Category
📺
TVTranscript
00:00最初のご褒美ガールは?
00:05東京タワー
00:07初めまして
00:08バリバリ働いてしょ
00:10初めまして
00:12青山さんですか?
00:14青山美香です
00:16何を飲んでるんですか?
00:18水道の水です
00:20毎日家から持ってきてます
00:22平日は0円で過ごしたいと思っていて
00:26仕事は広告代理店で戦略プランナーの仕事
00:32何がしてますって
00:34港区の広告代理店に勤務する美香さん
00:38バリバリ多忙な一日を過ごした彼女ですが
00:43これからどこ行くんですか?
00:452時間くらいかけて江ノ電の駅まで帰ります
00:51今までは結構会社の近くに住んでたので
00:54家賃が結構高かったので
00:56ご褒美のために引っ越しました
00:59かつては芝の奥に住み
01:01時にアフターニンティーを楽しむ
01:04絵に描いたようなキラキラ生活を謳歌していた美香さん
01:09そんな都内一等地生活に別れを告げ
01:13今はご褒美のため電車でなんと2時間以上かかる場所から通勤
01:18貴重な時間を犠牲にしてまで手にしたいご褒美それが誰もが一度泊まってみたい人気の宿星のリゾート1泊10万円超えのプランもある決してお安くないホテルだが美香さんはただ泊まるだけでは飽きたらず全制覇しようと思って2071年からはい。
01:461971年からチャレンジを始めました。
01:49およそ3年前から全制覇を目指し月に1回は必ず祝福し続け国内外64カ所ある宿泊施設のうち今までに何と57施設を制覇済みしかも。
02:10基本1人で行ってますね星のリゾートに1人旅買い込みっていうかめちゃくちゃエクスタシを感じる瞬間でありますね。
02:20現在月の手取りは39万円あるが貯蓄に10万円家賃9万円ご褒美には15万円使っているため食費や光熱費美容代などに使えるお金は5万円。
02:355万円結構カツカツ食費1万5000円すんいやすまないと思うしかもね今いろいろ上がってますから。
02:45その裏には星のリゾートに全てを捧げるコツコツ生活が。
02:52カットだけ1100円はい。
02:57この番組は生き甲斐であるご褒美のため。
03:01これでどうにか5日間乗り切りたい。
03:05人生を捧げる女性たちを追いかけるドキュメントバラエティー試練を自分に与えてますねすてきすてきすてきすてきすてき限界ご褒美グール生活費のほとんどを星野リゾートに捧げる美香さんの日常とは一体?
03:32ここですか? ここですねはい着きました。
03:39お邪魔しまーす。
03:41いい生活感。
03:46あーきれいなお部屋ですね。
03:50ものは少ないんですね。
03:52ものは割と少なくしてますね。
03:56ものを買わないことが一番の節約ですね。
04:01緑の壁が貴重の1LDKのお部屋。
04:05すごい広い。
04:06家賃は9万円。
04:08広くなって安くなりました。
04:10お金をかけなくなったのは家賃だけでなく。
04:15これはブロックのお花でこれブロックなんですか?
04:22かつては大観山などに通って毎週3000円かけていた花も今はご褒美のためブロックで我慢さらに食事でも。
04:40ちょうどちょっと食べきっちゃったんで。
04:47これは野菜ジュースですね。
04:52野菜は基本野菜ジュースで摂取する。
04:562箱でセールの時にまとめて2箱とか頼んで1人暮らししてるとキラキラ時代は1000円以上するサラダを食べてはSASにアップしていたが今はご褒美のため摂取する栄養源は1本80円の野菜ジュースに。
05:20そんな美佳さんの職場ランチはこれは数年前ランチの時に撮ったという写真おしゃれなエッグベネディクトに笑顔で手を添える美佳さんこちらのお値段は何と2000円超えしかし今は家から持ってきた自分で炊いたご飯をドンキホー。
05:50節約のお極みランチ東京タワーを添えて全ては星野リゾート全制覇のためその目標を掲げることおよそ3年これまで泊まった星野リゾートは57施設そんな美佳さんが選ぶ衝撃を受けた星野リゾートに。
06:50すごい。
06:52本当に移動のボロボロできるっていうこういう感じで。
06:55いや最高でしたね。
06:57いや最高でしたね。
06:58面線も良かったですしやっぱこの景色。
06:59最高だな。
07:00第2位は北海道の貝ポロトです。
07:05貝ポロト。
07:06貝ポロト。
07:07この貝ポロトはオリジナルで1から建てた施設なので1から建てた新自然って本当にすごいんですよやっぱり。
07:16雪の季節に行きましてみてくださいこのすてきな。で暖炉があってみたいな。この辺もなんかやっぱデザインがやっぱすごいおしゃれで。
07:3034歳ですね34っていうはいそうですねわざわざ自分で持ってって写真撮ります
07:36これでも一人だもんねカメラ置いて
07:39第1位は星の矢京都です
07:44入口まで船でしか行けないんですよ
07:47みんなが主導のボートを漕いでる中
07:52この星の矢って書かれた船に乗って
07:56それがいいよねまた
07:58やっぱちょっと季節違うときも楽しみたいなって思うぐらいめちゃくちゃすてきで写真でも映えてますけどそこにいても何だこれっていう感じの景色を前世派って書いてた子ではここで押しうじセットがあったのでドヤ顔をうっかりしちゃいたくなる感じでしたね
08:21やっぱいい顔してますね星野リゾートに使った総額は200万円以上だがその費用もやっぱりその星野リゾートって何日前割引みたい早割りがすごいあるので60日前優待で予約できるのが出てくるんですよね
08:42数か月先だと通常料金よりお得な宿泊プランコツコツ調べてはこれまで泊ったホテルを細かくパソコンにまとめている
09:013位ここからが美香さんの真骨頂星野リゾートが迫ってきたのでそう美香さんには星野リゾートを最高の状態で味わうために欠かせない3つの儀式があるまずはどこですか?
09:26ここは美容院ですね
09:30果たして星野リゾートに向けたカットとはそうですねカットだったりカラーだったりトイントメントだったりなんですけど今日はこれを前髪カットだけ前100円はい
09:51かつては1回2万円かけていた美容院代も今はご褒美のため1100円にやっていい最低ランクやっぱあるなってやりすぎると悲壮感は出したくないので一番ベストの長さでいろいろに一番いい状態でいきたいんで押しのリゾートにこれが押しのリゾートを最大に購入することができるんですよ。
10:21楽しむための写真用パッツンの儀式美香さんがご褒美のために整えるのは髪だけではない
10:36それでどうにか5日間乗り切りたい星野リゾートでたくさん品数が出てくるのでその感動をどうしても味わいたくて5日間同じ食事を試練を自分に与えてますね。
10:56お汁ディナーを最大限楽しむための5日間同じメニューを食べる儀式ちょっと儀式が気になりすぎます舌をゼロベースにするみたいなことですね
11:09これで何作るんですか?
11:15おでんってお肉なくても結構おいしくて。
12:33タイムです。
12:37オーディションで選ばれたシンバーに夢中な美香さん。
12:45中でも推しんは?
12:49これは呼ばれたってこと?
12:51そうですよね。
12:52そうじゃない?
12:53はらくーん!
12:55なんでだろー。
12:59急に立ち上がったけど特に何も言わなかった。
13:03そうだよね。
13:04声出した方がいいなと思いました。
13:06いやはらくんかい!とかあるじゃん。
13:09なんでだよみたいな。
13:11普通にねやっぱ声出す。
13:13そうそう声を出す。
13:15はらくんかい!
13:18そしていよいよご褒美まであと1日美香さんが最後に必ず行うある儀式が宿泊前日にもかかわらず新幹線で移動向かった先は。
13:44付き合わせた。
13:46付き合わせた。
13:47付き合わせた。
13:48青森県ですね。
13:49青森に星野リゾートあるんですね。
13:51あるんですよ。3カ所あります。
13:54そういう青森県には津軽、十和田市、三沢市3カ所ある星野リゾート。
14:01しかし美香さんが向かったのは美香さんが前日ここに泊まるその訳とは?
14:19星野リゾートとギャップを出したいなと思ってっていうので一旦全泊して星野リゾートにいざ向かうっていうのをちなみに今日ご飯はどうするんですか?
14:34水だけ?
14:39前日は星野リゾートで堪能する絶景グルメのため価格の安いホテルに泊まり断食する儀式。
14:511回ホテル挟むお金があったら私は家から星野リゾートチョコみたいなと思っちゃうんですけど。
15:12こうした儀式をご褒美の前に重ねる理由それは星野リゾート中心の生活を始めてすでに3年以上ここまで追い求めるようになったのはある人の言葉のきっかけだった
15:29元彼ですねアニメはそうでした。
15:342021年付き合ってた彼氏がいてお別れすることになって言われたのがミカちゃんよりも面白いコンテンツが世の中にたくさんあると思ったって言われたんですよ。
15:49それにめちゃくちゃ腹が立って。
15:52マジなんだよ面白いコンテンツってと思って。
15:56コンテンツって?
15:59星野リゾートにいたら面白くなるわけではない。
16:02遠くに行きたいなと思って。
16:06もうちょっと逃げちゃいたいみたいな。
16:08リゾナーレ小浜島に行ったのがきっかけで私もお前と過ごしてるよりも面白いコンテンツを立ち上げなきゃって瞬時に思って星野リゾートを全制覇しようってなったのが結構全てのきっかけですね。
16:28そんな思いでおよそ3年前から始めたついにご褒美当日いよいよ星野リゾートへ変わりましたね看板が。
16:49来ました! 全然違うよ気持ち。
16:54断食してたって思えない。
16:56来ました!
16:57ちょっと息が白いです。
16:59天井高い。
17:02可愛い。
17:05可愛い。
17:07可愛い。
17:09最高、最高ですね。
17:12最高ですね。
17:14天井が高い。
17:17いいアロマオイルの香りしますね施設ごとにコンセプトこだわって館内の香りみたいなものすごい演出してますねちょっと今のところ100点ですねもう入り口です
17:34リカさんのご褒美は58カ所目の星野リゾートオイラセ渓流ホテル国立公園のオイラセ渓流沿いに佇む唯一のリゾートホテルこれだ!
17:52アレーターアレーター見てたやつです。
17:58大きい。
18:00すごい。
18:01ここはホテルの象徴にもなっているラウンジ中央にあるのは芸術家岡本太郎が作った大きな暖炉森の神話すごいなあその表面には鳥や森の妖精などがレリーフで表現されているすごいきれいわいいねまだ大きい景色これですね今回は4室限定のお部屋。
18:28果たしてその中とは?
18:35すてきすてきすてきすてきすてき。
18:37すてきすてきすてき。
18:44すごい。
18:46確かに。
19:18浴槽や壁にひばを使用した風呂付き。
19:25窓を開けると露天堂風に早速、館内着にお着替え。
19:48こんな笑う人だったんだ。
19:52向かったのは青森ならではの海の幸やりんごを使った料理が並ぶビュッフェレストランで夕食。
20:11いい匂いする。いい匂いする。いい匂いする。泣きそう。
20:20前日から断食中のミカさん。最初に手を取ったのは。
20:26イカ、イカ、イカ、イカ、イカ、イカ。イカがあります。イカとホッキガイ。
20:33カイ、カイ、カイがありますね。
20:35我慢してた。やばいですよ。見てください。
20:39すみません。
20:41ホッキガイとイカです。
20:45すみません。ロストビーフもください。
20:49すごいリンゴジュースが3種類あってオーリンと津軽と富士。
21:12その後は欲望の赴くまま手に取りまくり。
21:21これは今週我慢したものを全部持ってました。
21:27海鮮、お肉、あとはこの生野菜。
21:31ちょっと食べたかった生クリーム。
21:34超楽しいバイキング。
21:36もう1ヶ月分の栄養を。
21:40蓄えよ。
21:41いただきます。
21:46でもこれはいいな。
21:53ちょっとなんか脳に染み当たりすぎて意識飛ぶかと思いました。
22:00めっちゃ面白い。
22:02コッキガイですね。
22:03うん。
22:05うん。
22:06うん。
22:07うん。
22:08うん。
22:09うん。
22:10うん。
22:11うん。
22:12うん。
22:14うん。
22:16うん。
22:17うん。
22:18うん。
22:19うん。
22:20うん。
22:21うん。
22:22おいしい。
22:25おでん生活をしてきたこの1週間の私に感謝ですね。
22:30本当に1か月の中の栄養を星野リゾートでとってるんで。
22:35うん。
22:36浜だった欲望を全開放した美香さん。
22:38食べまくり。
22:40うん。
22:41うん。
22:42うん。
22:43うん。
22:44うん。
22:45うん。
22:46うん。
22:47うん。
22:48うん。
22:49うん。
22:50いただきます。
22:51デザート。
22:52ラストは1か月ぶりのスイーツ。
22:53スイーツ。
22:54うん。
22:55うん。
22:56うん。
22:57うん。
22:58うん。
24:29絶景とともに味わえる朝食。
24:31うん。
24:32うん。
24:33うん。
24:34うん。
24:35うん。
24:36うん。
24:37素敵。
24:38うん。
24:39うん。
24:40うん。
24:42うん。
24:43うん。
24:44うん。
24:45わー。
24:46朝ごはんでこれ?
24:48すごいね。
24:49豪華すぎる。
24:51うん。
24:52豪華。
24:54超美味しいですよこれ。
24:57うん。
24:58対戦だ。
24:59うん。
25:00うん。
25:01うん。
25:02うん。
25:03うん。
25:04これで星野リゾートでのご褒美全て満喫今回彼女がご褒美にかけた金額の合計は宿泊代61600円更に朝食に加えエステも堪能して星野リゾートでのお会計76050円
25:33ここまでの交通費宿泊代も含めるとご褒美の総額 10万1850円
25:43でも15万計算だったらちょっと安い 残されました
25:47このパンツである
25:49彼女の影遣いは美しい
25:55顔が全然違いますね
26:02幸せそうでやっぱり見てるこっちも幸せになってきますね続いてのご褒美ガールはやっぱオープンしたてのパン屋さんってやっぱちょっとテンション上がっちゃう
26:17開店前から行列のできる人気のパン屋さんに並ぶこちらの女性飲食店へマーケティング支援などをしている会社に勤める美桜さん仕事の合間にパンを買いに来たのですが最大の目的は
26:47追いバターします結構バターたっぷりそうなのにさらに追いバター
26:53お店のシェフと話すこの時間美桜さんはこうしたお店やレストランのシェフなど食を作るプロをスーパーリスペクトなのでプライベートなのにシェフ愛が止まらない美桜さん彼女のご褒美は?
27:22シェフの独り占めですねえどういうことお店を貸し切ってみんなでご飯を頂くっていうねえいやもう貸し切りにすることでもうそのシェフをだってもう独り占めできるわけじゃないですかえ自分へのご褒美としてお店を貸し切って大好きなシェフを独り占めに自分の記録としてこの日これを食べたとか
27:51シェフとの会話でこれをして自分が気になったシェフの店へ行き毎回その思い出を記録シェフの情報甘いものが好きということもあって気になるシェフを見つけたら必ずお店を訪れる美桜さんその中でも一番尊敬するシェフそれが
28:21お店があってご変態な北村シェフのお料理をもう堪能するそのもうほんと貸し切りにしてどういう同品体なんだろう七条寺にある知る人の知る本格四川料理の人気店ユンロンへえ中国四川のミシュラン星付き店で腕を振るった本格化の料理人北村和斗シェフ
28:51心を奪われた北村シェフを貸し切る究極のご褒美のためにまたそういう感じか。
29:15ストイック生活美桜さんが暮らすのは都内にあるこちらの自宅お邪魔します
29:29広いよ大きいですね家父は仕事で今広島に住んでます現在ちょっと一人暮らしを考えていてちょっとお金を貯めてるところです美桜さんの収入は手取りでおよそ20万円将来の一人暮らしのため今はなるべく貯金をしたい
29:59ご褒美の中華料理をサルコンの状態で味のために行う2つの儀式が冷凍庫の中にその秘密が
30:11100グラムってことです食べたものは大体何グラムかを把握してたいんで外食ってどうしてもやっぱり脂質だったり高カロリーなものが多くなるのでなるべく普段のお料理はそこら辺の脂質をちょっと抑えてご褒美のご飯をやっぱりよりおいしく食べるための健康づくりをしていますね。
30:411つ目の儀式は北村シェフの中華料理を最高の状態で味わうため極限まで脂質を抜くいわば油抜きの儀式これを全て自炊で使う食材は常に低脂質を意識
31:33ノンオイルだと脂質0.2gとかで全然脂質ないんですけど脂質はちょっと絶対見ちゃいますね
31:43料理をする時は女性の脂質摂取量は1日40gから60gミオさんはこれを徹底的に抑える
32:13店主がまかないレシピとして紹介してたレシピなんですよお気に入りのシェフのレシピを定脂質アレンジすることもうんスパイラルカッターってやつですねこれもちょっと面代わりに
32:43そして翌日はヘルシーで油抜き向けな鍋料理低脂質のきのこ類に白菜鶏肉を入れた鍋その味付けは?
33:08大さじ1えっと1よりちょい多めかないや全部入れちゃうからちょうどちょうどなくなったかなおいしそう3種のきのこで作ったヘルシーレモン鍋脂質およそ2gさらに次の日はレモン鍋の残りで作ったうどんと海藻サラダ脂質およそ3.7g
33:36ご褒美の中華料理に向け低脂質メニューで徹底的に大事な収録の日だったりとか何かあるときの前日はあんまり塩分が濃いものとかむくまないように取らないようには意識します
33:56昨日はあのから揚げとやめっちゃうじゃんめっちゃうじゃんおーいどうなってるんだタイプレス菊池呼べ菊池責任者呼べ
34:10シェフ愛が強い美桜さん、ここで衝撃を受けた3人のシェフを教えてくれた。
34:40もう菅さんのチヂミはもう日本で一番おいしいと思ってるんですけどねえっと三鷹にあるクバルってお店があるんですけどそちらのクバルシェフとはるかさんクバルシェフもすごいお料理にすごいひたむきというかクバルシェフの作るパイ包みがすっごい好きでほんとにもうお魚もほんとにすっごいしっとりとしてでまたソースとね相性ももう抜群で。
35:10本当においしかったですねあれはえっとアンチョワっていうお店の境シェフですかねスペインの味もしでかつやっぱ日本人にも合うようにちゃんと考えられて作られたりとかまだまだ私の知らない世界ってあるなっていうのを感じられたのが本当そこのお店なんですよ。
35:31今3人聞いたんですけどユンドンの北村シェフに関してはいろんなシェフを見てきましたけどその中でもほんと飛び抜けて変態すぎてちょっとこっちの理解が追いつかないとかあるんですよねみたいな。
35:50いやいやいやいやミヨさんがご褒美に向けて行う2つ目の儀式は一日一万歩を目安にちょっと毎日歩くようにしてます一日一万歩自分に課せてるルールっていうかカロリー消費?
36:10食を楽しむためには健康な体が必要と一日一万歩を日課にそれも全ては尊敬する北村シェフのご褒美中華料理のため
36:40ミヨさんがこんなに好きになったのにはあるきっかけが。
36:45最初その予約をしたんですすごいなんかいろんなことを聞かれたんですよ好きな食材とか料理とか何が食べたいですかとかそういうのすごい聞かれて私もちょっとシェフのこともっと詳しく知りたいなみたいなどういうことなんだろうと思って。
37:03そしたら1年半寝かせてさらになんか自家製の1年ものと3年もののなんかやつをブレンドして作るとか。
37:10こだわりがすごい。
37:11なんかもう仕込みがもう本当に数年単位?いや本当になんか好きが突き抜けてる。
37:18いやここまでするシェフがいるんだみたいな。
37:21そういう人ってやっぱその人独自の世界観みたいなものがあるんですよ。
37:26でやっぱその世界観に私も光りたいっていうかその人の世界観を知るっていうのが本当に私の楽しみすごいなあ。
37:41そして迎えたご褒美当日。
37:48あ、もう早く食べたい。
37:53ミオさん、いよいよ油注入。
37:56油注入。
37:57一体どんなご褒美が?
37:59わー、おいしそう。
38:01おいしそう。
38:02えぇ、なにこれ。
38:03なにこれ。
38:04なにこれ。
38:15うま。
38:18本日貸し切り。
38:22えへへ。
38:23それがうれしいよね。
38:25確かにね。
38:27ミオさんのご褒美。
38:29尊敬する北村シェフのお店を貸し切って、中華料理をいただく。
38:35すると、続々とお店やSNSで知り合った食好き仲間が来店。
39:20うれしいね。
39:21お店を見てる、ほら。
39:22料理見てる。
39:23おいしそう。
39:24おいしそう。
39:25おいしそう。
39:26おいしそう。
39:27おいしそう。
39:28おいしそう。
39:29おいしそう。
39:30おいしそう。
39:31おいしそう。
39:32おいしそう。
39:37私トウモロゴシやる。
39:39うそ?
39:41おいしそう。
39:42おいしそう。
39:43おいしそう。
39:45私またトウモロゴシで泣きそうなんだけど、お好きするの。
39:50〈その他四川ネーブスのよだれ鶏やカマンベールチーズと春菊を四川サースで和えた副菜など〉
40:20普段お店で出していないメニューも含め前菜だけで旧品
40:25いつもは厨房から出てこない北村シェフが直々に料理を提供
40:31味噌漬けは天麺醤だとか山椒あとは唐辛子あとはチューニャンっていう甘麹ですね
40:41今日こんな感じです皆さん頑張って召し上がってください
40:44美桜さんいよいよ待ちに待った北村シェフの料理をそのお味は食欲開放!
41:37ちょっと待ってご褒美の中華のため油抜きの生活を送っていた美桜さん
41:48つい待望の瞬間がベタバラ肉は北海道産チタノポーク
42:12シェフ曰く肉と脂の層が均一で雑味や味にバラつきがなくジューシーな味わい
42:22厚切りにはぴったりだという
42:25そんな贅沢な豚肉料理を前に思い出されるのはあの言葉豚とか牛は家ではほとんど食べないそっか
42:37儀式中は一切食べることができなかった豚肉ここでついに最高のご褒美を注入!
42:49えーやばいおいしそうガリッガリじゃんすごいカウントラウンだ入りました油注入油だすごいなうーん
43:03待ってクリスピーポークめっちゃおいしいもうこのクリスピーポークどうなってるんですこれクリスピーポークめっちゃおいしいすごいなんかみずみずしい感じがしてめちゃくちゃおいしいと思ってちょっとやり方変えてますへーめっちゃおいしくてびっくりした
43:21さらにここから続々と肉料理がまずは本鉢線のかなうま料理
43:30うまっ!
43:56もう正直言って自家製で作った方がめちゃくちゃおいしいね。
44:26さらに牛肉入りのマンレン肉だけでなく魚を使った料理もすごい食べるじゃんうまっ!
44:53ああ幸せそう北村シェフのこだわり料理を食べ尽くすこと4時間ミヨさんご褒美満キッズ食べたここまでホント手の込んだ料理ってなかなかねうん味わえないいやもうホントに幸せですおなかいっぱいですもうホントシェフに感謝です見ててこっちもやっぱり楽しくなりますしうん。