Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00スプリンサンダー何かが起こるスプリンサンダー不思議なのスプリンサンダー
00:12いやーさあ続いてこちら参りましょう2つ目50代での再婚めちゃくちゃ悩んだっぽい大場さんへですねこちらいかがでしょうか
00:244時の時にね嫁入りをしてはいそれまで観光が心配してくれてねもう日本どこでも宮の相手連れてきてくれてね
00:34すごい大変な時期もあったんですけどはいそこからちょっと少しであのー
00:42余る余るああああああああ ああああああああああああああああああああ
00:49こいつあげるのかどっちか判断ができなかったなぁ
00:52こっちも今の話を言わせますね丸ですね
00:56丸丸ですねそうですねはい でまぁあの6年ぐらいでしたけれども
01:04はい 最初はい40歳の時そうですはい年下で
01:11どこでお知り合いになった方ですか 最初ですか2回目ですね2回目2回目2回目2回目はブログで
01:19ブログでブログで あの書き込みをしてくれてた方が素敵な文章を書くなぁと思って3人ぐらいちょっとあの素敵な文章を書いてくださっていてたくさん皆さんいいんですけどその中でなんかこう気に
01:33私が気になる方が3人いらっしゃってその中の1人だったんですよね
01:38ブログの文章の決め手は何? 決め手この人だって思った文章の決め手
01:43オフ会をして今日私誰々のライブ見に来るけどみんな集まれって言ってあの携帯のメールアドレスを公開しちゃったりとか私が電話番号を公開したりとかして
01:54すごいね気が
01:55それでそこにみんなが集まったところに来てくれたっていうか初めて会ったのが
02:02ワンの方ってことですか元は?
02:03そうですそうですそうです
02:04そうだった
02:05それでみんなとそのファンの方たちとオフ会を常にやっていて一緒に途中まで電車一緒に帰ったりとかしているうちに
02:14もうちょっとお近づきになりたいなっていう方が3人いらっしゃってライブの時に私の電話番号をスタッフに来たら渡してねって言ってた1人だったり
02:27すごいなんかバチラーみたいな
02:34セルフバチラー
02:36自分だけでバチラーやってるから
02:39そうだったんだそこは知らなかった
02:413人最初スタート3人いらっしゃったんですよ
02:45お友達になりたいなって近くなりたいな
02:482人落選したんだよね
02:502人落選して今の旦那さんが
02:54はぁーすごい
02:56優勝
02:57恋愛をしたいなって思ってた時にそういった文章に惹かれたんですか
03:01そうですねいろんな災害とかあった時に1人で不安だなとか今後どうしようかなってパートナーがいたらいいなって言った時に
03:09そのチームの中でその今の主人が僕があのそのボランティアのお手伝いをしたいって言ってくれたんですよ
03:17でそこから始まった感じですね
03:21最初からやっぱりこう結婚っていうのを考えて真剣にこう
03:25最初はですね主人のお父さんが物書きでその冊子があってそれを朗読なんですけどその朗読をやりたくってスタッフとして加わってもらってそこで近くなってでお家に遊びに行ったら主人がいなくなったらお父さんが入ってきてここの鍵って言われたんですよ
03:47お父さんにそしてあのスタッフに鍵渡されちゃったんだけどこれは私本気じゃなきゃまずいんで主人と話し合って1週間お試しで一緒に住んでみようと
04:01嫌なとこ全部出して1週間後に結婚するかしないか決めようって言ってどうって言ってお互いに結婚1週間で結婚決めてそれの1週間後ぐらいに入籍したっていう感じです
04:15えええええええええ
04:17付き合って1週間くらいですね
04:19いいに越したことないですね
04:21そうですね
04:221回経験されてるから分かりますよねどういうタイプだと合うかとか
04:26それ分かんないですね
04:29分かんないのに決めたんかよ
04:311週間
04:33分かんない
04:35やってみないと結婚してみない
04:37その分かるために1週間同棲したんじゃないか
04:40若い時の結婚と違って結婚してから何かこう違うことがいっぱい出てきても修正する能力があんまり年ってないんですよね
04:49若い時だったらなんとなく修正できたものがお互いにできないの主人がもう折れて折れて折れてくれて今円満に行ってる感じですよね
04:58折れて折れてうまんはやばそうですよね
05:02心配になっちゃいますよね
05:04ちょっとね
05:05ご主人複雑個性だもんね
05:07完全にね
05:08折れて折れて
05:09不満はないですかじゃあ年下このご主人に
05:11そうですね向こうからのアプローチがないんですよ
05:14例えばたまには手をつなぎたいなとかたまにはハグしてほしいなとか
05:19向こうから一切私には触れないですね
05:21あーちょっとこう
05:23折れてるな
05:24恥ずかしがり屋さんというか
05:25そうですねもう目もね10秒間合わせられないんですいまだに
05:30結婚して15年以上経ってるんですけど
05:3215秒ぐらいでなんかソワソワしますね
05:35シャイですね
05:37ということで実は今回ですねそんな恥ずかしがり屋さんだという大場さんの旦那様から
05:42お手紙をいただきましたのでご紹介いたします
05:48結婚生活も14年を迎え
05:51いつも健康面や食事の栄養バランスを考えてくれて本当に感謝しています
05:58私たち夫婦は結婚当初から縁あって家に来たワンコたち中心の生活を送ってきたこともあり
06:062人で旅行に行くなど特別なイベントは設けてきませんでした
06:13夫婦として生活していればちょっとした行き違いや喧嘩もありますよね
06:19でもそんな時僕は組子ママの子供のような寝顔を見ていると
06:24まあいっかっていつも思ってしまいます
06:29僕が恥ずかしがり屋とのことですが
06:32自分としてはそんなこともないかなと思います
06:36毎朝出かける前のハイタッチはこちらからしてますしね
06:41最近でしょ
06:43でも言われてみればこちらから手をつないだり
06:46言葉に出して好きとか愛してるといったことはほとんどないかもしれません
06:52一回もない
06:54というわけで今日は言わせてもらいます
06:57久美子さん、愛してますよ
07:05これからもどうぞよろしくお願いしますね
07:09涙の前に花火が出た
07:10これを本人を目の前にして言えないというのが恥ずかしがり屋ということなのです
07:17素晴らしい
07:18素晴らしい
07:19素晴らしい
07:21できた方
07:23素晴らしい
07:25やっぱ文章うまい
07:27本当だわ
07:29そうなんですよね
07:31だから普段から
07:33めったり泣かない組子さん泣いてました
07:36反動したんでしょう
07:38めっちゃいい手紙
07:40LINEとかやりとりしてる人すごくいい人なんだけど
07:42まともに話すとなんかもうガッと来る時があるんですよね
07:45もうこの手紙読んだら向かって来てもうダメね
07:48相手はあそこまで折れてるのにまだ向かって来るの
07:52折れ方が変わらないの
07:54めちゃめちゃ素敵な方ですね
07:56あばらしい
07:58パパありがとう
08:01これもうちょっと大事ね
08:04行ってきますのハグとか行ってきますのチューじゃなくて
08:07行ってきますのハイタッチなんですね
08:10最近手を出してくる
08:12最近です
08:13原監督?
08:15原監督なの最近
08:16ダブルフータッチですか?
08:17今年に入ってからですね
08:18ハイタッチは
08:20可愛いね
08:22めっちゃいい
08:24ちょっと川も行くんでも玄関とドアからずっと覗いてて
08:28行ってらっしゃい気をつけてねってずっとドア閉めないんですよね
08:32ずっと見られて
08:3310分で帰ってくるのにって言ってるのに
08:36大好きなんですけど
08:38愛を感じるから
08:40ご主人ありがとうございます
08:42素敵なお手紙
08:43目顔見たかった
08:45林さんはどうですか?再婚願望みたいなのがありますか?
08:48今の手紙聞いたらもうますます再婚したくなった
08:52元々ありましたか?
08:54元々考えてますけど
08:56なかなか良い部件がここまでお願いっておきます
08:58うちでは募集しないで募集してない
09:02何かありますか?相手に望む条件の
09:04そうですね
09:06やっぱり誠実って言ってると普通なんですけど
09:10嘘つかない人が私はいいです
09:12人としてっていう子
09:14あと時間に遅れないとか
09:16そこさえしっかりしてればね
09:19ちょっと最高願望あるということなんで
09:23本日はですね占い師の水晶玉子先生
09:26すごい方なんですけど
09:28水晶玉子先生を崇拝してます
09:30神田愛香先生いらっしゃいますので
09:31こうすればいい最高アイテムと出会いのっぽいっていうのを神田先生が
09:36先生お願いいたします
09:38なにあの玉子先生のギャラも払えなくなっちゃった
09:41そうですけど
09:43直のお弟子さんと言いますか
09:45私は通販してますけど
09:47いいんですか私なんかで
09:49むしろお願いいたします
09:51なかなか引き受けないですよ大丈夫ですか?
09:53分かりました頑張ってみます
09:55何で占ってもらえるんですか?
09:58直感ですか?
09:59これをやってみたらどうかなっていうのがありまして
10:02カラオケでよく歌われるかと思いますので
10:05これですね
10:07男性が一緒のカラオケのときは必ず
10:10山本琳太さんの狙い撃ちを歌って千年を撃ち
10:13天皇というか
10:16天皇というか
10:18私はこれ昔やってたことなんですけども
10:21やってたやつ
10:23神がくれたこの美貌
10:25無駄にしては罪になる
10:27世界一の男だけこの手に触れても構わないという歌詞があるんです
10:31知ってますよ
10:32それをとにかく何回も繰り返して歌うって洗脳をそうって
10:36やっぱ男性って一番になりたいっていう願望がありますから
10:40触れられたら俺は世界一の男なんだって思わせれば
10:44全員寄ってくると思うんですよ
10:46全員寄ってくる?
10:48全員寄ってくる?
10:50そこにいる男子
10:51今夜のラブリーカンカンでやってみます
10:54お店で
10:55そしたらファンのおじさまたちがみんなここがっと
10:58全員ですね
10:59全員
11:00狙いうちじゃない
11:03狙いうちじゃない
11:07さあ続いてこちらまいりましょう
11:13林さんへですね
11:15セカンドライフ王家してるっぽい
11:17さあこれはいかがでしょうか?
11:20いいですね
11:24セカンドライフって何歳から言うんですか?
11:28ちょっと聞いといて私も分かりませんけども
11:3160ぐらいですか?
11:3260、完歴からですかね?
11:34一般的にはですけどね
11:37数年たちという
11:38もうね結構経ってますけれど
11:40お店をやってるっていうことが今ね私の中心になっているので
11:45毎日ライブをするっていうことで
11:47毎日歌を歌うっていうことが私の健康につながっております
11:52すごい素敵
11:54ラブリーカンカン
11:55いい店だなぁ
11:56ラブリーは素敵なラブリーボーイのラブリーで
11:59カンカンは広子を2つ並べたカンカンですけど
12:04皆さんご自身が歌う場を作るためにお店を始めたんですか?
12:07そうなんです
12:08アイドル時代とか
12:10若い頃はお仕事もいっぱい来て歌うチャンスがあったんですけど
12:13ある程度まあ年を重ねるごとに仕事が減ってくるじゃないですか
12:18で私毎日歌いたいなぁと思って
12:21どうしたらいいんだろう
12:22あそうだお店をやれば毎日作れるっていう
12:24すごくその発想から本屋さんに行って
12:27一人でカフェを開ける本ってあったんですけど
12:30それを手に取ってそれをもうほんと自主みたいにして
12:33それで一人でやりました
12:35えーすごい
12:37ありがとうございます
12:39ということでですね
12:40林博子さんのカラオケサロン
12:41ラブリーカンカンでの様子を撮影してきました
12:44こちらご覧ください
12:46東京都大田区にある林さんのお店
12:50カラオケサロンラブリーカンカン
12:54この日はお昼から開催される
12:57毎月恒例のカラオケイベントだそうで
13:00店内には客席を埋め尽くすお客さんが
13:06いやちっちゃいんですけどステージは
13:08そんな皆さんのお楽しみが
13:11これ
13:12行きます
13:13キロコー!
13:15キロコー!
13:16キロコー!
13:17キロコー!
13:18キロコー!
13:19キロコー!
13:20キロコー!
13:21キロコー!
13:22キロコー!
13:23キロコー!
13:24キロコー!
13:25キロコー!
13:27キロコー!
13:28キロコー!
13:29キロコー!
13:30キロコー!
13:31キロコー!
13:32キロコー!
13:33キロコー!
13:35キロコー!
13:36キロコー!
13:37キロコー!
13:38キロコー!
13:39キロコー!
13:40キロコー!
13:41キロコー!
13:43キロコー!
13:44キロコー!
13:45キロコー!
13:46キロコー!
13:47キロコー!
13:48キロコー!
13:49キロコー!
13:50キロコー!
13:51キロコー!
13:52キロコー!
13:53キロコー!
13:54キロコー!
13:55キロコー!
13:56キロコー!
13:57キロコー!
13:58キロコー!
13:59キロコー!
14:00It's fun.
14:02It's fun.
14:03It's fun.
14:05It's fun.
14:07When I was singing, I thought it was a song.
14:11I don't know if it's not, or if it's not, or if it's not.
14:15It's fun.
14:16I'll be back.
14:30It's fun.
14:32It's fun.
14:35It's fun!
14:38.
14:40.
14:41.
14:43.
14:45.
14:46.
14:47林さんは普段強気なんですけど、夜はすごく寂しん坊っぽいですね。
14:51今はそんな姿を見せたことはないと思います。
14:54結構ね強気でいってくるんですけど営業以外のときはすごく優しいんですよっていうのはもうプロ意識がもうバッチリなんでもうお客さんに対してはすごく厳しい感じが林さんいかがですかいやーいいけどめっちゃいいですねそうだねえ新池の方今日もね外いらっしゃってるああいらっしゃる本当だ
15:23答えてくれてた方はすごいありがとうありがとうしたこれどうすかこの方おっしゃってました夜はすごく寂しん坊っぽいそれはこれ嘘うそゞうそでしょこれでしょってあげた営業でしょ仕事中だからね強気モードねいやいやそうじゃなくてあの夜毎日お店にいるじゃないですか12時までお店
15:53a little bit
15:54because you can never
15:55I'm alone
15:57You
15:58I'm
15:59so
16:01You
16:03are
16:08You
16:09have
16:13it
16:16you
16:18you
16:21That's right.
16:23It's okay.
16:25It's okay.
16:27It's okay.
16:29Yeah, it's okay.
16:31So, there was a producer, King of Cont.
16:35King of Cont.
16:37King of Cont.
16:39King of Cont.
16:41King of Cont.
16:43That's right.
16:45That's right.
16:47King of Cont.
16:49He says thank you.
16:55He said thank you.
16:57He said let's just punch.
16:59Can you turn in the mic?
17:01He said kiss.
17:07He said he did.
17:09He said he did.
17:13He said he wanted the other people in the rain.
17:15Yeah, it's not really good.
17:17It's not really good.
17:19It's not really good.
17:21This is the first time I got into it.
17:23I think that's the first time I got on my screen.
17:27I got into it.
17:29It's not really good.
17:31It's not good.
17:33I've got to write a book to write a book.
17:35I got to write this book.
17:37I got to write a book.
17:39But I was trying to write a book.
17:41I'm going to write it.
17:43でまぁ一体制通過して平野のオチが私は違う超考えてたんですけど
17:50久美子ちゃんが私水着着たいって最後
17:53いいんですけど
18:10Yeah, so that was the job that was the work that I'm trying to pull out, so I'm going to have a work on it, so I got to go.
18:19Then I got a work on my doctor and I got a job.
18:24So, and I got it.
18:28So, I'm gonna have to do something.
18:33so
19:032人がここまでやって 2回戦落ちるっていう
19:07もうちょっと言ってほしい
19:091回戦合格した時に泣いたよね 私たちなんかすごい一生懸命やって
19:15いやもう新人賞もらった時以来泣いたですよ
19:19今後1回戦パッパね
19:21人間って本気になると涙が出るんだなって思ったよね
19:24練習でスタジオ借りて
19:27ルーナちゃんも私たちが作ったんだよ
19:29練習するためにスタジオ借りたんだけども 3時間とか4時間とか借りてほぼ
19:36あれを作っていって練習したら30分とか
19:39どんな感じですかネタは
19:42ネタは大女優が鏡の前でお化粧をしながら出番の準備を待ってて
19:51うちが大場さん林さん出番ですよって言ったらバスローブを脱いで
19:56久美子ちゃんは水着を着てブーナちゃんを被って出ていくってこれが本人たちじゃ なくても良かったじゃんっていう内容なんだけど落ちてますね
20:03そういうオチにもっと言っても良かったらだってプロデューサーのコネもあるんですよ
20:12これがあったら4回戦ぐらいだった 誘われただけじゃんそうって意味なかったですね
20:19ねえ
20:21ゼルフ予定はないですなんかいろんな方に怒られました 芸能そんな女優が出たらね本当にまあの行きたい人の邪魔になる
20:30なぁいいじゃんねそれぐらいだったらね
20:34はいさあそれが続いてのコーナーまいりましょう 芸能人のお宝鑑定買った時より値段上がってるっぽい
20:42さあゲストのご自宅に眠っているお宝っぽいものが今いくらの価値があるのかプロの鑑定士に調べていただきました それではお宝の入場です
20:53いやっ
20:55ん いやっ
20:57ああああああああ
20:59ああああああ
21:01ああああ
21:05ハイさんのお宝はいこちらはなんでしょうか こちらはですね母の形見の奥村土牛さんという方が作ったというふうに母に聞いてるんですけど指輪でござい
21:17ますねー もう1800年代の方なんですよ
21:25100年近く経ってるんじゃないかなって思います
21:28すごい重宝感がありますね
21:29これは土牛さん画家の方なんですか
21:31画家じゃなくてあの
21:33なんか日本画も描いてらっしゃるしって聞いて
21:37まあ直接として調べたことがないんですけど
21:39はいはいはい
21:41これはねあのー
21:43えっと銀製品で真ん中の衣装がどうもアメジストみたいな
21:49すごいねー
21:51ねーの子ねーの子が足の子そうですよね
21:53箱の中にこの刻印なんていうんですか反抗みたいのはこうして作られた方のね
21:59はい
22:01その早さのお宝の指は希望金額は20万円20万円
22:06一つ10万ずつって感じで感覚で
22:10はいということで今回もお宝に精通している専門家の方に事前に鑑定していただき
22:14お値段を査定していただきました
22:16それではまいりましょう
22:20母の片身の指はいくらなのか鑑定額まいります
22:24いけーの人数
22:30はい
22:32いいよいいよいいよ
22:36いいよいいよ行くらね
22:38いけーの人数
22:40
22:54んださあそれでは完成結果は言いましょう
22:58林広子さんお母さん片身の指輪希望が20万円より高いのがまいり
23:04ます
23:10yeah
23:13yeah
23:17yeah
23:205万5千円!
23:225万5千円!
23:245万5千円!
23:265万5千円!
23:285万5千円!
23:30理由ちょっと1つあります。
23:32今回官邸に当たり、日本宝飾クラフト学院理事長の宝飾師研究家の津行博さんにこちらの指輪を見ていただきました。
23:42指輪の作家刻印や、素材に銀が使われており、大きくて上品という様式の特徴から、こちらの作品は奥村斗牛の作品ではなく、奥村ひろしさんの作品であることが分かりました。
24:04奥村ひろしさんの作品であることが分かりました。
24:12奥村ひろしさんは社会奮闘家の平塚雷鳥の夫であり、大将を昭和期に活躍された洋画家、創作指輪作家で奥村斗牛さんとは関係がありません。
24:26笑いながら言ってねえよ。
24:34ちゃんとしてください。
24:36考えて、鑑定総数5万点以上の丹羽健一さんによりますと、ハイブランドのジュエリーは市場価格を参考に算出されることが多いのですが、それ以外は素材に関する評価になることが一般的と。
24:50ただ今回は非常に珍しいデザインであることに加えて、アンティークなアイテムとしての価値を感じ、プラスで評価させていただきましたということでございました。
25:01デザインとか炎はやっぱりいいからという、多分どっかで勘違いとかなんかあったかもしれないですね、奥村さんという苗字が一緒でという。
25:10なるほど。でもすっきりしました。
25:12ねっ。
25:13作家さんが分かりましたからね。
25:14そうそう。
25:15分かったですね。
25:16だからやっぱり、お母さんの塊だから大事なものっていうのは、今やっぱりはっきり分かったし、フジテレビとして大事じゃないのは山県ってことがはっきり分かったからね。
25:25そう。
25:26そうです。
25:27今はっきりしました。
25:28今はっきりしました。
25:29ここで決まります。サンシャイン、首です。
25:32えぇー!
25:33すいません。
25:34ごめんなさい。
25:35サンシャイン、首。
25:36僕も可愛いんですけど。
25:37サンシャインに目はくるんですよね。
25:38ここで首にしまったりしました。
25:40失礼しました。
25:41失礼しました。
25:42You

Recommended