Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00I would like to introduce you to the Kiken team,
00:02Kiken family.
00:05I'm not sure you should be here in the first place.
00:07Don't talk to me because I'm not sure the following group is here!
00:11I'm not sure what I'm saying.
00:14Thanks for coming.
00:15I've seen the country in After That's like,
00:16I'm not sure what I wanted.
00:18Yeah, I'm so sure.
00:20I'm not sure the first time.
00:21You've been so excited that I can't do it.
00:23Yeah, you know.
00:24I don't know.
00:25You've been so excited.
00:26M1 was only a reaction when I first came out.
00:28I don't know what I'm saying, but I don't know what I'm saying.
00:58多分しょうもないっていうののニュアンスが関東の人とか関西でのニュアンスとまた全国のジャンスとねちょっと違ったのかなそういうことなんですね芸人さん同士のニュアンスはきっと伝わってたのですけど世間の…
01:15Usually this comes when you're going to go...
01:17I'm not sure how they can get it...
01:19I'm sorry.
01:22For only one, the law will follow me...
01:24They'll build me...
01:25His knows...
01:27What's up with me?
01:29Yes!
01:30She's been ready...
01:33I went really hard to win too long...
01:35Looking good...
01:36I don't know if I can do anything new to this thing I want to get back with!
01:39I'm starting here...
01:41I'm doing this...
01:44タモリクラブのような趣あるロケがしたいな俺はその怒りをぶつけることによって分かってみたいなって言ってます今またほらタモリクラブ企画によるけどね確かに企画によるよねテンション上がってる時もあるしねタモリさんが普通に楽しそうな時はこれがいいんだよって言いながら
02:09普段意識はしませんがたびたび街で見かけるレトロビル実は今レトロブームが到来若者の間ではレトロビルでウェディングフォトを撮る人もしかしレトロビルは永遠にあるわけじゃない南のレトロビル代表格ミソノビルは今年2月に閉館いつまでもあるわけじゃない
02:39ほぼ築100年のレトロビルを愛し楽しみます
02:44レトロなとこが多いの多いもんそうなんですよヨデヤ橋とかその辺に結構多くてやはりその2人東京行ってもう何年じゃ11年とかで大阪にはちょくちょくもちろん我々実は関西で大阪池田市と表芸神戸市ですね僕はNH30期生でデイさんが29期さんで奈良原さんは28期さんで近いよめっちゃえぇーだからもうセカンドギアさんとスイッチヒッターさんでめろ覚えてるねすごいなコンビ名でも変わってるやっぱり大阪の
03:12レトロビルに一歩踏み込めば道の世界さらに笑い飯西田ははしゃぐのか?
03:30何かやれよ おい
03:36ほぼ築100年レトロビル田んぼ
03:39情報を教えてくれるのは関西のレトロ物件を多く扱う渋い不動産の上田大輝さん
03:49上田さんは以前、令和北南河野のマイホーム購入企画で有料中古物件を数々案内してくれたが
03:59実は上田さん自身レトロビルが好きすぎるあまり
04:05ご本人の希望で会社を地区95年の大阪農林会館に引っ越したレトロビルマニアなんです
04:13行くんですか?
04:15まずはヨダヤ橋エリア
04:17オフィス街に佇む地区98年のベージュ色のレトロビル
04:21ほぼ100年ですね
04:2398年
04:25浴場では都会を眺めながらビールが楽しめる
04:27レトロビルにビアガーデンみたいなのもあってこれ楽しみですね
04:31ちょっとね行きましょうまずここから
04:33ヨダヤ橋にやって参りました
04:35はい
04:37こんなとこにありますか?
04:39絶対ないわ
04:41大金未来ビルがあります
04:43大金未来ビル
04:45100年ずっとあり続けてるってことですもんね
04:49台風とか地震とか
04:51何ですか
04:53あいつかもせんねん
04:55ベージュ
04:57急に出てきた
04:59ちょっと近くで行ってみようか
05:01うわっこれすごいな
05:03うわっこれは激渋やんけ
05:05よどや橋のオフィス街にたたずむ
05:10築98年の芝川ビル
05:13うんかっこいい入っていいところなのかも分かれへん
05:17ちょっと入りづらい入りづらいする
05:191人じゃ無理やわ任せてください
05:21うわっ何これうわっめっちゃ渋いですね
05:25なんかほんまに百年どころか遺跡みたいな
05:29遺跡みたいになってるわこれこれ何これこれ何かあの石やん何かの石か何かを持ってこうやったら光るやつですよ文字がこう文字光るはいラピュタとかのなんか足りないなことが伝えたことは分かるけどダメだしやめてくださいねまるで遺跡のような芝川ビルその中は?
05:43LaPutaとかの。
06:13そうなんですよ。
06:43登録有形文化財にも登録され、事務所や飲食店、アパレルのセレクトショップを含め、19のテナントが入居している。
06:52建物全体のモチーフとなっているのは、古代中南米のマヤインカ文明。
07:00ビルの1階にあるお店でも。
07:40ブロードハーストは、オーナーがイギリスで腕を磨き、本場の風味を閉じ込めたチョコレートが評判のお店。
07:47中でも人気なのが、和歌山県の老舗メーカー、岩佐醤油とコラボした醤油キャラメルのチョコレート。
07:56ソイキャラメル1個460円、なかなか。
07:58なかなか。
07:59本当。
08:00弱さ。
08:02あれ、弱さ感じます?
08:04そんなに弱さ?
08:05よかったんですか?
08:14弱さ、弱されるんですか?
08:33There are no big cities
08:35Oh, wow
08:36Hello
08:37Hey
08:39The stage
08:41This is the stage
08:43I don't know what it is
08:45What is it really?
08:47The stage
08:49This is the stage
08:51I don't know
08:53I don't know
08:55I'm a master
08:57I'm a master
08:59This is a company called The Stage.
09:07I've got the sunglasses on.
09:10I've got the sunglasses on.
09:13I've got the sunglasses on.
09:18I've got the sunglasses on.
09:22I've got the sunglasses on.
09:29I've got the sunglasses on.
09:32I'm going to show you how it looks.
09:37I'm going to show you the sunglasses on.
09:42I'm going to show you the sunglasses.
09:45Oh, yeah, yeah.
10:15ファッションアパレル系が7軒と入っており中にはこんなお店も。
10:25おしゃれなお店こちらは一つ一つ手作りのハンドメイドシューズやヴィンテージの洋服などを置くセレクトショップハンドメイドすごい手作り?
10:53実はもともとここは応接間として使われていた部屋なんだそう。
10:59やっぱりちっちゃいます?ここでやるのそう。
11:01僕がもともとこういう古い家具とか古い建物とかそういうものが好きなので、そういったものに合う手作りの靴を作りたいなと思って始めたので。
11:11で、やっぱりここに置いてみるとそこにやっぱ説得力が伴ってくる。
11:15いや、素晴らしい。
11:17お子様、名前なんていうの?
12:20おしゃれ。これ渋いで。
12:24歴史たっぷりの地下で食べられるのは本格ベトナム料理。
12:31ちなみにこれは一体何なんでしょうか?
12:35柴川ビルは教育に関心を持っていた柴川又次郎さんの意向で花嫁学校として使われていたそう。
13:49さっぱりです。ちょっと甘酸っぱいというか。
13:53ちょっと甘酸っぱいというか。
13:55ちょっとめいめいなっちかの方です。
13:57いや、けどめっちゃクセになる、これ。辛いの。
13:59どんどん行きたくなる、千葉川ビルさん。
14:01はい。
14:02どうですか?なんかレトロ。
14:04降りてきませんか?
14:05レトロで?
14:06はい。
14:07降りてくるというのは?
14:08何かこのレトロの。
14:10あっレトロ俳句。
14:11レトロ川柳。
14:13レトロビル。
14:15こんなにオシャレでインか。
14:32ここにあります四季折々に見せるツタで覆われたレトロ劇。
14:46そんなことがあるんですか?
14:47ツタのツの字もないですよ。
14:49ピカピカやでおい。
14:50ピカピカですよ、これ。
14:52めちゃくちゃとか嫌だね。
14:55でもこれのビルツタが。
14:57おい!
14:58どっしー!
14:59確かに。
15:00急に来たぞ。
15:01めっちゃツタっすね。
15:03急に来たぞおい。
15:04ちっちゃい甲子園みたいな。
15:06チビ甲子園。
15:07はい、チビ甲子園みたいな。
15:08絶対これや。
15:09これツタやな。
15:10これは渋い。
15:12これはすごい。
15:13冷静に考えてるけど、どうやってこうなるんですか?
15:15こちら北浜土俵町にある建物全体を覆うツタが魅力の地区104年青山ビル。
15:25すごいな。
15:26うわ、でもすごい。
15:28めっちゃ渋いわ。
15:29渋いわ。
15:30すごい。
15:32ちょっと。
15:33あっ。
15:34うわー。
15:35すいません、どうも。
15:37西崎マーケット時と秀平魂と申します。
15:40おめでとうございます。
15:41はい。
15:42ビルの関係者の方です。
15:44青山さん。
15:45青山さん。
15:46よろしくお願いいたします。
15:47よろしくお願いいたします。
15:48よろしくお願いいたします。
15:49大正10年。
15:50121年になった個人住居なので。
15:52えっ。
15:53これ個人の住居ってなんですか?
15:54えっ。
15:55全部海外から。
15:56もともと野田源次郎さんの個人住居として建てられ青山さんの先代が譲り受けたそう建物を覆う特徴的な蔦は実は甲子園球場から株分けしてもらったもの月よりより姿を変えるのも魅力の一つすごいなこんなんて聞いて調べないと分からないそうですよね分からない階段の手数にも1本の企画作られており最高にかっこいい階段の手数にも1本の企画が作られており最高にかっこいい。
16:26もう一つの特徴がこれすごいなあすげえねこれ。
16:54ステンドグラスはもともと教会などで使用されてきたがほぼ100年前世界的に個人自宅でも取り入れるようにさらに当時子供部屋だった場所にお邪魔すると。
18:13人気のある特別な空間が。
18:15ちょっと待って。
18:17ちょっと待って。
18:19空ですわ。
18:21空が見えるぞこの。
18:23ステンドグラス。
18:25元からね窓はついて。
18:27元からあったんすかこれ。
18:29元からあったんすかこれ。
18:31ステンドグラスみたいなのは作っていただきました。
18:34わぁすごい。
18:35激しむやんけこれ。
18:37優雅にステンドグラスを見ながら髪を洗い流してくれるのはまさに癒しの時間。
18:47目つぼっても空を感じますね。レトロな感じと。待ち時間もレトロ満載で。
18:59スッとするようなミント系の紅茶にクロレッツを2粒入れてしばらく置いといてクロレッツ取り出してみたいな感じです。
19:24黙れお前。黙っとけお前はもう。さあ青山ビル見させていただきましたけど。
19:32歩が降りてきそうですね。やっぱり先生もうレトロが入ってきてますね。何なんですかねこれホンマに何か入ってくるんですよね。
19:40美容室飲んだ紅茶がクロレッツ。
19:46ちょっと一杯おいていきます。さあ続いて本町にやってきました。
19:56本町にやってきました。本町。これもう完全オフィス街ですけど。
20:00冷凍な情報によりますと。地区94年のルレサンス風レトロビル。
20:06ほぼ地区100年。実は月に1回絶品ランチが人気さって。
20:10そんなとこあるんですね。
20:12ブレトロあったかな。
20:14荒れちゃうんかい。
20:16もう2個ある。
20:44ちょっと1個また違うというか今までの見るとはここは。
20:47何これ。
20:49あっこんにちは。
20:522トライブの秀平だましーと申します。
20:55ちょっと番組で来させてもらいまして。
20:57これ入っていいとこですか?
20:59大丈夫?
21:00大丈夫?
21:01違う。
21:02違う感じですよね。
21:03なんやこれ。
21:04こんにちは。
21:05えっ。
21:06なんだあれ。
21:07これ絨毯。
21:08えっ。
21:09えっ。
21:10ほぼ半澤長貴やから。
21:11誰か育ってる。
21:13誰か育ってる。
21:15免業会館。
21:17免業会館。
21:18日本免業クラブが運営してます。
21:20会員制の社交クラブ。
21:22社交クラブ。
21:23すごい。
21:24麺や繊維を扱う業界団体、日本麺業クラブ。
21:29その団体が1931年に作ったのがこの麺業会館。
21:36この方が、カーンがスタートするきっかけになりました。
21:41岡常夫様といいまして、現在の東洋房株式会社の当時の専務取締役でいらっしゃいます。
21:49岡常夫さんが資材を寄付したことで、このルネサンス風の麺業会館が完成。なんとその額が。
22:29こちらは勉強会館を代表するお部屋談話室イギリスのジャコビアンスタイルで作られている。
22:41実際に京都で焼かれたタイザンタイルというもので、こういう和のテイストもここに入れている。
22:57そうですね、開館当初、戦前戦後、いろんな海外の方もお越しいただきましてね、有名なところでは、リットン調査団が昭和7年に来た。
23:44こちらの部屋は19世紀フランス様式のアンピーレスタイルその名も会議室。
23:59テンピュールじゃなくて床は全面大理席でそこには月に一度の見学会では下院食堂で食べられるランチスティープランもちょっとここだけ違うね。
24:27旬のスズキにカレー風味のフランス煮込み料理ラタトゥイルが添えられた贅沢なひと品。
24:52えぐ。えぐいいですか?
24:56時さんも変なんだよ。食レポ。
25:00ちょっとカレー風味でも絵ありますわ。
25:03どんな味?
25:07あ、頼むぞ。
25:09頼むぞ。
25:10頼むぞ。
25:11行け。
25:12おおしろ。
25:13うま。
25:14しゃべんな、おまえ。
25:17どんな味?
25:19聞かれてるじゃんスタッフさんにも。
25:22私たちのデータにないんですよ。
25:25めっちゃおいしいしか出るな。
25:27めっちゃおいしいですよ。
25:28めっちゃおいしいな。
25:30貴重な代表差しになったな。
25:32はい。
25:33あっ。
25:34えっ。
25:35ちょっと空が。
25:36えっ。
25:37降ってくるんですね、やっぱ周平さんね。
25:39高吉号が。
25:41調査団、時と魂、床あんも。
25:45どういうの?
25:47調査団が来られたとこに時と魂が行って時と魂を感じて床に。
25:54飾らせていただきます。
25:56どこに?
25:58これを持ってる人が世の中にいるって思ったらそういう人ってどうやって生きてんのよな隠してんのかなそこもちょっとじゃあ次第2弾僕とトキさんそのまま追い求めに行きますよ
26:09人、ビルの後ろの。
26:11何代目の方になってるかっていうのも大きくなる。
26:14正直僕もむっちゃ気になりますね。
26:16雑用勢すごいよ、あんなビル。
26:18金の話ばっかりじゃない。
26:20なんでレトロビルしつく金の話いくんですか?
26:27雑用恥ずかしがらずにユニバーサルスタジオジャパンで。
26:30すごいハングじゃん。
26:31何やさこちゃんの白になってる。
26:33かわいいな。
26:34行きましょう。
26:35行きましょう。
26:36言った通りですよ。
26:40プライベートでも仲のいい笑い飯西田とデルマファンゲサコだ。
26:45今回は西田とユニバーサルスタジオジャパンではしゃごうという企画。
26:52世の中的にはたぶんはしゃぎたいのにはしゃげないおじさんいっぱいあるから。
26:56はしゃげないおじさんの代表先頭になってくる。
27:01はしゃぎましょう。
27:02おじさんでもはしゃいでいいよと。
27:03昨年12月にオップにしたロンキーコングカントリーや。
27:10今年の春リニューアル。
27:13恐竜づくしのユナシックワールドジャーニーなど。
27:18今なお人気のユニバーサルスタジオジャパン。
27:23あまりテーマパークではしゃぐイメージのない西田に。
27:27おじさん代表として遊んでもらい最高の笑顔を捉えようという企画。
27:37これ西田さんの顔僕の目線からでこれ写すんで持っときますんでお願いします。
27:44楽しんどるなっちゅうまずちょっと気持ちバーッと盛り上がるために形買い入りましょう。
27:54まず訪れたのはカチューシャやTシャツなどパークをより楽しむためのグッズがずらりと並んだショップ。
28:03恥ずかしが嫌な西田でも何か身につければ若い子たちのようにはしゃげるのではという狙いだが。
28:12ガッツリのやつも。
28:15いいんじゃんロンギアから。
28:17いいじゃないですか。
28:18今日の服装に合ってますね。
28:21頭金。
28:23何か楽しそうな。
28:25マリオキャップや。
28:27マリオキャップや。
28:29食べてください。
28:31今日の服装にぴったりじゃないですか。
28:35これ。
28:36楽しさが溢れる寸前ですね。
28:39カチューシャの数がすごいですね。
28:42カチューシャ。
28:43カチューシャを見ましょう。
28:45わお。
28:46上手。
28:48噛まれる感じ。
28:50噛まれる感じになった。
28:52今日の服装にめちゃくちゃ合います。
28:55そのぐらい。
28:57ほんまやろな。
28:59合ってます。
29:00真剣にカチューシャを選ぶ西田。
29:03気に入ったのは。
29:05何選んだ?
29:06あ、エロも。
29:07いいですね。
29:08サイゾロピッタリやし。
29:10やっぱり合いますね。
29:12全身。
29:13こんな、なんかこう。
29:15揃えで。
29:17揃えに底が。
29:18青で。
29:19青で。
29:20青がいます。
29:22あ、いいや。
29:24これ。
29:26何やこの2人。
29:28やっぱりでも、あれやな。
29:31ちょっと。
29:33世界観に入ってくるな。
29:35こう。
29:36ですね。
29:37勝手にやっぱ。
29:38テンション低いよ。
29:39楽しなってきたわ。
29:40僕も。
29:41めちゃめちゃ。
29:42楽しくなる。
29:43壺でも刺激されるのかね。
29:45いや。
29:46それ、ないでしょ。そんな。
29:48何やってどうすか。
29:49普通に楽しいじゃないですか。
29:50何やそのツッコン。
29:51えったくそ。
29:52えったくそな。
29:53何や。
29:54何じゃこいつ。
29:55
29:56次の、ぶち上がりポイント。
30:00ここです。
30:01おい。
30:02ハリウッドドリーム。
30:04あれね。ライドね。
30:05ハリウッドライド。
30:06行ってください。
30:07いいか、いいじゃん。
30:08行ってください。
30:09いいか、いいじゃん。
30:10僕は、いや、ちょっとあれなんですよ。
30:12僕は、乗ることはもうないんですよ。
30:14何や、何やんなんですか。
30:15何やん。
30:16何やん。
30:17何やん。
30:18何やん。
30:19何か納得いってない部分があって。
30:20ちょっと、いっぺ…
30:21怖いの、こんなん。
30:22えっ。
30:23こんなん怖いの。
30:24怖いです。
30:25
30:26情けないな。
30:27怖いです。
30:28いや、高いから。
30:29一人か。
30:31まあ、まあ、一人で。
30:32こんなことないですよ。
30:33多分、一人で乗るの。
30:34めっちゃ怖いです。
30:35次は、誰かと来て、誰かと来てるの。
30:37一人で乗ることなんかないからな。
30:38そう、そうです。
30:39いい機会なんだけど。
30:40えっ。
30:41怖い。
30:42怖い。
30:43マットくんで。
30:44というわけで、笑いネシ西田50歳。
30:47一人で、ハリウッドドリームザライドに乗ることに。
30:51西田さんだけ?
30:53一人で。
30:54まあ、まあ、しょうがねえか。
30:56果たしてはしゃげるのか。
30:58あまり見ることのない西田のリアクションをご覧ください。
31:02曲は、あ、ズリカムね。
31:07一つ目の絶叫ポイントは、高さ43メートルから一気に落下するファーストドロップ。
31:14全然楽しかった。
31:28いやつけよ。
31:29なれよ、なれよ。
31:30西田、まさかのノーリアクション。
31:33リアクションどっちだよ。
31:34なんか、怖いか、喜ぶか。
31:36西田さん。
31:37なんか、リアクション。
31:38顔色一つ変えないまま、旋回中に強烈な重力が生まれるダブルヘリックスへ。
31:44どっちや?
31:45せっかくやってもらえた。
31:46切れ前のこのどれにも入らへんの。
31:48なんかやれよ。
31:49なんかやれよ。
31:50おい。
31:51おい。
31:52モスター。
31:53結局、一つも声をはさなかった西田。
31:56なんかしてよ。
31:57おい。
31:58家に入るようにゴールしてしまった。
32:02えっ。
32:03なんにも怖くもないんだなぁ。
32:06もう、いてぇ。
32:07あ、終わった。
32:08あぁ。
32:09あぁ。
32:10いやぁ、やれよ。
32:11怖がりか。
32:13怖い。
32:14怖い。
32:15怖い。
32:16怖かったんや。
32:17怖かったんや。
32:18もう、酒も抜けて。
32:21あぁ。
32:22身体がもう、だからもう。
32:24大変。
32:25目覚めました。
32:26ユニバーサルスタジオをもう、受け入れ出せば。
32:28あぁ、やわった。
32:29本当、ようやく。
32:30うわ、上手や。
32:31うわぁ。
32:32全然、変わらかんねぇ。
32:34全然、変わらかんねぇ。
32:37初見。
32:39上手みたいに映すなよ。
32:41上手みたいに映すなって。
32:43上手みたいに映すなって。
32:44出ててててやないでん。
32:46確か、おじさんいいな。
32:48楽しんできた。
32:54楽しんできた。
32:56ジュラシックパークや。
32:58ジュラシックパークや。
33:00恐竜は好きやからな。
33:02恐竜はいいよな。
33:04ホンマや。
33:06ホンマや。
33:07ホンマや。
33:08ユニバーサルスタジオジャパンのシゲットオーシからある、ジュラシックパーク。
33:12今年の春にビニューアルし、新たに始まった恐竜と触れ合える体験プログラムが人気なのだが、中でも目玉となるショーがあるというので、2人も見てみることに。
33:27さあ次はこのエリアに恐竜たちがやってきますよ。
33:41紹介する前にお見せしたいものがあるんです。
33:51しばらくキャストさんの話を聞いていると。
33:58世界観から。
34:00言ったらダメよ。
34:01あれ、来られた。
34:03あら、時々、時々、時々、時々。
34:06えっ、こんなにいいんですか?
34:08えっ、こんなにいいんですか?
34:09えっ、みなさんに見えるように、ここに並んでいただけますか?
34:12はい。
34:13恥ずかしいわ。
34:15全然、楽しいよ。
34:16恥ずかしいんですか?
34:18まさに、隣にも見えますか?
34:20見えます。
34:21見えます。
34:22先にも見えます。
34:23プローからDNAを繰りさし、本物の虚竜を作りだしたんですよ。
34:27えっ。
34:28このキロは本当に違います。
34:30えっ。
34:31あら、こんなに青っていうの。
34:33えっ。
34:34皆さん、そのままお怖くないです。
34:36ダメです。
34:37もう行から。
34:44すごい、来た。
34:45すごいつま先立ち。
34:47This is incredible!
34:49I am such a bit nice!
34:52Here we can see where I am.
34:58I am so jealous of why I am so jealous of the two.
35:06Oh, so jealous of the two!
35:10脱走した4頭の恐竜に囲まれる2人臨場感たっぷりのジュラシックパークの世界を味わった。
35:33しょんべんが戻すかと思ったらあぶねえ真ん中に行かされてるときには営業先で全てのと同じような気持ちになったわけですしーっとなったねおーおーおーって言ってる続いて2人が向かったのは。
36:03めっちゃええやんこれ。
36:07やっぱりファミコン世代やからもうまあまあここからもうマリオみたいになってる。
36:15もうゲームの中のやつやんこれ。
36:19これ何の何ですか?
36:21これは何の何とかじゃないやろ。
36:23そのマリオのステージみたいになってるんだけど。
36:27あーすごい。
36:29写真撮るだけでも可愛い。
36:31どうすか。
36:33いやめっちゃ嬉しいよ。
36:35いやマリオそっくりそっくりじゃないですか。
36:37目のバッチリ感と。
36:39ひげなだけやって。
36:40そっくりではないやろ。
36:41ひげますって。
36:42さらに進むと。
36:44あったあった。
36:45あっ!
36:46ドンキーコングカントリー。
36:47あった。
36:48ここはだから俺行ったことないわけです。
36:50そのまま奥にドンキーコング。
36:52なるほど。
36:53あっ!
36:54あっ!
36:55あっ!
36:56あっ!
36:57あっ!
36:58あっ!
36:59あっ!
37:00そんなんできんねや。
37:01やったらやったら恥ずかしそう。
37:02いろんなとこあるからな。
37:03えー。
37:04写真とか撮りましょうよ。
37:05でも運動神経が悪そう。
37:06ここかもドンキーコングやったらな。
37:08走り方で分かる。
37:09走り方で分かる。
37:10マリオの世界からトンネルを抜けると。
37:12えー。
37:14一気にドンキーコングの世界へ。
37:17ドンキーコングやってたからな。
37:19うわっ!
37:20うわっ!
37:21全然違う。
37:22楽しいですね。
37:23バリオと全然違う。
37:24楽しいですね。
37:25バリオと全然違う。
37:26でも変わってる感じや。
37:27忠実に再現されたゲームの世界。
37:29気になるアトラクションがいっぱい。
37:32こうやん。
37:34こうやん。
37:35これ何かあんのかな?
37:37あっ!
37:38これだけ上手く叩いてあげたら。
37:39こちらはリズムに合わせて太鼓を叩き、
37:42成功すればザンビに出会えるという体験型ゲーム。
37:46バランビだ。
37:47おー。
37:482人もやってみることに。
37:50おー、見えんじゃん。
37:51頑張ってよ。
37:522人、うちさくさめてる。
37:533人いるから。
37:543人いるから。
37:553人いるから。
37:563人いるから。
37:573人いるから。
37:58バランビだ。
37:59バランビだ。
38:00バランビだ。
38:01バランビだ。
38:03バランビだ。
38:05バランビだ。
38:06バランビだ。
38:07見事成功。
38:08バランビだ。
38:09バランビだ。
38:10バランビだ。
38:11バランビだ。
38:13バランビだ。
38:15バランビだ。
38:16バランビだ。
38:17バランビ。
38:18おもしろいです。
38:19お買いだ。
38:20保護写真どうやんねんな。
38:21バランビだ。
38:22バランビだ。
38:23うわ大きい!
38:24バランビだ。
38:25バランビだ。
38:26バランビだ。
38:27バランビだ。
38:28バランビだ。
38:29どんどん笑顔が。
38:31バランビだ。
38:32ザクチャーのポーズやってる。
38:34楽しそう。
38:35あ楽しそう。
38:36トロッコに乗ってジャングルを駆け巡るコースター当初恐怖症の迫田も一緒に乗ることに。
39:05装備動きしている。
39:07装備動きしている。
39:09装備動きしている。
39:13うわっ、綺麗やな。
39:19綺麗。
39:22飛んだよ。
39:252人を乗せたトロッコは最後のポイントへ。
39:30うわぁ、すごい。
39:33何か言えよ。
39:352人とも何匂いは終始無表情だった西田の感想は?
39:40塚酔いも治ったから、最高に倒すかった。
39:44昨日の酒の話。
39:46あ、どうなん?
39:48思い出の。
39:50お前、勝ち勝ちやないか。
39:54リカさん、何にも普通の何か未知におんねん。
39:58生さんが乗ってる感じから。
40:00ちょっとシャイニング、シャイニングみたいな感じ。
40:02壁の間の。
40:04いい写真が。
40:06楽しかったですよ。
40:08楽しかったですよ。
40:10たっぷり遊んだ2人。
40:13レストランで名物メニューを食べながら、いっぱいやることに。
40:17一杯やることに。
40:18一杯やるんか、逆に。
40:19一杯やるんか、逆に。
40:20先に抜けたのね。
40:22先に抜けたのね。
40:24抜けた瞬間、入れるんで。
40:26一杯やることに。
40:29うまー。
40:30やることに。
40:31あー、うまい。
40:32勝ち勝ち。
40:33うわー。
40:34フィーレックスバーの。
40:36フィーレックスバーの。
40:38フィーレックスバーの。
40:40ユニバーサルスタジオジャパンではしゃいだ2人。
40:45一杯やることに念願のランチよ。
40:55フィーレックスなんじゃないですか。
40:57見た目が。
40:58歯じゃないですか。
40:59なるほどなるほど。
41:00物はこれ、あれか。
41:01オニオンか。
41:02玉ねぎ。
41:03うわ、すっげえ。
41:04キャッチャーミットぐらい。
41:06本当に。
41:07いただきます。
41:09うわ、いいね。
41:11いただきます。
41:12すごい。
41:13うまいですか。
41:14うめぇ。
41:15めっちゃおいしい。
41:16見た。
41:17はしゃいでる。
41:21めずらしい。
41:23はしゃいでる。
41:24はしゃいでる。
41:25おじさんがたしかに。
41:26これ、いつもの飲みに行ってる時の西田さんです。
41:28あ、こんな感じなんだ。
41:29酔っ払っただけじゃないですか。
41:30はい。
41:31はしゃいでるじゃないですか。
41:33うまいな。
41:34しながらやっぱりちょっと。
41:35はい。
41:36はしゃいで舞うな。
41:37はい。
41:38うん。
41:39うん。
41:40最高。
41:41おー、どうも。
41:42お、最高。
41:43やっぱりあの、撮影の合間に喫煙所行ったら、おじさんがすごく寄ってきたよ。
41:48喫煙所にいっぱいいた、おじさん。
41:503ヶ月に1回くらい来たいわ。
41:53えー。
41:54次どう?
41:55何しましょうか。
41:57どこに遊びに行きますか。
41:59ほら、テレビで遊びに行けるって言うから、僕はやっぱめちゃめちゃこれ、楽しみなんですよ。
42:03お前と出たくないんよね。
42:05お前と出たくはないんですよ。
42:07お前と出たくはないんですよ。
42:11他でほとんど僕、テレビとか出れないんですよ。
42:13これが自由に。
42:15まず出れるようになってからに気をつけてくるよ、それ。
42:19それはでもそれぞれの歩幅があるから、これもいいタイミングでちょいちょいこう。
42:25ことし1年のお前のちょっと動向を見てください。
42:31よくタイミングでお願いします。
42:37ほんとにさこちゃんが言う自分らが出るテレビの歩幅はあるから至ってシンゲンのプロデューサーさんはあったかいのよほんまにそれに引き返すさことはポケットに手を突っ込んでロケして。
42:51まあ特の上司みたいなんですよ。
42:55金髪のね。
42:59ことしの審査員の方、この方ですっていうのを感じてるんですけど。
43:03なんかこれとも怒って、うわーって俺、自分が決勝決まっただけでこうやって。
43:07うわー、マジっすかー!みたいな。
43:09芸人さんからのそういうのって本当に嬉しいよね。
43:11そうやって。
43:12おじさん芸人で1時間スペシャルでございます。
43:40平均年齢53歳アラフィ芸人の真剣体力測定スペシャルほぼいい令和のテレビかなって。
43:56華やかに咲いて散って駆け抜けてきた日々が。
44:02何度も小さな蕾を膨らませた。
44:08どんな自分も信じて。
44:11逃げないで生きてきたよ。
44:14言ってんの迷いもなく。
44:17私はここにいる。
44:20安友の痛くて真剣レッスをもう一度見たい方はTVerアベマでお気に入り登録でさらに便利に。
44:35私はここにいる。

Recommended