Category
📺
TVTranscript
00:00二人達成
00:02ありがたいね
00:04二人達成
00:05二人達成
00:06二人達成
00:09二人達成
00:10二人達成
00:11二人達成
00:12R1GP 2023で優勝し
00:15何者入りで東京進出を果たした
00:19二人達成
00:20しかし
00:23上京後は大きな壁にぶち当たっているという
00:28俺はお前が好きだ
00:29The story of the show, the artist's opinion is high.
00:34The taste is good.
00:36It's good.
00:38It's good.
00:43Hey.
00:45What's that?
00:47I'm not sure.
00:48I'm not sure.
00:50I'm not sure.
00:52I'm not sure.
00:54I'm not sure.
00:56東京は人が多すぎるね。
01:02劇場の先輩への挨拶回りが不十分だったため、移籍早々、未来反感を買ってしまった。
01:11さらに、辰原を悩ませているのが、R1チャンピオンという肩書き。
01:18とあるライブでは、
01:21ほんとだって、ほんとだって。
01:24あのね、ところで、辰原って今何歳だっけ?
01:26僕ですか?
01:28十二茶居です。
01:30ん?
01:31ん?
01:36おいおい、どういうわけだ?
01:39いや、でも、チャンピオンのポチだぞ。
01:43そ、そうだよ。
01:47さすがチャンピオン!
01:50いや、さすが!
01:52へぇ、なんか変な気の使われ方してない?
01:59チャンピオンという立場で、常に笑いを期待されるのだが、その期待に応えられない自分の実力に苦しんだ。
02:09そんな現状を変えるべく、再度、R挙げの出場を決めた辰原。
02:15すると、決勝当日。
02:18辰原が、吉住と話していると。
02:22なんで普段その喋り方できないんですか?
02:25そうやんなぁ。
02:28なんで平場になったら、エンジンかかって変なこと言っちゃうんですか?
02:33やっぱ、緊張しちゃって。
02:37落ち着いて。
02:39いつも通りの辰原さんでいれば。
02:41うーん。
02:43なんと、決勝を数時間後に控えたライバルたちが、辰原の平場について、1時間以上の会議を開き、本気のアドバイスをしてくれたのだった。
02:53俺って、こんなにみんなを心配させてるんだ。
03:00悩めるR1チャンピオン、辰原リオに。明るい未来は訪れるのだろうか?
03:0912チャンってあれ、ほんま?
03:11あれ、ほんまです。
03:12あれ、ほんまですね。
03:13え、うせぇ。
03:14俺、正直、終わってからスタッフに、いや、あんなボケせえへんから、そこちゃんとした方がええんちゃうかって、珍しくダメ出ししようと思ったけど。
03:21ほんまです。
03:22ほんまだ。
03:23はい。
03:24東尾さんが部員にダメ出しすることないです。
03:26ほんまです。
03:28ドクメンタリー。
03:29みんなが傷つく可能性がある。
03:30万人で、嘘やろって思うようなボケするんですよ。
03:32しちゃうんですよ。
03:34それは、なんか、パッて、とっさに出るの?
03:36とっさに出るのもあります。
03:37クセなのですかね。
03:38クセなのですかね。
03:39クセなのですかね。
03:40思ったこと全部しゃべりません?
03:41いや、いいんじゃない。
03:42思ったことあって、自分の中で自信がなくて、決して人に言われて、ああ、それ、俺、言えばよかったとか、あれじゃないですか。
03:50悔しいとか。
03:51悔しい。ああ、俺、思ったんだけど自信がないとか。
03:53思ったこと全部しゃべってる。
03:55そんなこと、別に。
03:56選んでますよ。
03:57何のせいでしょ。
03:58いやいやいや。
03:59なんなんですか、それ。
04:00で、みんなが気使って、ほんとストレス感じるのよ、ほんと。
04:03気使ってるんです。
04:04だから、チャンピオンやから、ハードルが上がって平場が難しいとか、そんな次元じゃないんですよ。
04:09そもそもやから。
04:10ハードルもまあ、多少上がってるけど、ものすごい下通ってるんですよ、そのハードルも。
04:16そもそも関係ないんですよ、ハードル上がったどうのこうのじゃなくて。
04:20いや、だからさっきも、今日休憩してて、ほうせいさんとも、真剣にボケなしで、たずはらりおんの、今後どうしたほうがええかなっていう、相談になってんのよね。
04:32なりました。
04:33結論言う。
04:34はい。
04:35あの、テレビ出るんだ。
04:36いやいやいやいや。
04:37そうして言うけど、これは違う。
04:38出るために考えてるんじゃないですか。
04:39聞いたい聞いたい聞いたい聞いたい。
04:40え、むちゃくちゃな。
04:41え、何なんですか。
04:42一世尾形さんになってくれって。
04:47ネタだけ作って毎年毎年田津原の単独ライブ作ってそれを東名阪とか日本中やってで劇場の出番と営業とあとグッズ売ったりとかしてそれだけで収益できて生活できるようにしたらもうテレビ出なくていいやんっていう話になったんだよ。
05:08ただ、2日前僕仕事させてもらったんですよ。で、同じようなアドバイスも若干したんですけど。で、田沢はテレビで人気者になりたいんですって。
05:18それが揺るぎないんです。
05:20でも、ネタでつかんだお客さんをテレビで話ってるじゃないですか。
05:26せっかくつかんだのに。
05:28今これ見たお客さんが。
05:30テレビで話してるんですよ。
05:32結局、みんな同じこと言ってる。
05:34俺だって、バラリー、トイレで自然と君の話しちゃったんですよ。
05:37また全員会いへへへへへ!
05:39こんなのに…
05:41進行目にしてるんですよ。
05:42それは。
05:43なんやろなんて。俺は話し家さんやって言うて。
05:46ラグだけやっとったらええねん。
05:48I'm the one, so I'm the one!
05:51I was like, when I was a coach like...
05:53Oh my god!
05:55I was like...
05:58Oh, I'm sorry...
06:02I have a hand, so I'm the one you're in the chair...
06:07I'm the one you just too.
06:09But if I do this, I'm actually really serious.
06:14yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah タイプあって思ってた
06:20マチミツは休憩中一人でそれを持ってた
06:24一番ひどいじゃないですか
06:25誰もそうだ 喋ってないですけど
06:28考えてもよかったのね
06:29なかなかさんどう思いますか やっぱりそうだったなって納得した
06:34のが休憩に入った時 皆さんが鬼の行そう
06:39俺なんか言ったのかなってみんな思って
06:42いや全員が全員が全く目を合わせてくれず行ったからみんな思ったよねこれ大丈夫なこのスペシャルっていつも皆さんそれぞれのなんか出次郎があってよかったけど辰原の出次郎どうしたもんかな俺の力不足やと思いながらこれですよ僕あの活躍したって誰もおっしゃってないじゃないですか口数が多かったって言ったんですよ今日あれ?
07:12さっきから皆さんがそれってもう致命傷というかしゃべればしゃべるほど人にこのストレスを与えてるのかもしんない迷惑系迷惑系あもうそれもやらってもうやらってもうやらってもうそれそれそれそれそれそれそれそれ俺が言った時は俺が言った時は困ったなって顔でいいの助けてくれたらいいの困ったなって顔してればいいの面白くないとは言ってないの面白いの面白いの面白い
07:42損してはるからこれもったいないに違うの真面目な話ですかネタはめちゃくちゃ面白い多分ネタって部屋とか自分の中で作ってる時間が面白い人なんで表に出てたら途端に力が出ないのかな
07:59作品はすごいやんかすごい面白くないヴィタリコウキさんはしゃべる必要ないやん
08:04映画が作ってたらええって思うのよね確かにそうそうそう
08:09平場やらなくなった時にネタ選んだっていうよりなんかできなかったんだって思っちゃうん
08:15ああ あぁそうやんか
08:16なにを最後 おいっいやーどめん絶対か
08:22あるがなおりのパンクん拒点顔固いはんじゃーおーねー オンチラム
08:28アハハハーオンチのオンチナム正解あるがなーあの多いもう例えばあのあの音体で言うとシートからであの高音で言うやー受けたけどーだかーにーぐらいで言うから受ける変
08:43rament ソコは歌じゃなくてお笑いのおしゃべりのオンチなのかもわからんね
08:51でもネタにするとさ
08:56優しく言ってますけどどうしようかもってもうお笑いでおいしい
09:04.
09:09.
09:12.
09:19.
09:31.
09:32.
09:33.
09:33.
09:34言い方で全部やっちゃうっていうか。
09:36ただ分かりやすいのが、仕事がだんだんバラエティの仕事が減っていくって。
09:41それが答えやで。
09:43前回チャンピオンになります。
09:46これはだから本郷さん怒ってるんですよ。
09:48すごく冷静に言ってくれてるんですけど、前回チャンピオン何年になりました?
09:52一昨年2023年です。
09:54最初テレビの仕事増えました?
09:56はい、もちろん増えました。
09:58それで今も続いてますか?
10:00いいえ。
10:01今年のR1の前、一月前のテレビの仕事は?
10:06ないですね。
10:07本郷さんがおっしゃってるように。
10:09世間がそうやねんから、お前が何も頑張ろうってしてても、それはええよ。
10:14だけどそういうことや、プロデューサーとかが。
10:17やっぱり見てんのが。
10:18そこを受け止めやなあかんねん。
10:20ネタで頑張ったらええねんやん。
10:22ネタ思んないって言われたらどないすんねん、お前。
10:25ネタ面白いで。
10:26そうやろ。
10:27トークだけおもろいわって言われたらどうやねん。
10:29どっちがええねん。
10:30えっ?
10:32どっちもやりたい?
10:34聞いてる話。
10:35本郷さんは。
10:37お前な、どっちかだけでもええからって。
10:40撮ったらええやないから。
10:41チャンスが言われてる。
10:43ネタがおもろいねんから。
10:46チャンスさんが言われてる。
10:48チャンスさん。
10:49チャンスさん。
10:50そこの角度でも。
10:51あなたのこと言われてる。
10:52チャンスさん。
10:53あれやんか。
10:54あの。
10:55そうやって。
10:56このネタだけで。
10:57回れる人、全国とか。
10:59おらへんねんで。
11:00それみんななりたいって思ってる人めちゃくちゃおんねんで。
11:03テレビとか電とその舞台だけでやっていきたいって言うとめちゃくちゃおる中でできる人やねんで。
11:10ああ。
11:11そうやで。
11:12確かに。
11:13っていう感じ。
11:14いやですね。
11:15いや。
11:16いや。
11:17いや。
11:18いや。
11:19いや。
11:20いや。
11:21言葉として強いですよね。
11:22ずっと繰り返して。
11:23繰り返して。
11:24これは。
11:25これは。
11:26これは。
11:27初見じゃないの。
11:28毎回これ。
11:29漫才劇場で、もう何回もこれやりました。
11:32えっ。
11:33ごめん。
11:34俺もなんか。
11:35突破走ってると思ってたわ。
11:36えっ。
11:37初めて切り込んだんじゃないの。
11:38全然、もう切り跡なくも。
11:40そう。
11:41ただ、今回ちょっと特別にマルコポロリとしては、うーん、ステネタ1グランプリ、この空気なんですけど、この空気だからこそステネタ、なかなかね、うーん、最近テレビでやらない、100枚でやらない、ステネタたくさんあると思いますんで、その中でまあ、マルコポロリではチャンピオンを決めようかなとは思うんですよ。
12:02それこそ、ね、小瀬さん、たずわらさん、ネタいっぱいあんねんから、おそらく優勝候補だと思うんで、ちょっと挽回していただいて。
12:11これぐらい避楽に見られる賞レース、ステネタ1グランプリ開幕!
12:18全然ええねんけど!
12:20トップも嫌やもんね。
12:24トップ勘弁してください。
12:26じゃあ、順番選んで。
12:28いいんですか?
12:295人中何番目がいい?
12:313で。
12:323で。
12:33本当に。
12:34本当に。
12:35本当に。
12:363で。
12:37本当に嫌ですよ。
12:383で。
12:39本当に嫌ですよ。
12:40本当に嫌だった。
12:41じゃあ、ちょっとあの10位を最初はモニタルの。
12:4310位表ですよ。
12:44えーと、じゃあ、3番ね。
12:47じゃあ、8位の新居山さん、何番目がいい?
12:503取られたんで。
12:51えー。
12:525番でも4番でも1番でも2番でも。
12:552で。
12:562いけます。
12:572いけます。
12:582いけます。
12:592いけます。
13:002いけます。
13:012いけます。
13:022いけます。
13:032と3、埋まりました。
13:041か、4か、5…
13:05えー。
13:06ああ、たくさん。
13:07ああ、4、OK、いきましたね。
13:104!
13:124!
13:134!
13:144!
13:154です。
13:164ね。
13:174ね。
13:184ね。
13:19それでは、あ、リオンさん、1か、5。
13:22That's it!
13:24That's it!
13:26That's it!
13:28That's it!
13:30The last one!
13:32The last one!
13:34The last one!
13:36That's it!
13:38We've seen the TV show!
13:40We've seen it!
13:42We've seen it!
13:44オンコンさんもいろんな業界のP、Dが見てますからオンコンさんも責任持って込めますしっかりしますよ。
13:54それではステネタワングランプリ開幕!
14:01トップバッター、リオン君を張り切ってどうぞ!
14:17全然ええねんけど、バンバンバンバンバン!
14:21夏の全国高等学校野球選手権大会準々決勝戦。
14:25場面は延長11回裏。
14:27ワンナーとランナー、2、3塁です。
14:294番、ショート、佐々木くん。
14:31あ!佐々木打った!
14:33レフトオーバーのタイムリーツーベスヒット!
14:35何もチャンスは続きます。
14:375番、センター、久保田くん。
14:40あ!久保田打った!
14:42だが、ショート正面のショートライナー、ランナー、カイレーズ、ダブルプレイ、ゲームセット!
14:48それでは今のシーンをもう一度振り返っていきましょう。
14:50全国高等学校野球選手権大会準々決勝戦。
14:53延長11回裏。
14:54ワンアウト2、3塁4番…え、野球感じよー!
15:00まぁ全然ええねんで。
15:02どうもわかりました!
15:04ありがとうございまーす!
15:06いいえいいえ、全然ええねんで。
15:08こちらでございます。
15:09じゃあ、えーと、誰に一言、感想。
15:13誰でもいいんですか?
15:15彭瀬さん。
15:16全部終わってからでいいですか?
15:18はい、わかりました。
15:19You can choose, you can choose, you can choose !
15:28What a flip!
15:30This is all good.
15:33You can chat the comments that I can say you can choose.
15:38I just wanted to choose.
15:40I want you to choose.
15:42You can choose.
15:48では、ステレタワングランプリ、2人目、本業は漫才師、でもはいいはピンで頑張っております。新山くんです。張り切ってどうぞ。
16:01さあそれではステレタワングランプリ、2人目、本業は漫才師、でもはいいはピンで頑張っております。新山くんです。張り切ってどうぞ。
16:14あの飛行機でもらうイヤホンあれどこまで避けるかあれ。あれ避けすぎへん飛行機のイヤホン。こんなんなるやろあれ。
16:25なんか過去にこんなでかい顔のやつでもおったんか。これぐらい避けなあかんぐらいでかい顔のやつでもおったんか。
16:32あの塩麹でやった肉やから柔らかいから食べてたまにおかんとかが出してくるけど、その塩麹でやった肉食べるときにその塩麹でやった肉だけでしか出てけへんから、
16:44塩麹でやってない肉も一緒に出してくれんと、塩麹でやった肉がほんまに塩麹で柔らかいか分からへん。
16:51それやってないやつも食べな。それ鳥のポテンシャルかもしれんもんだってそれ。
16:56だからカバーソングと一緒にミュージシャンのカバーソングあるじゃないですかたまにバーって歌うじゃないですかミュージシャンが。
17:02もうそれと一緒なんですよ。本家の歌分からんとカバーか分からんっていうね。
17:06どうもありがとうございました。
17:08はいどうもありがとうございました。
17:09やっぱり。
17:10やっぱり。
17:11やっぱり。
17:12やっぱり。
17:13誰に、えー、寸票してほしいですか。
17:15えーっと。
17:16えーっと、宝瀬さん。
17:17宝瀬さんお願いします。
17:19宝瀬さんお願いします。
17:20いや、これ捨てネタちゃうもん自分。
17:23え?
17:24捨てネタちゃう、俺見たもん俺それ。
17:25なんでそれはコメントして。
17:27なんとめてかなと思って。
17:29なんとめてかなと思って。
17:30それでやって。
17:32俺ほぼかぶせかなって思うやん。
17:34俺の時も言ってくれたらいいのがそれだった。
17:36俺もテレビ出んな。
17:38コメントは、コメントはおもろい。
17:42捨てネタちゃうやんってことでございます。
17:43いやでもほんま捨てネタ、もういいやっていう。
17:45もういいや。
17:46はい、わかりました。
17:47ありがとうございました。
17:48実はトップバッターが嫌でした。
17:53ヒロ奥村さんです。
17:55捨てネタワングランプリ、張り切ってどうぞ。
17:58コント、小学生男子の悩み。
18:01どうした、篤井。
18:02先生に相談って。
18:04そんな心気臭い顔すんな。
18:05なや、友達の喧嘩でもしたか。
18:07やっちゃった。
18:08なや、何やらかしてん。
18:10うん。
18:11かわいいって言っちゃった。
18:13うん?
18:14あー、クラスの田中さん。
18:15確かにいつも髪型ちゃうよかったかな。
18:17で、かわいいって言っちゃったんや。
18:19お前、それの何が問題。
18:21あ、そうか。
18:24なるほど。
18:26篤井。
18:27確かにお前のおじいちゃんは、役所の女性職員に同じようなことを言った結果、セクハラで市長を辞めざるを得なくなったけど、お前のは大丈夫や。また別やから。
18:39まだある?何。
18:40田中さん、今日こけたん。で、頭打って。大丈夫って、頭触っちゃったんか。
18:44篤井。
18:46確かにお前のおじいちゃんは、役所の女性職員の頭をポンポンとした結果、今マスコミにボコボコにされてるけど、お前のは大丈夫や。お前のは優しさ。あのおじいのはやらしさや。
18:59大丈夫。落ち着け。落ち着け。落ち着け。記者会見なんかせんで。なんでお前自分のおじいちゃんが逃げ続けてるもんに真っ向から向き合おうとしてんねん。
19:08どうもありがとうございました。
19:37誰も聞いてこうへん。誰も聞いてこうへん。
19:46センタワングランプリ、4番目はチャンス。大塩さん、張り切ってどうぞ。
19:51はい。波と時計やります。
19:55捨てたんや。捨てたんや。捨てたんや。
19:59捨てたんや。捨てたんや。
20:04先日、XJAPANのYOSHIKIさんの前でF1カーに跳ねられそうになった猫っていうネタをやりまして。
20:13そしたらYOSHIKIさんが、なんでサーキット場に猫がいるのって言われました。
20:22最後はですね。老人ホームの営業で、平安時代の人のものまねしますって、おじいちゃん、おばあちゃんの前でやりました。
20:34そしたら、一番前のおばあちゃんが、笛持ってないって言いました。
20:46どうもありがとうございました。
20:49ありがとうございました。
20:51大塩さんでした。
20:53それでは、審査員ザって言います。
20:55永野さんから、レギュラーメンバーまで。
20:57誰に寸票を聞きたいですか。
20:59あ、ほ、ほんこんさんで。
21:01ほんこんさんって言いました。
21:04ほんまに面白いし、捨てんほうがええと思うよ。
21:08捨てんほうがええと思うよ。
21:10あの、持っておきます。
21:11ありがとうございます。
21:12ありがとうございました。
21:13早い、みんな。
21:15よかったよかった。
21:16ほんとに。
21:17ほんとに。
21:18ほんとに。
21:19ほんとに。
21:20ほんとに。
21:21ほんとに。
21:22ほんとに。
21:23ほんとに。
21:24ほんとに。
21:25ラスト、萩野リザードマンです。
21:27張り切ってどうぞ。
21:28萩野リザードマンです。よろしくお願いします。
21:30日常にある、いろんなもののものまねをやらせていただきます。
21:34まずは、
21:36終わるときは静かに終わるピンボール。
21:41ブーッ! トリーっ! トリーッ! トリーッ! トリーッ! トリーッ! トリーッ! トリーッ! ポープ! トリーッ! トリーッ! トリーッ! ヒーヒーヒーヒーッ!
21:49上手い。
21:50すげえ。
21:55続きまして。
21:56ひねると、関節を決められたような音を出すガスコンロのツマミ。
22:05Ah
22:11続きまして友達と半分こする時に空気を読んでくれない肉まんの中の具
22:19いくまん半分かしやああ
22:22いや
22:24ほっ
22:30最後に
22:32r 1グランプリ2025決勝戦ファーストラウンドにて 鞘賀新山氏のアクロバティックな漫談について来れなかったセンターマイク
22:44ん
22:46ん
22:48ああああああああああ あああああああああああああああああああああああ
22:55ハギノリ全部捨てネタですよねその性ステステシンネタです ステシンネタ
23:02ん
23:04ん
23:06ん
23:08そんなあのいい番組じゃないですよ これのために分かりましたさあそれでは誰に感想を聞いてほしいですか
23:16じゃあ補正さんでお願いします ほんまに俺聞きたいんか
23:23いや実はあなたがやるまで僕の中で1位は決まってたんですけどちょっと今迷ってますっていうぐらい面白かったです
23:31はいありがとうございます
23:34ていうのグランプリ優勝は 果たして優勝は誰のてぃ
23:44けっか
23:48さあそれではいきましょうまずはトップバッター 達原美音が捨てネタ1グランプリチャンピオンでいいと思う方であげてください
23:58と大 はいっ
24:00いやそうじゃないんだ 新山さんだってかったってくださいどうぞ
24:07新山さん そうじゃないんだ
24:11ヒロ奥村だ手を挙げてください
24:19チャンス大城だって上げてください
24:23さあそれでは萩野リザードマンだと思う方手を挙げてください
24:28おおっ
24:30ステイドワングランプリ優勝は萩野リザードマン
24:34おはようございます
24:39おはようございます
24:41いえー
24:43いやこれほうせいさん
24:44はい
24:45ほうせいさんは
24:46ほうせいさんは誰に手を挙げたんですか
24:48僕ヒロくんです
24:49あははは
24:50迷ってたんです
24:51迷ってたけどヒロくんに
24:52うーん
24:53ほんと迷ったけどヒロくんが僕は大好きです
24:57ありがとうございます
24:58僕は何やったんですか
24:59僕のコメントが結局なかった
25:01後で言うっていう
25:02いやでも
25:03二人挙げてたよな
25:04長野くんが挙げてたびっくりした
25:05ああ
25:06長野くんさんどうでしたか
25:07これはその
25:08ほんとのこと言うとなんか
25:10みんな挙げるのかなって思ってあげたんです
25:13いや
25:14あのね
25:15これマルコボロリのステイドワングランプリは
25:17それもありなんですよ
25:19みんなの空気読んで
25:21負けるっていう
25:22それは何かというとこの
25:24これでもう
25:25押し取りくださいって
25:26ええ
25:27ネタで満足して
25:29はい
25:30いやいやいやいや
25:31これからこれを機に
25:32ネタ一本で生きていくわけですよ
25:35ですよね
25:36はい
25:37ならばネタ一本の中で言うたら
25:38このネタは捨てネタでいいだろうという
25:41ちゃんとした趣旨で考えて
25:43もう他のみんなは残してていいやん
25:46そう思いました
25:47みんなすごい
25:48このネタはネタ一本で生きていくねえから
25:50一緒
25:51なおかつ手上げてチャンピオンにして
25:53機嫌よく返していこう
25:55そうです
25:56危ないとこで
25:57さあそれでは審査委員長の香港さんにね
25:59総評の最後
26:01総評
26:02総評の
26:03みんな面白いし
26:04捨てネタって言うたって
26:06捨ててほんまに捨てんでもええとは思うよ
26:09でも捨てる覚悟で作ってきてんやろ
26:11でも俺気に入ったんが
26:13あの新作を捨てる気持ちで作ってきたから
26:16ほんで
26:17R1準優勝
26:18もう一個で優勝させてあげたかったから
26:20っていうところで
26:22ほんまに大会に愛ある新作人
26:26めちゃくちゃ
26:27この喋りを各局
26:30ショーレースのプロデューサーの皆さん
26:32こいつこんな喋りできるんですよ
26:35お願いしますよ
26:36愛があるんですよ
26:38すっかりその気で
26:39すっかりその気なんですよ
26:41ワンコーナーですよこれ
26:43最後の
26:44すっかりその気で
26:45こっから始まるのよ
26:47こっから香港のウイニングロード始まっていくのよ
26:51おお