Category
📺
TVTranscript
00:00アナのプレミアムクラスに乗らせていただいて
00:29でリクライニング倒してね寝てたんですよ 何かでパッと一回目覚めたときに
00:35横に座ってた人が ノートに乙姫って書いてたんですよ
00:43何書いてんやんって感じで 乙姫って書いてて
00:48見た目普通なんですけど ピアスとか指輪とか派手な人
00:53女性の 男性でやってる人なのかな
00:56でもう一回寝たんですよ でパッと目覚めたら
01:00一行だけ進んでて 乙姫事付けって書いてるんですよ
01:05うん?って思って そこから薄めでずっと見てたら
01:10寝てるんですよ 母音は一緒だ
01:12そうなんですよ 乙姫事付け 事切れるまで
01:18シャブ付けって書いてるんですよ 何か
01:22リリックっていうんですか? ラップの
01:26乙姫… 乙姫に
01:28カラー乗ってつけて 乙姫からの事付け
01:32事切れるまでシャブ付け
01:36どういう意味ですか? でもなんか
01:40ズワーッと リンフンで貼るらしいね
01:42常にストック入れてるみたいなね
01:44母音同じやつを考えて みたいな
01:47でも言うても プレミアムシート乗ってるってこと
01:51それなりの稼ぎのある人だと思うんですよ
01:54なるほどね 僕が全然ラップに詳しくないから
01:57もしかしたら有名ラッパーのやったんじゃ
01:59あっ アルカマイはそういうの?
02:01そうっすよね わりかし普段は
02:03普通の格好してるみたいな人も多分
02:05俺ラスベガスで パッケオメイウェザー見てたら
02:09前にいたらでっかい黒人の人
02:11めっちゃ写真撮ってくださいって言われたら
02:13多分ラッパーとかの人なんやろなって
02:17俺は全く知らんけど
02:19いやだから このリリックどっかで聞いた人
02:21連絡ください 乙姫からの事付け
02:24事切れるまでシャブ付け
02:26今年年末ぐらいに
02:28年末ぐらいに 聞くかもね
02:30もしなんかヒット曲やったらね
02:31その瞬間俺たちあったんやみたいな
02:34そうか
02:36たまにテレビとかでバトルやってるじゃないですか
02:38見てたら
02:40許されへんやろっていうことを言う人いるんですよ
02:44お前の女みんなとやってるぞとか
02:47ねっ
02:49あいつもやったあいつもやったみたいな
02:51言うてこう
02:53なってるんですけど言葉でやり返す
02:55それがかっこいいんでしょうけど
02:57りょうふさんと仕事一緒で
02:59いや俺この間こういうの見て
03:00そうお前の女やってるのを見たら
03:02あれ
03:03その言葉でやるんがかっこいいとはいえ
03:05よく耐えますねと
03:07いや
03:08結構裏で殴れになってますよ
03:10結局それやねえみたいな
03:12終わった後結果裏で殴れ合うんすな
03:14ああ
03:16まあなあ
03:17あれはそうでしょ
03:18すごい世界やな思って
03:19なあ
03:20うーん
03:21まありょうさんもなんか娘さんのこといじられたことあるんですよ
03:24お前の娘はどうせなんかジャンキーになるみたいなやた
03:29マイク投げて普通に掴んでこうやって入れてました
03:33ああそう
03:34そうなんや
03:35結果負けそうなるっていう
03:37まあでもそこぐらいまで攻めなあかんみたいな
03:39はあ
03:41だから昨日あのトータルの藤田もいてたけど
03:43カラオケ息子といったらもうラップ歌うから
03:46もう全然分からへんよ
03:48もう全然分からへんよ
03:49ラップを歌うっていう感覚がね
03:51メロディーじゃないじゃないすか
03:52あれ言ったら
03:53チャゲン出すかとは全然違うわけでしょ
03:55そう言ったら
03:56そう言ったら
03:57うーん
03:58まあ殴りに行く部分は
04:00殴りに行く部分は
04:01共通してるからけど
04:02そこは共通してる
04:03魂は一緒なんですよ
04:04うん
04:05いやでもさあ
04:06ほんまにこうやってカラオケは変わったとかね
04:08いろんなものは変わってるけど
04:10俺この間花見してたの住宅街で
04:12うん
04:13芸人何人かと
04:14なぜか誰が始めたのか分からないけど
04:16なんか小学生チーム対芸人チームで
04:20うん
04:21ドッジボール始まったんよ
04:22うんうん
04:23なんか
04:24ほんなら
04:25小学生が一番お兄ちゃんが筆頭に
04:28うん
04:29すいません
04:30大人の人たちもっと真剣にやってください
04:33って言われて
04:34真剣にぶつけに来いって言うねん
04:36だからね
04:37うん
04:38なんか一番嫌でしょ
04:39子供やから
04:40ダメってやられるのは
04:42なおで5年生6年生大きいし
04:44大きいし
04:45大会とか目もあるし
04:46そう
04:47ぜひ
04:48みんなーとかおいて
04:49はーいとかおいて
04:50じゃあ本気で行くで
04:51とかってなんか本気でやったら
04:53めちゃくちゃおもろいなどっちもある
04:56うん
04:57だって俺
04:58小学生入れたけど
04:59うん
05:00こんなおもろかったっけ
05:01みたいな
05:02あれどっちもある面白いし
05:03めちゃくちゃおもろい
05:04で俺もうバー
05:05だって
05:0640年ぶりに
05:07ごめんせえん
05:10おもろいだね
05:11はい
05:12あれおもろいわ
05:14なんかあまりにもおもろすぎて
05:16試合白熱してるのに全員笑って動かれへん
05:18なるときもあるぐらいでしょ
05:19だから面白すぎて
05:20いやおもろいどっちもある
05:22ボケとかじゃなく
05:24なんか面白になってきて笑っちゃうっていう
05:27どっちもあるはいみたいな
05:29ありますよ
05:30うん
05:31おー
05:32まあでもあの小学生のときな
05:35辛いシーンはありましたけどね
05:38こう
05:39なんでこんなこう攻めなあかんねーやみたいな
05:42女子が一人残っちゃって
05:44男子3人でパスして過去で誰がとどめさせてこう
05:48責任を押し付け合うっていう
05:51なんかあの辛さもね
05:54ちょっとマジで
05:56芸人でなんか真空にやったらおもろいだわけどな
06:00確か誰かね選手ですよ元
06:03ああそう
06:04誰か春やったかな
06:06あ春はもうツワッと学校行かんとどっちもりやってた味だ
06:10なんか大会とかも出てたら
06:12ああそう
06:13なんか
06:14よみうりさんどうですか
06:16芸人の
06:17最後でも女性芸人3人にこうパス回しで
06:21囲まれてこうなってるジュニアさんみたいですよ
06:23笑
06:24笑
06:25笑
06:26笑
06:27あの女子の
06:28笑
06:30笑
06:31もうみんな遠目させたくながらお前やれや
06:33笑
06:34笑
06:35女性後輩芸人の
06:36笑
06:37笑
06:38最後太ももパーン
06:39笑
06:40笑
06:41笑
06:42笑
06:43さあ本日特別ゲストのギターのそれでは登場してあげましょう
06:45この方々ですどうぞ
06:46笑
06:47笑
06:48笑
06:49笑
06:50笑
06:51笑
06:52笑
06:53笑
06:54笑
06:56笑
06:57笑
06:58笑
06:59笑
07:00笑
07:01笑
07:02笑
07:03笑
07:04笑
07:06笑
07:07笑
07:08笑
07:09笑
07:10笑
07:11笑
07:12笑
07:14笑
07:15笑
07:16笑
07:17笑
07:18笑
07:19笑
07:20笑
07:21笑
07:22笑
07:23笑
07:24笑
07:25笑
07:26笑
07:27笑
07:28笑
07:29笑
07:30笑
07:31笑
07:32笑
07:33笑
07:34笑
07:35笑
07:36笑
07:37笑
07:38笑
07:39笑
07:40笑
07:41笑
07:42いや、毎回6分なんですけど、ネタは一応4分は作っていくんですよ。一応は作ってんの。で、2分は余白というか、乗りっていう時間にしてて。あの、やっぱり悪口言うと皆さん喜ぶんですよね。そういうことや。バカヤローこの野郎とか言って喜ぶからサービスでやってるんですよ。
08:08でもあの大会をこう、あんまりギクシャクせずにふわっと刺したのは和進館だよ。
08:14和進館大会に色つけたっていうね。
08:18今年もそれでええねやっていうな。でもなんかやっぱりだんだん競技になってくるんですよね。
08:24結果? 最初はなんか新館とか長新宿とかいて、なんかまともな奨励者ねえなみたいな感じがあったんですけど。
08:32なんか大事に変えると特にね。そういう人が排除されてるのがやっぱり。
08:36なんかこう。 退役軍人のOB会みたいな感じ。
08:40なんか2回目ってみんなよく分かんなかったんですよ。
08:42え、この会が2回目だっけ? 2回目でいくら。
08:44えー、次3回、3回目。
08:46さあ、3回目であの僕らは2回目の出場ですね。
08:50ああ、そういうことね。
08:51昨日は抽選会で。
08:53はいはいはい。
08:54ここのだからブロック、ハリケーンズと。
08:56そうなんです。
08:57うるさいブロックやねえ。
08:59こういうのきたな4人が。
09:00うんまいやでな。
09:02これはもともと僕の心の師匠だったんですよね、ハリケーンズさんが。
09:07そうなんです。
09:08ずっと好きでだからもう書いてもう言い方とかまねしてて。
09:12そうなん。
09:13で途中でもうお会いした時にもうずっと心の師匠でしたって言ってそっからかわいがってもらってたんですよ。
09:17そうなんよ。
09:18それが当たって。
09:19ええ。
09:20確かに同じまあ漫才としてのスタイルの系譜は一緒やもんな。
09:24ああそうなんすね。
09:25ご役部というかね。
09:26自分たちより声の汚い人を戦うの初めてなんですよ。
09:30どういう感じはしますよね。
09:33ああ。
09:34でっかいねえのど飴メーカースポンサーついたいのね。
09:38今回ボンチ師匠もいますし結構。
09:40そうや。
09:41そう。
09:42大声系は多いですね。
09:43大声系ってジャンルがあるか分からないですけど。
09:45ああマサト氏も昨日なんかあの誕生日だったみたいで73歳ですごいですよね。
09:52すごいな。
09:53昨日抽選会で早く帰らなあかんっつって何でですか?って言ったら次の日単独やって。
09:59ああ単独ライブ。
10:01決めてんねえこの大会前に。
10:03単独ライブやるんですよ。
10:04すごいね。
10:05すごいよな。
10:06ほんまに若手捕まえて飯こうって漫才の作り方とかどういうふうにやってんねえ稽古の仕方とかでなんか。
10:14勉強してはんねえの勉強というか。
10:17昨日だから僕あの後ろに盆地師匠がなんか座ってたんですけど。
10:21司会者が進めるために一回一回僕らに話しかけてくんですね。
10:24何かあの賞金が今年出ます。賞金出るのか!って言うの。
10:30僕見えないのに。出ますって。
10:31出ますって。
10:32ほんまに。
10:33ほんまに。
10:34ほんまに。
10:35ほんまに。
10:36ほんまに。
10:37ほんまに。
10:38ほんまに。
10:39ほんまに。
10:40そういう。
10:41それを目指して大会出てるわけじゃないんですね。
10:43そうなんですよね。
10:44あと今年何やかんやいろいろなのが出ないんじゃないかって噂があったんですよね。
10:48ウチテレビはい。
10:49いろんなことがあるから。
10:50あったから。
10:51なので今年出ますってなった時にほんのかーっつって。
10:55ほんまに。
10:56ふだんあのぐらいの師匠と絡むことがないので新鮮ですよね。
10:59いやだって俺が若手ん時はちょっと漫才やめてはった時期やから。
11:03ほんまに。
11:04ほんまに。
11:05ほんまに。
11:06だって改ざんしてあったんやな。
11:07そうですよね。
11:08改ざんして正津さん違うね。
11:10亀山姉さんとかとね。
11:11ああそうそうそうそう。
11:12うん。
11:13組んだりしてて。
11:14ほんまに。
11:15ほんまに。
11:16ほんまに。
11:17ほんまに。
11:18そう。
11:19だってその時よく正津師匠とその楽屋口で会った時にそのお笑いの話とかじゃなかったもんね。
11:26口癖がほんとやった!金鉄買った!昔のバッファローズやったやった!昨日も金鉄買った!どっかであの年齢でやりながらよっしゃもう一回ちゃんと漫才と向き合おうってなったやろな。
11:42このかっこよさたるやね。
11:44すごいよな。
11:45うっちょんなんちょん内村さんに話した。
11:46えっ出るの俺が高校生の時見てた人だよっつって。
11:50セカンドとかじゃないだろっつって。
11:52でも勝負ですから。
11:54いやそうですよね。
11:55そこは気遅れしてる場合じゃないでしょ。
11:57はいはいはい。
11:58やっておりますよ。
11:59もう。
12:00あれ何本やんねんてっけ?
12:01日本?
12:023本。
12:03コーナメンって。
12:043本か。
12:05決勝まで行けば3本。
12:06第1回目の大会に僕らが準優勝した時には3回目のネタがなかったんですよね。
12:112本半しか持ってなかったので。
12:12今回大会前にちゃんと言うてたからな。
12:15約束守れよ。
12:16今回はネタ作ります。
12:17今作ってる最中で。
12:19遅いわ。
12:20今回は間に合いそうですよ。
12:22真ん中みたいな。
12:24一見、芸歴がめちゃくちゃあるから、例えば芸歴30年、30年あんねから、ネタ、おもろいネタ、3本を消費しようが、まだまだあるやろうと思いガチやけど、ほんまに鮮度のあるネタなんて、何年やろうが、ここでしかないから。
12:44そうなんでしょ。
12:45何年の鮮度、それ何十年重ねようかな。
12:47今一番鮮度のあるネタ、日本やもんな。
12:50日本じゃないんですよ。
12:51そうです。
12:52またちょっとジジでネタみたいなのやってたりとかすると、もう絶対使われへんの。
12:56そうなんですよ。もう瞬間瞬間で作ってもらえたから。
12:58皆さんが思ってるより大変なんですよ。
13:02勝手にやってんのよ。
13:04勝手にやってるし、プロがそれ絶対言っちゃったから。
13:09そうですね。
13:10大変なんですよ。
13:12でもここはそのもちろん漫才はせややしこっちはそのゴミのあれで。
13:18ありがとうございます。
13:19もう13年やってます。
13:20まだやってんの?
13:21まだやってます。
13:22週1回ぐらい出ます。
13:23ゴミの声援素音でテレビ結構出てる時期あったやんか。
13:27あんとか俺ずっと気になっててんけど西折どうしてんの?
13:30西折見たら発明やってますみたいな。
13:33はい。
13:34なんなん発明って。
13:35すごいね。
13:36マジですごいね。
13:37すごいね。
13:38俺もらったの、発明品。
13:39発明品。
13:40すごいよ。
13:41あのもう商品として出してるんですよ。
13:42あの洗濯機で靴を丸洗いできる靴丸洗い洗濯ネットっていうのを実際に特許取って販売してるんですよ。
13:53すごい。
13:54すごいやらしい話ザクザクじゃん売れればでも今のところ4,000個ぐらいですねあの業界って何枚いったらすごいヒットとかどうだ4,000でもヒット4,000でもヒットな方だと思いますもう上は切れないんですよでも下は結構もう誰も知らない間に店頭に並ぶことなく終わっていくんですよ店頭に並ぶ時点で白枝にホームセンターに投げ打てるんですよ。
14:23あれでも投げ売りの時点でもすごいんですよね1回投げ売りされるやつでもすごいんやホームセンターのロットをいっぱい作ったということはバイヤーが1回入れてますからだってこの間紹介してくれたタッパーの蓋開けたらトングついてるってやつ知ってます?蓋の方にトングがついててそのまま蓋開けたらそのまま中のものを取れるっていう商品があるんですよあれもう取れれんやろあれでえっと2億とか出てるえっ?
14:52普通のなもう引退されたまあ言うたらあのまあまだもう定年して定年した大体定年してる人が多いんですよ発明って時間があるからだから滝沢が清掃してる時にあまりにもすることなくて時間があったから発明を始めたんですよいや俺発明ちょっとしてくれんあ言ってくださいだからこれ何とかならへんのかいって大事を何とかするっていうのは発明やろ?
15:20怒りとか不満は最高のこのタネなんですよ俺のねあの地元の近所に発明家で生計立ててる人って一瞬ものすごい金持ちになってたんやけど時代に殺されたのよそれは電話の受話器にハーブの香りするシール貼るあったねえ?
15:42あのシール開発したらうちの近所に来たよ
15:44すごいねえ?
15:46そんなすごい売れてけどイエデンがもうなくなっていったから
15:51なくなっていく商品も多いんですよね?
15:53もちろんそうやん
15:55だけどもういまだに残ってる前も紹介したあの落とし蓋
15:59鉄の落とし蓋鍋の大きさを変えられる
16:02シャリッシュリケンみたいな
16:04あれ?
16:05オールマイティサイズが大きくても小さくてもサイズがピッタリ落とし蓋になる
16:09こうなるやつな?
16:10はい
16:1175億円
16:12え?
16:13あれ?
16:14普通の主婦って?
16:15だいたい俺じゃないんですけど
16:16お前じゃな
16:17お前じゃな
16:18お前じゃな
16:19お前じゃな
16:20お前じゃな
16:21お前じゃな
16:22お前じゃな
16:23お前じゃな
16:24こっちはこっちでやっぱりリアルやなと思うけど
16:29高級住宅街なほどゴミ少ないね
16:32そうなんすよ
16:33高級住宅の人ってなんかねいっぱい売ってね買って
16:36なんか何でもかんでも買ってボンボンボンボンしてるみたいなイメージあったんですよ
16:39実際買収すると全くないっすよ
16:41ものを大切にするからお金持ち
16:43だからまあ言ってみたらあのちゃんと気に入ってるもの買ってるかそうそう捨てることがないっていう
16:48なるほど一点豪華主義というか
16:49そうなんすよねだから一般的な住宅地の方がもう圧倒的に多くて
16:53中身見てみると昔で言うとこの100円ショップの品物がやっぱ多かったりとかしてますよ
16:57で今これなくなったんですけどゴミの量って変わんないですね
17:00安物買いのなんちゃらみたいなことや
17:02今洋服みたいなのがいっぱいやっぱ多かったりとか
17:04ファストファッションやから
17:05ファストファッションみたいなもう値札が付いてるものとか
17:07これが高級住宅が出てないんですよね
17:10時代をこうなんか反映してるというか
17:13これ捨てるオイルなんの?
17:15えーと何でしょうね
17:18あのお金持ちの人みたいなのはもう大理石のテーブルみたいなのとかやっぱりこう出てくるんですけど
17:23大人3人でも持ち上がらないですよすんごい重いから
17:26どうやって捨てたんやん?
17:27そうなんです1個だから疑問あって
17:29ここまでどうやって運んできたんだっていうことってことするんですよね
17:32だから謎だったりとか羊たちが持っていたんじゃん羊たちが
17:35羊たちが
17:36羊っておじいちゃんのイメージありますよね
17:38おじいちゃん6人ぐらいで
17:40持ってきたんすか6人ぐらいで
17:41かわいそうかわいそうですね
17:42かわいそうですね
17:44かわいそうですね
17:45卒業アルバムとか
17:47卒業アルバムとかもあります
17:49あの言ってみたら
17:51昨日までバイトやってて
17:52バイト今までありがとねみたいなのがありがと
17:55だったら
17:56傷つけみたら昨日みたいな
17:57うわっ
17:58ドライだね
17:59ドライだ
18:00まあドライやけど確かに俺もバイトでもらったことあるけど
18:03はい
18:04まあ命短かったよ
18:06ああ
18:07バイトあるもんでもらえですもんね
18:08そうバイト先のたちのメッセージ
18:11はいはいはいはい
18:13だから瀧澤ゴミに興味ありすぎて
18:15ロケ中も結構よそ見してること多いんですよ
18:18で何見てんのこの後だいたいゴミ捨て場見てるんですよ
18:20こっても
18:21君なんねや
18:22君なんだよね
18:23地の物をちょっと写真に撮りたいなっていう
18:25ああここだこんなゴミが出てるのかみたいな
18:28でも言われてからちゃんとあの剥がすようにしたよ
18:30ペットボトルのあれは
18:31本当ですか?うれしいっす
18:32いやそう言ってくれると
18:33蓋も別
18:34ありがとうございます
18:35はいはい
18:36あれどうしたい?
18:37いまいち分かってないんだけど
18:38どうですか?
18:39乾電池
18:41乾電池は23区で言えば不燃ゴミで大丈夫?
18:44そうそうそう
18:45はいはい
18:46不燃ゴミって書いてるとこに一応ビニール袋に入れてんねんけど
18:49はい
18:50それで大丈夫です
18:51リチウムイオン電池ってのがいまいち分危ないやつですね
18:53あ、充電電池
18:54知ってます?
18:55知ってます?
18:56それがもう清掃者とかもうボーボー燃やすんですよね
18:58へー
18:59あのちょっとした圧迫みたいな
19:01なるほどね
19:02あれ俺なんかね回収できるシステムないかなと思って
19:05発明や
19:06これこそだから一緒に発明さ
19:08そうなんですよ
19:09これコンビニやっぱすごいよ
19:11そうですね
19:12本来世のため人のため
19:14そう
19:15出来試合みたいに見えるけどね
19:17そうですね2人で
19:18そうですね
19:19リチウムイオン電池が?
19:20リチウムイオン電池がもう
19:21今だから普通のものは回収してくれるところもあるんですけどこの間スギちゃんがもうツイッターでのっけたんですけどうわーって膨らんじゃってこれどこも回収してくれないっつって膨らんでたら量販店持っててもうダメなんですよ運ぶときに燃えるかもしれないっつからうちは無理だって自治体に切れてた自治体ももう持っててくれないっつなのでこれもうたらい回しで今だからいろんな自治体でこうしといてくれっていうのが例えばせんべいの缶みたいなことに入れてふたしてベランダに置いとけっていうんですよ
19:48要は燃えてもまあ一応これだったら大丈夫だろうみたいなことめちゃめちゃ怖いぞこれ危ないよねそうなんですよなのでこれを回収するシステムを発明したらこれなかなかいいもん
19:58それなすぎちゃうまいってるの?まいっててねなんとか全然ワイルドじゃないな
20:03リチウムイオン電池ほうがワイルドでしょ?
20:05ワイルドでしょ?
20:06ワイルドでしょ?
20:07ワイルドでしょ?
20:08ワイルドでしょ?
20:09ワイルドでしょ?
20:10ワイルドでしょ?
20:11ワイルドでしょ?
20:12ワイルドでしょ?
20:13ワイルドでしょ?
20:14ワイルドでしょ?
20:15ワイルドでしょ?
20:16ワイルドでしょ?
20:17ワイルドでしょ?
20:18ワイルドでしょ?
20:19ワイルドでしょ?
20:20ワイルドでしょ?
20:21ワイルドでしょ?
20:22ワイルドでしょ?
20:23ワイルドでしょ?
20:24ワイルドでしょ?
20:25ワイルドでしょ?
20:26ワイルドでしょ?
20:27ワイルドでしょ?
20:28ワイルドでしょ?
20:29ワイルドでしょ?
20:30ワイルドでしょ?
20:31ワイルドでしょ?
20:32ワイルドでしょ?
20:33So, in Tokyo, this is the number of this year.
21:29I'll see you next time.
21:59All right, let's do it.