Category
📺
TVTranscript
00:00Today, we're going to be here for the first time.
00:05Let's take a look at this person.
00:08How are you?
00:13Today's guest is the year of 1947,
00:17Mr. Kami Shouji.
00:19I'm familiar with this.
00:22It's been a long-term society.
00:24It's been a long time since I've been here.
00:27Since I'm on the stage, I'm going to get a big change.
00:30I'm looking for a lot of these new people.
00:35I'm looking for a lot of new ideas.
00:37Oh, my living is a new Asian!
00:40He's already 70 years old.
00:4270 years ago?
00:44I was a dream!
00:4670 years ago?
00:47I was not doing a business life in Japan!
00:49How people tell the world are 70 years old!
00:52The
01:22Wow, this is so special!
01:25This is another one who knows how much it is
01:29What is that?
01:30Aga!
01:31That's so much satisfaction!
01:36村上障子おすすめの店1軒目は谷町9丁目にある創業から40年以上の焼肉屋上本町気楽亭
01:57肉はすべて国産和牛味噌ベースに生姜が効いた自家製の秘伝のタレで食べる焼肉は一味違うと俳優やスポーツ選手など数多くの著名人がお忍びで訪れる知る人ぞ知る名店です
02:15きらくてーさんはねもうほんまもう付き合いというか言うたらもう50年以上
02:24えーほんなら番組終わりの例えば打ち上げとか結構いろんな業界の人が来たりとかも
02:30うんあの心お店自体がね業界の人がいっぱい来るのよスポーツ選手から結構有名な俳優さんからこの肉とビール飲みながらぐったらぐったらしゃべりながら
02:42最高でだね
02:47うんおいしい
02:51うまい
02:53最高でこのタンもいろいろありますけどこの厚さというかこれぐらいがやっぱり
02:59食べてるときはしゃべったらか
03:02しゃべれなかったよ
03:04昔の人の教育
03:06あっすごいこれ腹にも
03:09最高なんてきました
03:12うん
03:13うまい
03:15うまい
03:17僕はもうタレ
03:18ほんまうまいこのハヤミ
03:20おいしい
03:21僕のまたタレがね
03:23うんもうこれだけでね
03:24肉はあのあんまり食べられへんだったから
03:26はい
03:27あの俺はお金ないから
03:28はいはいはい
03:29もうこの肉ってことってこうやってべっちゃべっちゃして
03:32これとご飯食べたらむっちゃうまいね
03:35庄司さんといえばさんまさんと貧乏時代から40年以上過ごしてきた盟友
03:42さんまさんがいてなかったら俺はやっぱりここにはいてないと思うが
03:46今回はちょっとこういうのを用意しました
03:48村上昌司が語る明石屋さんま伝説
03:51うん
03:52多分もう山盛りあると思いますけども
03:54うん
03:55はい
03:56この辺どうでしょうか
03:57最初さんまの恋愛裏側を見た
04:00大竹さんとドラマで知り合って
04:04はい
04:05まあお付き合いするようになったんやな
04:08はい
04:09うん
04:10この男女7人か
04:11はい見てました
04:12すごい
04:13はい
04:14ちょっとご飯行くかって
04:15はい
04:16あっお願いしますって
04:17ほんで行った席に
04:21え?
04:22大竹忍
04:24うわぁ
04:25それではすごい話
04:27へえ思ったや
04:28はい
04:29どうすかなんか知らんずゅーと
04:31つかんだままぼうって
04:32って
04:33って
04:34なんでチンジャオロースやな
04:35これ
04:36知らずにいってますもんね
04:37え?
04:38行きますよこれ
04:39はい
04:40おっ来よー!とか言われた
04:42あっ早い
04:43あっ早いって
04:44障害ないんすか?その時
04:45今月やってんねんとか
04:46いやそんなのないよ
04:47なんもなしで
04:48普通に
04:49感じるやん
04:50はいわかります
04:51それらさんさんがいちいち
04:53今月を出んねんとか言って
04:55言うまでないやんか
04:56言ってほしいですよね
04:57そんなもんいや
04:58I don't know how to do it.
05:28.
05:37.
05:45.
05:46.
05:47.
05:48.
05:49.
05:50.
05:51.
05:52.
05:54.
05:55.
05:56.
05:57.
05:58Tell me that the government has the whole country.
06:11It's so funny.
06:15でも、それはちょっと延期があるんでね オレらとしては家族としてお付き合いしていたような そういう事ですね。
06:26権利はありますねそれは。
06:29俺らも年生55歳までもらってたけど。
06:36今までずっともらってきてたもんやから。
06:3820代、30代から。
06:40毎年一万円。
06:42その一万円も結構多い。
06:45正月で入り用ですもんね。
06:48もらえることがないしね。
06:50普通は。
06:51それで何かええって。
06:54あの時ちょっと嫌いになりたと思って。
06:58I am not here anymore.
07:02But everyone is here with the staff.
07:05I am not here with the kids.
07:07I was here with the name of the Yama Na.
07:12I was like, I don't know.
07:16I was like, I have 3 and I was like, I have to go.
07:19I was like, I don't know.
07:22I don't know.
07:25I don't know.
07:27犬とか猫は皆さん駄目ですからね人間だけです人間だけに面白かった続いて40年来の付き合い怒られたのは一度だけさんまさん野球草野球のチーム作ってますスティングで早朝野球始まって俺ピッチャー朝もちょっとバイトも行っててちょっとフォアボールを2つ出して
07:57はい そんならパーッとスタートからはい 駆け寄ってきてはい
08:03おい どうしたん?
08:05はい あっすみません
08:07おい お前 冬場はお前走り込んでんのか?
08:13え? 趣味ですか?
08:15草野球 草野球ですよ チームやから
08:17はい すいません 僕プロじゃないのか
08:21あっ そうか そうか
08:25唯一一回怒られたらそれだけ
08:27芸風なんかとか 芸風は怒らへん
08:29テレビであかんこと言うたとかもなく
08:31ああ まあ受けたギャグをせえへんかったのでちょっと怒ったことがあった
08:37実はデビュー当時庄司さんが原因でさんまさんが師匠に怒られたことがあるそうで
08:45うちの師匠がちょっと市販に出したってくれんか言われて俺ネタも何もないのに
08:51はい もうくしゃがないわ
08:53京都の市場の方に行って
08:55はい 土壌買ってきてはい
08:57うん 本番はい
08:59はい 土壌飲む
09:01どんなメタなんですか
09:03聞いたことないですよ
09:05それも客飲んだ時点でウワーギャーとか言うてて
09:09ウケてる思ってるし
09:11よっしゃー思ったら横でさんまさんの師匠の松之介師匠が
09:15ちょうど出番ではい
09:17見ててはい
09:19それでそれすぐそのさまさんにはい
09:21電話だったわけ
09:23おいさまー
09:25おい村上昌司言うのお前知ってんのか
09:27ああはい
09:29あいつお前訳分からんお前
09:31京都のお前舞台上でお前
09:33土壌飲んでるの
09:35お前あいつお前何したんねんお前
09:39お前言うだれなんか
09:41村上昌司が語る明石屋さんは伝説
09:45ラストは
09:47これだけを押さえとけさんまの取り扱い説明書
09:51でもさんまさんの難しいところあると思うで
09:54はい
09:55まあダダ滑りはむっちゃくちゃ笑う
09:58滑るねやったら中途半端に滑るんじゃなく
10:02ダダ滑り
10:03こいつ何言うとんねんって
10:05言うぐらいの部分はむっちゃ笑う
10:09絶対やったあかんことってあるんすか
10:11例えばプライベートとかでも
10:13さんまさんが喋ってるときに話横取りされたら
10:15一番腹立つと思うわ
10:17これダメですね絶対に
10:19だって本人が一番横取りしてる人やから
10:21自分はいいんすか
10:23おーそれでなわしもんなとか言うて
10:27またおちまで言うて
10:29ご馳走したこととかあるんすか
10:33何かさんまさんに逆に奢ってあげたのは
10:35ないなあ
10:37さんまさんがいろんなもんもらうからな
10:41うん
10:43なんかこれでも去年は
10:45iPhone誕生日に買ってくれたり
10:47えぇー
10:49えぇー
10:51いやそれ女子中学生の話ですよ
10:53アイフォン買ってもらう
10:55うん
10:57親に買ってもらう女子中学生ですよ
10:59いや洗濯機とか
11:01洗濯機とか
11:03それはもう
11:04冷蔵庫とか
11:05えぇー
11:06うんそんなん買ってもらってる
11:07いやこれそんな新卒の応援ですよ
11:09そんなん
11:10洗濯機買ってもらうわ
11:11うん
11:12いやでも
11:13えぇー
11:14俺らはそんなに
11:16さんまさんに対しても送られへんけどな
11:18まあさんまさんワイン好きやから
11:20たまにちょっといいワインを
11:22買ってあげんねんけど
11:24やっぱりなんかこう
11:26ワイン好きやから
11:28でもさんまさんね
11:29ワインに全部氷入れるのよ
11:31はぁー
11:32氷入れて
11:33うん
11:34あの味より冷たかったらやるんですよ
11:38いやワインは
11:40あの適温あるはずですよね
11:42あのー冷やしたら
11:43香りが飛ぶし
11:44うん
11:45それで薄くなるし
11:46はい薄くなるし
11:47香り飛ぶし
11:48やっぱあの香りとともに
11:49ワインはですけど
11:50でもこうやってからワイン
11:51高いの頼んだとするやつは
11:52はいはいはい
11:53ほんたらここにアイスペルあるやん
11:54はい
11:55アイスペルの中にこう手
11:56手
11:57取れへんであんな
11:58はい
11:59これはね無理ですから
12:00手で取って
12:01ほんで
12:02おぉーうまいうまい
12:03ほんまがない
12:05冷たいものが好きなこと
12:07そう冷たいの
12:08なんでも氷入れる
12:09だからAYじゃなくてもいいってことですか?
12:10うん
12:11氷入れる
12:12氷入れて
12:13前だから
12:14ああもう牛丼でも氷入れまんのうって
12:15いけるか?
12:16ほんといって
12:17いられて怒られてくだわり
12:19氷好きでなぁ
12:21楽しい回復でやったり
12:23へぇー
12:25詳しいねー
12:26そのまあ何回かこのオーストレミューで言うたことあるけど
12:29さんまさんがそのスティングという野球チームやってはって
12:32ハイヒル入った時マネージャーしてたから
12:34そう
12:35ずーっと朝
12:36月曜日
12:37早起きして
12:38走り込んでんのかっていうぐらいやったから
12:40そのスティング
12:41ガチガチでやってたの
12:42まじめ
12:43ガチガチ
12:44でもみんなオクレ兄さんとかジミン大西君とかも
12:47終わってからの喫茶店が楽しみで
12:49喫茶店でモーニングを食べさせてもらった
12:511000円分
12:52で途中もあのみんなにコーヒーコーテいただってくれって缶コーヒーの甘いのそれも冷たいの探して行ってた
12:59すげぇ
13:01つめたいのが好きやから
13:02で落ちりくれはるから
13:03きまえはいいね
13:04そっからもうね
13:0655までお年玉もらって
13:08去年iPhone買ってもらって
13:10冷蔵庫って
13:11おやんホンマ
13:12洗濯ここで
13:13冷蔵庫って
13:14でも何でも知ってますね
13:15庄司さん
13:16ねえ
13:17でも遺産を
13:18テレビでも言ってはった
13:19そんなん国に渡すで
13:21みたいな話
13:22テレビでもしてはった
13:23やってる?
13:24いやいや、そんなのも言ってない。
13:54続いて2人が訪ねたのは西天間 落ち着いた雰囲気の日本料理の店いわいです
14:10夫婦二人三脚で営み夜には珍しい魚や季節の食材さらには土鍋で炊いた炊き込みご飯など
14:19玉のご褒美にぴったりな料理を楽しめますがランチではそんな本格的な和食が1100円で味わえます
14:31この辺結構ね感じのいいお店がたくさんあるんですよそれたまたまポッと入った一元でこれは渋すぎますね
14:43最初はやっぱりねちょっとなんかいっぺんにガバッと頼むのもちょっと怖いからこうちょこちょこ出してもらって怖いこの年でも怖いことあるんですかやっぱり注文するのに僕だいたいいつも3000円持ち歩いてます
14:59ちょうどちょうど3000円とほんまやほんまやほんまに3000円と700そうですねこの冗談じゃないところがかっこいいですねやっぱり
15:11村上庄司のおすすめはタコを小豆を使って炊いたこちら小豆の甘みと桜の香りが口に広がります
15:23柔らかいいいやろこれ小豆が合うてこれうまやめちゃくちゃ美味しいこれこれがねまた酒とね合うんですよ
15:35どなたとここはよく来るんですか ここね結構あの小杉くんも来たし
15:40はい 岡村岡村選手もないないの
15:43えー意外ですね岡村さんもなんか本当に気のゆるした方としかいかんイメージが
15:49僕もちょっと好きでねえほんでちょっとまぁあの会社には言えんような話を
15:552人で仲間入れてほしいなぁ楽しそうですねそれ
15:59そうねあの白川君とも結構あちこち行くんですよ
16:03天太郎の白川さんも
16:05あれっ あれっ
16:07ちょっとびっくりしたちょっと
16:10この店に一緒に来たこともある可愛がっている後輩の天太郎白川
16:16今年ぐらいからなんかよく誘っていただいて
16:19はい
16:20なんでやろう思ったけど結局僕あの独身なんで
16:24あのやっぱり結婚すると誘いに行くじゃないですか
16:27フットワークも軽いですね
16:29この年々でフットワーク軽い人いないんで
16:31おじさんで
16:33である程度昔話もできるし
16:35そうそうよく知ってるしいろんなこと
16:37はい
16:38今度はチョコチョコともちろんプライベート
16:41あのテレビご覧の皆様も
16:43庄司氏のプライベートってもう謎でしょう
16:46このもうほんまに商売の邪魔になるかもしれんけど
16:49めちゃめちゃスマートです
16:51えー
16:52めちゃめちゃかっこいいです
16:53かっこいいですか
16:54お店もなんかねもちろんこういうお店も
16:56ですけどなんか
16:57どこ行く?
16:58きょーとかそんなのないでしょ
16:59あっここやからす
17:00えー
17:01見せるスッスッと行くし
17:03えー
17:04スッスッスッパパパーです
17:06パパパーです
17:07ちょっとイメージ壊れてしまうから
17:11だから僕
17:12僕困ってるんです
17:13なんか天然ぽいドンクさんの話
17:15言いたいところですが
17:17はい
17:18僕とおるときはもう
17:19スマートで
17:20スマートで
17:21かっこいい大人の男性
17:22であとは会社の悪口
17:24会社の悪口はそんなの言わないけどね
17:28そうですね
17:29はいはいはい
17:30今オムラート摘んで
17:31解散のせいにしなさい
17:33ちなみにですが
17:34まあ独身で
17:35師匠も独身でよろしいですか
17:36うんうん
17:37女性のお話とか
17:38なんかそういう
17:39新しい出会いであるとか
17:41あのね
17:42女性の話は一切しない
17:44ねえ
17:45何歳よ
17:46女神5歳と
17:47何歳やねん
17:48師匠
17:49これどうします?
17:50お前聞こない
17:51ええ女顔じゃない
17:52そんな話にならないよ
17:55それから心地上手
17:56これが心地いいねん
17:59今年70歳を迎える村上庄司
18:03年も年なのである決断をしているそうで
18:07愛媛の生まれ育った
18:10はい
18:11あの大島という
18:12うん
18:13島並海道を渡ったところに
18:14大島という
18:15そこの島に
18:16今レモン作ったり
18:18畑広げたり
18:19はい
18:20でまあ家もらったから
18:21はい
18:22その家を今DIYしたり
18:23家もらった?
18:25完璧に出ていかないからね
18:27はい
18:28だからもう住むように
18:29今年のまあ
18:307月8月までには
18:31はい
18:32まあ招待もしたいな
18:34思って
18:35海やから釣りもできるし
18:37はい
18:38うん
18:39それを師匠は
18:40将来的には
18:41その田舎や帰るから
18:42ってことですか?
18:43帰る
18:44へー
18:45帰りたい
18:46今その準備を
18:47うん準備してるし
18:48お家をもらうというのは
18:49どういうことなんですか?
18:51この後
18:52家をもらった村上庄司に試練が
18:55増養税とかそんなの知らんから
18:57ああ
18:58そりゃそうですよね
18:59増養税ね
19:00地元愛媛県で家をもらった村上庄司その経緯とは?
19:09番組で何かそこの拠点みたいな探そうって言うて
19:15ある人がお家あげますよって
19:18全部片付けは何もしてないけどって
19:21ほんとテレビ局の人も
19:22松尾さん
19:23これももらえますか?って
19:25いやもらうわって
19:26そんなん
19:27それはもらえるんなら
19:28いいんでもらうもらうもらうって
19:30聞いたことないですよ
19:31うん
19:32もらったら
19:33俺もうわーやったーって言うてたら
19:36増養税とかそんな知らんから
19:38ああそりゃそうですよね
19:39増養税ね
19:40はいはいはい
19:41テレビ局もそれ言えって
19:43ゼロ円って思いますよね?
19:44ゼロ円って思うやん
19:45はい
19:46もらってくださいって
19:47へー
19:48二人で済んでるかも分かんないです
19:50ハハハハハ
19:52知らん?
19:53これはね
19:54これはね
19:55見たいですね
19:56俺はまあ締めに住むために
19:59いろんなことチャレンジしたからな
20:01はい
20:0266で原付き取りに行ったり
20:04えぇー
20:05ほんでな
20:06あのー
20:07大悟が原付き買ってくれたら
20:09えぇー
20:10師匠プレゼントしますよ
20:11かわいい
20:12買ってくれて
20:13原付き取りに行くれたら
20:1416とか
20:15それ若い子やか
20:16そうですね
20:17恥ずかしかったら
20:18マスクも全部
20:19ふかふかかぶって
20:201回落ちた
20:21いや落ちた
20:22あれ恥ずかしいの?
20:26原付き落ちる人ってあんま言ってないですよ
20:28番号呼ばれなかった方表に出てください
20:31ドヨ税何歩くらいかかってんやろなぁ
20:37えぇ確かに
20:38あと大悟かっこええな
20:40すごいですね
20:41師匠にあげるって
20:42またもらう師匠も素敵
20:44おろたーって
20:45うん
20:46そんな人になりたい
20:47愛される
20:48愛される人なんて
20:49えぇ
20:50老後こうしたいみたいなんて
20:52考えたことある?
20:53えぇ
20:54老後
20:55そうですね
20:56今んとこないっすけど
20:58なんかちょっとお好みとか
20:59一人で焼いて
21:00売るような
21:01ちっちゃい間に
21:02いくわ俺
21:03えぇ
21:04もうそんないっぱいじゃなくても
21:05もう一枚焼いてもゆっくり
21:07へぇ
21:08っていうのはちょっとやってみたいなとは思いますけど
21:10へぇ
21:11意外ってやったかも
21:12いいですね
21:13でも面白い
21:14私福屋さんやって
21:1555歳でやったけど
21:1710年続けようって思ったけど
21:19もう61歳やから
21:20もうあと4年やねんやんか
21:21あぁそうか
21:22でもそれやって
21:23すごいよかった
21:24やっぱなんかエルモンも
21:25エルモンがめちゃくちゃあった
21:27へぇやっぱチャレンジするのって
21:28面白いですね
21:29何でも
21:30だってしげちゃんってさ
21:31どんどんいろんなことやってるやん
21:32そうですね
21:33ピアノやって
21:35ボクシングやって
21:36最近ハーモニカ
21:37ハーモニカもやってます
21:38あれ嘘じゃない
21:39嘘ちゃう?
21:40むっちゃ吹いてんねん俺
21:41でもな
21:42手で隠してるから
21:43なんか機械で鳴らしてんのかな
21:45思って
21:46吹いとんねん
21:47今吹いたのかここで
21:48へぇ
21:49うちのきよしも吹きますよ
21:50ほら取っちゃいますよ
21:52ほほほほ
21:53ハーモニカ
21:54エラ音がするな
21:55思ったらね
21:56吹いてはります
21:57でもあれもね
21:58いいですよね
21:59全部使うから
22:00でもやっぱりやりたいことは
22:01何でもやりたいなから
22:02次何?
22:03旅したいですね
22:04旅したい色々
22:05いろんな自然とか
22:06こうアウトダー好きなんで
22:08色々知らない景色を見てみたい
22:10ほんまよ
22:11ぼんぼこさんの話聞いてて
22:12やっぱり安い
22:13人生はすぐ終わるから
22:14マジで
22:15そんな言わんといてください
22:16すぐ終わるから
22:17まだまだまだ
22:18ヘレンさんも行きます
22:20この後家族が集まるゴールデンウィークにぴったりの大皿料理
22:25西川家の黒酢の酢豚を伝授
22:27おー!
22:28すげー!
22:29おいしい!
22:33今回はヘレンさんに
22:34石川家定番のお料理を作ってもらいます
22:36今日は何を作っていただけます?
22:38誰でも好きな酢豚
22:40大好き酢豚
22:42大好き酢豚
22:43できるほうがいいと思って
22:45冷蔵庫の中にあるものでと思ってます
22:47はい、じゃあ石川家の酢豚お願いします
22:50豚、鶏でもいいですし豚でもいいです
22:53それでそこにお酒と醤油とちょっと入れます
22:59それでこれをちょっと揉み込みます
23:01味をしめて
23:03そこに片栗粉を加え180度の油で揚げ焼きにします
23:08続いて野菜の下準備
23:12この具材を入れて
23:14それでサッと
23:16サッとですけども
23:17この中湯通しと油と両方一緒にしたいと思うので
23:21ここにちょっと油を入れまして
23:26人参はちょっとさっき湯がいてあります
23:29やっぱり油同士同士した気分ですね
23:32野菜が
23:33すぐなんか黒くなったりね
23:36そうですね
23:37で、このあんを作ります
23:39これヘレン出汁です
23:41ここにお砂糖、片栽糖を入れます
23:45それでこれは下流のスープの素を入れます
23:49そしてお醤油を入れて黒酢を入れます
23:54これがね、はい、コクを出してくれます
23:57西川家っぽい
23:58はい
23:59豚肉と野菜、タレを合わせ
24:01水溶き片栗粉でとろみをつけます
24:04片栗粉でね、つけてあげてますから
24:08片栗粉を少し後で追い出しするのか
24:12それともいらないかも分かりませんです
24:14その時の具合によって
24:16仕上げにアスパラガスを加えたら
24:20西川家の黒酢の酢豚の完成です
24:24それではどうぞ召し上がれ
24:26いただきます
24:28いただいてください
24:30おお、おいしい
24:32あんなに簡単にあったのにもう
24:36黒酢のこのタレが最高です
24:38うまっ
24:40ほんまですか?ほんまのこと言うてください
24:42ほんまのことおいしいですこれ
24:44あかん買ったらあかんって
24:46ほんまおいしいわ
24:48つやつやしてる
24:50油油ロース
24:52ちょっと油で
24:54お店で出るうまみプラス
24:56やっぱり家庭の味いうのがちょっと入ってるんですね
24:58だからおいしいんですけど
25:00僕の中は肉1個しか入ってなかった
25:02え?
25:04誰が取り分けたんや思って
25:06横目でずっとチゲちゃん見てたら
25:08むちゃくちゃ入ってるやつなんて
25:10こだわり商品のネットショッピングなど暮らしに役立つサービスを提供する大阪ガスのデジタルプラットフォームスマイリンクから8代目義兵のお食事券とスマイリンク限定ブレンド米を1組にプレゼントキーワードはこのあとすぐ!
25:36機械で鳴らしてんのかな思って
25:38吹いとんねん
25:40今吹いたのかここで
25:42うちのきよしも吹きますよ
25:44ほらとちゃいますよ
25:46ハーモニカ
25:48スマイリンク限定ブレンド米とお食事券2万円をプレゼントします
25:52キーワードは
25:54デン!
25:56正直に正直に
25:58カンテリ動画DVAで配信中
26:00便利なお気に入り登録も
26:02レッグボウ