プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 一昨日

カテゴリ

🗞
ニュース
トランスクリプション
00:00ご視聴ありがとうございました
00:30ご視聴ありがとうございました
01:00ご視聴ありがとうございました
01:30簡単にはかないません
01:31水源があるんです
01:38そういったところを無視してですね
01:41許可するとかいうのは
01:42言語同案です
01:44いじまちには土葬墓地は必要ない
01:48大規模の土葬墓地は必要ないということで
01:50ウソヤム教徒の人権を守るという意味で
01:57土葬場所は提供する義務が日本政府にはあるんじゃないかな
02:02カサヌニーとしては宗教的には
02:11住みと同じみたいなんですけど
02:14だからそこはどうしてもお願いするんですね
02:17土葬してもらいたいから
02:20そこだけはどうしても
02:29大分県別府市
02:48街を歩くのは
02:51インバウンド客だけではありません
02:54110の国と地域の学生が通う
03:10APU 立命館アジア太平洋大学
03:15人口10万人あたりの留学生の数は
03:20京都 東京の次に多いんです
03:24京都 東京の次に
03:54パキスタン生まれのザファー・サイードさん
03:5725年前
04:00APUの一期生として日本にやってきました
04:05日本の人気もパキスタンで結構あります
04:12車関係 電気関係で
04:16チャンスなの勉強しながら
04:18いい国に行ってみることもできるし
04:20勉強もできるし
04:22日本はすごい素晴らしい人ですね
04:27みんな優しい
04:28何かあっても
04:29助けてる 手伝ってくれてる
04:32それのことがすごい気になって
04:36もうそのままずっと日本に住んでます
04:40えっとキュウリが結構走ってるけど
04:54あとあの
04:54それ今社外ホイール
04:57あ 社外ホイール
04:58純正の
04:58純正もありますね
04:59何かキュウはありますか
05:04もう一応
05:06まあ10万ぐらい使うんかな
05:0710万?
05:09キュウリがね
05:10まあでキュウキュウまでなんとかしますから
05:13中古車を売買する会社で働きながら
05:21カレー屋さんのオーナーも勤めています
05:24パキスタン出身の妻と
05:31日本人女性のパートナー
05:34そして2人の子供とともに
05:38別府で暮らしています
05:40お買い物はちょっと大変
05:47いやこれ分からんね
05:49分からんと思うよ
05:50マーガリンが入ってるやろ
05:52で入荷剤が入ってるけん
05:54マーガリンはダメだ
05:55絶対ダメじゃないけど
05:57聞いたこと
05:58ここで問い合わせしたことないけん
06:00まだ今日は無理かな
06:02ダメ?
06:03ダメ?
06:05食べたいけどダメ
06:0715年前
06:13日本国籍を取りました
06:19花が入れて
06:21体になんかすごいきれいにして
06:23グッドバイ
06:24自分の大事な人にグッドバイするために
06:26これやってる
06:27でも結果的にまたカスすると
06:29いやいらないじゃない
06:30そのお金無駄じゃないと
06:31例えば考えてやりましょうと言われたら
06:34それはレスレスペクト
06:36そのように私たちが自分の大事な
06:39例えば人が亡くなった
06:41家族が簡単に
06:42もうカスするとレスレスペク見える
06:45そうじゃなくて大事にして
06:46土に戻そう
06:48別府市の隣、ひじ町
06:59別府ムスリム教会が町内の土地を買い
07:04土葬墓地を作ろうとしました
07:076年前、2019年のことです
07:122キロ先には農業用水の溜め池があります
07:22町の人たちにとって大切な場所です
07:27まだ水がないので
07:30田んぼなんかカラカラになる
07:33私はできてもいいと思ったよ
07:37水が澄んでくるから
07:39ほら、したら悪いと言う
07:44何か言うと
07:46私はそんなに思わなかったわ
07:52汚染されてから
07:53もうこれは困るの
07:54そこないいものが
07:56上にでもないけどね
07:58ほんでこれはもう
08:00それは悪いと
08:01まあ
08:02反対しようと
08:03反対はしたんだけどね
08:06計画から2年
08:11山の上にある町の土地だったらどうか
08:16と住民が提案し
08:19協会も同意しました
08:21すると今度は
08:26隣の木月市から反対の声が
08:30水関係とかいろいろ
08:37環境基準にOKであればね
08:40元の位置でいいじゃないか
08:42なんで変わることがあるの?
08:46530メーターから550メーターのところには
08:49もう入合県と申しますが
08:51水源があるんです
08:53そういったところを無視してですね
08:55そこを許可するとか
08:58いうのはもう言語道断です
09:05ひじまちの住民と
09:07別府ムスリム協会は
09:09協定を締結
09:121年に1度水の検査をする
09:16墓地の拡張はしない
09:19などの内容で合意しました
09:23相手もきついでした
09:30それは分かってます
09:35私たちは今そんな困っています
09:37それを考えて
09:39みんなはいいよと言いましたので
09:42肘のその住民の方に
09:46本当に心から感謝しています
09:54おはようございます
09:55おはようございます
09:57かつて
09:58土葬は日本でも一般的で
10:01現在も禁止する法律はありません
10:06町は
10:07条例にも適合している
10:09という考えでした
10:11国内にある土葬の墓地で
10:18これまでに問題が起きていない
10:24予定地の隣には
10:26キリスト教の修道院があり
10:2930年以上前から
10:31土葬をしている
10:33水源は
10:38予定地から
10:39550メートル離れていて
10:43WHOの基準をクリアしている
10:47これらの理由から
10:49汚染の恐れはないとしていました
10:52議長は
10:55土葬はですね
10:57水を汚すとお考えですか?
10:59地質も違うしですね
11:01地層とか
11:02いろいろ地形とか
11:03みんな全国とは違うんで
11:05やっぱりね
11:06そういう恐れがあるということは
11:08私は認識しています
11:14バサーイ!
11:16バサーイ!
11:18去年8月
11:22反対派の庁議
11:24安倍哲也さんが
11:26町長選で勝利
11:31土葬墓地についてはですね
11:33これまで私に
11:34庁議会議員として
11:36そのプロセスについて
11:38非常に問題があると
11:39いうふうに
11:40訴えてきました
11:42西町には
11:43土葬墓地は必要ない
11:44大規模の土葬墓地は
11:45必要ないということで
11:47反対の指定を
11:49貫きたいと思います
12:022ヶ月後
12:04安倍長長は
12:05モスクを訪問しました
12:07町の土地は
12:09占いと伝えられました
12:11今も助けを必要としている人がいる
12:13そこには
12:15赤十字がいる
12:17苦しんでいる人を救うために
12:19赤十字は動いている
12:21一緒なら救える
12:23最近実家帰れている
12:25帰れてないですね
12:27フルラボすれば
12:28フルラボすれば
12:29フルラボ?
12:30フルラボって自分も地域も元気になるってのがコンセプト
12:33それにふるさと納税で
12:35親孝行もできちゃうって一石二鳥だろ
12:36届いた?
12:37地域とあなたを元気にする
12:38フルラボ
12:39私には星がいる
12:40必要としている人がいる
12:41そこには
12:42赤十字がいる
12:43苦しんでいる人を救うために
12:44赤十字は動いている
12:46一緒なら救える
12:49最近実家帰れてる?
12:51帰れてないですね
12:52フルラボすれば
12:54フルラボ?
12:55フルラボって自分も地域も元気になるってのがコンセプト
12:58それにふるさと納税で親孝行もできちゃうって一石二鳥だろ
13:01届いた?
13:02地域とあなたを元気にする
13:04フルラボ
13:05私には星がいる
13:07僕には星がいる
13:08勉強も部活もバイトも
13:10星がいると頑張れる
13:12動画を見たりグッズを買ったりもするけれど
13:14一番の星カツは
13:16ラジオだ
13:17星との距離を一番近く感じられる
13:20本当の星が見えてくる
13:22そして番組を誰かにシェアすると
13:25星カツが毎日がもっと楽しくなる
13:28ラジオって最高の星カツだ
13:31ラジオで星カツ
13:33ラジコ
13:35おいしいひと皿にはたくさんの人々の思いが
13:39人にも地球にも優しい物語
13:43ワンディッシュおいしいの向こう側
13:46毎週日曜夜7時54分
13:49最近実家帰れてる?
13:51帰れてないですね
13:53フルラボすれば?
13:54フルラボ?
13:55フルラボって自分も地域も元気になるってのがコンセプト
13:58それにふるさと納税で親孝行もできちゃうって一石二鳥だろ
14:01届いた?
14:03地域とあなたを元気にするフルラボ
14:05イスラム教徒が断食をするラマダンの1ヶ月
14:15日の出から日没まで水も飲めません
14:23今日は10分?10分まで
14:255時10分
14:27何時まで食べたら食べないといけない
14:31何時から食べるといけるのは
14:33これみたいにスケジュールがあります
14:38この時間は本当に寝る時間ですね普通で
14:41でも無理して食べて飲んで
14:44普通の量で一日過ごす
14:47断食は空腹に耐えることで
14:55恵まれない人たちを思いやり
14:58平和に感謝する神聖な行動です
15:03アンロー
15:05アンロー
15:07アンロー
15:09アンロー
15:11アンロー
15:13アンロー
15:15アンロー
15:17アンロー
15:19ちゃんと守ると
15:21すごい楽しいと言われている
15:23命が目的あります
15:27無駄じゃない何でもやっているのは
15:29いいことするのは無駄じゃない
15:31無駄じゃない
15:33Purposeful life
15:37すごい意味がある
15:39ライフになりますね
15:41後になります
15:47おはようございます
15:53よく僕は来られるんです
15:55よく来ますよ
15:57もう何年ですかね
15:59もう10年ぐらい
16:0110年ぐらいですね
16:11大丈夫です
16:13距離は14万6千ね
16:15ああ
16:16バッテリー上がってない
16:22はい
16:23バッテリーは持っててもいいですか
16:25まあだいたい見たいことは見たんですね
16:27まあ
16:29人間は悪くないなと思う
16:30信頼があるから
16:31そう
16:32エンジンかから来ても
16:33まあ
16:34なんか悪いところあったらもう説明するね
16:36これは何が悪いとか
16:38そう
16:42礼拝は1日に5回
16:46金曜日は聖なる日とされていて
16:51モスクに来て祈ることが
16:53勧められています
16:54サイードさんが営むカレー屋さんです
17:09カレー屋さんです
17:13
17:14イフタールの
17:15こう
17:16教会でご飯
17:17食べるの準備してるんですけど
17:18ここ
17:231ヶ月のラマダンの間
17:25モスクで日没後に食事を提供しています
17:29週に5日
17:33費用は全部
17:35お店の負担です
17:41大変じゃないですか
17:42お金とか
17:43ありますけど
17:45まあ
17:46神様がそれをどっかに
17:49あの
17:50顔してくれると思います
17:52全然大丈夫
17:54人に幸せあげると損は一切ない
17:59お互いに助け合うことは
18:07イスラム教の教えであり
18:10徳を積むことで
18:12亡くなった後
18:14神からの恩恵があると信じられています
18:20モスクでの夜ご飯は
18:23国籍や信仰を問わず
18:26誰でも入ることができます
18:29まずは
18:34辛くない?
18:36少し辛いぐらい
18:37バナラもありますから
18:38辛くなったら
18:39ちょっとバナラを
18:42あの
18:43墓はどうなったんですか
18:44まだまだ
18:46まだ
18:47墓はね
18:48作ろうとしてるの
18:49イスラム人たちの
18:50要する
18:51走ってるの?
18:52はい
18:53走ってるの?
18:54はい
18:55ドソー
18:56ドソー
18:57別では反対、オポジションが出てくるのです。
19:01周りの人から反対が出てくる。
19:12日本には今、10カ所ほど、イスラム教の土葬墓地があります。
19:19山梨県甲州市のモンジュインは、仏教の霊園ですが、
19:26一角をイスラム教徒の墓地として開放しています。
19:37渡辺芳美さん、イラン出身の夫がここに眠っています。
19:50私毎月行っています。24年間。
19:56うちの母がよく言ってました。
19:58ここに来るといいね、バンバンは。
20:00土葬だから来ると会えるような気がする。
20:03私もここに入りたいなって言ってましたよ。
20:06この地域では、古くからイスラム教徒との交流があり、それが土葬の受け入れにつながったといいます。
20:25この地元の方々も積極的に動いてくれた経緯が記録されておりますので、
20:36お互いにいい出会いがあって、いい交流があればいいと思いますけれども、
20:43墓地の作り方も、法的な手順を踏んでいけばいいっていうのとは、ちょっと違うような気がしますよね。
20:54宮城県の村井知事は、土葬ができる墓地を作ろうと検討しています。
21:09我々の文化に溶け込んでいただいて、そしてどうしても越えなければいけない壁があれば、
21:16それはみんなで協力して越えていくというものであります。
21:20その中の一つが土葬と、そのような場を設けているということは、
21:26行政として考えていくべき大きな課題の一つではないかと考えていると。
21:31日本で暮らすイスラム教徒は推計35万人。
21:41土葬墓地の必要性を専門家は指摘します。
21:51短期的に仕事でやってくる人をどんどん受け入れましょうという、
21:56そういう政府のスタンスだと思うんですよね。
21:59日本人と結婚して定住するような人たちも、
22:02あるいはそのまま永住するような人たちも増えてくる。
22:06そういう形での受け入れを日本政府がやっているのであれば、
22:12彼らが亡くなった場合の埋葬の場所として、
22:18土葬場所は提供する義務が日本政府にはあるのではないかと。
22:24皆さん、おはようございます。
22:33おはようございます。
22:35ただいまの出席議員は15名です。
22:39そういう解決に向けての働きかけとかは考えてないですか。
22:46これは私が議員の頃だったと思うんですけれども、
22:49議会の方から県、国に対して要望を出しているところでございます。
22:55ありがとうございます。
22:56ですから同じような形で、
22:58引き続きそういう県、国、
23:02解決すべきはひじまちではないと私自身は判断しておりますので、
23:07県や国、そういったところでまたご判断いただければいいのかなというふうに考えているところでございます。
23:13以上でございます。
23:17近年ではやはりそういった土地の問題であったりとか、公衆衛生上の問題であったりとか、
23:24そういうことからもうほぼ100%今、仮想になっている中で、
23:30日本的な考えから言うと、この土層というのは、
23:35特にその希望をする方が増えない限りは、
23:39私自身はもう必要ないんじゃないかなというふうには考えますけれどもね。
23:47国は私たちの取材に対し、
23:51それぞれの自治体が責任をもって調整してほしい。
23:56土層墓地を整備するかしないか、
24:01国としてコメントはしないと答えました。
24:17あの…
24:19このブロックがありますか?
24:21ここです。
24:22このブロック。
24:23大変でしたね。
24:30初めての子供が楽しに生まれるなと思ってたんですけど、
24:35ちょっと…いきなりこの事件があって。
24:4014年前、お腹の子供を亡くしました。
24:46遺体は、別府市のカトリック墓地に土葬されています。
24:55自分の墓の未来は、何にも決まっていません。
25:0419歳の時に日本に来て、もう半分以上の人生がずっと日本なんですけど、
25:11これからもずっと日本なんですけど、
25:13頑張ってます。
25:16日本にでき払ってます。
25:18まあ、そのくらい権利が持ってると思いますね。
25:22お墓ぐらい。
25:23お墓ぐらい。
25:31彼らは、今も、出がい続けます。
25:35私たちは、今、問いかけられています。
25:46生きているものは、もちろんいつかなくなりますから、
25:49それは一番大事な問題なんですけどね。
25:53解決するために、いろいろ今考えてるし、活動もしてるけど、
25:58一番の願いは、日本の政府がそこでちょっと理解してもらいたいなと思ってますね。
26:10おいしいひと皿には、たくさんの人々の思いが。
26:14人にも地球にも優しい物語。
26:18ワンディッシュ。おいしいの向こう側。
26:21毎週日曜、夜7時54分。
26:24アンタ、ニーデックって何なのさ。
26:33ニーデック、ニーデック、モーターを極めて。
26:39あんた、ニーデック、ニーデック、モーターを極めて。
26:46あんた、ニーデック、ニーデック、モーターを極めて。
26:48ニーデック、モーターを極めて。
26:52小さく、軽く、強く。
26:54ニーデック、モーターを極めて。
26:56世界を動かすと、由来を変える。
26:58ニーデック。
27:00メナード、シワ改善の未来へ。
27:02薬用ラインズリセット。
27:04日本初、有効成分VEPM配合。
27:08これまでになかった切り口で、シワにアプローチ。
27:11メナード、薬用ラインズリセット。
27:14疲れた。こんな時間?
27:17そこで、カフェインゼロのQPコアヒーリング。
27:21寝る前に飲んで、お休み中に疲労を回復。
27:24朝から元気に。
27:26QPコアヒーリング場。
27:28ドリンクも。
27:29ゆったりプールで。
27:31スイスイスパワールド。
27:33外でワイワイ。
27:35パラダイスパワールド。
27:37夜はホテルで。
27:39エンドレスパワールド。
27:40この春、笑顔あふれます。
27:42スパワールド。
27:43イベントも。
27:44あんた!!!
27:46ニーデックって何なのさ!!
27:50小さく、軽く、強く...
27:55世界を動かす、未来を変える、ニネック��!!
28:01共同開発
28:02アルギリンとシトルリンが運動前の体をアクティブチェンジ
28:06さあ行こう
28:08あらゆるシーンでパフォーマンスをサポート
28:10シンクロン講和アクティブモード
28:13おいしい人皿にはたくさんの人々の思いが
28:18人にも地球にも優しい物語
28:22ワンディッシュおいしいの向こう側
28:25毎週日曜夜7時54分
28:31ご視聴ありがとうございました