Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00今日の裏マヨには、スーパー8から村上慎吾登場!
00:15グループは昨年でデビュー20周年
00:21それを記念したドームツアーは全国3会場で8公演 およそ38万人を動員
00:30芸能界のトップを走るスーパー8の村上慎吾 裏前の人気企画 芸能人裏創刊図で覗き見
00:40本業のアイドル以外にオリンピックでのキャスターをはじめ
00:45自身がMCを務めるレギュラー番組も多数抱える売れっ子
00:49ブラックマヨネーズとはかつてレギュラー番組で共にMCを務めた深い仲
00:55そんなブラックマヨネーズでも知らない村上慎吾の交友関係には
01:00レイトタケシ、ショウフテイツルベ、ハイヒールモモコ、西川ヘレンなど
01:05芸能界のそうそうたるメンツが
01:08村上はレイトタケシからのある言葉で人生が大きく変わった
01:13逃げちゃったらほんまこのお酒の人生で絶対言い訳ばっかりするなと思う
01:23モモコの大袖民余でおよそ9年にわたり共演
01:26西川ヘレンとハイヒールモモコを恩人と話す裏側を
01:30関西テレビに眠る村上の貴重映像で覗き見
01:35いやいやいや
01:37村上にして
01:43さらに
01:45マヨネくりすぎてアンビシャスの舞見たけ行きのレイスお願いします
01:51村上を尊敬してやまない関西ジュニアアンビシャスの舞見たけ行きが
01:58村上の地元高須で村上の郷土愛を乗車
02:04そして今語られるメンバーへの思い
02:08一番しんどかった時期っていうのは
02:10このグループの中でやっぱ減ったりとかってこと
02:13ほんま5人になったときに
02:15はいはいはいはい
02:16レンちゃんやったんで
02:18まあ
02:20辞めるか辞めるかも含めてでしかないけど
02:24ウラマヨー芸能人裏総貫図
02:27村上慎吾が関西に凱旋スペシャル
02:31ウラマヨー芸能人裏総貫図
02:46村上慎吾が関西に凱旋スペシャル
02:51ウラマヨー芸能人裏総貫図
02:54ウラマヨー芸能人裏総貫図
02:56村上慎吾が関西に凱旋スペシャル
03:00いやいや本当にね
03:12昔の縁があるとはよく来ていただいてありがとうございます
03:16前園さんは村上君との共演は?
03:20本当にすっかい
03:22でも村上さんのスポーツ結構精通されてるし
03:25サッカーなんかもめちゃめちゃ詳しいですから
03:27よく見てますはい
03:28いろんな場所にねこう手を伸ばしてますのでやっぱり
03:31ちょいちょいちょいちょいです
03:33見事な村上マーキング入ってますね
03:37マーキングが入ってるね
03:38オリンピックもですもんね
03:40オリンピックも
03:41まあでもね
03:43あのこの企画意外な友人関係で
03:47こういう人間模様があんねんなっていうのを知りたくてやってるんですけど
03:52今回見渡す限り
03:55ビジネスパートナーばっかりなんですけど
03:58どう見てのでしょうねっていう人間使って
04:01いやもうほんまコロナでスパーンってやっぱりなかなかお付き合いにならなり
04:05ほんでお察しのとおりちょっと会社バタバタしたもんですから
04:10そのときだいぶ整理しました
04:14それ言われて俺らもああって言うんだよね
04:17全然お気遣いなく
04:19スーパー8村上慎吾まずはそのヒストリーをのぞきに1982年生まれ大阪府高槻市で育った慎吾小さい頃の夢はバスの運転手
04:40お父より大きい車を運転したい
04:45と考えたからだとか
04:48中学3年のとき同級生に誘われてオーディションを受験し合格
04:54入所することになるんですが
04:57インターネット上にはこんな噂が
05:00何やろネットは何やろ
05:01実は入所前は芸人を目指していたのでNSCに入ろうとしていた?
05:07この噂本当ですか?
05:09厳密にはこの業界入ったときも中学3年なんですけど
05:14中2・中3のときにクラスメイトのやつってめっちゃおもろいやつがいたんですよ
05:18そいつに高校出たらNSCこうなんて誘われてたっていうのかな
05:23もうちょいやったもうちょいもうちょいもっとリアルな話やった
05:29もし入っていれば年齢的に同期は末広がりと同期やったから
05:35村下には現在のキーボードではなくスズミを持っていたサイト
05:40スズミ広がりとは入れ替わないやろ
05:44無事にアイドルとして2004年にCDデビュー
05:49活動20年の歴史で積み上げたドーム公演数はドームの121回
05:5520年間の総動員数は1170万人以上
06:00そんなスーパー8を支える村上信吾だが自身初のレギュラー番組となったのはさかのぼること2003年
06:13関西テレビの長寿番号、ももこの大それ2位は。
06:34当時21歳、CDデビューする前の関西ジュニアとして活動している中での大抜擢。
06:43当時は海外で建物を食べたり
06:54バンジージャンプをしたりとアイドルがしからぬ体を張ったロケスタイル
07:02当時の試食レポートではあの批判に匹敵するキラーワードも。
07:09面白くなりたい。当時のアイドルとしては珍しい輝きを払っていた。
07:16面白くなりたい。当時のアイドルとしては珍しい輝きを払っていた。そんな桃子の大それ人形でおよそ9年半にわたり共演していたのが相関図にもある西川ヘレンとアイヒール桃子。ダブル恩人と表現している関係性の意外な裏話とは?
07:43友達おささんって芸人の方に行かなくてよかったですよね。
07:48アイドルの方のやつは修学旅行の時に僕ら廊下に写真貼られるシステムで数字書いて買うやつをやっているんですよ。
07:57V6が好きなファンの女の子がいたんですよ。めっちゃ詳しかった当時の事務所の住所を知ってる子やったんですよ。
08:04でここに送ったらええからって言うて、封筒に写真を入れてそこに履歴書って言ってもね。幼稚園と小学校と中学校。
08:12書いただけのやつを送ったのが一番最終。
08:15これで引っかかるんや。
08:17説明の口調がほぼ漫談やったけどね。よくよげつきすぎてね。ほぼどっちも行っとったみたいになってますね。どんどんどんどん僕前の目になってますよ。その中でやっぱりダブル恩人って書いてます。これはお世話になった。その大曽根美代で。ほぼテレビのすべてとこの業界の色派みたいなのはもうこねえやんと。ヘレネア。
08:35ヘレネアから教えてもらったと言っても過言ではないぐらい。当時のアイドル会社でそういう活動もなけりゃスタッフもいないし。1人でここ来て。
08:46ヘレネアから教えてもらったと言っても過言ではないぐらい。当時のアイドル会社でそういう活動もなけりゃスタッフもいないし。1人でここ来て。はいはいはいはいはい。全部ロケになるからね。タリってあえて赤いとこついてあそこ見てしゃべんねんで!とか。全部?ももこさん。ももこさんが。はい。でもこの2人。
09:09教えてくれることを真逆ちゃうの。
09:12ヘレネアはもう人としてちゃんとあの親とご先祖様に感謝しながらダメですよって。
09:17よかったな。
09:18お世話になった人には手紙書くんですよっていう。
09:21こっちだけやったらただのヤンキーナーとかやった。危なかった。危なかった。
09:25ご先祖様のお供えもんもいけると思ったらいかなあかんねー。
09:29言うかも。
09:31キャランスよく。
09:33ほんまに両方。人としてはヘレンさんでタレントとしては。
09:36あーなるほど。
09:37なんていう気持ちとしては。
09:39創刊図には小杉さんと吉田さんのお名前もありますけど。
09:42お二人ともお付き合い長いですよね。
09:45長いっすね。
09:46それこそムラカンのヤンスが始まったときにね。
09:49なんかどこでこう一緒の手応え感じましたかとかっていう話のときも。
09:53そう。
09:54何かのボケをバーンと吉田さんが言ったときに。
09:56僕とコスピーが同じタイミングでバーンって突っ込んだんですって。
10:00それを吉田さんがめっちゃ覚えてくれてて。
10:02アイドルであんな相方と同じタイミングで突っ込んだやつなんかおれへん。
10:06っていうのを力説してくれて。
10:08そうそうそう。
10:09あのときだから。
10:10すごい。
10:11さっきチラッと平等さんと一緒にロケやってる部位あったけど。
10:14はい。
10:15平等さんめっちゃ組みたそうに見てたもんね。
10:17そういうのに見てた?
10:19どういうことやねん。
10:20お前矢野さんがオロタリヒみたいなやんか。
10:23確かにあの人はオロタリヒけどやなお前。
10:26オロタリヒけどやなお前。
10:28友達やねん。
10:29そんなのあってめちゃくちゃありがたいなうれしいな。
10:32こっから番組なんか。
10:33年齢はね。
10:34ちょっと僕舌で離れてますけど。
10:36ご一生していくに心強いなと思ったんですね。
10:39きっかけでした。
10:40ただ吉田さんにはほにゃららの兄貴とありますけど。
10:45何が入ると思いますか?
10:46え?
10:47おもろいことが出るまで諦めない。
10:52気持ちが溢れすぎてはまらへんやろそれ。
10:56そう絞り出しや絞り出しの兄貴。
11:03それはそうですよね。
11:05それはそう。
11:06思った以上に食べないですからね。
11:09思った以上に食べない。
11:11僕がお兄ちゃんで吉田さんは村上くん。
11:14引きこもりの兄貴。
11:16どういうこと?
11:17弟やろこれ。
11:20いるか引きこもりの兄貴も。
11:22いやほんまに立ち位置も当時コースピーがセンターで
11:26僕下手で吉田さん上手やったんです。
11:28村上真代ですね。
11:29村真代さん独特の言語家やから僕パッと聞いて。
11:33印象しても分からないことあるじゃないですか。
11:35ほぼ通訳みたいな形でコスピーが言うてくれることがあったんですね。
11:39お二人の昔のエピソードも分からんから。
11:42それ聞けば聞くほど大阪時代の話とか。
11:46なかなかシャイな部分もあったりするし。
11:50ちょっとあれ人見知りみたいなんですか。
11:52そこのイメージも。
11:53でも兄貴っていうからには何かを学んでくれたみたいなところあんの。
11:57いやそれはやっぱり当時の吉田さんしか持ち得てない考え方とか。
12:02すごかったじゃないですか。
12:04なんでそんな発想になんでやろうっていう。
12:06確かに確かに。
12:07言うなればほぼ真逆。
12:09なるほど。
12:10発想ばっかりやったんです。
12:11面白いとは思ってくれてたけど、
12:13同時に引きこもっとんなっていうのも思ってた。
12:16頭ん中が。
12:17確かに。
12:18一人で考えを半数せんかったらそこに至らんやろみたいな。
12:23いや見たことないワードセンスでもありますよね。
12:26いやもうおっしゃるとおりです。
12:27さあ続いて。
12:28武さんねやっぱりこの人生を変えてくれたそうなんですが、
12:32これは一体どういうことなのかこちらをご覧ください。
12:35どうぞ。
12:37これまで数々の番組でMCを務め、司会者としての顔も持つ村上慎。
12:44その活躍はオリンピックのメインキャスターを2大会連続で務めるなど、アイドルの枠を超えている。
12:52ここに至るまでの道のりには村上いわく、Bとたけしの存在が大きかったという。
13:01あの人が言うてくれたチャンス逃したら多分こっから先もう楽だけして一生。
13:10そして結成20周年を経て今村上がグループの裏側を語る。
13:19みんなの仕事が広がっていったらちょっと摩擦はあった村上君の中でもメンバーの行動とか見ててさあありましたよ口には出ないけどグループがヒエラルキーが村上はBとたけしからのある言葉で人生が大きく変わったあの人が言うてくれたチャンス逃したら多分こっから先もう楽だけして一生。
13:20みんなの仕事が広がっていったらちょっと摩擦はあった村上君の中でもメンバーの行動とか見ててさあありましたよ口には出ないけどグループがヒエラルキーが村上はBとたけしからのある言葉で人生が大きく変わったあの人が言うてくれたチャンス逃したら多分こっから先もう楽だけして一生
13:45今やったらホンマ思うぐらい似てなかったですね27時間テレビのMCで3年連続君とたけしとタッグを組むなど司会者としてその地位を確立している村上
14:03さあたけしさん27時間ですよ今からテーマが日本の歴史ですねおいらはね芸能界の歴史に残るよああ言うてんでもたまる前にね国民演奏かなんかいいねただ前科ありますけどねまあ前科はしょうがないね
14:28共演を経てたけしは後に村上の視界ぶりをこう語っているいや慣れてて変な間を開けないねフォローがうまいよこっちは楽だね全部やってくれるからそれはすげえそのうちトイレにも連れてってもらおうかなめっちゃ信頼されてるやんな今のねあれはほんまに最高の賛辞を受けた村上がMCもできるアイドル
14:58この道を進む決意を固めたのは27時間テレビよりも2年前の2015年収録後の囲み取材で放ったたけしのある言葉がきっかけだった
15:14村上さんとの初タッグでしたが武さんいかがでしたか?
15:18いややっぱりあれだなやっぱりしゃべりのリズムがいいねお忙しいんらしく今してますうわほんまですかありがとうございます中見さんは下手したら紅白の司会者になるんじゃないかあそうそうみんな聴いた今の聴いたそしたらウイラも歌わせてもらおうかなお前とこれはしてないですよ
15:42紅白の司会者たけしの発言に対して村上は当時
15:51それになんか答えなっていうのでスイッチがガバーンって入った時なんとなくでそれまでふわっとやって許されてた感じやしスタッフの方もいいっすねってなんとなくみこしかすいでくれてたやってたつもりではあったけどまだまだ足らんねんやっていうスイッチが切り替わったこの時
16:21お疲れ様でしたああそうだ前上さんこれからはMCをやるんだからさやっぱり本を読んだ方がいいよええ本分かりましたその時たけしに勧められた本それがそんなことあったんやたけしさんが言うてた本あっこれやでかっえっ?
16:49虚数に情緒それは数学科学地球の成り立ち歴史伝統文化農科学など多くの分野を虚数を軸に解説それは1000ページ以上に及ぶ
17:05そうてないこれは読むの無理やろとりあえず分かんなくてもいいからよ呼びなよ
17:21はい分かりました分かんなくてもいいから最後まで読むほど大事だからって言ってくださったものをお守りにしながら最後まで半年かかりましたけどね
17:33たけしがこの本を進めた意図は世界を広げること 本に書かれていたのは村上がこれまで出会ってこなかった世界
17:45MCはノーベル賞受賞者からオリンピックの金メダリストまで様々なジャンルの人とトークをする
17:53ネタにつまらないためにもこの本を読んでおけば恥ずかしくないからという意味があったという
18:01全くその辺の基礎なんてなかったけどあの人が言ってくれたチャンス逃したら多分こっから先もうラップだけして一生勉強せえへんやろなっていう夢やとほんま思うぐらい人生変えてくれた
18:18すごいねあんなにもこうたけし師匠からアドバイスというかお言葉いただいてたよねそうなんですよなんかこれをいや今度読みますわって逃げちゃったら多分ほんまこのお酒の人生で絶対言い訳ばっかりするなと思いたけしさんが言うてくれたからこれはもうここでなんか腹くくって過去を決めて立ち向かっていや読みました
18:48言い切れんといろんな価値観持った人と対峙するからそういう時にこういう数学を通じていろんな考え方とか頭の使い方を知っとけよってことじゃないですかものの見方とかこれからこういう知識が大事やとこういう考え方が大事やでみたいなそれでも言われて一回に行って読むいやそれはすごいポイン入ってみた瞬間なんでやねん
19:13このオーブンモールス符号っていうのがあってA.2みたいなことやろうけど何の役に立つのこれいやそうですよもちろんもちろんそんな箇所もいっぱいありますって読みながらめっちゃ思いましたけど場面によっては村上くんの前で何か言うたらいやそれモールス信号のBのやつじゃないかいって言われますねえ!
19:42言えへんわ!言えへんわ!誰で刺さんだよそのチッコム!
19:47使えるワード回転ちゃうねん!入ってんねん!頭に入ってるから!それモールスの主義やないかい!
19:52言えへんわ!使えるワード回転ちゃうねん今!
19:55ちょっと頭よく見えるか例えばお前の頭見てあお前160の素数みたいな頭しやがって
20:01少なそうやのそれよく分からへんけどその卒数少なそうやの!
20:08どういうことかその卒数どうやら少なそうやの!
20:12少なそうやな確かに!
20:14そこそMCやるようになって心がけたこととかここ気付けようとかってことなかったですか?
20:19誰かがこうなんか面白いこと言おうとして失敗したときにできるだけ走るようにみたいなのは
20:26やっぱ自分らがこう分かってるときに滑ったときにはい滑ったとかって言われるのがちょっとほんまにイライラしたから
20:34こう誰かが変なこと言ったときはできるだけね!
20:37うわー!
20:38もうだから今何やんお前マノンっていうのはえっと余剰と恥じりだけだから!
20:43選んでいいんですね!
20:45一応いいんじゃない!
20:46やるだけやってけど変わらへんかったから!
20:48そのまま生きるという事ですよね!
20:50確かに当時はハイスベッターって多かったですね!
20:53いやきつい!
20:54俺たちは家やってからないようにってのがあったかもしれんけどね!
20:57村上くんはどういうこと意識してるの?
21:00うちはまるちゃんに鍛えられてまるちゃんがこの会社でそういう事をギャグとかやりだして
21:07僕らもレギュラーとか別の番組でまるがわっとやってくれて
21:20そりゃあんまりウケへんかったときに何してんねんだけで済ましてたやつはこれあかんと
21:26チームプレイヤーから何とか救えるようにしていかなあかんねんなっていうのもありましたよね!
21:33そうかモノの見方が増えたって事で!
21:35そうですね!戻りまして!
21:37村上くんから出てます!
21:39かわいがっている後輩!
21:41かわいがっている!
21:42今回まゆみたけゆきくんがスタジオに来てくれましたらどうぞ!
21:46お願いしまーす!
21:47お願いしまーす!
21:48おー!
21:49おー!
21:50おー!
21:51おー!
21:52どうもー!
21:53わが好きで好きであるあんまゆみ!
21:54あんみシャツのまゆみたけゆきです!
21:55お願いしまーす!
21:56おー!
21:57お願いします!
21:58お願いします!
21:59同居の後輩って思えへん躍動感があります!
22:02めちゃくちゃ同居です!
22:03ほんでお前初登場でもう俺と同じ椅子に座んのか!
22:07出ました!
22:08出ました!
22:09実数の情緒ツッコミが出ました!
22:13出ました!
22:14たぶん実数の連続性から!
22:17実数?
22:18連続性あるもんね!
22:20実数のね!
22:21素晴らしい頂きも!
22:23サックル連勝でございます!
22:25さあ改めまして関西ジュニアアンビシャスのメンバーまゆみたけゆきさん
22:29アイドル活動だけでなく日曜劇場で俳優としても活躍され
22:33関西テレビの瞬間ライブ撮れたてではコメンテーターとしても出演をされました!
22:38おばそんなんしてんのかも!
22:39はい実は!
22:40それ知らなかった!
22:41はい!
22:42まゆみくん!
22:43今日のここまでの村上くん見てどうですか?
22:45今日先ほど裏でVTRにしてもらってたんですけど
22:48たけしさんが村上くんに本を読めっておっしゃってたと思うんですけど
22:52僕もMCをちょっと頑張ってて今
22:55村上くんから新聞を読めって常々教わってて
23:00それ読み始めたんですけど
23:011ヶ月目の会費を払ってくださって
23:05そういう世代を超えてちゃんと繋がっていくねんなっていうのが
23:09もう師匠ですよね!
23:11完全にそうなんですよ!
23:12アイドルでもなんでもない!
23:14一回調べた方がいいで初月無料のとこ
23:17渡したなちゃんとな!
23:20危ない危ない!
23:21初月支払い詐欺してんちゃうやろ!
23:23危ない危ない!
23:24こういうこと言われると思って渡してました!
23:27現金でいただきました!
23:29まゆみくんは村上くんに出会ったことをきっかけに
23:32芸能界を本気で目指すようになったそうなんです
23:35そんなまゆみくんにですね
23:37憧れの村上くんのかっこいい部分を教えてもらいました
23:41こちら!
23:42憧れの村上慎吾大先輩かっこいいっすよ!烈伝!
23:46まずは嵐の名曲嵐をほにゃららで熱唱
23:50嵐を嫉妬にまみれた顔で熱唱
23:54ほとんど追ってますけどねそれは
23:56それはそれで追ってます
23:58まゆみくん正解をお願いします
24:01はい!嵐の名曲嵐を関西弁で熱唱されておりました
24:05関西弁で熱唱
24:07身体中に風を集めて
24:21全開あいとか希望なさい
24:23ベビデイ!ベビバリー!
24:25まだまだ世界を終わらない
24:27今から初めて観ればいいじゃない
24:29目的と目の声です
24:31僕ちょっと入所する前は
24:33ちょっとそういうテレビとかに出て
24:35同級生とかに観られるのが恥ずかしい
24:37So you can see that I had a lot of time, but I had a family and I had a lot of fun and I had a chance to get it.
24:52続いて2つ目村上君と緊張の初対面憧れていることを伝えたらとありますけども何があったんですか?
25:01年玉が倍増しましたメンバー級にいたんですけどそのみんな足しても僕に勝てないぐらいでもそれを村上君がやるからバラエティーに流してくれるから嫌味がないといいます村上君やからこそ
25:21そんな初対面を減って今ではじゃあもう指定関係って感じなんかな?
25:25はいありがたいことにそのオットットっていうCMで出させていただいたんですけどそのとこにタカツキングとタカツキットとしてやらせていただいてラップやってるキャラがまた別にいるんですねタカツキングっていうキャラありますよねはいはい
25:38赤みんな
25:44撮影中とかはどんなやつ?
25:58何かその振り付けとかも自分で作るとことかもあったんですけど、そういうの村上くん先輩が前々行くんじゃなくて、まゆみはどう?とか聞いてくれたりして、一緒に作ってる感が僕はすごく嬉しくて。
26:10ちょっと待ってください、あのまゆみくんもしかして虚数の情緒呼んでる可能性?
26:15まだ呼んでる可能性?
26:17まだ呼んでる可能性?
26:19虚数の情緒ジュニア呼んでるやろ?
26:22虚数の情緒ジュニア呼んでるやろ?
26:23虚数の情緒ジュニア呼んでるやろ?
26:25多分あの年やからまだ前半の話。
26:28絶対前半の話や。
26:31スキングってことはでもやっぱり名乗ってますから、野上くん。
26:35タカツキ愛は強い。
26:37まあまあそれは地元ですしね。
26:39自分のキャラに名ましてくるぐらいやし。
26:41なるほど。
26:42タカツキを愛してるということなので今回こんな企画を用意しました。
26:46VTRどうぞ。
26:48村上様、タカツキアイベタ検定!
26:51よいしょー!
26:54タカツキを愛している村上。
26:57いや、タカツキングなら正解して当然!
27:00タカツキのベタからクイズを出題!
27:03間違えようものなら現在のタカツキングから!
27:07ランクが下がっていきますので頑張ってください!
27:10いや、これタカツキの人見てたら絶対当ててほしいよ!
27:13それ当たるよ!
27:15舞台となるタカツキ市は京都と大阪の中間に位置し、都会でありながらも自然豊かな環境も残っており、都会田舎と呼ばれる人気のエリア。
27:27まず真由美がいるのはJR高槻駅。
27:30え、駅こんなんやったっけ?
27:33もちろんタカツキングも利用していたと思いますが、何か思い出話を1つお願いします。
27:39成人式とか卒業式のシーズンが近づくと、だいたい駅前は辻元清美さんが来て演説をつけられる。
27:49めっちゃありますね。
27:52駅はみんなが住みやすい街に変わったという意味でいうと、あそこは昔、全部階段ですごい結構上り下り不便だったんですけど、ちゃんと屋根もついて。
28:04はい、ここ2、3年ですね、これは。
28:07駅前の開発が進むなど変わりゆく高槻市。
28:11ここで、高槻を愛する高槻キングなら正解して。
28:15当然の問題!
28:17マジで。
28:18高槻市の花は何でしょう?
28:20高槻を愛しているならこれは正解して。当然の問題でございます。
28:24はいはい。
28:25花何?
28:26あれ、あのマンホールとかにもなってるもんな。
28:28なってます、なってます。
28:29えー、ツツジ。
28:31正解はウノハナです。
28:34全然違うよ。
28:35はいちょっと。
28:36高槻の指摘熊川の里にウノハナがたくさん咲いていることから市の花に制定されていて初夏の風物詩とされているそうです。
28:44ちょっと待ってくださいなんかさも正解みたいなトーンと説得力で間違ってましたね。
28:49そうですね。
28:50あれ?
28:51あの不正解でございますので高槻キングやねんから広角します。
28:55あっ!
28:56えっ?
28:57でも、金はありますよ。
28:59やめろー。
29:00やめろー。
29:01やめろー。
29:02続いては高槻の名物グルメに関するベータ検定。
29:06グルメな、これはわかる。
29:07The following is a new product of the KKKG-sector
29:11What is it?
29:12I know it's a big deal
29:13The KKKG-sector is the KKKG-sector
29:19The KKKG-sector
29:21Here we go
29:23There are lots of food and food and food
29:26There is a KKKG-sector
29:28There is a KKKG-sector
29:30There are a lot of food and food
29:33There is a lot of food
29:34僕のおすすめするコロッケ屋さんに到着いたしました コロッケのイロハさんです
29:40高槻に7店舗も展開する高槻市民御用足しのお店
29:46何が前変わっておるわ
29:48創業以来70年にわたり親しまれている名物はビーフコロッケ
29:57いただきます
29:58はい
30:01熱いやろ
30:04出来立てでいただいて、中はお芋の天道があったりめっくり感が、すごい、食感が2つにあります。
30:14112何個くらいありますか? 420!
30:17しっかり数字で出る。
30:22でもちゃんと突っ込んでたら今、天道君。しっかり数字で出るって。
30:26And now one thing, we're going to have a favorite food to make it out of here.
30:32This is the Katsuki Udon Gyoza.
30:36This is the Katsuki Udon Gyoza.
30:42This is the Katsuki Udon Gyoza.
30:47This is the Katsuki Udon Gyoza.
31:04This is Katsuki Udon Gyoza.
31:07最近では藤井聡太騎士が対局中に取れたことでも話題に、そんなソウルフードに関する高槻愛ベタ検定第2問。
31:35問題です。高槻うどん餃子はお店以外のある所でも買うことができます。それはどこでしょう?
31:41これクイズとして成立してます?
31:44そんな感じ。
31:45いいよ。
31:46それは、あの、ネット。
31:49正解は?
31:50こちらです。正解は自動販売機です。
31:54そんな答えなわけないよ。
31:56実際買ってみたいと思います。
31:59売れきました。この冷凍のパックになっていて、これをレンチンしたら完成。
32:042分って書いてますねこれ問題にスカシがありましたいやいやいやいやいやわざわざネット販売問題にするかほんの?だからこんな当たり前のことと思ったら2問連続不正解ということですのでもう一つ広角です何になるの?はい!そういえば高槻住んでたなあそれはちょっとそうですね確かに
32:34タカツキアイペタ検定。
32:37続いては天井関公園にやってまいりました。見てください。
32:41これはね。
32:422020年にオープンした天井関公園。
32:49広さは甲子園球場5個分。
32:55自由に使える芝生スペースのほう。
33:00飲食店などもあり市民の新しい憩いの場として人気なんです。
33:05新しいスポットですがこの公園はもちろん高槻キングならご存じですよね。
33:12では問題です。
33:14天井関公園の天、漢字でお書きください。
33:18いやこれはポケット欲しいです。
33:21マジで。
33:22じゃあいきましょう。
33:23はい。
33:24天井関公園は漢字で。
33:25はい、どうぞ。
33:26はい。
33:27おーっと。
33:28天井さんの。
33:29これは。
33:30これは勝負でましたね。
33:32大丈夫。
33:33ホンマの欠けます。
33:34あっ。
33:35あっ。
33:36さすが。
33:37さすがっす。
33:38ホンマの欠けます。
33:39普通には出さないよというね。
33:40裏でいいですか。
33:41ああ、いいですよ。
33:42電気を鳴る。
33:44さすが。
33:45いいですか。
33:46ホンマは。
33:47こっち。
33:48おー。
33:49これは本気か。
33:50正解はこちら。
33:51はい。
33:52正解です。
33:53おー。
33:54よかった。
33:55そうでしょ。
33:56これは大丈夫。
33:57ここは。
33:58引いた。
33:59弥生時代の石器や土器などが、数多くに使ったことでも有名な甘い関公園で、もう一問ベタ決定。
34:07問題です。
34:08高槻市のマスコットキャラクターの名前は。
34:10任せんかい。
34:11ハニータン。
34:13正解はこちらです。
34:16じゃじゃーん。
34:18ハニータンでーす。
34:19おー。
34:20すごいやん。
34:21これは大丈夫。
34:22そうだよ。
34:23高槻市にとしてちょっと、これは僕も嬉しいです。
34:26こんにちは。
34:27ハニータン。
34:28これ、村上慎吾君っていう高槻のちょっと有名な人が見てるんやけど、村上慎吾わかる?
34:35ありがとう。
34:36ハニータン。
34:37村上慎吾君。
34:38認知もらってます。
34:39今。
34:40ありがとうございます。
34:41ハニータンに。
34:42でも、結果的には、まあ、済んでたなぐらいですか。
34:44くらい。
34:45ひったりする。
34:46済んでたなぁの感じで出てましたね。
34:48だって、駅もそんなにもう見覚えない感じだったもんね。
34:51こんななってんの置いてたし。
34:52いや、知ってるやん。もう。
34:55俺、電車乗らんやん。
34:56済んでらっしゃいますから。
34:57いやいや。
34:58済んだクッキーはめっちゃ乗っちゃったやろ。
35:00バリバリ。
35:01さあ、続いてはこのもはや文慎吾のXさんありますけども。
35:04村上君は今、芸能活動以外にこんなこともしています。こちら。
35:09村上慎吾の意外な活動。まずは、パープルMプロジェクトリーダー。
35:15これは何でしょうか。
35:16これ、ノータス株式会社ってところに普通にサラリーマンとして勤めてるんですよ。
35:25えっ?
35:26サラリーマンやってるんですよ。
35:27えっ?
35:28会社員として普通に働いてます。
35:30月々の給料もらいながらみたいなことですか。
35:32そうっす。会社員として普通の。
35:35これそもそもなんやねんってなったら、今、ブドウの新酒を開発しようとしてて、
35:40僕ら食べた頃って巨峰とか、デラウェアってこうやってちっちゃいカバペペペペ出すやつあったじゃないですか。
35:46あれだとやっぱ食べことはないし、こう、消費者離れていってたんですよね。
35:50なんで、ブドウ離れを起こさせないために、国が当時は資金を入れて社員マスカットの研究をしてて、成功したから今、だっと広がったんです。
36:00これがあまりに品質が良くて広がったもんですから、海外に種が流出しちゃって、日本の農家さんがやっぱり作っても作っても、一時出てきたときってむちゃくちゃ後悔だったじゃないですか。
36:11今、だいぶ安価でいただけるようになりましたけど、これも我々消費者にとってはいいけど、作り出る農家さんにとったらやっぱり、化石が手取りが減るっていう。
36:20ってなったときに、このままだったら農家さんも働き手として不足してる。これはもう、ブドウだけじゃなくて農業すべてにおいてやから、そこの何か解決できないですかねっていうのを学んで、それは何とかせんとあかんじゃないですか。
36:34僕にできることないんすかねって言うてて、僕が働いてるときのグループのメンバーカラーが紫なんですよ。
36:41めっちゃムチやったから、アホな発想で、ほんならパープルMって新品種ダメなんすか。僕同じ紫でマスカットのMと村上のMってパープルMみたいなのできませんのって言うたら、そんなこと言う農家さんいませんと。
36:54それ本気でやりませんかって言ってくれたのが丸2年前で。
37:00ほんで本当にやりましょうって言って今、研究開発でいろんなパターン、じゃあ、ゲノムでできへんのかとか。
37:08いつか農家の方の思いとかが報われて、それでビジネスになれば、より再開して。
37:15すごいだからもう渋沢栄一になろうとして。
37:22次の次の紙幣はもう村上知恵美のそしてケーキの輪プロジェクトこちらは生活に困窮しているために子どもの誕生日をお祝いすることが困難な家庭に向けてケーキを届けるプロジェクト。
37:52寄付していただいたお金で生活困窮者の家庭に誕生日ケーキを。
37:58大体シングルマザーの方とかが多いですね。いろんな諸事情があって。
38:02お忙しい方とかって自分の子どもの誕生日にホールのケーキとか買う時間とお金がないっていう。
38:12そんなことが日本にあるんだっていうのを知らなかったのが恥ずかしいですわと。
38:17推し勝つっていうのは僕もありがたいことでグループを20年やらせていただけましたし。
38:21でも当然アスリートの皆さんもそうですしギリンさんもそうですし。
38:24声優さんもそうですしアナウンさんの方でもファンの方いるじゃないですか。
38:26で誕生日おめでとうでXとかでめっちゃトレンドに上がったりするじゃないですか。
38:30それめちゃくちゃありがたいんですけどそれでなんかよくネットにも上がるけど自分たちでパーティー開きましたとかめっちゃありがたいけどもしそのお金をそこで使わずにこちらに回していただけたら誰かをちょっと笑顔にできることができるかもわからないからどうですかねって言ったらこれもぜひご一緒してくださいっていう流れで。
38:52それを最初言ったんですよ僕お金出して寄付してっていうことはできますけどそれってきっと一家制になったりするしお金ある人はポンって出せるけど持続力なくなるじゃないですかと理想は僕が死んだ後でもこのシステムがうまくずっと回ってくれることが大事だと思うのでそこに向けてのお金はいくらでも使えますけどっていうのがすいません。
39:21選挙は出ません。
39:23選挙は出ません。
39:24選挙は出ません。
39:25選挙は出ません。
39:26選挙は出ません。
39:27選挙は出ません。
39:28選挙は出ません。
39:29すごい人への愛にね。
39:31方向が向いてますよ今。
39:34すみません。
39:35気になるXさんなんですけどもなんと今回スタジオに来てくれてるそうです。
39:46どうぞ。
39:47選挙は出ません。
39:48選挙は出ません。
39:49選挙は出ません。
39:50選挙は出てるそうです。
39:51どうぞ。
39:52A.I.SINGO君
39:54A.I.SINGO君
39:55Wow
39:56A.I.SINGO君
39:57taką
39:59A.I.SINGO君
40:01A.I.SINGO君
40:03TALENT TO SINGO
40:04COITS OF
40:05SINGO君
40:06実装 H.I.SINGO君
40:07100%
40:09自分の
40:10ポケットマネーで
40:11作ったんですよ
40:12A.I.SINGO君
40:15A.I.SINGO君
40:16TALENT TOGRY
40:18FULO SUBTINTAIR
40:21実際に話す様子がこちらそうですかエンターテインメントの新しいあり方を追求していきたいなテクノロジーとの掛け算でアナログの良さを再認識できる選択肢を増やしていけたらええなと思ってるで
40:48めっちゃ悪い奴の誕生の瞬間みたいな大丈夫かこれこの子育ててほんまにファン特化型エンタメAI今オープンAIとかってあるじゃないですかあれってネットにこぼれてるいろんな情報をガバッと集めた上で出してるからハロシレーションって言うて何言うか分からへんで嘘を紛れるっていうリスクあるじゃないですかこれに関しては僕が100%やったら
41:18全部制御できるんですよなんであの前の会社のややこしいこととかややこしいわと全部喋らないです スーパー8になってからの僕のデータしか入れてない
41:28100%俺のことしか入ってない純度100%僕の分身なんですってことはこれ僕が今後将来怪我したとかなんか舞台立てへんってなった時こいつが代わりに説明もしてくれるし代わりに仕事してくれるっていうのとあとはファンに対しての究極的なファンサービスの形にならへんかなっていう前のAI見たいっすわ僕はね
41:30本当ですか
41:32嫌いな選手とかいたんですかって
41:34嫌いな選手とかいたんですかってAIに聞いたらなんて答えますか
41:40ラモンスさんいや違いな
42:02I can't wait, I can't wait, I can't wait, I can't wait.
42:04I'm scared, I can't wait, I can't wait.
42:11It's fine.
42:12So, I can't wait.
42:14I'm just a bit worried about it.
42:17Then I'll show you how.
42:18Super 8 is there.
42:20What kind of stuff were you looking for?
42:22Well, lots of stuff are seen.
42:24Well, yeah.
42:26Last year, the 20th election the Super 8.
42:30The problem is that it has to be a problem with the way it comes to the end of the process.
42:40I'm a writer for the first time I've written a book called Half-Bone論.
42:45I've written a word that I've written.
42:50I've written a word that I've written, but I don't have it.
42:53I've written a word that I've written a word that I've written.
42:55I've written a word that I've written.
42:59the research video, which I had written for,
43:03I'd rather have to read the book without learning,
43:05so I'm going to buy a little bit.
43:07Let's get started.
43:10Last time, 2020 won't be the Super 8.
43:13It is a passion for me to talk to my father.
43:19This has been a lot like this.
43:22Well, it's a lot similar to the name.
43:26Is that a negative story?
43:28No, I didn't.
43:29But the first time I was the biggest part of my group, I was the hardest part of my group.
43:33I was the first one I was working on my job and I was just a little bit worried about it.
43:40It was interesting.
43:41But the first thing I was going to know about the movie is not a joke.
43:47But the group is not a hierarchy.
43:52So I was going to know about the most part of my group.
43:55リハもコンサートとかもそういう位置まちになるわけですよでもやっぱ当然ですねプタプタですし前まではみんな同じ仕事量でみんな同じスケジュールで動いてたところがやっぱちょっとギクシャクする時期は出てきて村上君が思われてたことももしかしたらあったかも分かんないですバラエティーちょっとバーッとやりだしてなんでアクション大魔王のためにこんなまたなあかんねん
44:22いやドラマ覚えてんなお前村上君がやったドラマ俺がこのまま死んだら遺作になるやつで忙しくてみんなが待ってる中自分の台本覚えてる子もいたりするしそんな見るとやっぱいや今はみんなの場合やんけとか思ったりするもんありましたでも多分代表とかもそうじゃなかったですかクラブチームの方針違ってねワンって集まるってなったら誰かがこうちょっと注目されるみたいなのもあるんでやっぱグループとかチーム一緒だと思いますねね一番しんどかった
44:52時期っていうのはグループの中でやっぱ減ったりとかってことそういう時とかいやーもう今5人になった時レンちゃんやったんで7人の時代が長くってでスバル君に抜けて6人体制でよしこっから仕切り直しやって言ってた1年後に
45:12認識よくなったら自分でやりたいとまあでもスバル君もそうやったから別にそこをもうね引き止めるわけにはいかないよし分かったもうそれはもう行ってこいってなって
45:23はて残ったはいいけどメインボーカル2人抜けてもうだから確かに
45:28それはきついよそうそうこれできんのかっていうこととまあ過去やってきた楽曲もそうですけど成立するかどうかとあとまあそれをお客さんが許してくれんのかどうか
45:39っていうこととかもあった時がまあ辞めるか辞めへんかも含めてでしたけどありましたよグループ続けるか続けへんかも含めてでその後はもう一回来たのはその名前変える時ですね
45:54解明の時その時まるちゃんってどんな雰囲気で違反の会議室に
46:01あいつは難しい話になったら喋らないんですよ喋らない
46:08もう確かにね喋ったらあとギャグしかないもんなだって
46:11当初まあ空気柔らかくしようと思ってすっとんきょうなことを言うてくれてたんですけどスタッフ含めいや今ちゃうやん
46:22そういうふんかしいやつね自慢ふんかしいあれ
46:25まあさすがにまるちゃん刺してそこからビタ一文喋る
46:29そういうのね
46:31無の方がバスやろ
46:32そうですそうです
46:33そんなんを経て20周年を迎えてどうですか今
46:37迎えてもう今一番メンバーすぎっす
46:41よいろいろ乗り越えてこの名前でよかったしこの5人で諦めずにやってよかったなっていうのは
46:48一番ファンが辛かったであろう時間を耐えて乗り越えてくれたっていうのが実感できた
46:56じゃあパッとしんどいからちょっとやめようぜとか休もうぜってあんまり言えへんなと
47:03嬉しいなお客さんあんだけ集まってくれて
47:06いや
47:07待っててくれてね
47:0970代のおじいちゃんおばあちゃんとかがうちは作ってくれて
47:1270代やけど70代エイターやけど応援していいとか
47:17なんか14年ぶりに娘ときましたとかって見てたら
47:21なんかもういろいろと刺さるもんが多すぎて
47:25この5人じゃなかったら乗り越えられなかったよなっていうのも含めて今一番好きっすね俺らはコンビやから2人やけどグループやったらプランラインなんかこう上限したもの感じるもんあるんちゃう?
47:42規模も事件の大きさも小さすぎるし世間の人気度も小さすぎるけどそれなりにもめてる頭のしんどさは一緒でしたけどいろいろな
47:56七崎さんの脱退とかありますか?
48:00三崎さんの脱退とかその攻略だろうね
48:02五崎さんの脱退とかあの車の脱退とかあるんだけないから
48:08三崎さんの脱退とかあるんだけないんで
48:10銀河さんの脱退とかいろいろなあちゃんの脱退とかそういったものをすると
48:14三崎さんの脱退とかってたんだけど

Recommended