Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00酒場という聖地へ酒を求め魚を求めさまよう
00:13女酒場放浪記
00:19キビマオコです 今日は錦糸町にやってきました
00:27個人的には結構よく来る街でして映画見たりコンサートに来たり
00:32あとお買い物も何でも揃うのでとっても便利
00:35JRも地下鉄もありますからね
00:38酒場ということでたくさんありますから今日楽しみに来ました
00:42スカイツリーもよく見えてきれいな空です
00:45では行ってきます
00:49JR総武線の錦糸町は東京東部に位置する指折の繁華街
00:58下町風情を残しつつ商業施設もそろい
01:01あの東京スカイツリーも目と鼻の先
01:05さて駅から少し移動してきましたけれども
01:09懐かしいものを発見しました
01:12うわー棒きなこきなこ棒
01:15ここで一箱売ってますよ
01:17駄菓子屋とかでよく見ましたけど
01:19すいませんお邪魔しまーす
01:22きなこの香りがすごいです
01:26皆さんそう言われます?
01:29駄菓子屋の当たり付ききなこ棒を作る西島製菓は昭和33年の創業
01:35これすごいすごい
01:38大量のきなこ
01:39きなこに黒蜜を入れて
01:41おーすごい
01:42緊張で作られてたなんて
01:46驚き
01:47ちょっとこれを試食してみます
01:50うわーできたて
01:52まだ棒になる前ってことですよね
01:54そうですね
01:55おーおいしい
02:00よりこう素材の香りが立っていて
02:03このまますぐ召し上がっていただきたい
02:05出来上がった生地をこの串刺し機に入れます
02:09へーこれもまた年金が入った
02:12わー出てきた
02:13あー出てきた
02:14これこれ
02:15この形
02:163.5センチぐらいにカットするので
02:19そういうことか
02:22出てきた時にカットして同時に刺す
02:26ここに爪楊枝が全部セットされてて
02:30ちょっとしたマシンガンみたいな感じで
02:32かっこいい
02:33これ
02:34わー楽しい
02:36こうやって出来てたんだ君たちは
02:38へー
02:40そしてきなこ棒を箱詰め
02:43もうあらかじめ当たりがここに入っていまして
02:46あの当たりって
02:47あの先が赤く
02:49あ、これか
02:50当たったことなかったです
02:52当たりがあるところにハズレを40本入れています
02:55これはもうほんと手作業なので
02:57これでも一個一個じゃ箱に詰めるんですね
02:59そうですね
03:02こうして当たりが5本入った45本のきなこ棒が
03:06駄菓子屋に届けられる
03:08完成です
03:10出来たてほやほやです
03:115本なんですね
03:129本に1本
03:13当たったらもう1回連続で弾けるっていう
03:17そうだそうだ
03:18はい
03:19やってみますか
03:20コロコロいきます私は
03:22これは試されますよ私の運が
03:25さて空もだんだん暗くなってスカイツリーが輝き始めました
03:40ああダメです全然ダメです
03:43さて空もだんだん暗くなってスカイツリーが輝き始めました
03:52本日こちらです
03:55よく渡っちゃいましょう
03:57うん
03:58なすびさん
04:00あら美味しそうなメニューもね
04:02ありますけども
04:04では行きます
04:06よっ
04:08こんばんは
04:10お邪魔します
04:12すいません
04:13こちらでよろしいですか
04:16どうぞ
04:18すいませんお邪魔します
04:19では飲み物を
04:20はい
04:21まずはビールで
04:23生ビールお願いします
04:27錦糸町の南口に仙台が創業したなすび
04:31北口に移って都合45年になる料理酒場
04:36なすびは縁起がいい夢のなすびでありことをなすのなすび
04:412代目を継いだのは日本料理の修行をした三男坊
04:46工夫を凝らした魚の数々と豊富な酒がこの店の魅力
04:51失礼します
04:55ナマビールです
04:56ありがとうございます
04:57こちらサービスのお通しとなっております
05:00わかめの酢のものがサービスとはありがたい
05:04まずは生ビールを一口二口三口と
05:09うわ美味しい
05:11わかめ美味しそう
05:14んー
05:17シャキシャキでごまの香りがまたいいですね
05:23さっぱり
05:25さらにグビグビ
05:28早速ここに目の前に三天盛りお願いします
05:35豊洲から仕入れた魚介
05:40厚めに切るのがこの店の習わし
05:44ありがとうございます
05:47たっぷり三天盛りです
05:49すっごい分厚いですね
05:51ワラサマダイマダコになってます
05:53ワラサをいただこうかな
05:55ワラサはブリになる前の呼び名
05:59うーん
06:01美味しい新鮮
06:07ワラサマダイもいただこうかな
06:09一枚一枚の厚みがすごいんですよ
06:12もうすごくないですかこれ
06:14三天盛りお得ですねこれ
06:21昔から三天盛りはサービスっていう形でやってます
06:26あ、そうですか
06:28今日お邪魔しております
06:30ありがとうございます
06:3245年間やってて
06:34バトンタッチしちゃったから
06:36修行しなきゃいけないって
06:3817年修行してきた
06:40あらーそうだ
06:42今日お邪魔させていただいております
06:44本当に開店当時から来てくるなって
06:46そうです
06:48なかなか美味しい水
06:50味もいいし
06:52今日はミノアゲ
06:54ミノアゲ
06:56これミノアゲ仙台がね
06:58エビを真ん中にして
07:00じゃあこのミノアゲを
07:02ミノアゲは6個なんですけど
07:041人のお客さんは2個から
07:06じゃあ4個でお願いします
07:08あ、助かる
07:10今は亡き仙台が考案したエビミノアゲは
07:14エビを千切りしたジャガイモで
07:16ミノのように包んで揚げた看板料理
07:20こちらエビのミノアゲです
07:22ありがとうございます
07:24いただきます
07:25暑いので
07:26来ました
07:27名物
07:28そのまま味付いてます
07:30ハッサクサワー
07:32揚げ物サワー合いますか
07:34そうですね
07:35お願いします
07:36ハッサクはザボンに近い柑橘類
07:39上品な甘さと酸味が特徴
07:41はい、ありがとうございます
07:43アイゴリ
07:45あら、おいしいわー、これはおいしい
07:51そして揚げ物です
07:53ジャガイモの千切りがまとって
07:55ミノムシみたいな
07:57んー、エビプニプニね、ジャガイモホクホク
07:59食感がまた楽しいですね
08:00はい、そうですね
08:01ジャガイモは母親のお兄さんが
08:03青森で作ってます
08:05あ、そうなんですか
08:07やっぱりこれだけはしっかりやりたいなと
08:09へぇー、より一層おいしく感じちゃう
08:13またこれハッサクがですよ、揚げ物と合っちゃって
08:15サワーを飲み干したら日本酒か?
08:19こちらが地酒のラインナップ
08:21ここに、岐阜県の地酒ぜひって書いてあるんですけど
08:23あの、ぜひおすすめなんで飲んでください
08:25あらー、あらー、あらー、あらー
08:27長良川とか大いばりとか美味しいと思います
08:29長良川で?
08:31はい
08:33長良川で?
08:35はい
08:37長良川で?
08:39はい
08:41長良川で?
08:43はい
08:45長良川で?
08:47はい
08:49長良川で?
08:51はい
08:53長良川は袋にもろみを入れつるして絞った袋絞りあてにはポテサラがおすすめ
09:04こちらポテトサラダ、砂かけですね
09:06ありがとうございます
09:08すごい、砂たっぷり
09:09少し混ぜてちょうど塩加減になる
09:12あー
09:13はい
09:20うーん
09:22思った以上、あっさりで
09:24ふわーっといい香りがね、鼻に抜けていきます
09:28たっぷり砂のポテトサラダにあってしまうっていう
09:32美味しい
09:36私気になるのがね、まだもう一つあって
09:39これこれこれ
09:41これです
09:42ベイナス?
09:43お店の名前がナスビですもの
09:46これはもう食べないわけにはいかないということで
09:49野郷のナスビにあやかり、ベイナスを使って2代目が勝負をかけたもう一つの看板メニュー
09:56とろーりとあんかけ
09:59あらすごい
10:01ベイナスのベッコワンかけ、舞茸店のせですね
10:05ボリュームさっぷり
10:07広大ですよ、これ、ナスがもうとろとろ
10:11熱々を頬張り、迎えるお酒は
10:23おばあさん、このカタカナのミーノデブラン
10:27ミーノデブラン
10:29白ワインっぽい辛口の味が
10:31白麹を使ったミーノデブランは、絞ってすぐに瓶詰めされた折り絡み
10:37ガス缶も楽しめる
10:39うわー、全然さっきのもちろん違う
10:49これのあんとまた合いますよ、このね
10:53んー、キリッと締めてくれますね
11:03美味しいなー、日本酒泥棒です
11:09この人は日本酒泥棒
11:11お酒が進む進む
11:17そろそろお開きか、と思ったところ
11:202代目が手早く締めを用意してくれた
11:26こちら、両示し
11:28ありがとうございます
11:29少し醤油をかけて
11:31はい、鰹節たっぷり
11:32そうですね
11:33うわー、美味しそう
11:35私が今一番欲しかったものは、この子でした
11:55料理自慢のナスビは、いつものん兵衛を優しくもてなしてくれる
12:05いやー、ごちそうさまでしたー
12:09はーい
12:12あのー、先代の思いを
12:15父親の思いを引き継ぎながら
12:17自分が新しくお店を作っていきたいんだっていうその気持ちが
12:21こう、やんわりとしている
12:23語り口の中でもじんわり見えてきて
12:26それでまた、クッと飲んでしまいましたね
12:28美味しかったです、ごちそうさまでした
12:30ただ、錦糸町はまだいろんなお店がございますから
12:34ちょっとくり出したいと思います
12:37では、ごちそうさまでした
12:41まんまるナスビ
12:47親子の絆で大きく育つ
12:51親の意見とナスビの花は
12:55線にひとつもあだはない
12:59さようなら、ごちそうさまでした
13:01ごちそうさまでした
13:02ごちそうさまでした
13:03ごちそうさまでした

Recommended