Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00千鳥の愛席食堂開店!
00:07今回は大阪のお兄ちゃん愛席です。
00:11お父ちゃんじゃなくて。
00:13そうですそうです。千鳥の昔をよく知る大阪のお兄ちゃんたちが愛席旅に出ている。
00:19いっぱいいますよ大阪のお兄ちゃん。
00:22笑い飯は二人とも出たよね。
00:25二人とも出たでしょ。小籔さんも出たでしょ。
00:28黒田さんも出たでシャンプーさんも出たかああ恋さんは出たね哲司が言ってないで寝打ち越えて何かわしらよう言うけどあの人何か嫌な人じゃないからな勝手に嫌なみたいに今ちゃんの実はのノリをそのままやってるけど今そうじゃなくなってるかもしれないからそう
00:51解析するために向かった街は大阪から車で2時間ほどのマスコットキャラクターのひこにゃんは今年で19周年
01:21そんな彦根にやって来たのはすごいわ。
01:28すごいわ。
01:29すごいわ。
01:30すごいわ。
01:31うわ。
01:32はい。
01:33出た。
01:34あ、こんにちは。
01:35どうは?
01:36ちょっと待て。
01:37待て。
01:38あ、こんじゃはもうな。
01:40すごいわ。
01:41ミスター緩急。
01:42はい。
01:43お兄ちゃん。
01:44うん。
01:45えーテンダラの浜本さん。
01:46はい。
01:47こういうかっこいい車でわーってきて。
01:49あ、こんにか。
01:50あ、こんにか。
01:51ずーっと新規域の最初みたいなことやってるからな。
01:54すごいから。
01:55大吾はもう浜本さんにもうずっとかわいがらって。
01:59かわいがってもらって。
02:00そうそう。
02:01なんで浜本さんってそんななんかなんかいちいち仕草かっこいいっすよねみたいな。
02:05おー。
02:06そう?みたいな。
02:07あ、そう?まあそうやねんけど。
02:09浜本さんってここの水取るときに、
02:12大吾どうやって取る?って言って。
02:14あ、おしこうやって取りますって。
02:16いや普通そうやろ。
02:17浜本さんは、あ、それはちょっと大吾かっこよくないかなって。
02:20えー。
02:21浜本さんは大体ちょっと取るんって。
02:22うん。
02:23こっち。
02:24一回入れる。
02:25一回奥入れるんやって。
02:27一回奥入れる。
02:28こう違う方に入れて取るんやって。
02:30こう、こうするんやん。
02:31だから漫才とかもそれがすごいねん。
02:33それで早く見えるんだ。
02:34そうそうそう。
02:35こんにちは。
02:37どうも。
02:38こんにちは。
02:39どうも。
02:40こんにちは。
02:41いやいや、やってまいりました。
02:42愛席食堂ということでね。
02:43なんかもう、放送も300回くらい。
02:46見せえな、エンジンを。
02:52GTRのエンジンを。
02:54フィーカーが大好きな漫才師、テンダラー浜本。
03:00去年、コンビ結成30周年を記念してロサンゼルス公演を行い。
03:07ちょっと待て。
03:09いいやろ。
03:10なんで、なんで東京を超えてロスまで行く。
03:16やりたいね、アメリカで。
03:18この辺がやっぱテンダラやねんな。
03:21ロサンゼルス行っちゃうところが。
03:23そうそうそう。
03:25ロサンゼルス公演を行い、英語漫才も披露している。
03:31英語漫才を。
03:33英語漫才は!
03:36英語漫才が。
03:37フィル漫才が。
03:38英語漫才が。
03:39英語漫才が。
03:40英語漫才が。
03:41英語漫才が。
03:44英語漫才や。
03:46英語漫才の。
03:48乗り心地がめちゃくちゃ良いですね。
03:49めっちゃ揺れるんですよ。
03:51うん。
03:54うち、あの犬、ペットワンちゃんが居てて。
03:58I want to drive there with my wheels
04:01My consequent movement is too much
04:04The way I'm driving is so fast
04:08My friend is standing in the end
04:09I wanted to drive there
04:11I'm a horse
04:12A bit from here
04:13I've never seen this one
04:15I've never been in the car
04:17I've never seen this one
04:19This one was a Ferrari Z
04:22I was flying in the car
04:23I can see this one
04:24I've never seen it
04:26Oh, this is the place where it's in the middle of the street.
04:33Oh, this is the place where it's in the middle of the street.
04:39It's like Universal Studios Japan.
04:43Oh, wow.
04:46Hello.
04:48Hello.
04:50〈古着屋でありながらカフェも併設するお店〈滋賀県のヴィンテージカーマニアが集まってくるらしい〉
05:15〈これ凄いなあ〉
05:20〈これオーナーさんですか?〉
05:22〈この辺あんま詳しくないですけど〉
05:24〈1950年のマーキュリー〉
05:25〈1950年?〉
05:28〈マカロン〉
05:30〈頭をついてくれ〉
05:32〈おお!〈これハンドルいいあれ〉
05:36〈乗りたいねマカロンに〉
05:38〈あんなイカツイ顔した人がスイーツ乗るわ〉
05:41〈車や〉
05:43〈パンナコッタや〉
05:45〈パンナコッタ乗ってるや〉
05:47〈ハンドルもええやろあっちの〉
05:49〈何やろハンドル〉
05:50〈ベンツがええ〉
05:52〈ベンツがええ〉
05:54〈アルファードがええ〉
05:56〈じゃあじゃあそれは乗りやすさやろ?〉
05:58〈この人たちは乗りやすさなんかもそうかそうかそう
06:02〈ゆりわに止めてるような危ないなあの時代は〉
06:05〈やば〉
06:06〈あいいんすか?〉
06:12〈いいっすね音!〉
06:14〈充填音〉
06:15〈あ分かりますわ〉
06:17〈急車乗りの必需品があるんですよ〉
06:21〈これ夏暑くなってくるでしょ?〉
06:24〈もう水なかったら乗ってられないんですよマジで〉
06:28〈だからサウナみたいになるから〉
06:30〈あと着替えとね〉
06:32〈着替えと水〉
06:33〈これこれ羊皮〉
06:36〈これボロいって?〉
06:39〈ちょっと待って!〉
06:40〈もうボロやん〉
06:42〈違う〉
06:44〈ウォーキングデッドのゾンビがたかるやつやん〉
06:47〈あの上に〉
06:49〈じゃあもうあえて〉
06:50〈ゾンビが揺らすやつやん〉
06:52〈あえてこの時代の古いのままの〉
06:55〈欲しいね〉
06:56〈こう新しいなって意味ないね〉
06:58〈まあまあそうかそうか〉
07:00〈これええやん〉
07:02〈かっこええ〉
07:04〈かっこええ〉
07:06〈いやいいいいかっこいい〉
07:08〈ゾンビやつ乗ってるって上〉
07:10〈僕みたいにきれいにして乗る人もおれば〉
07:12〈こういうふうな当時のまま〉
07:14〈やれた感じで乗るみたいな〉
07:16〈これもね〉
07:18〈子供喜びそう〉
07:20〈かっこええな〉
07:22〈きれい〉
07:23〈めちゃくちゃ綺麗〉
07:24〈めちゃくちゃ綺麗〉
07:25〈チョコ機はイチゴでこれはチョコ
07:28〈めちゃくちゃ綺麗ですね〉
07:30〈すごいもうこの辺〉
07:32〈うわー〉
07:33〈これは綺麗やな〉
07:34〈こうなってるやつを変えてもらう〉
07:36〈自分でいろいろこうやりながら〉
07:38〈僕は内装を張り替えます〉
07:40みんな乗りさんみたいに起こしてるわ所さんのときにだって大手でもオーナーさんこの車にマジでかっこいい見てくださいこれ合うでしょこれ絶対これのタイトローもどうしてる?ちょっと待て!こんなんしながら死ねんか?ねえやないかい?最高やろ!
07:42こんなんしながら死ねんか?ねえやないかい。
08:09〈グラスでストローで飲むより〉
08:13〈ビーン〉
08:14〈塗るなっても〉
08:16〈そのこだわりが車にも出てる〉
08:19〈コップに入れた氷の方がいいやん〉
08:22〈冷たくて〉
08:23〈絶対ビーンの上彦根で〉
08:26〈いじってるやん〉
08:28〈アメリカならいいけど〉
08:30〈じゃあアメリカでやるよここぞ好きな町でやるからいいやん〉
08:34〈これ乗ってる人これ飲んでて欲しいもん〉
08:36〈指テッカやろ指テッカ太い〉
08:39〈嘘でしょ?〉
08:40〈イタリアのスルーキっていうバイクもな〉
08:42〈ミニカ〉
08:43〈ミニカ〉
08:44〈サミノ〉
08:45〈何やねんこれ?
08:46〈ちょっと待て!〉
08:47〈これはフォローできんから〉
08:49〈子供が折り紙で作るやつや〉
08:52〈最初のな〉
08:53〈折り紙バイクや〉
08:55〈折り紙でも一番簡単なやつ〉
08:57〈紙の〉
08:59〈僕のじゃないですけども〉
09:00
09:02〈どうぞあげてください
09:03
09:04〈何これ?〉
09:06〈何これ?〉
09:08〈なんか小学校の時にデパートの上にあったなんて
09:12
09:13〈遊具みたいな〉
09:14〈遊具みたいな〉
09:15〈遊具みたいな〉
09:16〈遊具みたいな〉
09:17〈地元爆大?〉
09:18〈え?
09:19〈お!
09:20〈あははは!
09:21〈これどうぞ?〉
09:23〈すごいこれ!〉
09:26〈まささんが喜びしよう〉
09:27〈まささんが喜びしよう〉
09:28〈こんな初めてですわ〉
09:29〈え?これ長い子乗ってはるんですか?〉
09:31〈15年ぐらい〉
09:33〈えー!〈すごいすごい!〉
09:35〈すごいすごい!〉
09:37〈えー!〈タイヤちっちゃい!〉
09:41〈可愛い!〉
09:43〈何あれ?〉
09:46〈めちゃくちゃおもろいな!〉
09:49〈めっちゃ可愛いですね!〉
09:51うわっすげえすげえすげえすげえ何か虫来た!ってなるよねでっかい虫来たで!みたいな一方もう一人の旅人が向かった街は大阪から車でおよそ2時間徳島県鳴門市鳴門最強で発生する世界最大
10:21土居さん今もうすごいねんであれが八百屋がああそうね副業が社長業がじゃあ社長社長太りしてんねん
10:50そう社長太りをね野菜と今おにぎり屋もやるんやったかな それで米いっぱい食ったんじゃん
10:58なるほどおにぎり屋をやるって始めたら米が高騰したらしい もうあかんやん運ないやん社長として
11:07どうもドヒポンダでーすいやー 待ってました愛席食堂もういつ声かかんのかな思っててね
11:17だいぶん肩温めて 温めすぎて壊れました
11:23とか言いながらね ちょっと待て何がおもろいやずっとこうよ
11:28何がおもろいんじゃああと30分こうよ 温めすぎて
11:34肩壊れました何がおもろいん 普通やん前出たところ
11:39人が前出たところ まだ照れてんねんこの人ボケる時とか
11:46待った目すぎて壊れました 前出たやろとか言いながらね今日は頑張っていきたいと思いますんでどうぞよろしくお願いします
11:56今年で芸歴32年ドヒポンダ
12:03現在は大阪の豊中市でデジタブル&フルーツストア ポンタ製菓を営んでいる
12:13地方に来たらもう必ずと言っていいのはもう市場に行くんですよ 僕は
12:17野菜見るんか
12:19市場でそこの地域のことがだいたい分かるんでね
12:24こういうものが取れるんやっていうのね
12:30うわぁ もう徳島はね結構野菜
12:35特に関西の方はねよく食べてるんですよ
12:38うわぁ なんか
12:40なんやこれ
12:42ええ感じやな
12:47あったあった
12:49ほら出たナルトキントキ
12:51
12:53今はね紅はるかとかベッチャリした芋が流行ってますけどね
12:57このナルトキントキはホクホクしてね
12:59あのもう昔ながらの甘い芋って感じで
13:03あっこんにちは ちょっとよろしいですか
13:06ちょっとインタビューよろしいですか
13:08インタビューどうですか
13:09よろしいですか
13:10よく来られるんですか
13:11いや初めてなんです
13:13そうですか どちらから
13:15徳島です 市内
13:16あっ市内
13:17徳部長
13:18お野菜は
13:20いやもう一人一人だけほうれん草
13:22ほうれん草だけですか
13:24徳島のほうれん草も結構有名でね
13:27関西の人は結構食べてるんですよ
13:31もうかなりのシェアちゃいますかね
13:34でもいいじゃあああかんじゃない
13:36でねほうれん草選ぶときはもうちょっとね
13:38元気なやつがね
13:39ほんま言うとあったらいいですけどね
13:41ちょっとねやっぱりあの時間もね
13:43あのたったんかな
13:44ちょっと元気がないんですけどね
13:46テンション下がること言うなよ
13:48手軽じゃん
13:49選んでいただいたら
13:51あいちごもここのやつなんですか
13:53いちごもあった
13:55秋姫っていう品種でね
13:56いちごも品種っていっぱいあるんですよ
13:59でこの秋姫っていうのはね
14:01ちょっと柔らかいいちごの品種で
14:03痛みやすいんですけどね
14:05甘い
14:06えらい詳しいね
14:07はいあの
14:08八百屋さんやってまして
14:11そうなんですよ
14:12秋姫というね
14:14甘い品種の
14:16僕のこと知ってますか
14:17知りますね
14:18知りますね
14:19知りますね
14:19あそうですか
14:20知りますね
14:21ほうれん草からやっぱり機嫌が悪なって
14:23これから食べるほうれん草があんまり元気ないですねって言われてから
14:26買い物した買ったばっかりのほうれん草素手で触れるのめっちゃ嫌やもん
14:31あまずその時点で
14:33あんなんあかんよ
14:35いやまあまあ八百屋さんの感覚なんやろな
14:38なるほどね
14:39だからやったやろうけどな
14:41僕のこと知ってますか
14:42知りません
14:43あそうですか
14:43知りません
14:44ホッシャンって言うんです
14:46知りません
14:46あそうなんですよ
14:48これがなかったら分からない
14:49ああどうですか
14:50ホッシャン忘れつけた
14:51ありがとうございます
14:52ほんまにホッシャン
14:53ホッシャンやと思われてるよ
14:56ありがとうございます
14:57ホッシャンはホシのマークないやん
14:58まだまだ
14:59また乗ってるやん
15:05ラブカオスTV
15:07一番気持ちいいことやらなかった
15:09ちょっと
15:09やっぱ音かな
15:11高速道路乗るでしょ
15:14でトンネル入るんですよ
15:15でトンネル入れたらね
15:16両サイド窓開けるんですよ
15:18この4速からね
15:203速ぐらいの音するんですよ
15:21音した瞬間に音が
15:23ああああああああっていくんですよ
15:26何がその瞬間
15:27ちょっと待て
15:29何を言ってんの
15:30筋見た
15:30あれが言いたいからこその
15:33あそこまで出して言いたいこと
15:35えってんなら
15:37てんならあの漫才って
15:38筋で笑かしてるからな
15:40筋見せるからな
15:40筋見せるからな
15:41そうや
15:41クリーニングしたてのカッターシャツやったら切れてるよ
15:44このトークで死んでた
15:47死んでたよ
15:47えぇぇーって
15:49Annoying
16:08I think I have a good time for the first time I put it like this.
16:14I put it on top of it and I put it on top of it and then I put it on top of it and then I put it on top of it.
16:21I'm just like, I'm just waiting for sure.
16:28めちゃめちゃ綺麗なブーツでしょ好きやねんブーツも俺人から初めて聞いたかもそんな言葉で雨保さんなんかわしが昔田江戸時代にタイムスリップしていくなら何持ってきろって言ったらしばらく考えてブーツって言ったもんすごい大好きなんやブーツがじゃあ
16:53This is nice, right?
16:55This is a new one.
16:58This is a new one.
17:00You can see it.
17:02You see it?
17:04It's a new one.
17:06That's it.
17:08This is the new one.
17:10Batman.
17:12This is the new one.
17:14I like the new one.
17:16This is the new one.
17:20昔ダイゴの彼女と俺の彼女で…
17:25Just wait!
17:27何のエピソードなんだ…
17:34ダイゴ意外とイタリアンとか好きでしょ
17:37スパイシーよく行くんや
17:39昔、ダイゴの彼女と俺の彼女でイタリアン行って
17:45ダイゴがトイレ行った時に
17:48俺がカルモナラ食うだからあいつをおならすんで言うたら大悟の彼女がすごい笑ったんですよ。俺それ見てねめちゃめちゃエゴやなと思いましたもんね。
17:58やっぱあの女王その子と結婚してましたもんやっぱり。えらいもんね。
18:02ちょっと待て!
18:03何のエピソードなの?
18:06わしの嫁が変とかより、まあ変でもないよな別に笑うてんけど。
18:11大悟カルモナラ食うだからヘイスルで。
18:14どういうことなの?
18:16オナーラってこと?
18:18カルモナラってこと?
18:20違うやろ。クリームと卵ね。
18:24ということ。
18:25クリームと卵多いから。
18:27そっちであってほしいよわしも。
18:30カルモオナーラでわしの嫁を笑かそうとした兄さんではないと思う。
18:35これの面白いところは、さっき数字やったやろ。
18:39目のここをいっぱい見せてくる。
18:42浜尾さんって。
18:43筋で笑かすときと。
18:45ここ。
18:47ここを広くしてくるって笑うとき。
18:50今もやってる。
18:52大悟の彼女はすごい笑ったんですよ。
18:54俺それ見てね。
18:55めちゃめちゃエコやなと思いました。
18:57やっぱりそのこと結婚してましたもん。
18:59えらいもんで。
19:01あ、なんか花火も一緒に見に行ったな。
19:06大悟の彼女と俺の彼女で。
19:09どんだけダブルデートした。
19:10そのときに花火上がったときに、俺が。
19:13たまやーって言うたら、大悟の彼女笑ったんですよ。
19:16俺それ見て、めちゃめちゃエコやなと思いました。
19:19ちょっと、まぶた笑かし。
19:22ここ引っ張ってくる。
19:23内容はもういいんだ。
19:25ここが伸びるっていう面白さやで。
19:28めっちゃ伸びてる。
19:29めっちゃ伸びてるやん。
19:31老犬ぐらい。
19:33筋で。
19:34筋で笑かすときと。
19:36目のまぶたで笑かすときがあるから。
19:39俺それ見てめちゃめちゃエコやなと思いましたもん。
19:42あのジョー結婚しましたやっぱり。
19:44行きましょうか。
19:46どこやここ。
19:49箸で食べれるイタリアンね。
19:51あ、なんかすごいな。
19:52あ、やっぱりね。
19:54彦根井直介さん。
19:56赤園苗。
19:58有名ですよね。
20:01こんにちは。
20:02こんにちは。
20:03神で作ってるんですよ。
20:04盆紙アート。
20:05あ、ほんまや。神なんですね。
20:07神で神業です。
20:08えー。
20:09いいのね、赤園苗。
20:11いい直真さんです。
20:12いい直真さん。
20:13ここも長いんですか。
20:15ここは20年ぐらい。
20:16めっちゃ長いですよ。
20:18えー。
20:19大宮。
20:20大宮尽くしは大宮で。
20:22なるほど、20年やられて。
20:23えー。
20:24頑張ってください。
20:25頑張ってください。
20:26頑張ってください。
20:27もう、よれよ。
20:28あるもようやるやつね。
20:29醤油プリ乗ってそういうプリ。
20:30いいですね。
20:31漫才の最初。
20:32突っ込むんではなくて、ちょっと見ておいてください。
20:34いいですね。
20:35海苔のいい天使に誘われ入ったのは、城下町に店を構え、大宮などが味わえる大宮。
20:45岐阜県から遊びに来ているというご夫婦と愛している。
20:52何か運動されているんですか?
20:54ゴルフでコメディとかうまい。
20:56絶対ゴルフやってると思って。
20:58僕もゴルフめっちゃ好きなんですよ。
20:59あ、そう?
21:00はい。
21:01ゴルフ好きな人って、みんなこういう顔色になってくるんですよ。
21:03めっちゃ行ってるでしょ、ゴルフ。
21:05焼けるんか?
21:06冬でも。
21:07えっ?
21:08つきろ描いてるんですか?
21:09この間はね。
21:10確かにね。
21:11めっちゃいいんですよ。
21:12僕ね、あのー。
21:13清志賞。
21:14西川清志さん。
21:15僕も清志さん。
21:16清志さん。
21:17あ、同じ清志さん。
21:18ために誘っていただくんですけど清志さんってね、その日に誘ってくるんですよ。その日の朝6時ぐらいに電話になるんですよ。おはよう。今からゴルフどうや?無理や。無理ですよ。無理や。今からゴルフどうや?
21:36この白い牛の中にソースが入ってるんですよ。えぇー。ソースが出てきますね。はいはい。これヒコねあるんね。ヒコねあるんね。なるほど。
21:42ソースさんってほんま何歳の人でもツレみたいに喋ってるな。
21:46そうね。
21:47お肉はオオミ牛のメス牛を使ってますので油が優しい。
21:52アメリカン。ありがとうございます。
21:57アメリカン。ありがとうございます。
21:58アメリカン。ありがとうございます。
21:59安泰です。
22:00アメリカン。
22:01美味しい。
22:02米も美味しいですね。
22:03米がうちの米。
22:04雪溶けの水、きれいな水で米を使っている。
22:07うん。
22:08アメリカン。
22:09この哀席聞いたときになんか初めて大悟さんいつだったかなって思い出して。
22:17なんかねベース吉本という吉本の若手がよくてる劇場が当時やったんですけど。
22:22そこでオーディションライフがあったんですよね。
22:25その時天田がMCやって。
22:28なんか覚えてるっす。
22:29話の中でバイトかの話なんで。
22:30バイトなんかしてんのを言うたときに大悟が俺の方を向いてていいや。
22:36何かあったかもしれんな。
22:41たこ焼き屋でやってたから言ったんから一方鳴門市のポンタせっかくなろで定番の観光地渦潮を見に行ってみる
22:55何年あのチーパン履いてるのどうでしたか見えましたかちょっとインタビューよろしいですか表の渦潮でしたか思ってるよりすごかったです思ってるよりすごかったですかもっとすごい思ってたんですけど
23:17いやそうなんですね 気持ち悪いよりすごかったですね
23:24千鳥とプライベートで会ったりとかもあるんですか?
23:28いやこの間久しぶりにね久しぶりに大悟とは会いましたけど
23:35ノブはもう長いことおてないですね ないっすねせやねんからってな
23:39売れてから売れてから1回もおてんの?
23:42売れてからとかはっきり言うんだよ 売れてからとか
23:44大悟はあの毎年
23:49大悟笑い芽私鉄を天太浜本僕の4人でお互いの誕生日の日に集まってプレゼントを渡すっていうそういうノリがあったんですよね
24:0232?
24:03だから当時からね若い時からそのせやねんっていう番組は
24:09やっぱトミーズさんがねメインの番組なんで
24:15正さんのことまさに大悟の夫の仲やったから僕からしたらちょっと羨ましかったんです僕がちょっと正さんにはまらんかったからちょっと待て何を赤裸にいらしてんの?
24:28正さんにはまらんかったちょっと土井さんは確かあんまはまったやんばなんか僕がちょっと正さんにはまらんかったからねものすごいねもうやっぱファミリー感が強かったんでね千鳥はそうやねんわねやっぱり優秀な後輩やったなってやっぱ思いますよ売れたし売れたと?
24:50マサさんの後を引き継ぐものっていう感じもするしね一番の継承者ちゃいますか?
25:02あの建物の前のところ出てきました。
25:30女性の方で珍しいですよね?はい。
25:34えーすごいすごい。
25:36結構体力ないとなかなか。
25:38体力、体力はあります。
25:40実際何かスポーツやられたんですか?
25:42ちょっとボディビルの競技やってます。
25:46ビキニフィットネスっていう競技があるんです。
25:48ビキニフィットネスっていう競技があるんです。
25:49バディビルの。
25:50おーすごい。
25:522022年。
25:542022年。
25:553年前。
25:56めっちゃ綺麗。
25:58めっちゃ綺麗。
25:59めっちゃ綺麗。
26:00めっちゃ綺麗。
26:01すごい。
26:02真逆の引っこ行こうね。
26:03引っこ行こうね。
26:04引っこ行こうね。
26:05引っこ行こうね。
26:06引っこ行こうね。
26:07見てきてください。
26:08すごいな。
26:09結構いいロケして。
26:10日本的に。
26:11見られる。
26:12チャパニズTVショーで。
26:14すごい。
26:15すごい。
26:16日本のTVショーで。
26:17国はどこか。
26:18日本は、オーストラリアに行ってますね。
26:19アー、英国でアーストラリアに行けます。
26:20アーストラリア?
26:21アー。
26:22本当に?
26:23ミリアに行ってますね。
26:24ミリアに行けてますね。
26:25私も。
26:29ハーハーチャレ?
26:30滑ってないの。
26:31ジャイムス。
26:32ジャイムス。
26:33ジャイムス。
26:34シャイムス。
26:35滑ってないの。
26:38バカにされてる。
26:39I'm going to make this crazy, I'm going to take it to the place.
26:44I'm going to take it, I'm going to take it.
26:49I'm going to take it.
26:51It's a big time when you're at the stage.
26:55I got something to do when I was at the stage.
26:56I really wanted to talk to you.
27:00I had a lot of fun, too.
27:03Hiko-nya.
27:06Hiko-nya?
27:08Hiko-nya?
27:09何だよ。
27:35一方八百屋のポンタ、ナルトで今旬の果物を食べに行く。
27:44看板出てますね。イチゴ狩りが一番おいしいんですよ。
27:50イチゴ狩りのイチゴが。早取りしてないんですわ。
27:55流通に乗せるんでね。早取りしてるものとかやっぱりあるんでね。
28:01スーパーとか普通に八百屋さんでもあるやつっていう。
28:05イチゴ狩りのやつも苗からずっと完熟状態にあるんでね。
28:13なるほど。それうまい。
28:14甘いんですよ。
28:16こちらのフルーツガーデン山形ではオリジナル品種のうず塩ベリーが1時間2300円で食べ放題。
28:331時間イチゴ食うの。
28:35失礼しまーす。
28:36うわーぶら下がってますね。イチゴちゃんが。
28:39うわっ。なんかやっぱり形も違いますね。
28:43うわっ。
28:44うず塩ベリー。うちのオリジナルブランドのイチゴになってます。
28:47うず塩ベリー。実がでかいほんで。
28:49テッカテカですね。これ。
28:51テッカテカ。
28:52ちょっといいですか。
28:53はい。
28:54上手。
28:55めっちゃ甘い。
29:00ガチで甘い。
29:03でしょ。
29:04ほんまに甘いな。
29:05ほんまに甘いですよ。
29:06甘いですよね。
29:07抜群にいいですわ。
29:09かなり反り上がってんな。
29:12ね。
29:13兵道ユキみたいな噛み方のね。
29:15いつまで言うと。
29:16鮮明な赤色のね。
29:18誰も。
29:191号買っていただければ。
29:20ご家庭では。
29:21あんたが一番兵道ユキみたいな噛み方。
29:23あとね。
29:24要はあんとかね。
29:251号をね。
29:26こうするお客さんいるんですよ。
29:29これはやめてください。
29:31こうやって。
29:33痛むんですわ。
29:35で、必ずね。
29:37慣れてる人は自分から潜り込んで見ますから。
29:40こう見ていただけたらね。
29:42スーパーの店員さんとか。
29:44うわっ。またひっくり返してるわ。
29:46っていうところで。
29:471人こうやって見てる人おったら。
29:49お客さん。
29:50ええお客さんやなってなるんでね。
29:51うん。
29:52そういうふうに選んでいただければ。
29:53いやいやあるあれ。
29:54いちご狩りを楽しんだポンタ。
29:57隣にあるカフェでお客さんと相席。
30:01やっぱりいちごのカフェメニューは食べたいところですよね。
30:07うん。
30:08めちゃめちゃ美味しいですわ。
30:13普段はどんなもの?
30:16まあ季節のものですね。
30:18うん。
30:19今だったら菜の花。
30:20うわー。
30:21なにこれ。
30:22もうお母さん完璧ですわ。
30:24いえいえ。
30:25菜の花誰か言うてくれへんかなってずっと思ってたんですよ。
30:28あ、そう。
30:29そーっと逃げられる。
30:30うん。
30:31うん。
30:32徳島へと菜の花も有名なんでね。
30:35あー。
30:36大阪に結構出荷されてるんでね。
30:38うーん。
30:39よく販売させていただくんですよ。
30:40うーん。
30:41花あめなんですよ。
30:42だからこう。
30:43邪魔者懐かしくね。
30:44冬のキャベツを置いといてね。
30:46重たなってるやつがガバンって半分切ったら真ん中にね。
30:49花みたいな咲いてるやつありますわ。
30:51あれをほっといたらね。
30:53グーッと突き破ってね。
30:55キャベツをバコンって突き破ってこう花。
30:57ペッと咲くんですよ。
30:58それが菜の花なんでね。
31:00だから白菜とかもそうですよ。
31:02畑でもそのままほったらかしにしとったら。
31:04ブワッ伸びてね。
31:05真ん中が。
31:06パッてこう葉で咲きますから。
31:07そこがこう菜の花なんでね。
31:09白菜の菜の花がまたおいしいんですわ。
31:12えー。
31:13ありがとうございます。
31:15聞いてます?
31:16聞いてますよ。
31:18何もない時間。
31:22聞いてないときの聞いてますよ。
31:24でもほんまよう昔は大吾と笑い飯の鉄道さんと僕と土日ポンタさん4人でお互いの誕生日を祝い合うみたいなノリがあったんですよほんでしょうもないガラクタみたいなものをプレゼントして渡し合うみたいなガラクタみたいな大吾にね要ね
31:43それは恥ずかしいなあ4人でお互いの誕生日を祝い合うみたいなノリがあったんですよほんでしょうもないガラクタみたいなものをプレゼントして渡し合うみたいなガラクタみたいな大吾にね要ね謎の生き物のクッションもらったんですよ何か変な柄のクッション何やろう?
31:44それは恥ずかしいなあ4人でお互いの誕生日を祝い合うみたいなノリがあったんですよほんでしょうもないガラクタみたいなものをプレゼントして渡し合うみたいなガラクタみたいな大吾にね要ね謎の生き物のクッションもらったんですよ何か変な柄のクッション何やろう?
32:05当時まだ一人暮らしで独身やったから母親がいっぺん家来たんですよ仕事がちょっと待っといて言うてその間母親部屋片付けしてたんですけどそのクッション捨ててましたもんねゴミ屋もって
32:20ライオンとかのね古いクッション
32:25ホテルの最上階にあるようなすごいオシャレなレストラン行ったんですよそこで大吾の誕生日祝うみたいな
32:33でそのBGMが生演奏なんですよ女性のシンガーさんが歌っててそれがBGMなんですけどどっかのタイミングで
32:40ハーフィーバーステイトゥーヨー何やないハーフィーバーステイディアー言うて大吾の方に力を打っていくんですよ
32:48ハーフィーバーステイディアーって大吾の頭その女性のシンガーさんが手をこうして大吾って顔真っ赤くなってましたね
32:58それは恥ずかしいな毎回特にわしかな4人の誕生日だけど特にわしの時はその先輩3人がわしのために何でここやねんっていう店ばっかりを選んでくれるみたいな大吾っぽくない急に最上階でしかもそんなハッピーバースデーの歌を歌わすとか一回はそのゆうこりんの焼肉屋とか
33:13なんでここやねんっていう店ばっかりを選んでくれるみたいな大吾っぽくない大吾っぽくな急に最上階でしかもそんなハッピーバースデーの歌を歌わすとか
33:23一回はそのゆうこりんの焼肉屋とか
33:27なんでわしの誕生日ここなんすかみたいなのを毎年遊んでくれてたやな
33:33焼肉屋ぐらい行ったと思いきや今度はレストランとか
33:38大吾って顔真っ赤くなってましたね
33:43いろいろやりましたよ誕生日会は
33:48
33:50ダンスしてる
33:52えぇー
33:53
33:54子供たちが
33:55ダンサーでもないかな
33:56ダンス教室や
33:57ハマは
33:59こんにちはすいませー
34:02テレビって大丈夫ですか?
34:32Parigolinを目指した現役ダンサーでもあるオーナーの悠真さんが先生
34:43オリンピック競技にもらった ブレイキングを教えている
34:52すごいやん 先生
34:55憧れてるね 先生
34:57何話のマイケル・ジャクソン 知らん?
35:00知らん? 何話のマイケル・ジャクソン
35:02知らん?
35:03こうやって
35:04アウ!
35:06知らん?
35:08アウ!
35:15マイケル・ジャクソン 知らん?
35:18知ってるよね?
35:20見て見て 浜本さんダンス見せて
35:23お父さんの前で お父さん ブーンって
35:26キレがおもろいから
35:28ということで 1日彦寝を旅させていただきました 楽しかったです
35:31ダイゴ また今度大沢ギターに連絡ください
35:35またねちょっと入り口の分かりにくい飲み屋見せたんで行きましょうあと愛席食堂は放送日は火曜日ですよね今日もロケ日たまたま火曜日ということで
35:49し兄ちゃんは実はポンタナルト市に来たついでに会いたい人がいるらしいえっもう Who.
36:06もうその人とは僕も10年ぐらい会ってないんですけども千鳥もめっちゃ好きなやつですわ特に大悟なんかもうほんまにちょっと待てこれはおもろそうやな大悟なんかじゃなくて本当の兄貴的な存在みたいな
36:36〈ナルトのポンタ大悟にどうしても会わせたい人がいるらしい〉めっちゃ会いたかった人間の一人やもんでここに彼がいるみたいなんでちょっと行ってみましょうかいや緊張してきたわホンマに20年ぐらい会ってないかな会ってない時似てないかな失礼します
37:06ハハハハッ
37:09とうたさん!
37:15いやちょっと!
37:15よじはげな!
37:17よじはげ!
37:18ちょっと待て!
37:20よじはげや!
37:22てねんも笑うんてないや
37:24よじはげ知らん?
37:264次元ナイフさんです
37:284次元ナイフのハゲ
37:29はげている方やからよじはげ
37:32so now a silver rar 先輩穴確かそうそうもちろんもちろん で探偵内アウトしい意識くんそう
37:40クリズシャスケ君とは出てて それね先輩で abc を一時期支えていくとやで要支え
37:47てはあ シミソーになっちゃった
37:52千鳥の3期先輩に当たるスバリタポスケ2011年に4次元ライフという
38:14ちょっと待て売れるわけないやん 嫌な顔ハゲ山ちゃん
38:23ハゲ山里なんて売れるわけないやん ハゲて嫌な顔赤眼鏡
38:30いやいや大吾のほんと会いたい人やろ 会いたい人じゃないよ
38:34土飛山とかがいつもそれでいじってたから なんかわしのなんか先輩みたいな
38:40本当の兄貴的な存在みたいな。
38:472011年に4次元ナイフというコンビを解散し徳島県に里帰り現在は地元のラジオやテレビで活躍する傍ら妹が営むうどん屋さんで働いているらしい珍しい妹のとこにお世話になるんですか?
39:08あとなんかこうやってて大阪時代のギャグも
39:11はい一番最初に 八田さんのイベントで一番最初生まれたギャグなんですよ
39:16どれ?
39:18テレン!
39:20これがね、全く受けないギャグでしたね
39:25受けなかったんですよ
39:26今もですけど
39:27いや今は分からないですよ
39:29今はちょっとこれ妹とか母親が裏にいるんでちょっと遠慮してんの?
39:35遠慮もあったんですよ
39:36ああ今
39:38自分の店では調子が出ないそうなので地元の美味しいお店を紹介してもらう
39:47ここですか?味のある
39:49なんか家庭的な
39:51失礼します
39:53うわー
39:55うわー
39:56懐かしいタイプの
39:57そうそうそうなんですよ
39:58すいません、すいません
40:00すいません
40:01うーわ、うまそう
40:02これです
40:03あっ、これもう
40:04うわー
40:05どうか
40:07柚子っぽかった
40:09うわっ
40:11めっとうまい
40:12これなんですよ
40:13これ
40:14頑張ってんやね
40:15確かに
40:16最高
40:17ほら
40:18頂きます
40:19いただきます
40:201枚、2枚、3枚、うまい
40:26はい
40:27うまい
40:28メニューはここだけしかないよ
40:30なんてますなぁ、たしも好き
40:31食レポってよく行かせてもらうんですよ
40:32あっ、だからや
40:33ほんならやっぱり
40:34しめしめ
40:35ああ、いやいやもう
40:37今のなんか
40:38もう
40:42もう今のなんか
40:43完全にゴール決めてたもん
40:45よう行かせてもらってる
40:46食レポに
40:47ちょっと待て
40:48さすがダイゴの兄貴やなぁ
40:51ダイゴの3人目のお兄ちゃん
40:54すごい
40:55浜本さんと日さん
40:56たこしけ
40:57違う違う、テトさん
40:58いやいやいや
40:593人目は出てきたから
41:00テトさんやねん
41:01この人ちゃうねん
41:03この人たぶん知らん
41:04継承してるもんのダイゴ
41:05一回も笑うたことない?こいつで
41:07いや、ダイゴの店舗と一緒やん
41:11どこがやねん
41:13これ好きやもん
41:14いやいや
41:15あんな堂々とできんよ
41:16滑る前
41:17もう滑るん分かってんの
41:191枚、2枚、3枚
41:21あっ、これ怖いわしは
41:23もう今のなんか完全にゴール決めてたもん
41:27はい、スタイカマン入りました
41:29はい、スタイカマン入りました
41:30はい
41:31ご飯ね、今日飲めたい香りです
41:33パカッパカッ馬
41:35はい、わかりました
41:36ちょっと
41:37笑うてるやん
41:38いや、お前笑うてるやん
41:39いや、お前や
41:40めっちゃ
41:41うわぁ、師匠って顔して笑ってたよ
41:44なんか
41:45師匠、僕も受け継いでます
41:47受け継いであんなことしたことないでしょ
41:48テンポが醍醐やわ
41:49だいごとたこすけさんは
42:07ほら、ちょっと待って
42:09ほら、受け継いでお前
42:11絶対
42:13がっぷりやん
42:14絶対言ってるわけでしょ
42:16だから、ほらね
42:17だいごとたこすけさんは
42:19またよしの火花みたいな
42:21ああいう関係だったんですよ
42:23全然違う
42:24変なこと広めるな
42:25神谷やん
42:26ヤフーニュースとかに乗ったらどうすんねん
42:28だいごの心の師匠
42:30そして、だいごのホットの技の師匠
42:33がズバリに落ちた
42:35ちょっと待って
42:36パカッパカッ馬腰が
42:38これいいですよって言うた?
42:40って言ってるやん
42:42よじあげに?
42:43そう
42:44いつ?
42:45いつ?
42:46いつ?
42:47パカッパカッ馬?
42:49はい、わかりました
42:51これは千鳥の大悟くんが
42:54これいいですよって言ってくれたの
42:57やっぱり今なんですよ
42:59大悟くんが
43:01たこすけさんは天才ですよ
43:04それが徳島新聞の
43:08記事にあったんですよ
43:09え、大悟が
43:11記事に天才で見た男みたいな感じ?
43:14テレビか何かで
43:16一番当たりする
43:17おう
43:18新ギャル
43:19てんてんてんてん
43:20ちょっと待って
43:23めっちゃ笑うやん
43:25ちょいちょいちょい
43:26どういうこと?
43:27何も発散かったよ
43:29てんてんてんてんてんてんてんてんてんて
43:33めっちゃ笑ってるよ
43:35天才いいだろ?
43:36天才かもよ
43:37ほら言ったやん
43:39天才や
43:40テンサイヤs
43:41テンサイヤs
43:42テンサイヤs
43:43テンテンテンって
43:45これはね 源流 DAIGOの源流
43:48テンテンテンテン
43:51テンテンテン
43:52ちょうど叩きやすい
43:53これもDAIGO君が言ってくるんですよ
43:55あまり物語になっているものとか文長いのより
43:58擬音一発で決めるのがキャラクター的に合ってるんちゃう
44:03なんか一緒にギャグやって終わりたいから
44:06そうですよね
44:07何かパスパスオットパス違い一番照れてるやん女子さんがちょっと待てすごいわいやいやタコスケタコスケ兄さん久しぶりにちょっとこれをネットニュースにしてください大吾の心の詩何でも書くあいつらでも書かんよさあそれでは大吾のおかわり賞を選びもらいましょう
44:36今回は特にねわしが大阪時代かわいがってもらったお兄ちゃんが2人出てきましたから
44:46ドヒさんが一番笑うシーンにするわ
44:50ドヒさんが笑いそうなシーンがわかるから
44:56なるほどそんなのあったよ
44:59さあ大吾を選ぶおかわり賞は
45:02今週のおかわり賞は浜本の首筋です
45:07ああここですか
45:08あんなんを飯食うてる時にわしがよういじってて
45:12首がすごいっすね
45:13首筋すごいっすねとか指てっかいっすねとか
45:16なるほどなるほど
45:18ドヒさんに笑おってたから
45:20懐かしみながら
45:22そうそうそう
45:24トンネル入るんですよ
45:26トンネル入ったらね両サイド窓開けるんですよ
45:28この4速からね3速ぐらいに音するんですよ
45:31落とした瞬間の音が
45:33あああああああ
45:35っていきますよ
45:36その瞬間
45:37その瞬間
45:38めちゃくちゃ気持ちいい
45:39喉も溶けてるか
45:40あああああああ
45:41ちょっと待て
45:44ちょっと待て
45:46上がる時の筋
45:48ふっと
45:50あのそう1個あげた時の筋よりふとなるねパンが1回避けてもう1回あげた時に次回日本を飛び出し台湾へ美食の街に訪れるのはねえそこは台湾だよスピンでごめんなさい来た来た来た来たモンスターが来た東西最強のモンスターが海を越えて大激突
46:18一つ疲れる疲れる
46:20疲れる疲れる
46:21疲れる
46:23すっごい
46:25番組をもう一度ご覧になりたい方はFIVA
46:29出てねえお前
46:31絶対がっぷりや

Recommended