睡眠時に行うそうなのですが、一体何でしょう。
42:06A、水槽を鼻から管で吸引しながら寝る。
42:12B、シワの原因となる寝返りを打たないように、手足を拘束しながら寝る。
42:21果たして一体どちらでしょう。
42:24最終問題はこうなっておりますが、美容法でジゲモリが有利かな、ひょっとしたら。
42:33でもAは意外とやってる人いるから、それを問題にするかなと。
42:39今マッサージ屋さんとかリンパマッサージ行くと、オプションで水槽吸いながらマッサージ受けられたり。
42:47だからやるんじゃないの?
42:50帰るからやってるかもしれない。
42:53電子台のスタッフさんとか、そういうの流行ってるの知らないから。
42:57取り上げそうな気もする。
43:00確かに、アカシアのスタッフは流行り知らない。
43:06私からしたら、ありえすぎて問題にしないかなと思うけど。
43:11うわ、むずいな。
43:13でもこれ手足、逆にスイングできないよ。
43:17縛られたら。
43:19縛るってのはないと思うねんけどな。
43:22ではジップのベッドお願いします。どうぞ。
43:31だからジゲモリとかも完全にスタッフが新しいもんやったよね。
43:37びっくりして問題にしたのかなと思いました。
43:41でも縛るってほんま大変やもんな。
43:44なんか徘徊防止とかで老人が。
43:48ボケてんねんけどそこまで。
43:51なんか大人がこんな真剣に悩んでんのおもろいでんな。
43:55盛り上がってきてまんねん。ミツトボへの決戦楽しみでんな。
43:58合体。
44:00合体決まりました。
44:01はやい。
44:06日野カリスマ末谷さんが選択した究極の美容法。
44:11それは睡眠時に行うそうなのですが、一体何でしょう。
44:17正解は。
44:19すごい。
44:21あ、スイス。
44:28A、睡眠の質を向上させるスイスを鼻からくだで吸引しながら寝る。でした。
44:37ということで優勝はホトハラ・シゲモリチームです。
44:45なんかもらえるんですよね。
44:47はい、今回の景品はこちらです。
44:53水谷さんのヌード写真のアクリルスタンドです。
45:03ホトちゃん、ヤマナにやれ。
45:06ください。
45:08マキ姉さんが喜びますわ。

Recommended