Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00浅見沢さつ彦の美味しい音楽美しい飯
00:08今夜のゲストはデビュー30周年MAX
00:14地元沖縄へ帰ると食べたくなる絶品アグー豚しゃぶや
00:20仙台の濃厚クリームチーズが登場
00:25デビューから30年これまでに起きた衝撃の事件が明らかにさらに新曲を含めたMAXメドレーをパフォーマンス今夜も頂きます高水あめしですけど今夜のゲストをですねデビュー30周年を迎えるMAXの皆さんです
00:53よろしくお願いします
00:55来たよー
00:57なんかさ同窓会やってる感じです
01:01そうなんです
01:03昔の教え子が今どうなって先生まだ頑張ってるからみたいな
01:08みんなで話してたんですよ
01:10会いたくて会いたくて
01:12何十年ぶりだろうって話をしてて
01:14そうだよね
01:1620代だったんであの時多分
01:1840代
01:20今が私たちぐらいってことだ
01:22そうかそうだね
01:24何もかわからないから
01:26コキ迎えてそろそろ私たちもみたいな感じで
01:30コキ
01:32コキですよ
01:34高見がおじさん
01:36そうなんですよ
01:38なんか私たち高見って呼んでたの
01:40高見って呼んでたの
01:42全然いいよ全然いいよ
01:44昔はT2賞とかさ
01:46卓郎さんと一緒にやってた
01:48もう何度もMAXの皆さん出ていただいてですね
01:51はい
01:52今日はなんか懐かしいなーっていう
01:54嬉しい
01:56嬉しい
01:58ボーカルダンスグループMAX
02:011995年にデビューを果たし
02:04トラトラトラやライドオンタイムなど
02:07ヒット曲を連発
02:09ガールズボーカルダンスグループの先駆けとしてデビュー30周年を迎えるMAXの皆さんに今夜はダンスメシと名付け絶品グルメを伺っていきましょうMAXの中で一番グルメ隊長誰なんだ?
02:29りちゃんミンなにそう言ってもらえてリサちゃんですかでどういうところがやっぱりおいしいものとか地方にここの何々おいしいよとかお店もそうだけどみんなに紹介してくれておいしいものをみんなに共有したいんだよねやっぱりおいしいものを食べるとまず真っ先にMAXを思い出すんですよね浮かぶっていうかうん?
02:48I'm just so excited to be the Maxx.
02:52I've heard a lot of it from now.
02:55I'm going to ask him to ask him we need Maxx.
03:01He wants to take his home.
03:04He wants to feel that he needs to be married.
03:07I think he wants to go to the airport.
03:10He wants to talk to him so he wants to go to the house.
03:14He wants to go to the house.
03:16マックス全体に食のこだわりがあると言われますけどこれは一体ライブ前とか必ず気合を入れるときはカフェラテを飲みます何でカフェラテなんで何か好きなんだよね常にカフェラテでも飲んでます朝から晩までね別にライブ前じゃなくてもいいんじゃないライブ前も飲むんだ元気がないときとか疲れたときとか気合い入れたいときとか
03:45なんか機嫌が悪いときにカフェラテ探し出されたら元気になりますそれも今入った頭に
03:50なんかねちょうど日本にスターバックスが入ってきた時期にうわーって言って海外ですごいロケとかで飲んでて日本にも来たもうだいぶ昔の話なんですけど
04:02いいんだよその時にハマってもうみんなでライブのリハーサル中もマネージャーさんにスタバ買ってきてスタバ買ってきてって
04:12毎回こうもうみんなでハマって飲んでたら事務所から怒られましたねなんかスタバの請求がすごいって
04:20スタバの請求がすごいそんなに飲んだろうそんなに飲んでたり飲んでました怒られました一時期中止になるくらいカフェラテの飲みすぎって言われて
04:29大盤振る舞いしちゃってダンサーさんの分もいいよバンドさんの作りにいらっしゃって毎回1回の請求がいってでもそれ以降経費も使えなくなって自分たちで自腹で自腹で自腹で自腹で自腹で心からなって
04:50〈そんなMAXの原動力でもあるダンス飯早速聞いていきましょう〉
04:58まずは何でしょうかね
05:00はい、りなが紹介します
05:02仙台ザオーのクリームチーズです
05:06おー!
05:08これはね、20代の頃にツアーで仙台に行ったんですけど
05:14その時にイベンターさんが紹介してくれたもので
05:18もうね、これ食べてすっごいハマっちゃって
05:21もうクラッカーに乗せて食べるだけなんですけど
05:24その当時はバニラとストロベリーとブルーベリーとか
05:294つくらいしかなかったんですけど
05:31今はね、すごいいろんな味も出てるらしくて
05:34もう毎回大量に買って東京に
05:38りなさんが大量に買っていたというクリームチーズは
05:43ザオーの新鮮な生乳を主原料に
05:47厳選した乳酸菌で発酵させて作る爽やかな酸味と滑らかな食感が特徴のナチュラルチーズ
05:54現在9種類の味が販売されており
05:59おつもみはもちろんスイーツ感覚でも楽しむことができます
06:04こんなクリームチーズ食べたことないなぁ
06:07え、タダミーにも食べてほしい
06:09食べてほしい
06:10他の皆さんも食べたことあんの?これは
06:12あ、もちろん
06:13みんなで
06:14さすが共有してんだね
06:15みんなで
06:16今日はりなさんおすすめのバニラ仙台いちご
06:20そしてプレーンブラックペッパーの4種類をご用意しました
06:24りっちゃんどれから先食べたほうがいい?
06:26えっと、やっぱりシンプルなプレーンバニラストロベリーブラックペッパーがいいと思います
06:32いただきまーす
06:34え、久しぶり
06:36んー、あっ
06:38ん?
06:39プレーン?
06:40プレーン、あっ
06:41食べやすいというか
06:43すごいね、これ
06:44なんかチーズなの?これ
06:46そう、なんかちょっとデザートってあるな
06:48すごいね
06:50あっ、そうやって食べるのね
06:52ごめんなさい
06:54説明するの忘れました
06:56クラッカーにトラポッコ乗せて
06:58そうだね
07:00いや、私はあったかみうえさんそうやって食べるのねって思ってました
07:04そうそうそうじゃないんだけど
07:06たっぷりつけたほうがいいですね
07:08クラッカーに乗せる場合
07:10んー、これこれ
07:12んー、これうまいわ
07:15バニラ
07:16ねー
07:17最高
07:18あっ、これおいしいよこれ
07:20うーん、おいしい、懐かしー
07:23ちょっと久しぶりにしてー
07:25これはハマるわー
07:27めっちゃおいしいー
07:28やっぱいー
07:29うまっ、うまい
07:30ストロベリー?
07:31ストロベリー、ちょっとピンクがかってます
07:32あ、ほんとだ
07:33ちょっとなめらかだ
07:34柔らかいね
07:35はい
07:36では、これもいただきます
07:38あー
07:39これすごい、これこれかね
07:42これうまい
07:43うん、おやつみたい
07:44うん、うん
07:45だから結構子供にもね、人気の味っていうか
07:49なるほど、お子さんにもいいってわけね、これね
07:51ラスト、ブラックペッパーのお味は?
07:55ワインとか飲みたくなるかも
07:57そっちだ、そっち
07:58あっ、ちょっと大人のテイストが入ってきた
08:02辛いね、これ
08:03うーん、味はすごい
08:05ちょっと生ハムとか乗せたいね
08:07うーん、うん、うん
08:08お酒に合うね
08:09全然今までの違うね、これ
08:11えー、高見はこの4つ食べてみた中で一番のお気に入りはどの味ですか?
08:15やっぱり、このバニラとストロベリー、ちょっと衝撃的な味だったんで
08:19えー、やっぱり
08:21これはちょっとおこうつけがたいな、これ
08:24これは今度仙台に行くんで、ね、今年のツアーもありますから
08:28おー、絶対買って帰ろう
08:31メンバーの皆さんにおすすめしてください
08:34そうだね
08:35このあと、沖縄出身マックスのおすすめしゃぶしゃぶにしたつづび
08:40はい沖縄の食材手法松本のあぐいも豚しゃぶです
09:08これすごいよね、甘くてとろけるんです
09:12とろける、お二人がもうほんとにすごいね
09:15そう、なんか熱量高く
09:17熱量、これほんとに
09:18なんか豚しゃぶってちょっとこう脂っぽいイメージあるんですけど
09:21全くそれを感じなくて
09:23感じない
09:24はい、もういくつになっても大量に食べれる豚しゃぶ
09:27そう、いやもうほんとに
09:30ごちそうさまができないくらい入っていっちゃうんですよ
09:34限界がなくなるんですよ
09:36限界が分からなくなるほどおいしい松本の豚しゃぶは厳選したアグー豚のバラ肉のみを使用口の中でさっと脂が溶けてさっぱりと食べやすくマックスの皆さんが言うとおり何枚でも食べられちゃうおいしさ沖縄に行ったら必ず電話して予約するんですけどなかなか予約がまず取れなくて。
10:00取れないの?マックスでも取れないときゃいけない?
10:02取れないんですよ、もう。
10:03今日はいっぱいです。すみませんって。
10:05そういうとき脅かさないの7なんだけどさ。
10:07いやいや、全然。
10:087なんだよ。
10:09いや、それ通じないんですよ。
10:10通じないの?
10:11でも高見沢ですわ、もしかしたら通じるから。
10:13いやいや、無理無理無理。
10:14ということで沖縄のね植栽脂肪松本さんのアグー豚のしゃぶしゃぶをスタジオにご用意いたしました。
10:23まさか沖縄の味がいいですか?
10:30これね2枚重ねで食べるほうがいいみたいでお店からのおすすめとしてはじゃあ高見にもう早速2枚重ねしますこれさらっとそんな感じでもういいよあっはいシャブシャブあんまりやんなくて大丈夫なんですよこれ甘いくてびっくりしますよほんとにびっくりねいいよほんと?一番ちょっと苦手な人があなただよちょっとドキドキいただきますこれ何かこれちょっとつけるの?
10:57最初は普通にポン酢でいただいて、後でシークワーサーコショウで食べるとおいしい。
11:03最初まずこのままいってください。
11:06いただきます。
11:07仕上がれ。
11:08普通食べて食べて食べて。
11:11うん!甘い!
11:13おっ!
11:14おいしい!
11:15脂が全然溶ける!
11:18甘くないですか?
11:20甘い!
11:21おいしいよね。
11:22これはうまい!
11:24どんどんいけちゃうでしょ。
11:27すごい。
11:28皆さんにもあげて。
11:33食べて食べて。
11:34もうどんどん入れちゃう。
11:36だってなかなか本当に食べない。
11:39甘い!
11:40おいしいでしょ。
11:41これ甘いよ。
11:42なんでこんなんのお肉?
11:44もう今すぐにでもみんなで鍋囲みたくなる。
11:47みんなと共有したいから分かる。
11:50お店一押しの飼育ワサーコショウをつけるとこれね途中でいろんな食べ方があってシマラッキョウを巻いて食べたりとかうわおいしそうシマラッキョウ巻いて食べる?
12:11やばい。
12:22沖縄料理を堪能したところで話題はMAXが出会った沖縄アクターズスクールについて私たちの時代はもう80年代アイドルがすごく全盛期だったので子供の頃にそれを見てもうアイドルになりたいっていうことでアクターズスクールに入りましたああそうなんだね
12:44じゃあダンスも歌も一緒二人教えてくれるっていうところなそこはそれが何か今思うと不思議で先輩が教えてくれるっていう感じで先輩が先に入った先生がいないんですいなかったんですそうイントラクターみたいな感じの先生がいなくって先にいる先輩が後輩を教えていくっていうシステムでもそんな感じのね雰囲気だったよねダンス自体はもうそれこそジャネット・ジャクソンとかマイケルのミュージックビデオンで
13:14ビデオを見て振りをコピーするみんなでそれがダンスレッスンでした今のTikTokくらいの雰囲気で自分たちで回したものを見て振りを撮るっていう感じそうなのだからりっちゃんも大地君とかレッスンを本当にレッスンで三浦大地君のレッスンをりっちゃんがしたりリズムレッスンをしたりなんか言うのは恥ずかしいなんで恥ずかしくないじゃないですか先輩だったのでダパンプの子とか
13:43三浦大地君とかにこう4ビートとか8ビートとかリズムの取り方を教えて教えてもらってるんだいやいやいや教えてみんな上手になりすぎてね
13:55上手私を飛び越えて
13:57飛び越えた?いや面白いかも
14:01面白いですだから校長先生からはこう芸能界に行った時のこう強い気持ち
14:07そうです心構えとかメンタルを教わった感じですね
14:11とにかく沖縄からスターを出したいっていう気持ちがその時強かったですけどまだ誰も出てないから
14:17それで沖縄の子がなんかこうメンタルでやっぱ帰ってくる子の方が多かったんで
14:23それをとにかく鍛えるっていう感じのレッスンでした
14:26なるほど
14:27レッスンが大変でもあの一つ楽しいことを見つけるんですよ
14:33お昼を食べに
14:35やっぱ悔いに走る
14:37みんなでおいしいご飯を食べてじゃあ午後のレッスンも頑張ろうって言って
14:42沖縄の食堂ルビーっていう定食屋さんがあって
14:45そこの必ずシーランチ
14:47シーランチって呼んでたんですけど
14:50がっつり系だなこれ
14:51結構がっつりなんですけどやっぱこう動いた後は結構もうみんなもうこれをシーランチを頼んで
14:58みんなで頼んで
14:59みんな1人1個ずつですよ
15:01分かってるな
15:05当時いくらぐらいだったの?
15:08これは当時はワンコインで買えたよね
15:11多分500円ぐらいで
15:12安くてボリュームがあってっていうのが
15:17よかったからだったんですよ
15:20でもその時から4人でみんなで食べに行ったりするんでしょ?
15:23レッスンの後とかに食べに行ったりとか間に食べに行ったり
15:26なるほど
15:27もめることもあるの?
15:28ありますよありますよね
15:30どんなことでも寝る?
15:32えぇー最初の頃はちっちゃいことで
15:34ちっちゃいことで
15:35私はみなこにバック投げたことある
15:38えぇー
15:39バックを投げた?
15:41打ち上げ開業で結構深い時間になってたから
15:45もうマネージャーさんが明日もあるし早く帰りましょうと
15:48メンバーを連れて帰ろうとしたんだけど
15:51私は帰りたくないと我が恩を言ったわけですよ
15:54まだ乗りたいんだ
15:55そうそうそう
15:56で多分マネージャーさんはキャラクター的にみなこはしっかりしてるから
16:00じゃあ1人置いてっても大丈夫かなっていうので
16:02私たちさんには絶対帰りなさいみたいなことになったら
16:06りっちゃん
16:06なんでみなこだけいいんだよ
16:08うわー
16:11意外とりっちゃんそういうタイプ
16:13いやテンション上がった時の頃の話ですけど
16:17次の日になったら気まずくって
16:20そんなことなかったので
16:22でななさんとれいな呼んで
16:24どうしようかって反省会が始まって
16:28素直に謝った方がいいよって言って
16:30分かったって言って
16:32みなこごめんねって
16:33握手しよう
16:34そうやって
16:374人いる
16:394人いる
16:40ありがたから
16:40平和だな
16:42平和な喧嘩です
16:44そうかいいですね
16:45今年でデビュー30周年を迎えるMAX
16:49これまで様々なことを経験してきた4人の忘れられない事件とは
16:55朝までイケイケMAX
16:58これも20代の頃の話なんですけど
17:06もうねほんと20代の時って
17:09パワーがあり余ってるんですよ
17:13そんな感じしてたんですよね
17:15でライブでもその頃3時間くらいは
17:20そうライブやってて
17:21踊って3時間
17:22歌って踊って
17:24でそれでも終わった後って普通ね疲れ切ってる感じだけど
17:28逆にアドレナリンが出ちゃって
17:32うわーすげーその後まだ
17:34そうでライブ終わってスタッフの方たちとお食事行って
17:38それでも元気ででその後カラオケ行って
17:42でその後まだまだ元気で
17:45夜中ちょっとクラブに踊りに行ったりとかして
17:49だから朝にならないともう疲れたっていう感じにならなくって
17:54結構4人とも
17:554人とも
17:564人で動く
17:574人で動く
17:58周りは大変だ
18:00マネージャーさん大変だ
18:04でもそういうスケジュールを結構ライブ中過ごしてたので
18:09周りのスタッフの人が心配してね
18:12一応MAXだから踊ってる姿とか撮られたらっていうので
18:17途中外出禁止令が出ちゃって
18:19それはきっとマネージャーさんたちは大変だったわけじゃない
18:22自分たちがこれやないよこれ持たないよみたいな
18:27でもそれでも外出禁止令が出てもやっぱり元気なんですよ
18:31だから部屋飲みに変わりました
18:33部屋飲みに変わりました
18:35すごいな
18:36で会場に入ってリハーサルして
18:40メイクと本番までにちょっと時間があるんですよ
18:43その時間でさえも会場を使って泥中とかやってたり
18:48泥中って分かります?
18:50結構
18:50何?泥中
18:51泥棒と検察っていうの?
18:54アキネドローっていうの?
18:56地方によってちょっと言い方が変わるから
18:58それやられてんの?
19:00やられてん
19:00会場内めちゃくちゃ走り回ってました
19:03えぇ
19:04でそこからまた3時間の裏
19:06そこで3時間の裏
19:07MAXってよく分かるわタイトルが
19:09何のかもはMAXなんだ
19:12この後レイナ思い出のケーキが登場
19:16さあということでですね
19:22ラストなんですけど
19:23レイナさんのダンス飯は一体何でしょうか
19:27はい私はですね
19:28川村加藤の伝統の味ショコラです
19:33おー
19:34みんな知ってるんだみんな知ってるんだこれ
19:40俺はもう私小学校まで東京に住んでて
19:43でその時に毎年ママが誕生日の時に
19:47このケーキを買ってお祝いをしてくれてたんですよ
19:50だから1年に1回食べれる思い出のケーキで
19:53でこの味がもう好きすぎて
19:56まずメンバーに食べてほしいと思って
19:58やっぱりみんなメンバーにね
20:00そうです
20:00本当に甘すぎないし
20:03なんかもう私ホールごといけちゃうぐらい
20:06食べれちゃうんですよ
20:10レイナさん思い出の伝統の味ショコラは
20:13創業当初から愛されている川村加藤の看板商品
20:17これはちょっとなんかシンプルだけど
20:22見た目いいよね
20:23なるほど小学生の時の思い出の味ですね
20:26そうです
20:26じゃあいってみましょうか
20:28あっやっぱりふわっと切れる
20:30そうなの
20:31チョコレートケーキだよね
20:35チョコレートケーキです
20:36ガトーショコラ
20:37ほんとふわふわ
20:41なんか懐かしい感じもするしって感じしません?
20:46懐かしい味がするね
20:47ですよね
20:48これはなんか
20:49これはおいしいや
20:51だからもういまだに誕生日はこのケーキで過ごしてます
20:55いまだに
20:55はい
20:56素晴らしい
20:57はい
20:58ということでマックスの皆さんにですね
21:00こだわりのダンス飯を紹介していただきましたが
21:03はい
21:03今回のライブの予定は何でしょうか?
21:05マックス30thライブコンタクト2025Waste2GOが2025年の5月18日東京の昭和女子大学瞳記念行動で行われます
21:17はい
21:1830周年
21:1930周年か
21:21ぜひチェック伝えながらと思いますので皆さんねよろしくお願いしたいと思います
21:25では最後にですねデビュー30周年記念メドレーをですねパフォーマンスでいただきますがどんなメドレーで行きます?
21:32そうですね皆さんが聞いたことあるであろうという曲
21:37ギブミアシェイクとライドタイム
21:39はい
21:40とそして新曲のブンブンボンバイヤーを3曲続けていきたいと思います
21:45分かりました
21:46それではマックスメドレーどうぞ
21:49ご視聴ありがとうございました
22:19ご視聴ありがとうございました
22:49チャンネル登録よろしくお願いします
23:19チャンネル登録よろしくお願いします
23:49チャンネル登録よろしくお願いします
24:19チャンネル登録よろしくお願いします
25:19チャンネル登録よろしくお願いします
25:21って言われまして
25:22それで受けたのがまさかのスティーブンスピーバー監督のレディープレイヤーのワンダー
25:26はい
25:28チャンネル登録よろしくお願いします
25:30チャンネル登録よろしくお願いします

Recommended