Category
📺
TVTranscript
00:01Excuse me, excuse me, excuse me.
00:03Japanese TV show.
00:05Short interview OK?
00:06OK.
00:07How did you come from your country?
00:09Switzerland.
00:11Why did you come to Japan in Switzerland?
00:14To visit Japan and buy some Gumi.
00:17Is it Gumi?
00:19Why did you buy Gumi in Japan?
00:22Switzerland is one shop in the center of Schaffhausen
00:25in my Canton in Switzerland and in Japanese because they have different tastes.
00:30What did you eat?
00:32Because I tried it in Europe and we like it so much.
00:37Oh, it looks good.
00:39Gumi is amazing.
00:40There is a lot of Gumi.
00:42There is a lot of Gumi.
00:44There is a lot of Gumi.
00:46How beautiful.
00:47Beautiful.
00:48It looks good.
00:49Which Gumi looks good?
00:50Yes, it looks good.
00:51Yes, it looks good.
00:52Yes, it looks good.
00:53Yes, it looks good.
00:54I've got a Gumi.
00:55I really liked Gumi.
00:56I've got a lot of Gumi.
00:57It looks good.
01:01I've got a Gumi.
01:04I've got a Gumi.
01:06It has a lot of Gumi.
01:07It was fun.
01:08It was fun.
01:10It looks cool.
01:12You're beautiful.
01:14You've got a Gumi.
01:16Oh, I'm very excited.
01:17I've got a Gumi.
01:18Wow.
01:19I've got a Gumi.
01:20It looks good.
01:21Thank you so much.
01:23見習お子のお母さん、子供の前でこんなに楽しそうに。ということで今回世界に持っていくメイドインジャパンはグミ日本のグミの種類はなんと800種類以上!
01:51今お土産として海外の人から大人気その売り上げは長年覇権を握っていたガムを2021年に逆転去年の売り上げは今やガムの約2倍売れているグミは日本の新定番おやつにそんな日本のグミを世界に持っていくべく街行く人たちに好きなグミを調査!
02:21日本のグミはありますでしょうか?
02:23ペレグミ! ペレグミです!
02:25酸っぱいパウダーがペレグミの一番の特徴だよね!
02:29コーラアップ!結構硬いのが食べ応えがあって好きです!
02:33男梅が好きです!
02:34男梅?
02:35男梅は最初酸っぱいだけで後々甘い梅の味を出してくるんです!
02:39コーラ編が好きです!
02:40本当のフルーツを食べているような皮の感じと皮をプチッと噛み切ったときの中のジューシーが出せるのはあれしかない!
02:48タフグミ!
02:49コーラとソーダとナジドリンク!
02:52血液が欲しいときに中でも特に人気だったのが昔から食べてるから硬さとかもちょうどいい。
03:07おいしいよねグミといえばみたいな感じだもんな調査の結果特に人気の集まった6品が決定さらに誇らしいラインナップです日本ならではのグミを求めてこんな人にも話を聞いてみた日本組協会会長あゆうようです
03:34今までに食べたグミは3000種類以上日本のグミを知り尽くすグミマニア私のオススメした絵画面はこの3つです何これ知らない4種類の動物の形がかわいい食べっ子動物グミウンシュウミカン味トメコを使ってまるで団子のようなグミを再現モチキュアグミミタラシ団子味濃厚な
04:04チャインマスカット果汁入りジュレが持ち味JA長野県産チャインマスカットグミ
04:11いかにも日本らしいかなと思います
04:14そして今回も山内が独断と偏見でスーツケースに詰め込む山内物件
04:25今回はそろそろ違うシャリモニグミヨーグルト味
04:29この名の通り粗めのパウダーでシャリット感とモチット感の2つの食感が楽しめる新食感グミ
04:39そんな山内物件も含めたこちらの10品が日本代表グミに決定これらをスーツケースに詰め込んで世界に持ってったこの国は日本から飛行機でおよそ18時間ヨーロッパの中央に位置しオランダやフランスなど9つの国に囲まれるドイツ連邦共和国
05:06人口はおよそ8500万人国土は日本とほぼ同じ大きさ
05:15気候は四季があり北海道に似ている1年を通しての平均気温はおよそ10度
05:23世界一美しいといわれる古城ノイシバンシュタイン城など歴史的な建造物が数多く存在している国なんです中でも今回やって来たのはどこや?
05:36旧西ドイツの首都ボンですね街並みがめっちゃきれいですねドイツ西部に位置し旧西ドイツの首都でもあったボン2000年の歴史があり最も古い都市の一つなんだってああいうのが残ってるんやなそのまま実はここボンはベートーヴェン生誕の地としても有名なのだかさらにもう一つあ見てくださいあそこハリボーって書いてますよあれがハリボー本店?
05:55ハリボー本店ハリボー本店ハリボーの本店があるのすげえハリボー部屋がいますねすごいねすごいっすよ1年ハリボーっすよ
06:20世界最大級のシェアを誇るグミハリボークマの形が特徴的で日本でも大人気これもハードグミというか固めのグミが走りちゃう
06:32ハリボーは世界初のグミとして1920年にドイツのボンで誕生もう100年ぐらい歴史あんだよすごいねそんなドイツの一人当たりの年間グミ消費量はおよそ4キロ
06:44日本人の8倍も食べている計算グミ好きすぎでしょカゴなしでグミ入れてる僕は毎日ハリボーを食べているよボンの人の家には必ずあるわ
07:00ハリボー見つけたら絶対買っちゃうのよ
07:08一番人気の商品ってどれなんですかハリボーっぽい人やな世界で一番売れているのはもちろんこれだね
07:17日本でも売ってるよね?
07:19君もこれは知ってるだろ?
07:21日本でよく見ます
07:23お相撲さんがCMしてるの知ってるのかな?
07:25でも酸っぱいパウダーが付いてるものもあってこれが結構人気なんだよ
07:30パワーすっぱいやつ
07:31パワーすっぱいやつ
07:32パワーすっぱいやつ
07:33パワーすっぱいやつ
07:34ドイツでは酸っぱいグミが大人気なのさ
07:37いいんじゃないシャリモニー
07:39そのためハリボーショップにもたくさんの酸っぱいグミが売られてるんだって
07:44へぇー
07:46日本のグミの中で酸っぱいものはこの4つ
07:49これならドイツの人にもハマるかも
07:52酸っぱさがどう出るかやな
07:54まさにハリボー帝国ともいえるここボン
07:58すごいね
08:00そんな超淡いの地で日本のグミはどう評価されるのか
08:05行ってくれ
08:06調査の前にハリボーの本社に仁義を切っておきましょう
08:11殴り込み?
08:13ハリボーは世界一売れているグミです
08:29どうぞどうぞ
08:30まあみんなハリボーが好きだというでしょうね
08:33まあな
08:34まあ頑張ってみてください
08:36頑張れ日本のグミ
08:38余裕やな
08:39そんなハリボーのお膝元
08:42ボンで日本のグミを食べてもらう
08:44果たしてドイツの人にハマるのか?
08:47何系やろじゃあハマるのか
08:49今回はドイツの人たちに日本のグミ10品を全て食べてもらいその中で一番おいしいものを選んでもらえます
08:57そして安心してください
09:00ナレーションはコーラアップが大好きな世界のとにかくですよ
09:05ナレーションは服着てても大丈夫?
09:07ここはおよそ300本の八重桜が咲き起こる旧市街地の通り
09:33ドイツでもお花見が大人気でこの桜めいてに海外からたくさんの観光客が来るんだっていいよね
09:48グミ持ってきたの?もちろんドイツ人なら当たり前よ小さい時からハリボーで育ったから私の体はハリボーでできたようなものだものグミ人間だハリボー育ちのお姉さん日本のグミ食べてみて!
10:10いやだから意外にほかのグミ食べてないから衝撃あるんじゃない?レモンの写真が載ってるわうんうんうんうんうんうんうんパッケージからみずみずしさを感じるね2002年に発売されたピュレグミレモン味酸っぱいパウダーと心地よいもちもちの果肉のような食感が特徴お姉さんどうですか?
10:33グミ完敗したおいしい私は好きだわそりゃそうでしょ私もこんなにレモンの味を感じるグミを食べるのは初めてだわ酸っぱさがちょうどいいやっぱり酸味はあった方がいいね次はどれにしようこれね果汁ね
11:01日本の街頭アンケートで人気ナンバーワンだった果汁グミ年間の販売金額はおよそ100億円果物の味は存分に楽しめる日本を代表するグミです
11:19ブドウの形してるかわいいハリボーにもこんなグミあるわねうーん果汁グミってハリボーぐらいあったっけ?カタさんどうですか?どう?どうなの?なんか食べたことない味そうなん?いやいやブドウやで?一番食べたことある
11:41食感はハリボーみたいなんだけどね味が味が少し薄いのかしら確かにそうだわえ?果汁グミって味薄いか?もう少し濃くてもいいかもね一回も思ったことない
11:53これ日本で一番ポピュラーなグミですよマジ?これならハリボーを選ぶわコーラがあるわちょっとムッとしてる
12:05マジは好きよハリボーを選ぶわって言われるんだけど
12:11どうですか?これはどうだ?ハード系のめちゃくちゃ硬いいいでしょ
12:20味も形もハリボーに似てるんだけど硬すぎるのが残念だわえ?それがいいのに
12:26ハードすぎるグミっていう概念ないんかなもしかして?次はこれかな?はい驚いてください
12:31味が全く予想できないわこれすごいから
12:34おっここで山内物件シャリモニグミヨーグルト味甘酸っぱいシャリッドパウダーともちっとしたグミがクセになるひと品酸味とそのちょっとザラザラした感じパウダーのこんなにパウダーがついてるグミは見たことないから不安だな大丈夫です安心してくださいおいしいですよドイツではパウダー付きはフルーツ系が多いのようん
13:02とにかく山内マシュマロやわかいねマシュマロどう?険しいな顔がえ?初めての食感に戸惑ったけど味はおいしいねおいしいよね食感に驚いたパウダーのシャリッとした食感が不思議だわそこがいいのよ
13:32ハリボーに食感も味も一番似てるのがこれだねでもやっぱりハリボーの方が上かなこれ悔しいな
13:51ハロージャパニスTV賞グミ好きですか?息子が大好きなんだよいいやん僕これ食べてみたいうんうんうん山内物件シャリモニグミキッズにはどうだ?
14:06いいねそのリアクション。
14:36食べたことないけどいいみたいな反応が欲しいなどうおいしいおいしいびっくりおいしい子供はやわらかいね頭がハリボー基準で考えてないこれもおいしいねまだ言ってもハリボー歴短いからねこれが一番これどれ?これベスト?でもそれなんねやベスト?
15:00キュレ強いね。
15:02甘くて酸っぱいのがよかったよでも一番はハリボーのパイナップル味やっぱりドイツでは酸っぱいグミが人気みたい一人でもいいからハリボーよりこっちのが好きって言ってほしいなというのもドイツの食文化はソーセージなどの肉料理が中心となっていて脂をさっぱりさせるため酸キャベツなど酸味を取り入れるのが定番
15:32人にとって欠かせないものなんだっていいけど何のインタビューグミは好きですか?そりゃあねハリボーの街だからもちろん好きさでもやっぱ誇りなんやなホントにドイツの方はハリボーがいろんな味を一気に食べるのがたまんないねえへえなるほど。
16:00まずこれ食べようよ。
16:04オレンジ。
16:05食べっこ。
16:06ウンシュウミカン味。
16:08これ俺まだ食べたことないな。
16:10食べたことない。
16:11アニマル。
16:13アニマル。
16:14ドーグ。
16:15ドーグ。
16:16ドーグ。
16:17アバト。
16:18アバト。
16:19アバト。
16:21アバト。
16:22ちょっとコリッとした感じに。
16:25It's a kind of soft taste.
16:27How about it?
16:29How?
16:31How?
16:33How about this?
16:35How about it?
16:37Delicious.
16:39It's orange.
16:41A taste of yogurt?
16:43A taste of yogurt?
16:45You can try this.
16:47It's a milk bottle.
16:49It's a milk bottle.
16:51A taste of yogurt.
16:53Oh, it's good!
16:56It has a sweet taste.
16:59It has a sweet taste.
17:01It has a sweet taste.
17:03It has a high value.
17:05It has a high value.
17:07It has a passion for me.
17:10I've seen it on TikTok.
17:13It has a sweet taste.
17:15It has a sweet taste.
17:17It's Japanese.
17:19It has a sweet taste.
17:21Do you know, Mochi?
17:23Yeah!
17:24Is this Mochi?
17:25Like Mochi.
17:26Mochi, you know?
17:27You can always buy Mochi.
17:29You can always buy Mochi.
17:31Mochi?
17:32What's the taste?
17:34What's the taste?
17:36What's the taste?
17:37It's Mochi.
17:38It's Mochi.
17:40What?
17:41What's the taste?
17:43I don't need it.
17:46I like the other one.
17:48食感は新しいしいいわそうなんだよでも味がなやっぱりそうだと思ったドイツだとしょうゆに慣れていないからおいしいとは感じないかも日本のグミちゃんとハマってるのかな1番はどれ?
18:41やっぱりみんなハリボー大好きなんだねハリボーホント好きやなハリボー帝国はかなり巨大に見えましたどれやと思う1位取りそうなの僕はでもやっぱ今の様子見てたらピュレグミなんかな俺はもうシャリモニー今までのグミと違って食感の新しさすっごい新鮮やったからうんすごいっすよマルシェですかねヨーロッパというのうーん
19:09〈成果店など30軒のお店が軒を連ねるボンで一番大きな市場〉
19:15知ってる感じでたまにやるやん青空マルシェみたいな北海道とかでも全く知らなかった
19:23北海道のカボチャ?え?お母さんこれなんで北海道って言うんすか?
19:29いや分からないわ
19:31北海道って意味知ってます?
19:33知らないわ
19:35日本の地名の名前ですよ
19:37そうなの?知らなかった
19:39何で北海道ってついてんだよ
19:41実はこの北海道というカボチャ小崎ひろしさんという方が北海道産のカボチャをドイツに持ち込み広めたことからコロナがついたんだってスープやスイーツなどで食べられる秋の定番食材みたい私とにかくも北海道出身だからなんか誇らしいぜそんな市場で働くお母さんに調査開始
20:07お母さんグミ好きですかええ好きよ子供の頃からハリボーをお母さんと一緒によく買いに行ってたわハリボーしか食べたことないよハリボーしか食べないちなみにお母さんハリボー歴でいうと何年50年よ50年ハリボー歴50年のまだのこれは手ごわそう確かにな
20:32これはレモそれは高評価ですよ
20:38酸っぱいんだ
20:41これは酸っぱいわね酸っぱすぎるのかな酸っぱいって点は褒めてあげるわ
20:48加点部分やったでもまだあと一歩届かずってところかなすごいな
20:52食感が何がダメなんだろうこの梅の酸っぱさってどうなんだろうドイツの人にとって
20:58お酒の匂いねどうですかジャパニーズ梅です梅の味あれ大丈夫ですかこれはやっぱり梅ダメドイツの味と全く違うドイツではグミでしょっぱい味はNGよ
21:20しょっぱいがダメなら甘じょっぱいはどうですか?
21:29これは本当にダメ正直袋を開けた瞬間にダメだとは本当に香りがだから甘くないからや信じられないそんなに絶対おいしいのに硬いでしょ?
21:56おいしいわねタフグミおいしい硬いよ硬すぎない入れ歯だから心配ないわ入れ歯だから心配なんじゃないでもハリボンよりは硬いわねもう少し柔らかい方がおいしいと思うこれどうでしょうかシャインマスカットグミどうだ?
22:25でも全体的にこっち系は認めてくれてんのかなお母さんほかのも食べてみてどうだこれはまあまあねやわらかすぎたかなどうだカリボー大好きマダムのお眼鏡にかなったのはなにかな?これが一番だったわわシャインマスカットグミ!
23:49本当にやっぱ好きなんやなスタンディングでなにこれおいしい!
23:55いいリアクション! 持って帰っていい?
24:27何かコスチューム着てる人いますよ何かでかくないですかあの人めちゃくちゃ?
24:34兵隊さんみたいな格好してる人がいるめちゃくちゃ大きいっすねあの人
24:41ハロー! ハロー! ハロー! こんにちは! 大きいっすねめちゃくちゃ!
24:51これかなり222cmもあるからね 2m22cm 観光客の皆さんに盆を案内していました ロルフ・マイヤーズ大きい!
24:58ちなみにちなみに今回ちょっと日本から海を持ってきたんですねうんぜひ食べてみたいですねマジっすか食べてもらえます?これ食べてみようかなうんあ
25:26あっさっそく
25:31何味のないこれは? マスカットです シャインマスカット
25:39ん?どうだ?
25:42おいしいですね 噛むと中からジュレが出てきて驚きました
25:49ハリボーにも同じような味はあるが こっちのほうがおいしい
25:54おーきたー! 初めて来たんじゃない? ハリボー超え
25:59マジっすか? ハリボーでおいしい
26:04きたー! ついにハリボー超える評価いただきましたよ!
26:09次はこれにしよう。
26:13ピュレグミさあそれも人気っすよ ピュレグミミニパック出したんや
26:20ミニパックじゃねこの人がおっきい
26:23これもおいしい 酸っぱさが最高だ
26:26ドイツには酸っぱさが人を面白くするということわざがあるくらいなんだよ
26:33聞いたことないことわざ
26:35酸っぱさが人を面白くする?
26:38酸っぱみが出るみたいなこと? どういうことやろ?
26:40ちょっとお前 ちっちゃいパック見えるな
26:43アソート ミニアソート
26:45フクロが小さすぎる!
26:47あなたが大きいんです
26:48フクロが小さすぎる!
26:50フクロが小さすぎる!
26:51ちっちゃいちっちゃいって男を見せるそんなちっちゃいないしちっちゃうんなんだこれはやっぱダメなのかな梅です梅甘みをもっと感じたいな私には味も合わないし何より袋が小さいそれはちょっとどれが一番気になりますかこれだねどれ?
27:19やっぱり酸っぱさが最高だったねちなみにこれと迷ったんだよこれも酸っぱさが効いてておいしかったこれ息子にも食べさせてみたいなマイヤーさんにピュレグミとシャリモニグミはまりましたよひとまず安心声が聞こえますねあれ?
27:47やってますよサッカーですよサッカードイツといえば。
28:55サッカーの本場ドイツで活躍する選手になるのが夢なんだってすごいかっこいいなぁ
29:02お二人はちなみに久々に見ました?僕はこれで気が好きでしたねやっぱそうなんやなこれ昔から?昔からこれですか?僕果汁グミっすね果汁グミかプレグミか
29:16練習終わりでおなかすいてませんか?日本のグミいかがでしょう?すごいからこんな体の人たちと戦わなあかんねんなこの日本のコーラな大きいなやっぱめちゃくちゃうまいこれもうまいねいいっすねいいよマジで果物みたいださ運動終わりでおなか減ってるから余計においしく感じてるはずこのやわらかさも受け入れてくれてるこれも新しいな面白い食感ださあこれも新しいなおもしろい食感ださあこれも新しいなおもしろい食感ださあこれも新しいなおもしろい食感ださあこれも新しいなおもしろい食感ださあ
29:46味もかなりよくねえかいいですねいいよね選手たちは山内物件シャリモニグミにはまったみたいサッカーチームではシャリモニグミとタフグミが人気割れてるなあ
30:16翌日も調査続行
30:46日本のグミを息子にも食べさせたいというマイヤーさんと再び待ち合わせ息子は意外にちっちゃいの方にまたまだ子供がバスケの練習してるから少し待ってるマイヤーさんすっかりピュレグミにはまったみたい意外にあれ息子さんですかあそんなに身長いっぱい子供が出てきたあ練習終わったんですねこれが息子のバスケのチームです
31:13あれマイヤーさんの息子さんはこれが息子のペーター
31:17いや大きいっすね11歳で180センチまでっていうかマイヤーさんおるから180円ねこちらがマイヤーさんの息子ペーター君やっぱり大きいでっかくなんでみんな日本のグミ食べてみてえ?
31:40いやコーラ
31:42マイヤーさんのデカすぎてえ?
31:45全体的に大きいなこのコーラ
31:47このコーラも大きい?
31:49うん
31:50匂いがハリボーみたいだ
31:52うん
31:53僕の子らもハリボーだな
31:55うん
31:56うん
31:57うん
31:58うん
31:59うん
32:00どう?
32:01味もハリボーみたいで美味しい
32:03うん
32:04次のやつちょうだい
32:07ハリボーを超えてないかまだ
32:10果汁グミ
32:11これ回して
32:12ジャパニーズのフェイバリティ
32:14うん
32:15うん
32:16うん
32:17うん
32:18うん
32:19うん
32:20うん
32:21うん
32:22うん
32:23うん
32:24うん
32:25うん
32:26うん
32:27うん
32:28うん
32:29うん
32:30うん
32:31うん
32:32うん
32:33うん
32:34うん
32:35うん
32:36ハリボー違う方が来てるんや
32:38うん
32:39うん
32:40うん
32:41うん
32:42うん
32:43うん
32:44うん
32:45うん
32:46うん
32:47うん
32:48うん
32:49うん
32:50うん
32:51うん
32:52アイスティーみたい
32:53アイスティーだ
32:54ハリボーより硬いけど美味しい
32:57ハリボーです
32:59アイスティーみたいな
33:14うん
33:15うん
33:16日本には美味しいグミがいっぱいあるんだね
33:17うん
33:18いいこと言うわこの子
33:19もうハリボー超えたでしょ。
33:24市場のお母さんから酷評されたもちキュアグミピッツ煮はどうなの?
33:50普通の餅よりしょっぱいけど、すごくおいしいよ。
33:55どれが一番おいしかったですか?
33:58あ、それシャリモニー。
34:00これがベストの人。
34:03シャリモニーめっちゃ多い。
34:05ここにあるもの全部ハリボーよりおいしいよ。
34:10彼すごいこと言ってるよ今。
34:14ハリボーは同じ食感ばっかなんだよ。
34:17ハリボーもこんなグミを作ればもっと大金持ちになれるんじゃない?日本をリスペクトだよ。
34:29全部持って帰っていい?
34:34すごい広場。きれい。
34:38よーし。小学生の次は大学生にも聞いてみよう。
34:45僕、グミが大好きなんだよ。
34:49お兄さん、ネックレスなんですか?
34:52これはハリボーベアのネックレスさ。
34:55絶対勝てないよ、ハリボーに。
34:57ハリボーベアのファンなんだよ。
34:59大好きや。
35:00このお兄さんをうならしたら本物です。
35:03日本のグミ、気に入ってもらえるかな?
35:06これはピーチだね。
35:08ハリボーでも一番好きな味なんだ。
35:12めちゃくちゃおいしいじゃんこれすごいなこれまったくかまなくていいじゃん口の中で溶けちゃったよハリボーのグミにははじける感じの食感はないよいや食感はないすごい硬すぎてあっOKこの硬い食感もいいねえ
35:42これもたまらない食感だねえ。
35:48これはすごい。
35:53食べてる途中で食感が変わるのが斬新だねえ。
35:59ドイツには食感を変化させる発想なんてないよ。
36:03日本のグミのアイデアはすごいね。
36:06うれしい。
36:07ぜひ日本に行ってみたいよ。
36:09いい。
36:11ドイツの人は日本のグミのいろんな食感に驚いてるみたい。
36:15ハリボーって食感はあんま変えてないもんね。
36:17そうですね。今8時ですよ。めっちゃ明るいですね。
36:19明るい。
36:21夜なのにもう。
36:23全然昼ぐらい明るいですね。
36:25全然昼ぐらい明るいですね。
36:27あー見てください。
36:28皆さんめっちゃビール飲んでますよ。
36:30ドイツといえばじゃないか。
36:31一体みたいなドイツ。
36:32わーすごい。
36:33めちゃくちゃ。
36:34酒場に入っていくの。
36:36すごい奥まである。
36:38いいなー。
36:40最高だな。
36:43グッド。
36:44ドイツに売ってたら毎日買うよ。
36:47ドイツに売ってたら毎日買うよ。
36:49ドイツに売ってたら毎日買うよ。
36:51あ、お兄さん、それ。
36:53ベスト?
36:54えー。
36:55違う。
36:57これはうまいな。
37:01俺たち好みの味だぞ。
37:05圧倒的1位はこれだ。
37:08こちらの夫婦にも調査。
37:11すると。
37:13彼女はハリボーで働いていたんだ。
37:16ハリボーでデザインを担当してたんだ。
37:20僕もハリボーが大好きで1か月に7000円は使ってるから。
37:25ハリボーでの勤務経験がある奥様とハリボー信者の旦那さんいざ勝負です君はコーラが好きだしこれにしようかどうだ?
37:55うめぇじゃねえか。
37:57おぉ、いいね。
37:58美味しいわ。ハリボーと似てるわね。
38:00ハリボーより少し硬いけど、俺はこっちの方が好きだな。
38:05おぉ、いい。来た。
38:06奥さん怒ってない?
38:07服を閉じられるのがいいわ。
38:09ドイツにはナイクの意味。
38:11ハリボーはこのジップがないから。
38:13次も楽しみだな。
38:16これはね、全然違いますよ。どうですか?
38:20驚いてる。どうだ?
38:22本物の果物みたいだ。物その物だぜ。
38:27ハリボーのグミに例えたいんだけど、こんなグミ初めて食べたわ。
38:35そうですよね。
38:37食感すごいわね。
38:38食感すごいわね。
38:39この弾ける感じだよな。
38:41すごく美味しいわ。
38:43いや、嬉しい。
38:44これはすごくいいよ。
38:45おぉ、大絶賛。
38:46こんなに美味しいのに、なんでドイツで売ってないんだよ。
38:49ユウハさんと話していきたいと思います。
38:53美味しいわ。
38:55美味しいわ。
38:56来た。
38:57美味しいですよね。
38:59硬いよ。
39:00酸味がたまんないわね。
39:05美味しいわ。
39:07一番気に入ったのはどれですか?
39:10これが一番だな。
39:13売っていたら毎日買うのに。
39:16コーラの味がハリボーよりしっかりしていたわ大きさもちょうどいいのがポイントね日本のグミも頑張ってるのねこんなこんなで113人のドイツの人に食べ比べてもらいました
39:39おはまりランキングの結果は果たして第10位どうださあどうだやっぱハリボー本社の人の余裕っぷりすごかったあの笑顔を引きつらせるために進出しましょうねこの番組はTVerUNEXTで配信中第10位
40:07私は普段甘いものを食べないからしょっぱいこのグミはおいしかったということはドイツのグミにはない味で新鮮だったわしょっぱいあれです第10位は男梅グミおよそ15年も愛され続けるロングセラー商品だがなぜ10位だったのかしょっぱすぎるイメージになさすぎるそういうことやな100年くらい塩漬けしているんじゃない?
40:37梅特有のしょっぱさがドイツのグミ好きにはマッチしなかったみたいこんな味のグミがあるなんて知らなかったわ甘辛いのも気に入ったし何より食感がいいわ
41:07ドイツではなんでウケなかったのかなおいしいと感じないのはしょうゆに慣れていないからだろうねドイツ人にはハマらないと思うねこの味とグミは相性が悪くてあまりおいしくないの
41:25男梅グミ同様しょっぱいものはグミには合わないんだって続く第8位食べっ子動物グミ第7位長野県産チャインマスカットグミ第6位タフグミ第5位コーラそして第4位は果汁グミ
41:55トップ3はヒュレグミコロロ山内物件のシャリモニグミに絞られたぞさあ
42:02シャリモニー1位だったら俺らCMするんちゃう?これはまるでフルーツね噛んだときの食感が最高初めて食べる食感だったよすごくおいしいねですよねはいシャリモニーが残ってる残ってますよプチッと外ける食感がドイツの人にもドハマリコロロシメザ白桃味やっぱ食感っていうすごさがあるもんね
42:32このフルーツの味がたまらないわだから驚きやろうなフルーツって言われても信じちゃうねゆうはさんが一番言ってほしいことでみんなこれを買いなさい残すは山内物件含むこの2つどっちが1位になるのか第2位食感が最高今までで1万だよどどれだどっちもあるなまだあっ見えたあっ見えた
43:02これほんとにおいしい食感もすごくよくて甘酸っぱいのがいいわあっくっCMがどっちみちないよ2つの食感が同時に楽しめる新しさにドイツの人も感激
43:32日本の人が羨ましいやはりドイツの人は酸味を求めるんだねヨーグルトの程よい酸っぱさがかなりマッチしたみたい
44:02これが10品の中で最もドイツの人に合う酸味だったみたいやっぱりドイツの人は酸っぱい味が大好き以上ドイツボンで調査した日本のグミランキングでしたいや惜しかったですけどね惜しいよシャリモにフィレグミがちょっと抜けてるねコロロさんはね食感でこれ酸っぱさ抜きでいってるやんかそこすごいよね
44:30一時我々コロロもCMさせていただいたことあるねネタを作ってねコロロ用のそれがめっちゃスベって3本持っていって3本ともスベって