Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00Thank you so much for watching.
00:30Thank you so much!
01:00Since they're going to discuss by the other things they have to do this, they are going to be in their hands.
01:05They are all along with their hands, so they are all in the same place.
01:09They just are all in the same place.
01:12They look good and they look like this.
01:16Green, green, green.
01:19Thank you very much.
01:49月曜レギュラーの皆さんです。
01:51どうぞ。
01:57ゆうひかるさん、横澤夏子さん。
02:01そして月曜ナウンさん、松崎さん。
02:05さらに満腹ひる太郎。
02:09TJ、TJ。
02:11今日はTJ松崎さんはコンサートのためお休みという。
02:16ちょっとがっかりですね、キッズたちが。
02:19それ目掛けてきたんだね。
02:21松崎さんに会いにね。
02:23今日はちょっとお休み。
02:25来てるくらい楽しませるから。
02:28それで行こう。
02:31頑張ります。頑張りますから。
02:33横澤夏子だよ。
02:35おはよう。
02:37おはよう。
02:39おはよう。
02:41おはよう。
02:43おはよう。
02:45それでは、来ますよ、皆さん。
02:47それでは、来ますよ。
02:48はい、本日のゲストをお呼びいたしましょう。
02:51こちらのお二人です。どうぞ。
02:53拍手。
02:56拍手。
02:59すると、山下さん。
03:02拍手。
03:03TJ!
03:04TJ!
03:06TJ!
03:07兄さん、TJありがとうございます。
03:11すごいですけど、外が。
03:13すごい。
03:14ありがとうございます。
03:15前の方へ。
03:16ありがとうございます。
03:17嬉しい。
03:18嬉しい。
03:19すごい。
03:20ありがとうございます。
03:21ここまでね。
03:22さあ、ということでお二人にお話を伺う前に、まずはこちらご覧ください。
03:27本日のゲストは、毎週月曜、夜10時放送中のドラマ、あなたを奪ったその日からより、こちらのお二人。
03:36鶴田真由さんは、高校2年のときに出演したCMのエキストラ役がきっかけで芸能界デビュー。
03:4622歳のときに大沢隆夫さんと共演したCMが話題となり、以降、本格的に女優の道に進むと。
03:55お兄さんにはなかなか本当のこと言えないもんよ。
03:59私もそうだった。
04:011994年、唐沢俊明さんの妹役を演じた月句ドラマ、妹よは、なんと最高視聴率30.7%を記録。
04:12瞬く間に国民的人気を得ると。
04:171996年には日本アカデミー賞優秀女演女優賞を受賞するなど、日本を代表するトップ女優に。
04:27私生活では2001年に結婚。
04:32現在は東京と地元鎌倉を行き来する2拠点生活中。
04:38そしてもう1人のゲスト阿部良平さんは2020年にSnowManとしてデビューすると去年開催した五大ドームツアーは60万人以上を動員そんな今をときめくトップアイドルSnowManの中でも阿部さんは。
05:03ぬれぎぬう!
05:08上智大学大学院を卒業しインテリアイドルとしてクイズ番組や報道番組のキャスターとしても活躍中。
05:20今日はそんなお二人を迎えてレジェンド名俳優たちの意外な素顔から毎朝1時間迷走する地元鎌倉での独特こだわりライフまで盛りだくさんのポイポイトークスタートです。
05:39さあそんなお二人なんですが現在月中ドラマで共演中ということですがどうですかお互い?あんまりこう一緒のシーンは?そうなんですね。
05:50ほんとになんかないわ。ワンシーンだけだったよね。しかもカウンター越しで結構離れてて。
05:59じゃああんまりこうやって一緒に出されても気まずい感じ。
06:03ほんとにその時の佇まいからなんかそのバーカウンター越しだったんですけどすごいかっこよくて。
06:15ちょっとねやさぐれた女だよね。
06:18それがないか。すごい雰囲気漂ってかっこよかった。
06:22鶴田さんはどうですか?阿部くんの印象っていう。
06:25阿部くんの印象はやっぱりもう今もねクイズ番組出てましたけど、多彩で頭がいい。あと数字が強そうっていう。
06:33数字が強そう。
06:34理数系でしょ。
06:36もう私真逆なので。
06:39そうか。
06:40そうなんですよ。だからもう隣にいてほしい常々。
06:44何でもやります。
06:46何でもやってくれるみたいだよね。
06:48何でもやります。
06:49理数系ですね。
06:50うん、レベルが違う。全然レベルが違う。
06:52もうほんとレベルが違う。
06:54もう今日もネクタイがね長いようで短い。
06:56何?
06:57これはね。
06:58これも計算なんで。
07:00計算。
07:01計算。
07:02計算です。
07:03理数系のね。理数ネクタイね。長いようで短い。
07:06自分で用意したやつね。
07:08やってもらいました。
07:09さあお二人にお話伺っていきましょう。
07:11まずこちら一番上。
07:13競泳して衝撃を受けた俳優いるっぽい。
07:17どうございますが。
07:19さあこれはいかがでしょうか。
07:20お二人札でお答えください。どうぞ。
07:23はい。
07:24逆半丸丸。
07:25いらっしゃるんですね。
07:30でお二人で事前に衝撃を受けた俳優さん伺っております。
07:34こちら。
07:36さあまず一つ目。
07:38本木正弘さん。
07:40撮影現場で独り言を言って考え込む。
07:44本木さん。
07:46これ鶴戸さん。
07:48多分いろんなことを現場で気になるんでしょうね。
07:52だからあの心配事とか不満事とか自分に対することとか芝居のこととかなんかずっとブツブツいって印象があったんですけど。
08:04でもやっぱり若かりし頃に共演もすごく多かったので最も影響を受けた方かもしれないです。
08:14はい。
08:15セリフをブツブツ言うとかじゃないんですか。
08:17セリフっていうよりはちょっともう忘れちゃったけど。
08:21でも常にこれってなんとかだと思わないとか。
08:24うーんこれってなんだよねとか言って。
08:27いやどう思うのっていうのをなんかずっとボソボソ喋ってる印象があって。
08:32でも多分そんな言ってるほど迷われてない感じがするというか。
08:38そんなにこうねグラグラしてる人強くてやっぱりこうたたずまいも美しいですし。
08:44なんか感性的な部分でものすごい影響を受けましたね。
08:51例えば自分の中でこの花見て美しいなと思ったときにその美しいをどう言語化していいかわからないときにもときさんってパッとこの花ってなんとかみたいだよねとかって言われて。
09:05今言いたかったのそれですみたいなそういうなんかこう言語化したりとか感覚をやっぱりアウトプットするのもすごくなんか上手で多彩な方なんだなっていうのはすごく思ってました。
09:22それも全部お芝居にこうなんか繋がってるというか出てるんでしょうね。
09:29これ安倍君どうですか?本木さん。
09:31僕お会いしたことない。
09:32お会いしたことない。
09:33はいですね。
09:34ただその現場でブツブツ何かをおっしゃるっていうのは今回僕らも共演させていただいている筒井さんもそういう。
09:42筒井さんもそうだね。
09:44ここのセリフってこうじゃないかなみたいなことを一人でずっとつぶやいてらっしゃってて。
09:51筒井さんここ来ていただいたときも文句止まりませんでしたね。
09:56いろんなことへのいろんなことへの思いが爆発される方で。
10:03現場でもそうだよね。
10:05現場でもずっとそうですね。
10:06何かに対してずっとぼやいてる。
10:09気になるんだろうねいろいろ。
10:11どうしてるんですか?こう聞こえたらそうですよねとか入ってくんですか?
10:16あの参加するときもありますけど、その参加し終わってもその一人で続いちゃうので。
10:22すごいな。今試合が広いとかこうね。いろいろキャッチしちゃうっていうね。
10:28感性が豊かな。
10:30さあ続いて真ん中、織田裕二さんですね。織田裕二の存在感がとにかく大きすぎると。
10:39これも鶴田さん。
10:40織田さんはやっぱりなんかスターな感じしますよね。
10:43やっぱりドラマにしてもこういう話のドラマっていうよりはやっぱり織田裕二さんのドラマっていうふうになりますからね。
10:53やっぱり本人のなんかスター性がやっぱり強いのかなって思いますけど。
10:58圧倒的なオーラがね、鼻と。
11:01ねぇ。
11:02織田さんはお会いしたことありますか?
11:04あるよ。ある。
11:05やっぱりすごいです。
11:06織田裕二にされたことあるよ、ドラマで。
11:07えっ!
11:08俺、犯人になったことあるから。
11:10ああ、すごい。
11:11踊るんで。
11:12体重を全部、体重を預けて壊しそうになったことあるよ。
11:16織田裕二を破壊しそうになった。
11:18でもなんかすごい真面目な方で、例えばサイン1枚でもなるべく宛名を書きたいんで、みたいな人だった。
11:24それってどういう違いがあるんですか?
11:30この人が出ると、この人のドラマになりますよねっていうのと、なんか協調性の、みんなのドラマになりますよねっていう、その主人公の画面通したときの違いって。
11:41何なんでしょうね。
11:42何なんですか。
11:43でも見てて感じません?
11:45やっぱり織田さんのドラマって織田さんのドラマっていう感じがしません?
11:49そうですね。
11:50何なんでしょうね。
11:51オーラなのか。
11:53織田さんの在下みたいなね。
11:55織田さんの在下みたいなね。
11:56織田さんの在下みたいな。
11:57でもそうなりたいみたいなのないですか?
11:59どう?阿部君とかそう。
12:00いや、なりたいです。なりたいです。
12:01やっぱこうね。
12:02自分にしかできない演技みたいなのを確立されている方なので。
12:05村さんとかもそうでしょ?
12:06そうですね。
12:07確かに。
12:08憧れますね。
12:10織田さんはやっぱ存在感がとにかく大きすぎるっていう。
12:15織田さん主演。
12:18織田さんだったら正義は勝つ。
12:20という作品で。
12:21もう皆さん知らないと思いますけど。
12:2315年前何かあったんだ。
12:49わー!
13:05織田さんと共演されている。
13:08今日、多かったんですよ。
13:09若い頃、やっぱり共演が続く俳優さんって結構いません?
13:14いやー、まだ分かんないですね。
13:16.
13:18.
13:22.
13:24.
13:26.
13:28.
13:30.
13:32.
13:34.
13:36.
13:40.
13:42.
13:44.
13:46That's what I mean.
13:51I'm sorry.
13:53The other side of the two,
13:56is that what do you say?
13:59I've never seen it before.
14:04I've never seen it before.
14:07I've never seen it before.
14:09I've never seen it before.
14:11I've never seen it before.
14:13It's over-ời to be forgot to persist it.
14:24We were in a sentence because of it.
14:27It doesn't matter from everything you have to think that they are hullwosity.
14:40So he said, although I'm going to say, you can say that he's really fun.
14:44I know that he's never gonna do it.
14:46Yeah, it's different.
14:47He's really nervous.
14:48So he said, you know, you can do it, but he's been nervous.
14:49He said, I don't have to know this.
14:52You know what, but it's also different than the people.
14:55I know you pick a couple of characters.
14:56I think it's easy to know that that change is going to be in the way he's still playing with the real community.
15:02But once and and I, I'll be on that.
15:05I can't say any questions.
15:08But if you're in the business, you can't forget it.
15:09No way!
15:13私も怖くてできない
15:16役者さんによっては、現場で覚える方も多いですとか
15:24多分ちょっとは入れてくるんでしょうけど、でも基本、あんまり慣れ過ぎたくないとか、そういうのが
15:31新鮮さみたいなもの
15:33I just don't know.
15:35I'm just a little scared.
15:37So, I'm not sure.
15:39What are you going to talk about?
15:41I'm going to talk about some variety.
15:47I don't think so much about this.
15:51I've been in a lot of talking about them.
15:55I'm going to talk about it.
15:57I'm going to talk about it.
15:59I'm going to talk about the other people.
16:01He was a father-in-law, and I have a dream of his master.
16:07He was a dancer, an idol, a character, a character.
16:11This is a huge element of the qualities of a guy, so he is very much a role.
16:16What about you?
16:19What about you?
16:21I'm a business manager.
16:25I'm a business manager.
16:27We had a lot of our work.
16:28We had a lot of work with the group and the team had a very different time.
16:33It was a very different experience of the group.
16:39We had a lot of work with the two members.
16:48But there was a lot of work with the same thing.
16:55俺今この道で大丈夫なのかなとなったときにちょうど僕が大学院に卒業したタイミングだったんですけどお食事に誘っていた。
17:06嵐さんのデビュー当時とかのその俺たちも道なき道を行ってたんだよみたいな自分自身のエピソードと重ねてすごいなんか応援してくださって。
17:18優しい。
17:19I don't know what you are talking about.
17:23Yeah, it's a really nice thing.
17:26Really, I think so.
17:27Really, it's a great time.
17:29I'm sorry, I'm sorry.
17:31Yeah, I'm sorry.
17:33How about you?
17:33I'm sorry, I'm sorry.
17:34I was like, I can't wait for you.
17:38I have to show you, right?
17:39Oh, I'm sorry.
17:41I've got my feet.
17:43I don't know what the hell is.
17:46Oh, I can't wait.
17:47I am not very close to a
17:52boy
17:53I
17:55I
17:56I
17:58I
17:59I
18:01I
18:02I
18:06I
18:07I
18:09I
18:11I
18:13I
18:15I
18:17付けさせていただいてます。
18:19いいやつだよね。
18:21仕事の時とかも結構。
18:23お守りみたいな感じですけど。
18:25ずっと付けさせていただいてます。
18:27すげー!
18:29桜井さんは横田さんも共演とかあるでしょ?
18:31共演させていただいて。
18:33お優しい方ですよね。
18:35すみません。
18:37どのエピソードしゃべろうっていうくらいのね。
18:39いろんなエピソードがありますもんね。
18:41ちょっと胸に秘めときますが。
18:43待ちますよ。
18:47時間は待ちますけど。
18:49多すぎて。
18:59すごいですもう。
19:01バカバカ。
19:03なんだ見たことない映像。
19:07阿部くんありがとうございます。
19:09パンサービス。
19:11嬉しい。
19:13俺くんが行ったらもうけーす。
19:15とんでもないことになっております。
19:17さあ、さらに今回鶴田さんには印象に残ってるフジテレビドラマについても伺っております。
19:25はい、こちら。
19:27先ほどもありました妹よ。
19:29これ30.7%。
19:31そうなんですよね。
19:33昔はね、トレンディドラマ前世紀だったので。
19:37でも30%いく作品は限られてますよね。
19:41そうですね。
19:42反響すごかったですか。
19:44すごかったですね。
19:46し、やっぱり現場もなんかね、やっぱり視聴率がいいと、みんなワーッと盛り上がって、昨日ナンパだったみたいな話とかね。
19:54あるんですけどね。
19:55はい、あとはなんかもうおやつがいっぱい出たりとか。
19:58へぇー。
19:59お祝儀的な。
20:00そうですね。
20:01あとは打ち上げがやっぱり派手でしたね。
20:04へぇー。
20:05なんか海外旅行が当たったりとか。
20:07うわ、すげー。すげー。すげーですね。
20:10地図から打ち上げのやつあるもんね、番組さん。
20:13番組によってはね。
20:14シュンってしたまま終わっていくやつもあるからね。
20:17やっぱダメだったんかなっていうね。
20:19もうと、要はやっぱすごかった。
20:21すごかったです。
20:22こちらも映像があるということで、ご覧ください。
20:25そうか。
20:27鶴田さんが出演。
20:29最高視聴率30.7%を記録した大ヒットドラマ、妹よがこちら。
20:36ねえねえねえねえ。
20:38こうやって一緒に夕飯作ってる私たちってさ、まるで。
20:41兄弟みたいって言いたいんだろ。
20:42うん、まるで新婚さんみたい。
20:44えっ。
20:45えっ。
20:46えっ。
20:47えっ。
20:48えっ。
20:49えっ。
20:50えっ。
20:51えっ。
20:52えっ。
20:53えっ。
20:54私のことは干渉しないで。
20:56私はもう家だった人間でしょ。
20:58それでも俺の妹に変わりはないだろう。
21:01俺の妹に変わりはないだろう。
21:02あっ。
21:03えっ。
21:04えっ。
21:05えっ。
21:06えっ。
21:07えっ。
21:08えっ。
21:09えっ。
21:10えっ。
21:11えっ。
21:12えっ。
21:13えっ。
21:14えっ。
21:15えっ。
21:16えっ。
21:19えっ。
21:21えっ。
21:22ごめんねけっちゃん。
21:27ごめんねじゃないだろ。
21:32ありがとうだろ。
21:40どうしました?
21:47報われてほしいね、菊ちゃんにもね。
21:50かわいそうですよね。
21:52ここから読み取って、入り込んじゃって言われそう。
21:57ほんと居てほしいのにね。
21:59居るに行けよっていうね。
22:01全部は覚えてる。
22:03覚えてないでしょ。
22:04ここだけなんですけど。
22:06FODで見れるのかな。
22:08いやー、これもうすごいですか。街中とかでもやっぱり、この役目でとかそういう感じですか。
22:15やっぱりこれをね、やらせていただいたことによって、今ここに座ってられるのかなっていう感じはしますけどね。
22:23ツータマイルしても、名前がこうガッド。
22:26はい、はい。
22:27小駅数字のいい作品に出られると、このときのイメージって結構、そのあとのお役とかに勉強してくるものなんですか。
22:34あー、このときのイメージをそのまま引きずってるのか、私のイメージなのかちょっと分からないんですけど、このときに、今、菊ちゃんが振られてしまいましたが、けんちゃんっていう男の人は、売れない、ちょっとそこまで売れてないミュージシャンなんですよ。
22:49で、あの、ライブ会場に行って、やっぱりこの人が好きだっていう。
22:56で、まあその姿を見て、さっきのセリフになっていくんですけど。
23:01最近やった、まだこれからのドラマ、どこまで行っていいんだろう。
23:06でもそれもちょっと同じように、えっと、あんまり売れてないミュージシャンと一緒になって、
23:12海外で苦労してるっていう。
23:19でも幸せなんですけどね、好きな人私。
23:22っていうなんか役、なんかこれ見ながら、30年前とか変わってないな。
23:27リンクしてるかもね。
23:29確認した人が。
23:32確認したのかな。
23:34どうなんでしょうね。
23:36それはそれで面白い。
23:38そうですね。
23:40つながってるかもしれない。
23:43つながってるね。
23:44今更ですけど、たぶんキクちゃんのほうがいいっすよ。
23:47いい!
23:48どのだけだ。
23:49大人なりだ。
23:51さらに。
23:53逆だからね。
23:54それぞれさんとプレイベート映像じゃないから。
23:57情報はあれとミュージシャンなんだね。
24:00それだけ。
24:02ちょっと引っかかっちゃう。
24:04ほとんたとしては。
24:06さあ続いて、まだこっち行きましょうか。
24:08上から2つ目。
24:09自宅のこだわり半端ないっぽい。
24:12こちら、どうでしょうか。
24:142人札目、お答えください。
24:17まるまる。
24:19こだわり半端ないということで、鶴田さん。
24:23今、東京都鎌倉の2拠点生活。
24:26これはいつぐらいから、なぜっていうのは。
24:30でも、祖母が、私、鎌倉出身なので、実家なんですけど、祖母が亡くなって、家が空いたときに、私と弟で使わせてもらえる、それからセカンドハウスみたいな感じになって、コロナ禍は結構鎌倉にいましたね。
24:51もう、なんかこれだけ素敵なお店に、確かに。
24:57これはリビングのライニングテーブルですか?
25:00そうですね。
25:01えー、大きいですね。
25:02なんか、低い、低い生活です。
25:04低い?
25:05あの、椅子がない。
25:06本当だ。
25:07ライニングテーブルに椅子がないんですけど。
25:09そうなのかな。
25:10そういうつもりで、こっちに行ってるわけじゃないと思いますけど、鎌倉一本だと厳しい感じなんですか?
25:16うーん、なんとかなるとは思うんですけど、便利さから言うと、朝早いときとかね、やっぱり都内にあったりとか、空け時間が長いときとかに、やっぱり一回帰れたりすると、楽だったりとか。
25:29考えてるのかな、2拠点とか。
25:31具体的に2拠点っていうか、やっぱり鎌倉じゃないんだけど、横浜とかいいなとか思うけどね。
25:38まあ、もうそっちに引っ越しちゃってこと?
25:40そう、そう、いけるのかなとか思ったりする。
25:42まあ、いけるんじゃないですか。俳優さんとかでもね、結構いますよ。
25:46あなたに関しては、でもまあ、ここだったらいけるのが毎日、毎日ありますから、これは。
25:52そう考えるとお台場にすんならいいのかな。
25:56お台場にすんならいいのかな。
25:57楽もは楽だけどね。
25:58近すぎるな。
26:00今回鎌倉さんの鎌倉の生活をお伺いしたところ、いろんなこだわりすぎな年がちょっと見えてきたということで、こちらです。
26:08さあ、まず1つ目。毎朝1時間瞑想。
26:12すごっ。
26:14すごいな。
26:15すごいって思っちゃうよね。これは。
26:18ああ、でも、ほぼやってますね。まあ、朝ね、あまりにも早いときとか、現場入ってるときとかはやないですけど、でも、結構やってます。
26:30どういう感じじゃないですか。どこで場所。
26:32バスフォアリビングのちょっと隣に、ちょっと余裕のあるスペースがあるので、そこで。
26:42何年くらいですか。
26:44うーん、そのときによって違うんですけど、起きたら、起きたらご飯食べる前にやりますね。
26:50二度寝しちゃらないですか。
26:52全然、瞑想中に。
26:54もう、また全然別のスイッチなんですか。
26:58そうですね、瞑想中に寝ることはあまりないですね。
27:02二度寝を瞑想って、自分で呼んで。
27:06違う違う。瞑想して。
27:08瞑想して座りちゃったんですって。
27:10二度寝だよ、絶対。
27:12その間、どういう思考なんですか、頭の中は。
27:15まあ、本当はね、無になってるのがいいんでしょうけど、
27:18でも、やっぱりね、どうしてもいろんなことを考えちゃうので、
27:22そういうときは、呼吸に意識を合わせるといいって言われますね。
27:26呼吸に、例えば、吸って吐いてて、鼻から吸って吐いてしてると、
27:31こう、上唇に空気が当たったりするじゃないですか。
27:34だから、そこに意識持ってて、あ、当たってるなって。
27:38そこに集中してると、頭が外れるんですよ。
27:41へぇー。
27:42でも、10秒ぐらいしたら、なんか、上唇のこと考えちゃってたって。
27:46でも、近いことはなる。
27:48これに意識してるつもりなのに、気が付いたら違うことも考えてるって、また戻るみたいなのは。
27:58へぇー。
28:00そうか、そうか。
28:02これは、できるアメ君は瞑想は。
28:04いやー、できないですね。他のことやっちゃいますし。
28:08えっ、なんかその、こういう日の朝は瞑想するとかって、なんか決めてらっしゃるんですか。
28:15うん、だから、ほぼ毎日。
28:17ほぼ毎日。
28:18毎日。
28:19なんか、大切なシーンの前にとかね。
28:20特化なのかなって思っちゃいましたけど。
28:22そういうことじゃない。
28:23やっぱり瞑想すると整うので、体の詰まりも取れるし、わさわさした感情もスッとなるので、舞台のときとか、緊張しなくなる。
28:39えぇー。
28:40えぇー。
28:41すごい。
28:42やったらね、そう。
28:43ちょっと、書ける音楽とかはありますか。
28:44書けないない。
28:45ないんですけどね。
28:46書けない。
28:47なんか、チーンとかやらなくてもいいんですか。
28:50なんかしらね。
28:51やってもいいけど、やらなくても。
28:53こうとかぐらいは。
28:55こうとか。
28:56こうは書くときはありますね。
28:58全部いらないんですね。
28:59いらない。
29:00なんでもすぐできちゃうんですね。
29:01バラエティの日にやっちゃうとね。
29:03だって、ド具いらない。座ればいい。
29:04逆。
29:05落ち着いちゃう。
29:06バラエティの日にやっちゃうとさ、なんかこう、前に出れなくなっちゃって。
29:08たしかに。
29:09たしかに。
29:10ふーんって。
29:11ちょっと、みんながわーってやってるのに。
29:14たしかに。
29:15笑いって言っても、争いだもんって。
29:18それは絶対になります。
29:22なっちゃう。
29:23落ち着いちゃって。
29:24なんか時間着違うなー。
29:26あ、すいません。
29:27すごいですよ。
29:28庭に井戸を掘る。
29:30やばい。
29:31すごっ。
29:32これは、どうしたんですか。
29:34いや、なんかお水、
29:37水が湧いてたりとか、川がそばにあるとか、そういう場所に土地欲しいなーって思ってたんですけど、なかなか見つからないし、あ、だったら家に井戸掘ればいいんだ。
29:50逆転の発想ですね。
29:53大逆転。
29:55大逆転。
29:56いいの、ほんと、掘っても水が出るってことですか。
29:58出ます。
29:59へー。
30:00出たんですか。
30:01はい。
30:02出た。
30:03豪転。
30:04大逆転。
30:053くらいで出ましたね。
30:062か3か。
30:07それ、鶴田さん掘ったわけじゃないんですよね。
30:08あ、まさかまさか。
30:09Yes.
30:14Yes.
30:17Yes, you are.
30:19Yes, thank you.
30:21Yes.
30:24Yes.
30:26Yes, sir.
30:28Yes.
30:30Yes.
30:32Yes.
30:34this is a
30:38.
30:41.
30:43.
30:49.
30:54.
30:57.
31:01.
31:03.
31:04.
31:32.
31:33.
32:03アーティング
32:08アーティング
32:12引き続き鶴田さんのこだわりライフ伺っていきましょう。最後はこれですね。一本下駄で散歩。
32:21全部千人のエピソード。
32:24千人スタイルなんですね。
32:27最近ちょっとサボってますけど、一本下駄を履くと体幹が整うっていうのを聞いて、それで散歩出るときは一本下駄履いて歩いてたんですよ。鎌倉って変わった人多いので、意外と大丈夫っていうか。
32:50いや、大変そう。ちゃんと一本。これはすごいな。危ない。筋肉が。そもそもある程度体幹ないとはけないですよね。まあまあそうかもしれないですね。難しそう。難しそう。あれってどうやって歩くんですか。もうあの一本の上で歩く。前にはなんかね。でもね。信号待ちのときとかは一本で立ってられないので、つま先ついて待ってたりします。そういうやり方なんですね。そういうやり方なんですね。そういうやり方なんですね。普通に散歩できるもんですか。できます。できます。
33:17いくい、普通に、普通に散歩できるもんですか。ちゃんとなれると。旬を着く。 BEKAY くうえー。ただ犬、犬セレって散歩してると、引っ張られるとおーってなります。そうか、そうか、そうか、そうか。犬の散歩一本下駄に。なかなかチャレにするて、危ないですね。
33:35Nice.
33:36No, I'm not sure.
33:38I'm not sure.
33:39I'm not sure.
33:40So, I'm not sure.
33:42I'm not sure how it's going to be.
33:43I'm not sure what I'm thinking.
33:45It's not just an eye.
33:46Yeah, it's not really.
33:48I'm sorry, I'm not sure what it is.
33:50It's a matter of fact.
33:51I'm not sure how it's going to be.
33:53No, they're not sure.
33:54No, you're just not sure how it is.
33:58It's hard to get the best way to be.
34:00No, I'm not sure if I'm not sure how it is.
34:04Yeah.
34:05I think I didn't know what to do with it.
34:06I'm trying to keep it on my own.
34:09You can't keep it on my own.
34:14What are the most important things?
34:17I'm going to create a new thing.
34:23I'm going to create a new tool.
34:27I used to create more materials.
34:31I used to put a table on the table as well.
34:35I used to put a plastic bag on it.
34:42I used to put a hand in a hand.
34:48I used to put a hand in the hand.
34:52呼吸し合えるというか循環するか止まんない感じ
35:01でもみんな結構うなずいてくれてる
35:03多いですよでもそういう人も多いんじゃないですか
35:07神田さんの気持ちは?
35:09私プラスチック大好きだ
35:13大好きってのもすごい
35:15軽いしいいってできるし
35:21拭いたらすぐ綺麗になったりとか
35:24ああいう体感鍛えるんでもすごく機械的なものもあるじゃないですか
35:29それより下駄の方が心地がいいというか
35:32自分には合ってるってこと?
35:34多分好きなんでしょうね
35:36そういうのがね
35:38気と触れ合ってて
35:39阿部君はどうですか?こういうお話聞いて鶴田さんの生活
35:44とっても素敵な生活だなって思うんですけど
35:46この後僕の生活紹介しなくちゃいけないんですよね
35:49無呼吸も無呼吸
35:52無呼吸
35:54無呼吸
35:55無呼吸
35:56無呼吸
35:57無呼吸
35:58無呼吸かもしんない
35:59えーそんなことなんでしょう
36:01阿部君にも自宅のこだわり聞いてます
36:04無呼吸
36:05無呼吸
36:06無呼吸
36:07無呼吸
36:08無呼吸
36:09無呼吸
36:10無呼吸
36:11無呼吸
36:12無呼吸
36:13無呼吸
36:14無呼吸
36:15無呼吸
36:16無呼吸
36:17無呼吸
36:18無呼吸
36:19無呼吸
36:20無呼吸
36:21無呼吸
36:22無呼吸
36:23無呼吸
36:24無呼吸
36:25無呼吸
36:26無呼吸
36:27無呼吸
36:28無呼吸
36:29無呼吸
36:30無呼吸
36:31無呼吸
36:32無呼吸
36:33無呼吸
36:34無呼吸
36:35無呼吸
36:36無呼吸
36:37I mean it is good.
36:48I am not at all the future.
36:54I'm I'm not at all.
37:01Yeah.
37:03It's solves all
37:05I know
37:06I like it
37:07Notichen to
37:08Good
37:09I know
37:11It's me
37:12I so
37:15I
37:16I
37:18I
37:21I
37:22I
37:23I
37:25I
37:27I
37:28I
37:31I always like the city, but you can do it
37:34It's not going to work
37:35No, no, no, no, no, no, no, no, no, no
37:36I don't mean
37:37I don't know
37:38You can still see somebody
37:41I don't know
37:42I do it
37:44I don't like I 12
37:44I don't have fun
37:45There is no
37:54I don't know
37:56I don't know
37:58No
37:59I don't know
38:00Go
38:01Oh
38:31are I
38:33not
38:36I
38:38yeah
38:40I
38:42have
38:43I
38:45I
38:47I
38:49I
38:51I
38:53I
38:55I
39:00so
39:30and then the front door, the car's in front of the house,
39:36the phone's like a switch, like this one,
39:40it's like, it's a little bit
39:42It's like this one, it's like this one
39:47and it's like this one
39:49I don't know, it's like this one
39:52and it's like this one
39:54and then I'll put it back to the floor
39:56and then I'll put it back to it
39:58Then I found that he could be sticking with the thing, and then we cut it off.
40:05What's that?
40:06That's what I threw, I did, right?
40:10Ah, I have an shot with him.
40:13Oh, that's what I'm doing.
40:15That's why I'm talking about that.
40:19but just
40:21昔の家でも使えるんだよね
40:23最新の全部対応してなくても
40:25いやー頑張ってる
40:28これはなんかちょっと愛着湧きますよね
40:31こいつの名前はつけてない?
40:32いやスイッチです
40:35機械としてる
40:36すごいもの
40:38何それ
40:39今朝線だけしてねって出るってこと?
40:41線だけしないと線はアナログなんですよ
40:44やっぱり線だけして
40:45I'm going to get to go home, but I'm going to get the car on it.
40:49After that, I need to get rid of you, but I will be able to put you on the water.
40:55It's not that you can get rid of it.
40:57I can get rid of it now.
41:00I can get rid of it, but I can't get rid of it now.
41:05But it isn't for a long time in the future.
41:10将来的にはできるのかな。
41:12すごいな。
41:13すごいハイテクだな。
41:14今から出たら寝室が電気がついたりとか、意外に節電になってくれたりとか、エアコンの付けっぱなしみたいなのをちゃんと管理してくれたりとか。
41:24間接照明とかも自動で操縦できるようになったりしてて。
41:29家に着いて暗くなってきたなと思ったら勝手に間接照明がついたりとか。
41:37設定してるの?
41:38してます。
41:40すっげーな。
41:41設定するのが大変な出来だし。
41:46どうですか、こういうお話聞いて。鶴田さん。
41:49いやー、なんか私、やっぱりまだ時代についてきてないので、安倍さんに一度うちに来ていただいて、いろいろね。
41:56設定してる。
41:57業者の人ってもらいたい。
41:59ちょっと大変ですけど。
42:01でも、一本下駄みたいなのを履かれるって聞いて、じゃあセグウェイとか得意そうだなって思いました。
42:11金曜の人一本番の下駄で来ると思ってたら、ある日突然セグウェイとか。
42:17急に。
42:19文明が急に入ったんだよね。
42:21意外と多分、両極だから、なんかこう、どっかですごく繋がっちゃうところがあるかもしれません。
42:28表裏一体でクルーンとなれば。
42:30確かいね。
42:31これはちょっと勉強。
42:33金曜さんもやりたいのは何とか。
42:34憧れですよ。
42:35だって私、呼びかけるやつあったじゃないですか。
42:37何とか、ちゃんって呼びかけるやつ。
42:39アレクサみたいな。
42:40それそれそれ。
42:41それでもうリタイアしましたもん。
42:43全然反応してくれないし、それこそ名前つけてくださいって言われて、つけた名前も忘れちゃうし。
42:49読めないといけない。
42:53もう意味はあって。
42:54反応しなくなっちゃって。
42:55そう。
42:56ダメダメ。
42:57ダメダメ。

Recommended