Category
📺
TVTranscript
00:00Yeah, yeah, yeah, yeah.
00:29ライトアップされないパターンですよ
00:31宮町店みたいな
00:33宮町店と本店で
00:34え、どっちですか?
00:35回ってるのはこっちやない
00:36回ってるだから宮町店
00:38開いてるかな
00:40いや、ほんとちょっとでも
00:42確かに
00:43ライトついてる
00:44開いた
00:45一生瓶
00:47明かりついてる
00:48開いてる
00:49開いてる
00:50開いてる
00:50回転焼肉一生瓶
00:54きたきたきた
00:56これだ
00:57回転回転
00:59いきますか
01:02こんにちは
01:03こちらが
01:05回る焼肉屋さんでございますね
01:08ありがとうございます
01:09わー
01:11はー
01:13はー
01:14腰がすごい
01:17うー
01:18すごい
01:20松坂城から歩くこと30分
01:27回転焼肉一生瓶に到着
01:29回転寿司のような楽しさだけでなく
01:33松坂牛を一頭買いで仕入れているため
01:36上質な肉をリーズナブルに味わえるのが人気の秘密
01:40お店で注文できるおよそ30種類の松坂牛の中から5種類の部位を食べればお勤めクリア
01:48どうしかして
01:49ちょっと行ってみようか
01:51これまず一回行ってみようこれ
01:53値段のとこもあって見てきゃいけ
01:54あそっか
01:55じゃあロースも行きますか
01:56ジョーロースも
01:56え
01:56ちょうど3キルで湧きやすいっちゃ湧きやすいですよね
01:59松坂牛の特上カルビ
02:03ジョールオス、バラ、赤身、上炭を注文
02:06えー
02:07簡易電子のようなシステムでね
02:10うわ絶対おいしい
02:12いやすごいね
02:13松坂牛チョコレ
02:14要は
02:15すごいな
02:16お気に入りやすかもうそろそろな
02:18あの皆さんごめん
02:20結構頑張って歩いていただいたんで
02:22前回あったんですよ
02:23あったあった
02:24くじ引きチャンス
02:25え
02:26え
02:27なんですか
02:28ビール無料くじ引きチャンス
02:31当たりを引けば番組から全員に生ビールをプレゼント。
03:01でかした
03:02いや今もしも初歴を引いたことを想像したらもう
03:06多分一生共演NGになってたから
03:09えへへへ
03:10共演NG?
03:11理由やばいなし
03:12共演NGのに
03:13なんて小さいタラントなんですか
03:15生地を持っていただきました
03:18はー
03:20おめでとうございます
03:22最高しかも冷えてるー
03:25いやすいません
03:26ちょっと皆さん信じられるかもしれませんが
03:28初日です
03:29明日も参ります
03:31とりあえずお待ちしてます
03:32ありがとうございました
03:33あー
03:34最高
03:35うーん
03:36あーーー
03:38あーーー
03:42あーーー
03:43あーーー
03:44あーーー
03:46あーーー
03:47あーーー
03:48おいしい
03:49やっぱこの番組の初日のビールほどおいしいものはないなあうまいいやあこれはじゃあこれもう皆さん一人一人置くんでねありがとうございます何でいけるんですか?
04:02まずは松阪牛の特上カルビいただきまーすおっあっおいしいうんうんうんあっ肉汁おわすごい肉汁何このシャバシャバな脂甘いうまっうまっうまっロースロースうまっ!
04:30あーーー
04:32あーーー
04:34あーーー
04:36あーーー
04:37あーーー
04:39あーーー
04:40あーーー
04:42あーーー
04:43あーーー
04:44あーーー
04:45あーーー
04:46あーーー
04:47あーーー
04:48あーーー
04:49あーーー
04:50厚切りの上炭は売り切れ必至の人気メニュー。
05:17あっという間に5種類の部位を完食お勤めクリアで7000円獲得さらに残機にギリまでお肉を追加し回転焼き肉を堪能いや食べましたね明日はいよいよ有田さんにね初めて見せる伊勢神宮本編送ってください動画をいやいやいやどういやいやどういやいやいやいや
05:46ご主人の写真だけは2人ともしっかりスケジュールはいただいてると聞いてますね
05:52そんな体力あんの? いや体力ないです僕だって辞めたいです本当は
06:26さあさあさあどうですか何だかんだ言っても来てくれてありがとうございます
06:32いやもう捕まったの逃げ出そうとしたんだけど
06:36いや夜中ね
06:38スタッフがホテルの前で待ってるんだから逃げ出さないように
06:42逃げ出さないように
06:43まあ一応言っときましたねあの2人はやばいって
06:44やばいって
06:46あれはやるぞ
06:48するとここで
06:50新人のガテちゃんが入る
06:52え?あれ?
06:53おはようございます
06:55おはようございます
06:56あれ何かのロケ?
06:58こんな完全に1人ロケなんかないですよ
07:022日目旅に加わるのは元AKB48柏木ゆき
07:08ゆきりはちなみにシェイジング行ったことありますか?
07:10はい
07:11ないです
07:12おー!
07:13おー!
07:14めちゃくちゃ楽しみです
07:15絶対行きたいです
07:16絶対行きたい
07:17早めに行きたい
07:18ありがとう
07:19絶対行きたいっていうメンバーが
07:20絶対行きたい
07:21過半数終わっちゃったんだよ
07:22そんな分からない
07:23昨日の夜
07:24え?
07:25でもとりあえずこれで2票2票
07:26はいはい絶対行きましょう
07:275票だね
07:29次の岸田が4000もらえるポイントまで
07:33まあこの
07:34長いなあこのって言うと長いですね
07:362日目最初の関所およそ4km先の串田を目指す
07:43普段は歩くの?
07:45普段はいやー30分以上歩くことあんまないです
07:50バスは乗れるんでね
07:52なるほどなるほど
07:53いいところで
07:54でもお金はないです
07:55そっか
07:56今いくらあるのちなみに
07:57今800円ぐらいしかないです
08:014人分のバス代を持っていないため歩くしかない
08:07とりあえず大きい川のとこまで
08:09なるほど
08:10で串田川の渡し跡まで行けばいいんですね
08:12なるほど
08:131時間以上歩くから
08:15うん
08:16元気なうちにちょっと稼ぎたいですよね
08:18確かにね
08:19次4000円です
08:204000円だ
08:22でも昨日の津の雰囲気から全然変わりましたね
08:42やっぱり田舎に来たというかね都会というのは
08:45串田川の渡し跡を目指し
08:48伊勢街道をひたすら歩く
08:51このまま真っすぐ
08:52郵便局
08:53あっ
08:54これが右が川ですか?
08:55あっ
08:56すごいですね
08:57あっ
08:58あっ
08:59いいいいいい
09:00すごーい
09:01景色変わってきた
09:02うれしい
09:03開けてきました
09:04こっちからぐるっと回っていけば渡し跡が
09:07何かあそこに
09:09あっ
09:10石碑みたいなのありますよね
09:12スタートからおよそ30km6つ目の積所串田川の渡し跡に到着かつて串田川は大雨による増水で足止めされる旅人が多かったため川の両岸にはハタゴが軒をつくり
09:424,000円がかかったお勤めは?
09:47三重県民愛のご当地ラーメンを一人一杯以上食べろ!
09:57三重県民愛されてるものがあんだ
10:01一人一杯以上食べるだから、全員食べなきゃいけないってことだね
10:06そうだ、それはマストってことです。
10:19周辺に人がいないため進行方向に進みながら聞き込みをすることに。
10:26気持ちいい!
10:28すごい!
10:30気持ちいい、ここ!
10:33お金全然残らないってことなのかな?
10:37地元価格で500円とかね。
10:41でも800円なんだもんね。
10:43800円はあります。
10:454800円ってことですね。
10:49気持ちいい。
10:51なんかラーメン屋さんみたいなのがないよね。
10:53あれ、見えますよね。
10:54赤いやつですか?
10:55あの、なんか女の子が。
10:57はいはいはい。
10:58確かに。
10:59アジヘイさん。
11:02こんにちは。
11:03こんにちは。
11:04あの、そこのラーメン屋って、三重の人に愛されてます?
11:09夢、夢。
11:11県民好きですか?皆さん。
11:13おー!
11:14熱愛してますね、みんな。
11:15熱愛。
11:16大好き。
11:17全員言ってた。
11:18県民の恩取れたからね。
11:19はい。
11:20もう全員言ってました。
11:21うわ、でもなんかおいしそう、雰囲気。
11:25じゃあ、ちょっといい。
11:26ゆきりんからちょっとね。
11:27いきます。
11:29よいしょ。
11:30失礼します。
11:32三重県民熱愛のラーメン店は本当にここなのか?
11:37白ラーメンなの?
11:38聞きました。
11:39何?
11:40どうだった?
11:41三重県民が愛されてるラーメン屋さんですか?って言ったら、全員が、はい!
11:46自信を持って。
11:49自信を持って。
11:50全員から名付いてくださいました。
11:52じゃあ間違えない。
11:53三重県内で14店舗展開するローカルチェーン店、あじへい。
12:01開店と同時に地元民でにぎわう人気ラーメン店です。
12:08美味しいですね。
12:10もう本当に次に何回かは来ております。
12:13カシになるラーメン最高です。
12:15オススメのラーメン。
12:17ラーメン。
12:18オススメはやっぱりこちらのラーメンです。
12:20美味しそう!
12:21安い!
12:22美味しそう!
12:23税込830円!
12:25税込830円!
12:26そうです。
12:27うわ!
12:28これはいい。
12:29いや、そうですね。
12:30でも、これでいいですよね。
12:324人ともね。
12:33ぜひ餃子も食べていただけると。
12:35ですよね。
12:36いや、餃子ね。
12:37そんな余裕ないだろ。
12:38そんな余裕ないだろ。
12:39でも6個。
12:40え、370円ですよ。
12:41あ、ほんた。
12:426個。
12:436個で。
12:44食べないほうが後悔する。
12:45いやいやいや。
12:46あ、そうですね。
12:47いただきたいです。
12:48いいことありがとうございます。
12:49すいません。
12:50じゃあ、ラーメン4つ、餃子1皿お願いします。
12:51ありがとうございます。
12:52行きましょう。
12:53味兵ラーメンの特徴は、たっぷりの白菜と豚バラの甘み、醤油ベースの味わい深いスープがマリアージュ。
13:03うわ!
13:04うわ!
13:05うわ!
13:06美味しそう!
13:07うわ。
13:08うわ!
13:09うわーこれですあー!
13:12すいません。
13:13いただきまーす!
13:14うん。
13:15ああ、うま!
13:19あ、おいしい!
13:20うわっ。
13:24うわっ.
13:25おいしい!
13:27おいしー!
13:28おいしー!
13:29うん。
13:31おいしー!
13:33うん!
13:34おじゃないですか!
13:35うん。
13:36Oh, it's delicious!
14:06It's delicious.
14:09It's delicious.
14:12It's delicious.
14:14It's hot in there.
14:15A lot.
14:18It's delicious.
14:21It's delicious.
14:23I'll be eating the steak by waiting the meat to eat.
14:27いいよ、食べな。
14:291個だけ半分にしまおうか?
14:311個だけ。
14:32えっ?
14:33ん?
14:34俺は一人にあげるから。
14:36はい。
14:37言ってよ。
14:40何がですか?
14:41有田さんもああしてるわけだから。
14:43お願いしますよ。
14:45いやだからじゃね。
14:46えっなんで?
14:48流れ見てました。
14:49有田さんは雪里さんに。
14:52ありがとうございます。
14:53ザキヤマさんは?
14:54食べ物のときすごいな。
14:55ほんとに思って。
14:57一瞬目。
14:58いやいやこれやばい。
14:59ゲタちゃんどうぞ食べてください。
15:01やったー。
15:03やったー。
15:04でもちゃんと頑張りますから。
15:06この分。
15:07この恩は忘れません。
15:08忘れません。
15:09メンチ切られたような。
15:11遠慮はないんだね。
15:13いただきます。
15:14冗談ですよとかない。
15:15口入れちゃった。
15:17お勤めクリアで旅費4000円獲得。
15:21ここからあとまた歩くわけですもんね。
15:24エネルギーチャージしたからね。
15:27いいよ。
15:28エネルギーチャーよ。
15:30ここからそうですね。
15:31I'm just going to do this.
15:34Then they're going to do it.
15:38Oh!
15:39It's about half the length.
15:41It's about to go right now.
15:43It's about to go right now.
15:45I'm going to get my feet.
15:47It's about 1.5kg.
15:52It's about to go right now.
15:55It's about to go right next.
15:57I'm going to do it.
15:59Yeah, it's hard to get to walk on.
16:02I think, it's great to drive to get to the bike!
16:04You are so good, and you want to go out on the bike so I can't walk you through the road.
16:09So we have to go out a lot of things.
16:10You haven't talked like these times and I actually don't know.
16:14Where are you from?
16:15Do you have a Nissan bonus?
16:17A Nissan bonus?
16:19I wanna' give you a ride, too.
16:20You don't want to drive with a ride.
16:22We don't want to ride, too.
16:25You don't want to drive with a ride.
16:29冷めたこと言っちゃって申し訳ないけどスタートからおよそ32km7つ目の関所西空の原井川に到着
16:53ここ西空は古代から中世にわたり天皇に代わって伊勢神宮のアマテラス大御神に仕えた西洋の宮殿があった場所
17:04その西洋が伊勢神宮に向かう際この川で急ぎを行っていたことから原井川という名がついたと伝わっています
17:14繊維がかかったお勤めははい平安貴族の遊び小弓を体験しろ
17:26ひとまず聞き込みをするため街道を進むことに
17:38あっこれは何これ伊勢神宮までの話これあの伊勢神宮の下空3里ってことは12キロ
17:4912キロなるほど
17:50結構ありますね
17:51あるね
17:52広大な敷地を持つ伊勢神宮は下空と内空で分かれておりこの石碑が示すのは下空までの距離
18:03下空から内空までもおよそ4キロもの距離があるため4人はタイムリミットまでの6時間で16キロ以上進まなくてはならない
18:13あっこんにちはちょっといいちょっとお話いいごめんねちょっと中学生
18:19絶対知ってるだろうなこれはこれは大丈夫ねクイズ
18:22小弓っていうのは何ですか小弓
18:25はい知らないです
18:27えっ小弓
18:29ちょっとわからないですね貴族の遊び
18:32平安時代貴族の遊び
18:34えっそうなんだ
18:35あー知らないです
18:36えっなんかそういう博物館じゃないけど歴史博物館とか
18:41えっどこにある?
18:43あそこで踏み切りを右手で左右に出てくると思います
18:48あっほんと?おーありがとう!
18:51でかしたよー!ちょっといい自転車貸してもらって
18:54下をくぐって
18:58でもなんかもう伊勢神宮近づいてる感じ
19:01そんな風景がねその下空のあれがね石碑があるぐらいだから
19:08うわっちょっと気になるなあ
19:10この辺かあ!あ!あ!あ!もうでかっ!
19:13でかっ!
19:14まっすぐに入れば
19:16うわーすごいすごい!
19:17すごーい!
19:18こんな立派ないや俺なめてたマジでこれ
19:21絶対プレハブだと思うプレハブ
19:23あの平安の貴族の方がやられてた小弓というのを体験したくて。
19:35確かに。
20:01遠回りとなったが何とか小弓を体験できる場所の情報をゲットすぐ近くにあるという採空跡に建てられた五木宮歴史体験館へこれが古墳群ですか何か書いてある何かがあった跡なんですかねね馬のつかさとか馬が住んでた骨入りのつかさとかですか建物の跡なんですかね昔に?
22:01中でも人気の体験だという小弓とは小弓とは小弓とは文字どおり小さな弓矢を使った的当て。
22:17平安時代の貴族は主に室内で楽しんでいたんだそう。
22:33大当たりに当てたら自転車兼。
22:40当たりに当てた場合は二人乗り自転車に乗っていただきます。
22:45でも自転車は乗れるってことね。
22:50ただ電動付きではありません。
22:52ここでボーナスチャレンジ。
22:57小弓の結果次第で電動自転車か二人乗り自転車に15分間乗れるチャンス。
23:04500円払えば弓矢3本打てるということなので、上手そうな人3人を選出することに。
23:13弓矢とかやってなかったっけ?
23:14やってないです。
23:15弓矢さん言ってなかったっけ?
23:16言ってたよね?
23:17言ってた。
23:18言ってる。
23:19言ってない。
23:20わかった。
23:21わかんない。
23:22雰囲気はいいね。
23:25なんでなんで?
23:27雰囲気の話。
23:28なんて私今すごくそのやる流れにする。
23:31雰囲気ですよまだ。
23:34安定してそう。
23:36やったことないこともないからね。
23:38番組とかアーチェリーとかもね。
23:41全くないな。
23:42ちょっと。
23:45写真集で無理やりやってる感じよ。
23:48You might be ready good for plays about her hair!
23:52You might jump on to the track of her hair.
23:55Me?
23:57You can see her hair hair.
24:03I like her hair hair.
24:07I feel like she is a really good girl.
24:11Since in person, she is a little tired.
24:1624km以上歩いた疲労が蓄積し歩くのがかなりきつくなっていた自転車券GETへのモチベーションは一番高い行くよ
24:46なんか時差で時差で飛んでてミスの原因すらわからないミスであれもう1回やるから出てやろ
24:58続いてチャレンジするのはなぜか原因からの期待大 イゲタお願いしますみんなの電動自転車のために大渡りを
25:12行きます はい
25:15ああああああ あああああああああ
25:21ああああああ あれはダメなんでしょ
25:26あれなんもないやつだよ あれダメー
25:30頑張ってよ いやでも下駄ちゃんのが良くないですか1回言ってる
25:37いやいやでも大丈夫です 大丈夫大丈夫
25:39最後はザキヤマ 大当たりを射抜き電動自転車券GETなるか
25:45ザキヤマさん3投目お願いします
25:48はい
25:53ああああああ
25:55えっ
25:58ああああ
26:00えっ
26:02すれすれで自転車券GETならず
26:15もう500円の方もありますけど
26:17あ500円の3投票だそうだ ああもうそっちの方がある500円
26:21ありますあります いやもうさこれ下駄ちゃんさんがいいんじゃない下駄ちゃんさん
26:24いやいやいやプレッシャープレッシャー いやでももう下駄ちゃんが1回当てたじゃん
26:28じゃないと私が全部やります いい写真が3枚撮りと終わりだろ
26:33えっでもこれあと使ったら120円 関係ない関係ない
26:37いやもうもうそうね自転車でもう行こう
26:39最優先は自転車券次も外すともう歩くしか選択肢はないまさに排水の陣
26:50中年男性の足掛かってるからほんとね
26:54お願いします
26:55おねがいします
26:59見事当たりを射抜き、2人乗り自転車券ゲット!
27:20バスがここから乗れんのかチャリが乗れんのかっていうかここら辺にバス停ってありますか伊勢方面に行くバスはこの辺りはないですない使う使う使う使う使う
27:45早速2人乗り自転車券を扱いおよそ4キロ先の関所尾端を目指す。
27:52レッツゴー!
27:54とにかく15分で
27:57いや生まれて初めてかもしれない女の子とこんなに一緒に乗ったの
28:01当たり前なんだろうけどすごい同時に漕いでるから綺麗ね見てると
28:05なんかお互いをアシストし合ってる感じしますよね
28:08はいいいねお願いね助け合いだから1ミリでも前に行かないと
28:12はい進んでおきたいですね
28:14言って昨日過ぎちゃったけど
28:16えっそう?
28:18残りがない
28:20足が
28:22歩くより楽ですけどでも確実に足使いますねやっぱこれも
28:26太ももに来てます
28:28違うところが来るんだよね
28:30違う筋肉が
28:31あと1分
28:321分いくぞー
28:341分意外と進めますから
28:36過ぎたりしてないよねまた
28:38確かに過ぎてるもう
28:40また戻るの勘弁よもう
28:42あー確かに
28:44あー見てない
28:46すごい
28:48疲れた
28:49どのぐらい進んだかちょっと
28:52おーじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃもうすぐそこだ
28:54俺たちが今目指せるこれでしょ
28:56近くにこの中これこれほらほらほらほらほらほらほらほら
29:00必死の激走。15分間でおよそ4kmも進むことができた。
29:09飛ばしたもんね。
29:14足首だけじゃなくてももも来てるからもうとうとう。
29:20スタートからおよそ37キロ。8つ目の石書尾端に到着。
29:29〈1000円がかかったお勤めは江戸から続く老舗餅屋でお伊勢参りの道中食を味わえ!〉
29:59お勤めの場所だと睨んだ和菓子店の目の前にバス停があることが分かり、ガゼンテンションが上がる4人!
30:09ヤリスさんのペースが上がってますか?
30:11何か上がってます!自転車後に
30:13あんま無理しててなんか、上がってる?いや上がってますよ!
30:15今、残立1番を置いて
30:18あら、ちょっとテンションの上がる看板が…
30:22わー!イセッシーだー!
30:25入る?
30:56あ、でも、へんばうぼちって書いてますよ。
30:59あ、ほんとだ!ここって書いてない、もう。
31:01ここって書いてますよ!
31:02あ、奥じゃないよ!奥じゃない!
31:04あ、違う?
31:05そして…ねっ!
31:07あ、バス停ありました!
31:08あらららららららららららららららららられい!
31:09すごい!いろんなものを離されなかった!
31:11バス停あそこ!さあ、どうだ!
31:13Oh, I can do it, where?
31:15Where is it?
31:17There is no place to go?
31:19There is no place to go?
31:21Do you want to ask me?
31:24Do you want to ask me?
31:25Do you want to ask me this time?
31:272時10分?
31:2815時6分?
31:30There is a place where there is.
31:32Here is a place where there is.
31:34Wow!
31:35Here, here, here.
31:36Here, here, here.
31:38店内本あの。
31:41お伊勢米の道昼食を扱ってらっしゃるお店でございましょうか?
31:45うわ。
31:46ヘンバウモッチがこんなやつだ。
31:50偏馬モッチの由来は返す馬。
31:55当時伊勢神宮は動物の立ち入りが禁止されており馬で散廃に来た旅人が馬を返す場所、変馬所があったと言う。
32:06片場所の近くから広まったことから片場餅という名前がついたそうです向かいのバス停って伊勢の方面に行くバスでございましょうかそうでございますそうですか伊勢までは行かないので一ノ木というバス停一ノ木というバス停というバス停で降りるのが一番伊勢に近づくおぉっ!
32:33伊勢の木というバス停が伊勢に最も近いらしいがここからおよそ6キロも先にあるという
32:42伊勢3百円ぐらいは使えないよだから 伊勢1個売ってあるんですか?
32:47伊勢1個売りだと個包装タイプ1つ110円になっております
32:51伊勢110円?
32:52伊勢1つを4等分にしていいか?
32:55もうなんて優しいんだろう。
33:12この後のバス代に備えお店の方の好意に甘え1個だけ購入
33:19縁盤持ちでございます。
33:20申し訳ございません。
33:21ええもうきれい!
33:23きれい!
33:24きれい!
33:25きれいに4つに。
33:26お茶!
33:27お茶は4ついただけるんですか?
33:29いやいいんですか?
33:30いやいや。
33:31すごいちっちゃいねこれ。
33:33いやいやすいませんすいません。
33:35縁盤持ち自体が小さいわけじゃないですけどね。
33:37すいません。
33:38おいしいほどよい甘さとお餅のやわらかさもう終わっちゃったの?もう終わっちゃいました。
33:50もう下駄じゃんいただいちゃってくださいもう。
33:54残金が2000円になりました。
33:562,000円。
33:574で割ったら500円はバスに乗れるということね。
34:03疲労困敗の一行は一ノ木までバスで進み体力回復を試みる。
34:10生理券とかないですね200円200円おっいいよ一ノ木で降りてここでミッションやって内宮まで行くっていう2キロぐらいってことだよねだから多分伊勢市駅で一ノ木からタイムリミットまで残り2時間20分果たして悲願の伊勢神宮にたどり着けるのか?
34:34最後の関所下駅三道前鳥居に近い一ノ木というバス停を目指す4人。
34:53次の関所下空三道前鳥居まで残りまだ1.2キロタイムリミットまで残り2時間を切った。
35:02でもちょっとやっぱ休むと重いね。
35:11足が。
35:20足が。
35:21体が。
35:22身体が。
35:23身体が。
35:25次のおつとめ。
35:26何なのか。
35:28いやもう電車見えてきましたよほら。
35:30フェーブが。
35:31ああ本当だ。
35:32駅だ駅だ駅だ。
35:34電車が近いってことも駅でしょこれ。
35:37うわぁ凄い。
35:39都会だ都会。
35:40本当。
35:41久々見たなこういう光景。
35:43下空三道前鳥居に到着。
36:09古代から参拝者で栄えた下宮参道の入り口で現在は老舗と新しいお店が軒を連ねる三重県屈指の観光名車1000円がかかった最後のお勤めは伊勢市民オススメのお土産を買って全員で仲良く食べろーこれはもう赤くだよ
36:39赤服1個だけとかあったっけ いや赤服だってすごいあんこでついてるからでも赤服かわかんないです伊勢市民オススメだから
36:49いやちょっともしかしたら 伊勢市民知らない
36:52でも観光客の方が多いから いやでも逆に伊勢市民いないパターンあるよこれ
36:56伊勢の方 伊勢の方 伊勢地元の方いらっしゃいますし
37:02伊勢じゃない 伊勢じゃない
37:04うわーこれは あの子たち チャリーはさすがに
37:09絶対地元でしょ こんにちは 伊勢市民でしょ
37:13いや違う 違うの? ちょっと違うことあるの?
37:17そうなんだ 私高校生
37:19伊勢市民の人 伊勢市民
37:23伊勢市民 伊勢市民 伊勢市民
37:27よし 彼がもうおすすめすればいいってことね
37:29伊勢市民がおすすめする今 お土産を
37:34赤服っすね 赤服?
37:36やっぱり赤服っすね 赤服だってちょっとするよね
37:39結構しますね 若松屋
37:41何? 若松屋って何?
37:43お土産屋か お土産屋
37:45ありがとう 若松屋に行ったら何かあるんじゃないかってことね
37:49若松屋がおすすめらしいが 正確な場所は分からないという
37:54ありがとうね ありがとうございます
37:57若松屋だよね 若松屋
37:59若松屋 若松屋に聞いちゃっていいのかな
38:02すいません 若松屋って分かります?
38:05今ここですね もうまっすぐですね さっきここにあったとおり
38:10まっすぐ行ったら すいません ありがとうございます
38:13ありがとうございます なんとか若松屋情報をゲット
38:20すると崎山が ここから一気に内宮までバスで向かいたい4人
38:42残り時間を考えると51分のバスに乗りたいところだが現在の所持金は1213円1人300円分しかないためバス代が足りるか分からない
39:00若松屋にします? 若松屋行きましょう
39:03例えば デスク分かんないですよ
39:06めっちゃまだ元気な人が超急いで買ってくるとかどうなんですか?
39:11いいこと言うじゃん
39:14やっぱりまだ今日から参加してるんで
39:17何か 行ってくれんの?
39:19俺ら何してるのその間? 待ってればいいってこと?座ってていいってことだよね?
39:22休んでていただければ特に足が
39:24えぇマジで?
39:26さすがに誰か一緒に行きましょう
39:30二人やりたさんこれはもう言葉に甘えましょう
39:33甘えるか?
39:34女子が言ってくれてるんだから
39:36あの時の餃子の恩返したいって言ってくれる
39:39バスの餃子食べました
39:42行ってきます!
39:44じゃあそこでそこら辺のベンチで待たせてもらうね
39:47はいちょっとあれしといてください
39:49行ってきます
39:51フレッシュな2人の行為に甘え
39:56おじさん2人は体力を回復することに
40:01でも早歩きしました
40:03えっはいなるべくその頑張った感も伝えたいんで
40:07もう帰ってきたの?って言われたい
40:09ハハハ
40:10ホント俺ここ見通りたかった
40:13俺いっくり回りたいのここ
40:15帰ってくる人が僕たちに言わない笑顔じゃないですか
40:17そうそうそうそう
40:18俺たち見たの?
40:19ホントにしたり顔というか
40:22あっあった若松屋
40:25あったあったあった
40:26何系のえ?何か思った感じとえ?
40:28あっえ?
40:30あっ何か
40:31あっでも創業明治38年
40:33あっこういう練り物
40:35はぁこれ喜んでくれそうな気がする
40:38地元高校生がオススメしてくれたのは老舗かまぼこ店の若松屋
40:45新鮮な魚が多く獲れる伊勢島でおよそ120年の歴史を持ち
40:50伝統の製法を受け継いだかまぼこが大人気
40:544人で一緒に分けて食べるお土産を避けてくれるんですけど
40:58ちょっと恥ずかしながら
40:59あっできれば安
41:01あっ
41:03この辺りがビールのものがお値段になっているので
41:06確かに
41:07あっ切れるんじゃない
41:08これ4等分できますよ
41:09確かに
41:10大変恐縮なんですけど
41:11はい
41:124等分に切っていただくこととかってできますか?
41:15普通もいいですか?
41:16ありがとうございます
41:17え、キクラゲ行きます?
41:19キクラゲ行きます?
41:20え、キクラゲ?
41:21あっもちろんもちろん
41:22まぁちょっとあのこちらの商品でもちょっと食べてるんで
41:25もう今から揚げたてできますのでよかった
41:28おぉ!ありがとうございます
41:30お店の方の優しさで揚げたてを提供してくれるというが
41:35バスの時間は大丈夫か?
41:39でもここからすっごく優しくしてほしくないですか?
41:43あの2人に
41:44なんか今、なんか言ってみたものの
41:47ちょっと優しくしすぎたか?って思ってきた
41:50今なんか
41:51なんとか有田さんを
41:53伊勢神宮に一緒に行きたいっていう気持ちで
41:56考えたんですけど
41:57なんか今普通にダラダラ喋ってそうな気がして
42:00あの2人が
42:02まだかなぁ
42:03キャクキャクしてない?なんか
42:05え?
42:06油がきてるんじゃない?
42:08いやいや、信用してあげてくださいよ
42:11わざわざ2人で行ってくるって言ってくれたんですよ
42:13なんかほら、あれがいい
42:15あれがいい?
42:16あれも長いじゃない
42:17女性の?
42:18うん
42:19これ、この上から大丈夫?
42:21いける?
42:22あっ!
42:23あっ!
42:24こんなに、タイマーの音にはしゃいでる
42:27ありがとうございます!
42:29ありがとうございました!
42:31大丈夫ですか?熱くないですか?
42:32もうホントギリだねだとしたらいやもう別に乗れんのいや乗れるは乗れますよねいくらに絞ってるかね後寄りますしバスの時間まで残り7分急いで2人の元へ戻る果たして間に合うのか?
42:52お目当てのお土産をゲットし、ザキアマ・アリタの元へ戻る女性陣
43:07バスの時間まで残り7分、果たして間に合うのか?
43:12あ、帰ってきてる、帰ってきてる、なんか無理しない方がいいですもんね今ね
43:16待ってたよ、お疲れ、走った、走った、えぇ、ちょっと待って、走ってこんな時間かかったの?
43:27いや、それが、見てください、若松屋が、練り物屋さんだったんですよ、揚げる時間が…
43:35あー、なるほど、庶民堂みたいなのなかったな、あの、ありました、ありました、でもやっぱ寒いから揚げたてで、あ、そういうお勧めされて、いや、お二人のためにですよ
43:45ああ、そうなろう、ありがとう、いやいやいや、申し訳ない
43:49いや、じゃあ、仲良く食べよう、こいつ、あ、そうだそうだ、仲良くしながら、クリアにならないから、ずっともだよ、ずっとも
43:57いただきまーす、あったかい、あったかい、あったかい、みんなと食べてるから、もうなおおいしい
44:09はいはい、来ました、伊勢、ありがとうございます、お勤め完了、残すは伊勢神宮内宮を目指すのみ、その距離4.7キロ、御朱印をいただけるタイムリミット18時まで、残り1時間10分、これでだから、いくらになった?
44:271913円、一回300円をキープしなきゃいけない、あ、そうだ、最後に
44:34だから400円、お、400円、バス代が400円だったら、お土産を安く押さえたため、一人400円分バスに乗れる、しかも一番速いバスに間に合った
44:46が、ザキヤマがあることに気づく
44:50あれ、書いてない、これ?
44:52え、これ?
44:53あ、書いて、待って、あ、やだ、うそ!
44:55え、やだ、うそ、うそ、あ、ふえ、へたれちゃった、え、うそだ!
44:59え、ましかに、しかも来たよ、これ、え、え、え、え、え、え、え、え、
45:01520円だよね、でも、無理だ
45:03あ、近くまで行けます?
45:05これで、近くまで行けます?
45:06あ、でも、とりあえず行く?
45:07あ、すいません、乗ります、ごめんなさい
45:09なんと、最後の最後で大誤算
45:12バスで内空の目の前まで行くため節約を続けていたがそれでも終点まではお金が足りないことが発覚1人400円のバス代でどこまで近づくことができるのかよく見てね400円のところで盛りなきゃいけないでしょ?
45:29だから、どんどんどんどん上がっていくってことね
45:31はい
45:32下空、内空でそんな触るなんて思わないですもんね
45:35あ、そうです
45:37いやー、餃子頼んでよかったんだろうか
45:41まあまあ、餃子頼まなくても足りてはいないですね
45:462行きくらいいけたかもね
45:48あ、でも、おいしかったですね、すごい
45:52そのおかげで、今私たちは渡しまして
45:53そう、渡して皆さん
45:54まあまあね、まあ
45:55そうか、そっか、そっか
45:56まあ、あんまり、そうだね、揉めるのやめよう
45:58頬掛落禁止ね
45:59はい
46:00頬掛 掛上 bruk乙さん、もう俺たちは
46:03うわ、やば、300円
46:04ハカった、あ、あ、早いな
46:06300円台に来た
46:07って結構入れてきた
46:08250円は、260円台じゃ無いんだよ、上り方
46:10確かに
46:11380円、なりました
46:12どうします?
46:13うわ、じゃあ次だ
46:14マイズは、ここでもう売ります
46:16400円になる前に降りる選択をしたように実は同じ380円でおよそ800メートル先の次のバス停猿田彦神社前まで行くことができたがこの決断がどうして?
46:46足に爆弾を抱える有田も最後の力を振り絞る。
47:16きついなぁ
47:20はぁ、来るなぁ、日に
47:24あ、でも0.8キロですよ、ナイク。
47:28あ、本当だ。
47:300.8キロ。
47:32イセ神宮内宮にほど近いお祓い町通りは、伊勢うどん、伊勢えび、ういろなどおよそ100店舗が軒を連ねており、年間およそ550万人が訪れるそう。
47:50伊勢うどん、伊勢えび、ういろなどおよそ100店舗が軒を連ねており、年間およそ550万人が訪れるそう。
48:02建物、大きい。
48:04近づいてる。
48:06近いでよ、伊勢神宮が。
48:08近く後ちょっと。
48:10いやぁ、よし。
48:12ああ、足が痛い。
48:16痛っ。
48:18近く後ちょっとですよ。
48:20いやぁ、あと少し絶対にゴールしたいですよね。
48:24もう少し。
48:25後ちょっと絶対に似合うはずです。
48:28いや、そうだよね。
48:29私たち4人なら絶対どんな困難も乗り越えられるよね。
48:33Yes, I can do it.
48:36That's what it is.
48:38There's a place in the entrance to the Uji橋.
48:45We're here to go.
48:48We're here to go.
48:50We're here to go.
48:53We're here to go.
48:56We're here to go.
48:58We're here to go.
49:01ここから御朱印需要所まではおよそ700m18時に閉まってしまうため中に入れたからといって安心はできない4人は御朱印を頂くことができるのか?
49:56いや、お疲れさまでした。
49:58お疲れさまでした。
50:00悔しいな。
50:01あれ、だめでしたか?
50:02いや、悔しい。
50:03悔しいぐらいに間に合いました。
50:06悔しいぐらいに間に合いました。
50:082日間の総移動距離およそ50km、見事ゴールで前回から2連続成功。
50:16いやもうほんとにもういいかげんしろよと山崎いいかげんしろよと思いながらやっぱ歩いて行くけどなんかなんか最後さ達成するじゃん4人ですごく一体感でなんかほんと来てよかったなっていうかうれしい。
50:32この足ってちょっとイスモ大社行ってこうかなと。
50:34いやいやいや、絶対辞めた。
50:36悔いからさんを呼べる番組。
50:39初めての夢で。
50:41話が随分違ったみたいですけど。
50:43悔いからさんは。
50:44こういうことじゃない。
50:452時間半で終わりますかなって言われたんだから。
50:472時間半で終わりますから。
50:48私オンエアが2時間半で終わりますっていう気持ちで伝えたんですけど。
50:52そこのちょっとすれ違いが。
50:54This is the end of the talk, and I think it's the end of the talk, and it's the end of the talk.