Category
📺
TVTranscript
00:00本日もゲストは鬼のマナー講師ことエレガントマナースクール学院長の平林みやこさん。
00:11前回基本的なマナーを実践形式で厳しく楽しく教えていただきましたが今回はフレッシュジュニアが気になるマナーを教えてもらったり得意なマナーを披露してくれます。
00:264人はマナーについて聞いてみたいこととかこのマナーやったら得意だよっていうことある?
00:32何かある?
00:34スコちゃん。
00:36何かを失敗したときに気持ちを込めて謝れます。
00:41謝り方が。
00:43スコちゃんその謝り方が得意ということで実際にやってもらいたいな。
00:50でも許しちゃうけど。
00:53減らわないからけど。
00:56じゃあ熱いおうどんを先輩の頭にかけてしまう?
01:00She said you said you're gonna do us right now?
01:07Good afternoon, thank you
01:09So good
01:12Sorry, excuse me
01:14This is not hot
01:17I'm sorry. wash my hands
01:19I'm sorry
01:21I'm sorry
01:22I'm sorry
01:24But hold on
01:26今度からおうどんは頭にかけないように気をつけますのでごめんなさい本当に申し訳ありませんでしたおーありがとうございますはいどうですかそうですねすいませんばっかりじゃダメだから申し訳ありませんと言ってくださったのね申し訳がございませんが正しいのね本当はねでもすいませんとかごめんなさいとか申し訳
01:56ありませんでなくてちょっとなんか言葉を増やしていったらどうかな時間が足りなくって申し訳ございませんで言葉が足りなくて申し訳ないですとかいうふうに何かつけたらいいと思うねでもあなたは自分の福を出して不幸としてそれってとってもいいことだと私は思いますよそれだけ見ただけでも許せるかねいいよいいよって多分言うと思いますはいとても礼儀正しい人だなと思います
02:26はい素晴らしい素晴らしいなんかエイト君がなんかかわいい橋置きを作ることができますということで作ってくれたらそうなんですかそれ楽しみありますかエイトはい見せて見せて
02:45食べてる途中の端置きということね。
03:15食べたあとがちょっと問題かなと思うのね。こういうことを教えていただけるなんてありがたいんだけれども、端を切って、もう簡単でいいと思うんだよね。こうやって、こうやって。食べたあとにこの醤油とかソースがいっぱいついてるでしょ。ケチャップとか。ここに入れてくれたらここが。食べてるときはこうしておいて。これを作ろうと思ったらすごく時間かかる。
03:45でもすごくこれができるということは素晴らしいことだと思うけど食べてる最中はこうやって食べたらここのソースやマヨネーズがつかないようにするっていうのもどうかなと私思う。それがあなたが作ったの?
04:01素晴らしい。
04:03これもあったですね。これもあってですね。みんな丸だったわこれは。はい!橋本君は何か質問でも。電車の席が、ガラガラのときに最初から真ん中に座るのってマナー違反ですか?しっかりして。いいこと言うね。別に真ん中に座っちゃいけないってこともないけど。
04:33Frenchならではの純粋な可愛さで先生の笑顔も増えましたね。
04:52本日のゲストはここからはメンバーがそれぞれ知りたいマナーを教えていただきますまずは井上一太君から!
05:21僕これよくあることなんですけど長い廊下とか先輩のバッグとかで踊らせてもらう機会よくあってめちゃくちゃ遠い場所に先輩がいてでも僕は気づいてるんですけど先輩がこっちから向かってきててどのタイミングで挨拶するべきなのかってよくあるからそれをちょっと教えてもらいたいなってということで他のメンバーも気になっている前方から来た先輩への挨拶をまずは一緒に挨拶してくれました。
05:51井上くんに普段通りやってもらいます。
05:55おはようございます。
05:57おはようございます。
05:59おはようございます。
06:01おはようございます。
06:02おはようございます。
06:03白々しいな。
06:04そうなんですよ。
06:05この近寄ってきて気づいてないふりしておはようございます。
06:09いや、通れんな。
06:10ってやっちゃうんですよ。
06:11いや分かるっすね。
06:13分かるよね。
06:14分かる。
06:15うんと白々しいよね。
06:16それってね。
06:17ダメですかこれは。
06:18それってよくないと思う。
06:19はい。
06:20それではお手本として白々しくない挨拶の方法を平林先生に見せていただきます。
06:28先輩見たら無言の一礼して近づいていって本日平林でございます。よろしくお願いいたします。
06:35おはようございます。
06:37おはようございます。
06:39自分から寄っていくんか。
06:40そうですね。無言の一礼して見てないふりじゃなくて無言の一礼して近づいていって早足でちょっと近づいて挨拶する。
06:48はいどうぞもう一回。
06:50はい失礼します。
06:52しゃべってました。
06:54そうですね。
06:55ああすいません。
06:56な、なんでそんな。
06:57なんなんこれ。
07:00まっすぐ行けばいいやん。
07:02なんかおじさんであれば前失礼して前失礼して。
07:05やめてよ若いのきれい。きれいな顔しててねえ。
07:09しゃべってました。
07:16おはようございます。本日よろしくお願いします。
07:19おはようございます。
07:20おはようございます。
07:21そうそうそう。2度も3度もお辞儀がいらんの。
07:23さあすいけさっと。
07:24でも次こっち行かなあかんって。
07:26そしたらこっちに行かんだったら、こっちに行ってまたこっち行けばいいじゃん。
07:30あ、そういうことですか。こう行って。
07:32そうですね。
07:33何みたいにとこに歩いてるわけ。
07:35まっすぐ行かれへんわけ。
07:37一回こっち行って、見えなくなってから。
07:39そうそうそうそう。戻ればいいんだよ。
07:41ありがとうございます。
07:43おおすごいな。
07:44なぜそんなにウケてた?
07:46そこっすよね広がる。
07:47すごいウケてた。
07:48これ。
07:49これはね。
07:51私がウケてた。
07:52そんな人がいるもんね。
07:54ねっ。
07:55石田は実践してみてどうでしたか?
07:57いやマジでこれはためになりました。
07:59多分アンビ内は多分全員白濃い顔します。
08:01いや分かる分かる分かる。
08:03いやそう。
08:04一人が挨拶したらするみたいな。
08:06そうそうそう。
08:07ちょっと空気見てやってるから。
08:08やってるやってる。
08:09これも僕がもうビシバシ戦闘切ってやっていきたいと思います。
08:12そうですね。
08:13体見つけたら素晴らしいと思います。
08:14はい。
08:15ありがとうございます。
08:16続いて気になるマナーを教えてもらうのは少し天然ボケなハンサムボーイ渡辺太賀くん。
08:24その結構マネージャーさんとかと電話するときとかがあんまりその僕普段電話とかしないんで目上の人となんかどう対応すればいいか教えていただきたいです。
08:37普通の状況で電話するんですか?何か意味があって。
08:41あっほんじゃそのレッスンとかを風邪で休んじゃうときとか。
08:47はいはい。なるほどなるほど。
08:49それをマネージャーさんにかけるという予定ということでちょっとマネージャーさん役をお願いしてもいいですかはいよろしくお願いしますはいそれでは平林先生にマネージャー役をやっていただき欠席したいときどのように電話をすればいいかレクチャーしてもらいますはい平林でございますあっすいませんもしもしもしあっすいませんもしもしもしもし何だそれ?
09:18haha
09:20場賀足でございます
09:25お疲れ様ですお疲れ様ですお疲れ様でーす私もやかなかのお疲れ様でございますどうなった 渡辺太賀です渡辺さんはいおはようございますありがとうございます
09:36本日、すみません、レッスンをちょっと風邪をひいてしまいまして、お休みさせていただくことは可能でしょうか。
09:44みんなはどうなるの?
09:46みんなは、すみません、お願いします。
09:52めっちゃ避けたわ。
09:54最初に結果を言って、理由を言って、経過を言うということってできないかしら。
10:04結構、理由っぽくて、相手に風邪ひいてますからっていうのはよくない。
10:10まず結果を言って、もう一回、結果を言って次に何だった?
10:14結果を言って、その次に。
10:16聞いてもないに、演じすな!
10:19次は理由を言って、経過を言う。
10:22ダラダラダラダラ喋らない。
10:24それでは平林でございます。
10:26あ、お疲れさまです。おはようございます。渡辺太賀と申します。
10:30渡辺さん、おはようございます。
10:32僕らの演技はいらんねん。
10:36このとおりでございます。
10:38僕らの演技はいらんねん。
10:40それは結果じゃないねん。
10:42結果。
10:44それよりも相手の都合を聞いて、今お電話よろしいですかって。
10:52こっち買って忙しいんだから。暇で出るわけじゃないんだから。
10:54すいません。今、お時間大丈夫でしょうか。
10:57はい、どうしたの?
10:58本日ちょっと風邪をひいてしまいました。
11:02だから結果を言えって言ってんのに。
11:04結果じゃないんです。
11:05休み。
11:06ああ、そういうことか。
11:08本日レッスンお休みさせていただくこと可能でしょうか。
11:10本日お休みさせていただきたいのですがよろしいでしょうか。なぜ?えっと風邪をひいてしまいまして。で?どんな状況なの?
11:28風邪をひいてしまいまして、申し訳ございません。お休みいただいてもよろしいでしょうかって。まず言うのよ。で、鼻が垂れて咳が出るので、皆さん迷惑かけるかもしれませんが、お願いできますでしょうかって。聞くのよ、相手に。自分の都合ばっかり言っちゃダメよ。みんないるわけだから。はい、もう一回。お願いします。
11:57いいよ、いいよ、いいよ。
11:59桂林でございます。
12:00渡辺大我です。
12:01えっと本日。
12:02おはようございます。
12:03おはようございます。
12:04渡辺さん。
12:05渡辺大我です。
12:06本日もよろしくお願いいたします。
12:07あ、すいません。本日レッスンお休みさせていただくことよろしいでしょうか。
12:12させていただくってね、そのね、させていただくのがね、頼りないねん。
12:18お休みを致したいと存じます。
12:22いたしたいと存じます。
12:24お休みを致したいと存じますって言ってみて。
12:29お休みを致したいと存じます。
12:31どうして?
12:33えっと、で。
12:34えーとはーとか言わないのよ。
12:36えっと、風邪をひ、あ、風邪をひいてしまいまして。
12:40あ、そうなんだ。で、どんな感じなの?
12:43えっと、鼻水が垂れて、咳が止まらないです。
12:47で?
12:48なので、お休みご存じ。
12:50みなさまにご迷惑かかってはいけませんので。
12:53みなさまにご迷惑かかってしまってはすみませんので。
12:55お願い致したく存じます。
13:14しっかりまた頑張っていただいて、きょうの分お願いいたします。
13:17早く体調直します。すみませんでした。
13:20お時間いただきありがとうございました。
13:22そう、そうだそうだ。お時間を頂戴しました。
13:24ありがとうございます。
13:25ありがとうございます。
13:26失礼いたしました。
13:27そうだよね。そういうのが大事だよね。
13:34ちんたらちんたら喋らずに、まずは結果を喋るということをお願いしたいの。
13:39はい。
13:40結果がなかったら許せないし、目上の方にはもう、うーん、そうだね。
13:45休まさず、終えないような言葉で言うっていうのは、リルラルさせていただきます。
13:50使わないようにするということ、大事だと私は思います。
13:52はい。ありがとうございます。これめっちゃ勉強になりました。
13:55何かこういう時もあったんでやっぱ今までのちょっと反省しましたねめっちゃあんなに駄目やったんやっていう普段でもだから席でアハハハって伝えるんだよな
14:12マナー講師の平前吉宮子さんに関西Jr.が知りたいマナーを教えていただきます続いては今回最年少の9歳メガネがトレードマークの岡ゆめとくん先輩とエレベーターに乗る時どの位置で乗ったらいいか分からなくて教えてほしいですわーすごいでもエレベーター乗る時も気を使ってるのよねあなた年齢で。
14:40それが感心する多分お母様もお父様しつけがいいんだと思うので別にそのエレベーターに限らず私は許せるんだけどねでも一応覚えておきましょうかね。
14:52はいお願いします。
14:54じゃあそれではちょっと先輩役としてアツシちょっとやってもらってもいいですか。
14:56はい。
14:57お願いします。
14:58お願いします。
14:59お願いします。
15:00裏でこんな見たことない。
15:01裏でこんな見たことない。
15:05いいのよこれは高歳だから裏ではなくていいのよ表でやれればいいのよ。何言ってんの表でやれればいいのよ。それでは先輩役を伊藤敦史くんにやってもらい後輩の夢とくんがエレベーターのマナーに挑戦します。
15:24それでは先輩役を伊藤敦史くんにやってもらい後輩の夢とくんがエレベーターのマナーに挑戦します。
15:37すごくかわいいんだけどごめんねすごく気を使ってるのも分かるんだけどごめんね先輩にお城見せないようにそしてもっと速く入る方法ってないかしら?先輩今くるくるくるくるくるくる回ってこうに来たんだけどもっと速く回れる方法ってない?
16:06今エレベート押したのよねお先にどうぞって言って自分は開く押しといてでこう入ったらいいんじゃないの?
16:25ああ今一度今一度今ここにあのねで開く押して今来たらね先輩にお先にどうぞって声かけてお先にどうぞそうだよね入ったことを確認したら自分はこのまま入ってここに来るのよああそう動かない動かなくて近い回り先輩のお尻を向けて隙を見せないはいもう何を言われても自分は聞けるようにしとくっていうことで今3階を押したわね3階に着いた開く押してお先にどうぞ。
16:53お先にどうぞでそのままで前を失礼いたしますって案内していくのそうそうそうそういう感覚が必要だっていうことねはいお疲れ様ありがとうございます。
17:05いつもあの先に乗ってるからそれあの先生に言われたことを生かして次頑張りたいですああすごい裏なってもそれやる?裏なってもやるそれ?
17:26まあしっかり学べたということでみんなの礼儀法はどうでしたかうんやはりきつく言ったらその分自分が嫌だなと思うからそれが体に見つくと思うので嫌がらずに今後もうんどんどんどんどん体に見つけていただきたいと思いますはい学ぶことを忘れないようにお願いいたしますまたお会いしたいと思いますそうですねそうですね僕たちもまたお会いするたびに僕たちも一緒に思い出していますね。
17:54僕たちもまたお会いするたびに僕たちもっと礼儀正しくなってかっこよくスターになった姿をお見せできるように頑張っていきましょうはいはいそれでは本日のゲストは平林みやくさんでしたありがとうございました
18:06ありがとうございました
18:08ありがとうございました
18:15街に愛の歌流れ始めたら
18:22街の歌流れ始めたら
18:52街の歌流れ始めたら
19:22It's like a green light, and it's hard for you.
19:28It's a beautiful季節 that I can't believe in this time.
19:35I know that you're here because I know you're here.
19:39I'll tell you now.
19:44街に愛の歌流れ始めたら 人々は愛を語る
20:00輝きの中へ僕は君をきっと 連れて行ってみせるよ
20:13君を愛し続ける
20:17この番組はTVerで1週間無料配信中です。お見逃しないようにぜひお気に入り登録。
20:22よろしくお願いしまーす。
20:29それでは柿本いっちゃえ。 右ブロック左ブロック。
20:36じゃあ。
20:43じゃあ。
20:45じゃあ。
20:46じゃあ。
20:47じゃあ。
20:48じゃあ。
20:49じゃあ。
20:50じゃあ。
20:52じゃあ。
20:53じゃあ。
20:54逆ブロック。
20:56あー。