Category
📺
TVTranscript
00:00:00Sous-titrage ST' 501
00:00:30今夜は日本各地で渦巻くこれら4つの大問題を一斉調査していきますまずは全国ご当地問題方言が強い地域の人はメールやLINEも方言を使うのか問題津軽弁で有名な青森県で検証
00:00:57LINEやってます?
00:01:00LINEすごくないですか?
00:01:04Apple Pen
00:01:06Apple Penって何ですか?
00:01:12あだ名
00:01:13ちなみにメールとかもいっぱいします
00:01:17メールはつがる弁で書かれているのか
00:01:2160万振り込んだら弁に返る
00:01:24とにかく70万返してくださいそれなら会いましょう
00:01:28標準庫かどうかより
00:01:31中身やもん
00:01:332万円だいけば60万振り込んでくれる
00:01:362万円だいけば振り込んでくれる
00:01:382万円だいけば振り込んでくれる
00:01:43人口座らないんだよ頭そこ
00:01:46ちょっと爆発してるけどあんまり一つ分かんない
00:01:49このわけに便はつがる弁でものは
00:01:52他の方のお見せしてもらうって
00:01:55何を2万円でこればあって
00:01:57怖くない詐欺じゃない
00:01:59相手の方はつがるかもたいですか?
00:02:01そうそうそう
00:02:02つがる弁は一切使わねような
00:02:03な、なんでですか?
00:02:04学校入った時点でもう標準語で勉強してさ
00:02:08全部標準語で書からねば真似くなってるから
00:02:12その書き物の意思なんで
00:02:14標準語で書かされるんだって思う
00:02:18さらに
00:02:19当てはまる文字がなかったりする時もあるはん
00:02:22デカな
00:02:23イーとかってよく合図打ったりするんだけど
00:02:26それを文字に起こすとイなのかウなのかみたいな
00:02:30そうこの世につがるの人はつがる弁と標準語を見事に使い分けるこちらの駅員さんも
00:02:40いい質問だいなこの翻訳中のうてよ
00:02:44これいずば必要だだ
00:02:45外国の人くるべや
00:02:47案内しないまいべや
00:02:48うんうんうん
00:02:49キップどこで買えばいいんですかとかて
00:02:51うんうんうんうんうん
00:02:52聞いてくれでは
00:02:53はい
00:02:54だから喋れないべや
00:02:55こうしてや
00:02:59切符は駅で買ってください
00:03:03ってしべや
00:03:04なんでここに入れる時だけ標準語になれるんですか?
00:03:07今わざと使い分けしゃべってんじゃねえかなと思っちゃう
00:03:10んだべや
00:03:11今
00:03:12今普通や
00:03:13あの寿司って言えますか?
00:03:15寿司
00:03:16寿司
00:03:17寿司は?
00:03:18寿司
00:03:19寿司は?
00:03:20寿司
00:03:21じゃあ翻訳アプリに寿司って言ってもらっていいですか?
00:03:23あの普通にな
00:03:24はい
00:03:25寿司
00:03:26じゃあ僕に向かっていってもらっていいですか?
00:03:28寿司
00:03:29えっ?
00:03:30こっちに向かっていってください
00:03:31寿司
00:03:32続く秋田
00:03:35寿司
00:03:36寿司
00:03:37寿司
00:03:38寿司
00:03:39寿司
00:03:41寿司
00:03:42�探査で、ここ半年間で怪我をしたことがあるという人が秋田県は98.3%
00:03:50ほぼ全員がこの半年で怪我をしている
00:03:54それは本当なのか?秋田で聞いてみると
00:04:12I don't know.
00:04:24聞けば、あったの人はせっかちでそそっかしいそうで、聞いたほとんどの人が、ここ半年で怪我をしていると回答。
00:04:33続いて福岡県。
00:04:35ローカルすぎるカードゲーム問題。
00:04:38それは、人口わずか1700人。
00:04:42河原町斎藤省地区のコミュニティセンターでのみ販売しているカードゲーム。
00:04:48その名も、サイドメンカード。
00:04:50地区の実在するおじさんたちがカードになっている。
00:04:56必殺技やアイテムを駆使して戦うオリジナルカードゲーム。
00:05:01だがこれが今盛り上がっている。
00:05:05カードの考案者で事務局長の宮原さんに聞くと。
00:05:10会えるヒーローです。
00:05:13おじさんは子どもたちにこんにちはって声かけたりするのに、子どもは知らないから、
00:05:18不審者みたいな風になったりするんですよ。
00:05:22もっと知っている人になれば、もっと関係が良くなるんじゃないかなと思って。
00:05:27でもカードになっているだけで言うたら普通のおじさんたち。
00:05:30そうです。
00:05:32普通のおじさん。
00:05:33だが普通のおじさんは。
00:05:371枚目。
00:05:39そばっしょ。
00:05:40おー!
00:05:43地元の子どもたちにダンキュー。
00:05:45めっちゃカード持っている。
00:05:47だいぶ課金して。
00:05:50万冊一つ消えた。
00:05:52結構。
00:05:53ここにカードなの。
00:05:55あります。
00:05:55見せていい。
00:05:57これ。
00:05:57グラビティマスター?
00:05:59はい。
00:05:59なんで?
00:06:00かっこいいからです。
00:06:02サインもらってみます。
00:06:03あ。
00:06:04これグラビティマスターのサイン?
00:06:06はい。
00:06:07福島さん。
00:06:09何だって?
00:06:09福島さん。
00:06:10バナナくれる。
00:06:11あ、バナナくれる。
00:06:12バナナくれる。
00:06:13こちらもバナナをくれるグラビティマスター。
00:06:18サインくれるしてから困ったじゃん、恥ずかしかったよ。
00:06:21もうほんと。
00:06:22でもなんか恥ずかしいって言われに、結構かっこよく聞かれてる。
00:06:26じゃあ、ポーズ取れって言われたんですよ。
00:06:28ハハハハハッ。
00:06:29とは言う、おじさんたちも子供たちも盛り上がっており、カード作りは大成功。
00:06:36へぇー。
00:06:38こちらの森下さんは。
00:06:39あれ?
00:06:40私はね。
00:06:41これじゃないですか?
00:06:41そう。
00:06:42一番のインカルサバイファー。
00:06:43タイドウショウの自然を知り尽くす野生の勘で狙った獲物は逃さない。
00:06:48なんかイヌシシとか撮ってるんですか?
00:06:49あ、撮る。撮る。
00:06:50あー、そういうもの。
00:06:52昨年も6頭ぐらい。
00:06:53へぇー。
00:06:54こういうのが出たんで、おかげで、向こうから挨拶してくれるようになったね。
00:06:59へぇー。
00:07:00こちらは、スパイシーストロングメンマーこと奥田さん。
00:07:04スパイシーストロングメンマー。
00:07:05スパイシーストロングメンマー。
00:07:06先月なんで。
00:07:07最近ですね。
00:07:08神奈川に孫がおるんですけどね。
00:07:10これを写真で撮って送ったらって。
00:07:12じいじいがカードになってしまった。
00:07:14かわいそうを見た。
00:07:15はははは。
00:07:17最近ではその取り組みが新聞でも取り上げられ、
00:07:22おじさんトレカとして話題に。
00:07:25問い合わせや、よそから買いに来るお客さんが殺到するほどの人気。
00:07:31だがこのカードゲーム、こちらの西尾さんがたった一人で手作りしている。
00:07:50以前の放送では都道府県別に一番多い名字を一覧にした際いやちょっと待って宮崎珍しくない?まあ大体有名どころが並ぶじゃない?
00:08:15黒木。
00:08:16実は全国の黒木さんのうちおよそ半分が宮崎県に住んでおり。
00:08:22特に人口9400人の角町は。
00:08:26なんと人口の5分の1、1900人もの黒木さんが暮らしている。
00:08:32地元の小学校で聞いてみると。
00:08:35この中で黒木さん手挙げてください。
00:08:38すごい。
00:08:405分の1どころか半分くらい黒木さん。
00:08:44そのため様々な黒木あるあるが。
00:08:47黒木、黒が好き。
00:08:49ほら、見て絶対黒。
00:08:51黒木さんが黒好き。
00:08:55こちらの女の子は?
00:08:57黒木は何か織り過ぎていっちゃった。
00:09:00たながになりたいです。
00:09:04黒木以外の名字に憧れる。
00:09:07さらに意外な事実も。
00:09:09黒木です。
00:09:10黒木です。
00:09:11黒木です。
00:09:12黒木です。
00:09:13実は黒木さんより黒木さんの方が多い。
00:09:20飲食店で働くこちらの女性は?
00:09:24予約取った時がめちゃめちゃ多いです。黒木さんが。
00:09:28黒木予約が多いの?
00:09:29黒木予約が多いの?
00:09:30黒木予約が多いの?
00:09:31全然わかんないで。
00:09:33間違えられて当然ですよ。
00:09:34いけるいけるいける。
00:09:37確かに。
00:09:38黒木で変なやつ見たことがある。
00:09:39職場や学校では下の名前やあだ名で呼び合うそうに。
00:09:45県外に出た時に黒木と呼ばれても気づかない。
00:09:49男の子から黒木さんって言われた時ドキってしまして。
00:09:54名字で呼ばれるのがレアケース。
00:09:59そして角町の中でも最も黒木が多いと言い。
00:10:02河北地区に行ってみると。
00:10:04ちなみに黒木さんいらっしゃいますか?
00:10:06はい。黒木さん。
00:10:07みんな黒木さん。
00:10:08おう。
00:10:0912人中黒木6、黒木5、7対1。
00:10:15でもこちらの黒木さん2人は元黒木さんだそうで。
00:10:22私の息子は公募に行ってる時に黒木って言うから母ちゃんもこんな黒木だよって言ったから気にする。
00:10:32え?
00:10:33こっちはいらんもんはいらんちゅって。
00:10:35てんてん抜きました。
00:10:37てんてん抜きました。
00:10:39そんなシミソバカスみたいに取れる。
00:10:41てんてんてんて。
00:10:42てんてんて。
00:10:43てんてんて。
00:10:44てんてんて。
00:10:45てんてんて。
00:11:46てんてんてんて。
00:11:47What is it?
00:11:49What did you buy?
00:11:51It was from岡山
00:11:53It was from Donki Mania
00:11:55This is a college student
00:11:59Donki fan of 5 years of Souta
00:12:01Why did you like that?
00:12:03It was so cool
00:12:05It was so cool
00:12:07It was so cool
00:12:09Donki Donki Pote
00:12:13Here is far less far less risk for me
00:12:17It's so cool
00:12:19I'm going to buy it
00:12:21Yes
00:12:23It's so cool
00:12:25It's so cool
00:12:27It's so cool
00:12:29It's so cool
00:12:31And then open the door
00:12:33It's so cool
00:12:35And 500 people
00:12:37500 people
00:12:39I'm going to buy it
00:12:41It's so cool
00:12:43It's so cool
00:12:45I'm going to buy it
00:12:47I'm going to buy it
00:12:48This is a game
00:12:49Donki Mania
00:12:51the Souta
00:12:53It's a game
00:12:55This is a game
00:12:56You can buy it
00:12:57You can buy it
00:12:59and you can buy it
00:13:00but you don't have it
00:13:01If you buy it
00:13:02Donki Mania
00:13:03This is a game
00:13:04It's all right.
00:13:06It's a very big band.
00:13:07Is that a horse?
00:13:09Yes, it's a horse.
00:13:13First, it's the same as a donkey.
00:13:16I was in Korea.
00:13:17I was in Korea.
00:13:19I was in Korea.
00:13:21It's a lot of dollar and dollar.
00:13:24It's a big market.
00:13:25Do you mean it's a big market?
00:13:27Yeah, it's a big market.
00:13:27The base market is a mega donkey hotel for price.
00:13:30It's not because it's not because of the price.
00:13:313,000平方メートル以上の売り場面積がメガドンキホーテの基準ですが
00:13:35当地は3,726平方メートルあってもメガドンキホーテじゃないんですね
00:13:40だからそうなんだ
00:13:41そして買い物終了
00:13:44しかしまだ何かを探しているソウタクを
00:13:49おそらくドンキシジョウ2つの歌いの手の木
00:14:00そして開店から2時間
00:14:04高知県ということであの人を招集
00:14:07ペラペラでおなじみカモさん
00:14:18カモさんは人生で初めてドンキに来た
00:14:22松屋もできてドンキもできて
00:14:25あと他に何か欲しいものあるんですか
00:14:28あとアパーホテルだけやね
00:14:30あ、アパーホテルだけやね
00:14:32あ、アパーホテルだけやね
00:14:33あ、そこで俳優になるんですか
00:14:34ありがとう
00:14:351時間並んで予約できるよ
00:14:39こわみてるやん100円やか
00:14:43100円やか
00:14:44100円やった
00:14:46100円やった
00:14:47よっしゃ
00:14:481億円やった
00:14:49来年
00:14:51毎年
00:14:53その安さに興奮が止まらなカモさん
00:14:56すると豚肉を手に取る
00:14:59so
00:15:29初めてのドンキはいかがでした?
00:15:31まあディズニーランドみたいでしたね
00:15:33ギュギュでした
00:15:37まだまだ続く夜更かしスペシャル
00:15:39桐谷さん春のナーバス問題
00:15:43忙しすぎて仕事辞めたいんですよ
00:15:47毎日毎日連絡くるから
00:15:49今日もこれからも10本以上メールの返事が
00:15:51今日来たメールの返事を書かないといけない
00:15:55さらに太田さんの意外すぎる一面が
00:15:58ストレーキッズが所属してる事務所お前事務所に興奮してんの?
00:16:09続いては大分県から
00:16:14怖すぎる床屋さん問題
00:16:17それが別府市にある堺利用店
00:16:20地元でも不気味すぎると評判だという
00:16:24いざ勇気を出して訪問
00:16:27いざ勇気を出して訪問
00:16:31すいません
00:16:32お客さんかい
00:16:35いたのは彫刻刀を思った男性
00:16:38こちら床屋さんですか?
00:16:40うん
00:16:41周りすごい仮面だらけなんですけど
00:16:46これ全部自分で作った
00:16:48聞けば店主の坂井寅吉さんは
00:16:5155年前から流木でお面を作り始め
00:16:56その力作を店内に500個以上で飾っている
00:16:59これら500以上のお面に対して
00:17:17これ飾っていったらお客さん怖がったりしないですか?
00:17:22いや子どもが泣く
00:17:24こういったらみんな帰る
00:17:25これら500以上のお面に対して
00:17:291から8までどれにしますか?
00:17:33それ以外の何かありますか?
00:17:35これしかありません
00:17:38髪型の選択肢は8パターンの
00:17:41得意なのは1、4
00:17:4650年以上お面を作り続ける寅吉さんに奥様は
00:17:51お面どんどんたくさん増えていることについて
00:17:54どう思うもんな
00:17:56だからなんぼ吹いてるか分からんよ
00:17:58言うても言うこと聞かんし
00:18:00奥様は好きな仮面はありますか?
00:18:02結構鼻のところにおっぱいを描いているのが多いなと
00:18:08興味があるんじゃないの?そういう女性に昔はやっぱ
00:18:14いやねっ本人が黙っても奥様の前では尾根溶かす寅吉さんでした続いて沖縄県からUFO問題キュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンこれまで当番組ではUFOを呼べるという人たちをたびたび取り上げてきたがこれこれこれこれですねあ飛行機あああこれこれですねあ飛行機あああこれあこれあこれあこれあこれあこれあこれあこれあ
00:18:44しかし今回我々はUFOを呼べるという人が石垣島にいるという情報を得たしかも信憑性が高いのはその人物が呼んだUFOを多くの島民たちが目撃しておりその存在を信じているという結構みんな信じてる見てるって噂を聞きつけてここまで来たんですけど見てますかいやもう何回も見てますねUFOおじさんこと前田さんが日が落ちるとこうライトでピカピカこう合図しているのが見えて
00:19:14見とけよって言ってずっと合図してたら3つがすごい5分とか10分ぐらいの間隔でゆっくり突きっぱなしになったり消えたりっていう他の星ずっと見えてるでしょ
00:19:24うん
00:19:24面白いだろって言われて面白いってなってそれからもう自分何回か見させてもらったからこれはあるなと思って
00:19:33呼ぶこちらの男性
00:19:35あれ来たほろ来た来たって言ってここの集落の前の海にUFOが潜ってるの
00:19:41それは誰か見て真っ赤に光るものがブワーってやってってるから
00:19:45えーそう見たいな
00:19:48考えきれない
00:19:49その後も続々と出る目撃情報
00:19:54我々は夜 前田さんと待ち合わせだ
00:19:57あれ?あれかな?何か光ってる
00:20:00すいませーん
00:20:02はい
00:20:03ライトつけてもいいですか?
00:20:04はい 少し
00:20:06一応
00:20:07はいはいはい
00:20:08もしかして前田さんですか?
00:20:09はいはい 前田です
00:20:11こちらがUFOを呼ぶおじさん前田清和さん61歳
00:20:15前田さんは夜空にサーチライトを点滅させる方法で20年間UFOを呼んでいるそうで
00:20:23前田さん自身は呼んでどうしたいんですか?
00:20:27あのー乗って行きたいんではあるんだけど
00:20:30自分だけ行きたいんだ?
00:20:31北海道もう1回は行きたいな。
00:20:36僕はどうしても予報を取りたいんですけどどれぐらいの確率で呼べるんですか?
00:20:42〈この日はあいにくの曇り空だったが前田さんは切れ間があれば呼べるという〈午後8時高感度カメラを設置しその時を待った〉
00:20:57でもちょっとやっぱり星見えてきましたね
00:21:01ああ動いてるさ電気つけて。
00:21:26この映像を専門家に解析してもらったところ映っている星と動画の撮影日時から53年前に旧ソ連が打ち上げたロケットの可能性が高いとのこと。
00:21:41一方こちらの光に関してはその正体が分からないという。
00:21:45住民の中にはこんな人も。
00:21:47最初は信じてなかったんですよ。
00:21:49というのも星空を見せる仕事をやっているので人工衛星とか飛行機とか分かるんですよ。
00:22:01でもあれを見せてもらってからちょっと考えが良かったというか。
00:22:05目の前で信じられない光景を目撃した。
00:22:07あんなの見たことなくてツアー中も見た瞬間鳥肌立ってやばいのを見せてもらって。
00:22:19その時撮った写真がこちら。
00:22:37こちらの写真に関して専門家の見解は星や照明弾、ドローンの類ではない。
00:22:53UFOの可能性が否定できないとのこと。
00:23:09その後にも2機バーって近づいてきてUターンしてバーって帰ったのがあって。
00:23:17待って待って。
00:23:19我々もこのレベルを撮影したいとその後も粘った。
00:23:25前田さんこうやってて一番大きいのってどれくらいの大きさだったんですか?
00:23:29だからマイクロパスぐらいの大きさだから。
00:23:32えっ?
00:23:33みんな写真でも撮っておけばいいのにって言うんだけど。
00:23:37あんな日もないよ。あんなのみんなに見せたいんだけど。
00:23:41だが雲が切れることはなく、母船級のUFOは撮影できなかった。
00:23:48台風もあるからこれ避けて夏にまたいらっしゃい。
00:23:52はい。
00:23:53ぜひ。
00:23:54というわけで梅雨が明けたら再チャレンジします。
00:23:58続いて東京都から。
00:24:00癒しのヒマラヤマーモット問題。
00:24:03ヒマラヤマーモットとは主に世界4カ国に生息していると言われているリスカ最大級の月種類。
00:24:11その飼い主がドクターマーモットさん。
00:24:14そしてこちらがマモチ1歳。
00:24:17むちむちもふもふふわふわで自然界のぬいぐるみと言われるぐらい愛嬌があるフォルメでありながらもですね中に小さなおじさんが入ってそうとかそういったことをよく言っていただいてまして。
00:24:29ではヒマラヤマーモットの癒し映像をご覧ください。
00:24:34まずは握手を嫌がるヒマラヤマーモット。
00:24:48続いて朝が弱いヒマラヤマーモット。
00:24:52食事より気になるものが現れたヒマラヤマーモット。
00:25:11最後は断り方が上品なヒマラヤマーモット。
00:25:18腹ペコだとめちゃくちゃ食べるがお腹いっぱいになると。
00:25:22それがこちらシベリアンハスキーのモニカちゃん2歳。
00:25:43他の犬にベッドの上を取られ不機嫌になったモニカするとお分かりいただけただろうがミワになるのは鳴き声の最後の方。
00:26:02いつもこんな感じなんですか?
00:26:13そうですね、いつもこんな感じですね。
00:26:14だいたい30分くらいは続いています。
00:26:19何か、見はしない、見はしない。
00:26:25ようこし癒しの動物ライブラリー、ワンと鳴かない犬問題。
00:26:33では一体何と鳴くのか。
00:26:45サクちゃんは4年前からうんと鳴くようになったそう。
00:27:08サクちゃん、質問いいですか?ワンって言えますか?
00:27:15続いては嘘がつけない犬問題。
00:27:22こちらが飼い主の久保さんと。
00:27:27こんにちは。
00:27:29柴犬のこうめちゃん。
00:27:31おやつタイムになると、ある特技が。
00:27:34こうめちゃん、お返事は?
00:27:36お返事できる?
00:27:37偉いな、こうめかっこいいね。
00:27:39すごいね。
00:27:40そっか。
00:27:41父さん、こうめ大好きだよ。
00:27:42いい?
00:27:43そっか。
00:27:44そう、こうめちゃんは元気に返事をする犬。
00:27:48ところが。
00:27:49なぜかどうしても一つ返事してくれないところがあるんです。
00:27:54その質問というのが。
00:27:56こうめちゃん、お返事できるかい?
00:27:59お、えらいな。こうめお母さん好き?
00:28:01そっか。お散歩好き?
00:28:03お散歩好き?
00:28:05うん?
00:28:06そうか。
00:28:07じゃあおやつ好き?
00:28:08そっか。
00:28:09じゃ、お父さん好き?
00:28:11お父さん好き?
00:28:13お父さん嫌い?
00:28:14あ、そうか。
00:28:15ありがとね。
00:28:17そのかわいいね。
00:28:19かわいいね。
00:28:20かわいいの?
00:28:21そっか。
00:28:22お母さんもかわいいの?
00:28:23そっか。
00:28:24じゃあ、お父さんもイケメンだね。
00:28:26違うの?
00:28:27ウソ!
00:28:28違うの?
00:28:30あれ?はい。
00:28:32You know what the answer to the question?
00:28:34Yes, you are so probably aware of what the word is.
00:28:36You are so false or false?
00:28:38Yes, you are false about the word?
00:28:41Well, the answer is false.
00:28:42My answer must be false.
00:28:44Sh radiator is false.
00:28:45My turn is false, Loi.
00:28:47My turn is false.
00:28:49I have nothing to say false
00:28:50No?
00:28:51Your turn is false.
00:28:52Your turn is false.
00:28:54I have no expression on you.
00:28:54No?
00:28:55No?
00:28:55I have no idea.
00:28:57I have no idea.
00:28:57I have no idea.
00:28:58No?
00:28:59No?
00:29:00Who is wrong?
00:29:01Yeah?
00:29:02ありがとう。
00:29:16続いてはそれがこちらのもともと牧羊犬のシェットランドシープドッグは非常に賢くそのレベルは全犬種の中でもトップクラスそしてリンタ君はある方法で完璧に人とコミュニケーションが取れるといううちのリンタはボタンを返してコミュニケーションを取っています
00:29:43はいリンタが押すことによって会話をすることができます
00:29:50押せば録音した音声が流れるボタンおよそ50個の単語を組み合わせ会話ができるそうとすると早速リンタ君が
00:30:06食いしん坊のリンタが食後のデザートを食べたあとで今何?
00:30:34しっかり歯磨きさらにご飯以外の会話を
00:30:41さらにご飯以外の会話を
00:30:44行きたい散歩
00:30:47もうちょっと後でもいい?
00:30:50どうして?
00:30:57抜群のコミュニケーション能力でご飯ボタンが鳴らなくなったら食いしん坊のりんたくんどうするのかお昼寝している隙を見て音の鳴らないボタンにすり替える気象するとすぐにえ?
00:30:59何?
00:31:01異変に血がつくりんたくん
00:31:03異変に血がつくりんたくん
00:31:05すごい分かってんの
00:31:07何?
00:31:09お昼寝している隙を見て音の鳴らないボタンにすり替える気象するとすぐにえ?
00:31:16起床するとすぐに異変に血がつくりんたくんさあここからりんたくんどう作文するのかするとえ?
00:31:42頑張ってくれたりんたくんにはご褒美
00:31:54おいしかった?
00:31:59続いては早く歩きたい壁問題こちらが飼い主の倉地さん2年代から草亀の軍曹君を飼っているのだが普段はゆっくりなんですけどあるものを与えると早くなりますそれがこちらの指すけ棒自分から行くってことですか?
00:32:27自分から行きますね
00:32:29そう、軍曹君はスケボーを乗りこなすカメラ
00:32:33見てごらん、いいよ
00:32:35いけた?
00:32:41こうやって乗るんですね
00:32:43そうですね、そうね
00:32:44もがいてるとかじゃなくて乗ってる?
00:32:46手と足を後ろにシューってします
00:32:49方向転換もできるんですけど
00:32:53乗りこなしてるってことですか?
00:32:55すごいね
00:32:57きっかけは軍曹君が大好きな猫の小雪ちゃん
00:33:05小雪ちゃんの後を追いかけ回す軍曹君を不憫に思った倉地さん
00:33:09試しにスケボーに乗せてみたところ見事に乗りこなした以来軍曹君はスケボーで移動するようだ続いては日々海外からの不正薬物や模倣品を取り締まる税関その広報活動で活躍しているのは?
00:33:37こちらはカスタム君です麻薬探知犬をモチーフとしたキャラクターになっておりますところで税関は全国にあり各所でカスタム君が広報活動を行っているのだがこれは何ですか?
00:33:55カスタム君です
00:33:57これはカスタム君ですか? はい
00:33:59これはどうですか? はい
00:34:00これはどうですか?
00:34:02なんでこんなに違うの?
00:34:05素朴なカスタム君です
00:34:07これ同一キャラクターなんですか?
00:34:09同一物同じキャラクターです はい
00:34:12模倣品を取り締まる税関キャラ これがユニカ問題
00:34:17結構個体差あるじゃないですか? はい
00:34:19原因は何だと思いますか?
00:34:21作り方?
00:34:22作り方? 作り方じゃないですか?
00:34:24作り方じゃないですか? 作り方じゃないですか?
00:34:27面白いわね 税関の人
00:34:29真面目だから
00:34:31やはりそれぞれ生まれてきた場所が違うというところで個性がそれぞれあるのかなというふうに思っております
00:34:41一応統一のキャラクターなんですか? はい 一緒です
00:34:44でもそれぞれ個性っておかしくないですか?
00:34:46そこはあの…
00:34:49あの…
00:34:50ちょっとすみません 汗が出てきました
00:34:54そんな中でも最も怪しいのが?
00:34:57カスタムくーん
00:34:59こちらが沖縄のカスタム
00:35:04どう見ても同じキャラクターには見えます
00:35:09そこで沖縄地区税関の皆さんを尋問
00:35:14沖縄のカスタムくんは他のカスタムくんとは見た目が少し違うと自覚はしている
00:35:22もしこれが税関を通ろうとしたら取り締まる
00:35:29すみません あの… ちょっと聞き捨てならないんですけど
00:35:32東京が基準としてってことですか?
00:35:34としてるんです
00:35:35他が違うんです
00:35:37うちが違うのは他が違うのかというのもありますけど
00:35:40恐らくそういう言い訳を税関ではされているのではないかというわけでこれら全てカスタムくんは本物だそうです
00:35:57忙しすぎてもうとりあえず仕事辞めたいんですよもう毎日毎日連絡来るからもう今日もこれからも10本以上メールの演者
00:36:07続いては青森県ミスターマリックの弟子がやっているラーメン屋問題それがこちらの中華そば文志郎そのご主人がミスターマリックの弟子山崎さんこれあの芸名ですねミスター文志郎でかなり早い段階で実産なんじゃないですか?
00:36:2550年近く前ですね
00:36:27マリックさんは一番弟子と言ってましたけど
00:36:29なんとミスターマリックの一番弟子
00:36:31マリックさんの一番弟子と言うのあろう方がマジックじゃ食べていけないですか?
00:36:35いけないですね
00:36:37いけないですか?
00:36:38業界は厳しいじゃないでしょうか?
00:36:40業界は厳しいじゃないでしょうか?
00:36:42なぜラーメンを?
00:36:43なぜラーメンを?
00:36:44東京に行った時にマリックさんとも一緒にラーメン好きなので
00:37:01旅に行ったりしたんですけども
00:37:03旅を歩いているうちに自分で作りたくなっちゃったんです
00:37:06なんども何度もやって
00:37:09マリックさんにも試作品を送って食べてもらって感想を求めたところマジックではなくラーメンがマリックのお酢につける今では青森県内に3店舗経営ラーメンで成功を収めているとはいえ山崎さんまだ完全にマジックを捨てたわけではない
00:37:37ラーメンの券売機で500円のマジック券も販売購入すればお客さんは目の前でマリック直伝のマジックを披露してもらえる
00:37:58ラーメンそっちのけで1回およそ15分こうなると久々にあの人のマジックも見てみたいということで
00:38:20師匠を別にお呼びしてまして
00:38:24本当ですか? 師匠お願いします
00:38:28山崎さん
00:38:30宮深市にミスターマリック氷
00:38:32お久しぶりでございます めちゃめちゃ古い付き合いなんですよ
00:38:38すみません急遽おとといぐらいに発注していただけますか?
00:38:42明日奈良へ行かなきゃいけない
00:38:44もう腰に来てますよ
00:38:46めちゃめちゃ腰に来てますよ
00:38:48一番でしたっけ? 一番でしたっけ?
00:38:50だって私の家に寝泊まりしてマジック教えたの
00:38:52ここはこの子だけですよ
00:38:54ここでお見せしてるんだって?
00:38:56お金取って見せてるんですよ
00:38:58ここはすごいですよ
00:39:00ラーメン代以外にお金取るんでしょ
00:39:04いくらでやってるんですか?
00:39:06500円です
00:39:08500円?
00:39:091ネタ
00:39:105種類ぐらい
00:39:12すごいね
00:39:14ちなみに大変恐縮なんですけど
00:39:16マリックさんにこういうネタ披露していただくとなると
00:39:20私の場合ホテルのディナーショーっていってこういうとこでやるんですこのぐらいのとこで大体1人2万円ですからねまあでもねワンハンドパーぐらいでしたら1000円ぐらいでおります
00:39:36それではミスターマリックと助手ブンシローによるマジックショー偶然ラーメンを食べに来ていた女性を椅子で。
00:39:54薬瓶ちょっと持ってください。
00:39:58でちょっとカメラに薬瓶が空で蓋の裏も何もないですよって入れました。
00:40:04500円玉。500円玉。
00:40:06ここから入れますね。
00:40:08瓶の中に500円玉入ってますね。
00:40:10じゃあ手出してそこ置きますね。
00:40:12500円玉。
00:40:14でキャップしていきますね。
00:40:16これで空ですね。
00:40:20はい。
00:40:21じゃあ今からこの瓶の底をここですよ。
00:40:26この500円玉が貫通するっていうのをご覧になりますね。
00:40:31これ大丈夫ですね。
00:40:32はい。
00:40:33私トンってやりますから。
00:40:35いきますよ。
00:40:37入った。
00:40:38入った入った。
00:40:40ギャル。
00:40:42ギャル。
00:40:43ギャルが欲んでる。
00:40:44これBの500円玉の中ですよ、これ。
00:40:48うん。
00:40:49えっ!
00:40:50自分でゆっくり出しみてください。
00:40:53入ってますよね。
00:40:54怖い!
00:40:56これがうれしい。
00:40:58ハンドパワーです。
00:41:00ああ何かうれしい。
00:41:02これで終われたと思う気や。
00:41:05こうやってね、ちょっと手を合わせてみてください、こうして。
00:41:08So you get your fingers.
00:41:09And I also take your fingers.
00:41:11I'm ready to take your fingers.
00:41:12The tongue is still there.
00:41:15I'll be using the finger to try it right now.
00:41:18You can also look at your fingers here.
00:41:21You can also take your fingers to relax.
00:41:26It's like 5 feet out of all the time.
00:41:29I'll use the finger.
00:41:31I'm like, this part.
00:41:33When I get your fingers, you can stretch.
00:41:36Take my fingers.
00:41:37So,
00:41:38you can see yourself here.
00:41:40This looks like a little bit more than I was at a point.
00:41:43Then,
00:41:44I'm gonna be in front of you now.
00:41:47It's okay.
00:41:49I'm going to see it now.
00:41:51Everyone,
00:41:52I'm going to see it now.
00:41:57It's okay.
00:42:00I'm going to see it.
00:42:02So,
00:42:04いやあれはもうちょっとほんとやめてよだからやめてっていうちゃんと警告を兼ねてもう一回流しなさい
00:42:25だんだんごめんちょっと物のゲイメ出てきたもん物のゲイメやってたじゃないみんなそうだよ
00:42:43うん桐谷さんが確定申告のため密着どころでないけん3月上場我々は桐谷さんを訪ねた
00:42:57おはようございます。
00:43:17通常スペシャルとなると桐谷さんに密着している悪々だが3月はそれのままならないその理由は?
00:43:32もう確定申告のことでねもうすごく大変でやっぱり1年分のねいろんな
00:43:41物を集めなきゃいけないんで集めてそれを
00:43:47送らなきゃいけないんではい
00:43:5010歳くらい老けた勘のある桐谷さん
00:43:54確定申告では株と公園で得た収入をまとめ書類を提出する必要がある
00:44:01妹に送ってでまぁ妹が全部まとめてそれをまあ税理士さんに送ってくれて
00:44:09えっまとめるんだけやったら消え入りそうな声じゃねえんですか
00:44:15妹のよし子さんに話を聞くと
00:44:18エクセルとか使って株の利益とかで話せばいいんだろうけどその後でめちゃめちゃやってるから
00:44:26それよりもよし子さんのリモートなパイプを持っているちなみに後ろに見えるのは心霊ではなくよし子さんのお孫さんだそうです話を戻すと桐谷さんは株に関する動きをすべて手書きでまとめているこれを書くだけでも1日何時間かかかるわけでしかしいろんな会社から送られてくる書類の整理が全くできないためそれを見つけるのが至難の技
00:44:54だからよし子の箱を作ってちゃんとその中に入れてくれってこの前メールで書いたんですけどもね
00:45:02よし子ボックスみたいなものは見当たらなかったですよ
00:45:05だから今からつくらさんに行くんですね
00:45:08おはようございます
00:45:11これあのよし子さんからお兄ちゃんによし子ボックスを渡してくれってそうです頼まれたんですよ
00:45:17見つけた書類が再び遭難しないように避難させるよし子ボックス
00:45:23まあちょっと足りるか分かんないですけどはいとりあえずよし子ボックスとしてはいありがとうちょっと今その中ちょっと時間がもうないんで公園にもう出なくてはいすいません
00:45:351つ目はゆうこりんこと小倉ゆうこの株についての質問で桐谷さんが答える形式の幸運が
00:45:51結局最後はもう何日も連続でハンバーガー食べなきゃいけない
00:45:59得意のゆうたい漫談で笑いをとったところで
00:46:03大至急次の会場へ移動
00:46:072つ目の公園は新入座について桐谷さんの一人しゃべり
00:46:11配当が高くて優待がある株それがまあ適してると思いますちょっと持っててあと次は別の銘柄を買うというのがいいですね
00:46:21ここで気になったのが
00:46:23この喋ってるときずっと目つぶってる
00:46:27桐谷さんがずっと目をつぶって喋っていたこと
00:46:31最近はなかなかこう人の名前とか銘柄の名前が出てこないんですよなるほど次何をしゃべろうかとそれで銘柄の名前とか人の名前がねなかなか出てこないんで目をつぶって考えてるんで最近もう目をつぶってることがじゃあ確定申告だけでも大変なのに今回もめじろうしストレスは爆発寸前だと
00:46:55ちなみに今そのないですよね新たにやりたいこと特にもうやりたいこととか忙しすぎてもうとりあえず仕事辞めたいんですよもうマンチマンチ連絡くるからもう今日もこれからも10本以上メールの返事が今日来たメールの返事に聞かなきゃいけないし桐谷さんが忙しくなりすぎると時々こういうふうにだがこの確定申告のさながら取り組まなければならないのはこれもしかしてねはい
00:47:25今ね 金田さんありそうね毎年山崎ハヌのパン祭りに参加しているこれが松山な春のパン祭り問題
00:47:34ここまで去年のね使えなかったあの残骸があの使い残しがあって今年はねもう忙しいけれど全然ポン食べてないんですよほんのちょっとしか食べてなくてまだ
00:47:45これ2024年の分って使えないんですよもうね じゃあもうゴミじゃないですかゴミですけどまぁ一応記念に貼ってあるという
00:47:54聞いてたらやっぱこの台紙はやっぱこんなに必要ですか
00:47:59いくたびもらってきちゃうという
00:48:01これなんかも山崎パンの
00:48:05そうなんですか
00:48:06これもそうですね
00:48:08これもそうですね
00:48:10丸っこいのは大体
00:48:12すごい良い色のさな
00:48:13丸っこいのは大体
00:48:15洗いましょうよ
00:48:17コーホエにもありました
00:48:19やっぱ山崎ハヌのパン祭りは無視できない
00:48:22そうですね
00:48:23毎年お皿をもらっているので今年ももらわないわけにはいかが
00:48:28はいはい
00:48:30はい
00:48:31お疲れ様です
00:48:32花粉症が激しくてねこのスプレーとですね
00:48:36で最近虫歯が何十年ぶりかにいたんだので虫歯も予防の
00:48:41もう予防できないんですけど虫歯は
00:48:43お疲れ様です
00:48:45桐谷さん春は大忙しい
00:48:48これはポイント貯めるためにね
00:48:50これとジャムパンを買おうと思ったんですけど
00:48:52ジャムパンが売ってなかったんでね
00:48:54とりあえず二色パンだけにしました
00:48:56この台紙はもう家に
00:48:58あるんですけどまあね
00:48:59今日もリュックに入れて私と一緒にね
00:49:02自転車で走ってもらおうかと思ってきました
00:49:05ちなみにお皿をもらうためには30点必要
00:49:09さらにポイントをゲットするため信じる
00:49:12お疲れ様です
00:49:14続いては
00:49:16薬樋口の100円ショップに行きます
00:49:18やっぱり閉鎖中ですね
00:49:23ちなみにこちらは前回
00:49:25そうやそうや
00:49:27閉鎖中だ
00:49:28閉鎖中
00:49:29ここも閉鎖中
00:49:31これで
00:49:32そー
00:49:34いいんだよ
00:49:35いえさくだからこっちに入りちゃった
00:49:38それもあるんだろ
00:49:40右に入っちゃった
00:49:42いつかここで
00:49:43ああ
00:49:44水が
00:49:46水が無くなってますね
00:49:48あれのせいじゃなくて
00:49:50で私が生きてから水を乗ったのかな
00:49:51ちょっと行く
00:49:52I was so excited to buy some candy, and I got a lot of it.
00:50:02I'm going to buy some candy, but I'm going to buy some candy.
00:50:09I'm going to buy some candy, so I can buy some candy.
00:50:14The bag is so hard.
00:50:20桐谷さんはパン祭りに参加している
00:50:23続いて
00:50:26お疲れさまです
00:50:29松田子子さんのファーストキスを見てきました
00:50:32ファーストキス見たんですか?
00:50:33すごい縦軸で松田子子付いてるじゃないですか
00:50:36そうですね
00:50:37最初変な映画だと思ったんですけど
00:50:39非常に感動的ないい映画でした
00:50:42Aの丸とは言えないけど
00:50:44普通のAランクで
00:50:47劇中の松田子さんはいかがでしたか?
00:50:49あの2人のパン祭りの写真はね
00:50:51松田さんの中では一番美しいんですよ
00:50:54いつもは
00:50:55桐谷さんはとにかく春のパン祭りの松田子子が好き
00:51:00お昼ご飯はみたいに美しい餃子
00:51:02あのなんか珍しく
00:51:03いいパンチのご飯食べてるな
00:51:04当然やん
00:51:05噛みなさいよ
00:51:06噛みなさいよ
00:51:07噛みなさいよ
00:51:08噛みなさいよ
00:51:09噛みなさいよ
00:51:10噛みなさいよ
00:51:11噛みなさい
00:51:12噛みなさい
00:51:13噛みなさい
00:51:14噛みなさい
00:51:15噛みなさい
00:51:16噛みなさい
00:51:18噛みなさがこれを混ぜるんですか
00:51:20これを持って帰るからなんですよ
00:51:22� Barとかうどんとかラーメンはですね
00:51:24塗り箸だと引っかかりが悪いんですよね
00:51:28だからいつも自分は持ってる箸で食べるんですよね
00:51:35麺の絡みがいいんですよ
00:51:38これはあの持ち帰りのコーヒーが無料なんですよ
00:51:40I always like to drink it.
00:51:46I'm not sure how to drink it.
00:51:49I'm very happy to use it.
00:51:52I'm going to take a bath in the water bottle.
00:51:55I'm going to use the water bottle.
00:51:57I'm going to use the water bottle.
00:51:59I'm going to use the water bottle.
00:52:02資産が5億ありながら割り箸と紙コップを持ち帰る人を我々は他に知らないとにもかくにも3月は桐谷さんが忙しすぎて我々は満足の行く
00:52:32これは5回目の出演の。
00:53:02映画を見たからスポーツクラブに行ったあと行ってみたら空気が抜けてたんでねすいません前輪がパンクしちゃったんですけどすいませんすぐ修理できますかねはいはいじゃあお願いしますすいませんお任せします今日はですね7時から新宿で風紀作でどうしても見たい映画があったんでそれを見たいために今まで一生懸命ね頑張ってこうやってきたんですけどいやもう困りましたねまあこのおじさんのね腕しだいですね。
00:53:31スピーディーに早く直してくれればね間に合うかも分かりませんしもうあのもたもたされちゃうとちょっと後支障がきどいんでまあおじさんの腕にかかってます今日私の一日はですね。
00:53:42やっぱりアメリカに行けたことですね自分としては全く乗り切れなかったんですけど無理やり連れて帰れたんですよ行ってみたらすごく楽しくてよかった。
00:53:51忘れてましたけど写真撮ってもらおうと思ってたんですよこれもう大丈夫だこれで1枚はいはいはいはいどうもありがとうございました。
00:54:02まあそうですねまあそう言われればそういう感じがしないでもないですけどもあっいけない!
00:54:09あっいけない!
00:54:20But what is it?
00:54:22What is it?
00:54:24I want to be a woman who wants to be a girl.
00:54:26I want to be a child.
00:54:28I want to be a child.
00:54:30I want to be a child.
00:54:32I want to be a child.
00:54:34I want to be a child.
00:54:36It's been a year for 2022.
00:54:38I want to go to the染み取り.
00:54:40Yes, I want to go.
00:54:42Yes, I want to go.
00:54:44Oh!
00:54:46What the time is it?
00:54:48That's the time, right?
00:54:50Yes, I want to go.
00:54:52Yes, I want to go.
00:54:54I want to go.
00:54:56Yes, I want to go.
00:54:58The one with the first one.
00:55:00I have a child.
00:55:02I want to go.
00:55:04It's a child.
00:55:06I want to go.
00:55:08I want to go.
00:55:10I want to go.
00:55:12Come on.
00:55:14This is no one in my life.
00:55:16I want to go.
00:55:18How much do I do now?
00:55:20Yes.
00:55:22I want to go.
00:55:24I don't want to go.
00:55:26I want to go.
00:55:28I want to go.
00:55:30I want to go.
00:55:32I want to go.
00:55:34もうね何かお風呂は限界あるじゃん。
00:56:03昨日も休みだったからもうずっと合計で5時間ぐらい風呂に入ってたの何してんの5時間何もしてないの浮かんでんのいや一番楽なのよこっちがもう休みだからと思って体重かかれへんからなそういうとこ入ってたの呼び合いになっちゃった続いて4日指摘イングリッシュレッスン大阪編はい参りましょうです
00:57:00カラオケの隣あれ何て書いてあると思いますか?
00:57:33温めようよ。
00:57:36今イルカですよね?
00:57:38イルカよ。
00:57:39英語で?
00:57:40欲しいか?
00:57:42欲しいか?
00:57:43続いて8英語でB
00:57:49あれ?
00:57:50えっ?
00:57:51ハチ?
00:57:52ハニーですよ。
00:57:53ハニーは蜂蜜ですよ。
00:57:54あっそうだね。
00:57:55夜昔したらアイトちゃんマツコテラめっちゃ好っけよ俺。
00:57:56あっほんとですか。
00:57:57ちょっとここなんですか?
00:57:58ハニーは蜂蜜ちゃんマツコテラめっちゃ好っけよ俺。
00:58:00あっほんとですか。
00:58:01あっほんとですか。
00:58:02えちょっとここなんですか?
00:58:03ここなんですか?
00:58:05ここカズノンおりちゃん。
00:58:06あっこっち?
00:58:08あっこっちかミクバ?
00:58:09英語で。
00:58:10英語で。
00:58:11Of course.
00:58:13Oh, then.
00:58:14The next question is Q.
00:58:15The next question is Q.
00:58:17Q-리 is English.
00:58:19Vegetable.
00:58:20Vegetable is in the same way.
00:58:21The hint is Q.
00:58:22So, there's a hint for Q.
00:58:23That's why Q.
00:58:25The next question is Q.
00:58:26The next question is Q.
00:58:27The next question is bar.
00:58:29Bar?
00:58:30Q. to bar.
00:58:31And then, like O-K.
00:58:34The next question is what is the dog food.
00:58:35Do-do-do-do-do.
00:58:38The dog food.
00:58:39English.
00:58:39英語で書くとこう書きます。
00:58:46大崎の人は英語と言っているのに思いっきり日本語を答える人にする以前の挑戦に鶏英語でチキンこれ英語で何て言うでしょうっていう問題を出してる。
00:59:03やばいばっかすぎだな。
00:59:05コッケ。
00:59:07言わないよコッケ。
00:59:11イワトリの種類やろ?
00:59:13知らない。
00:59:15コッケコッコやから何ですか?
00:59:17キャッツ。キャッツいたら犬やね。
00:59:23続いてコウモル。英語でバット。
00:59:27重曹で出会ったこちらに2人。
00:59:31何食べてるんですか?
00:59:33豚マン。
00:59:35英語力っていうのを調査してるんですよ。
00:59:37もしたら違う人に聞いた方がいいわ。
00:59:39お兄ちゃんテレビやおいで。
00:59:41日本テレビ。
00:59:43あの英語が全然わかれへんねんうちら。
00:59:47コウモリ。英語で。
00:59:49何?
00:59:51何とかマンっすね。
00:59:53スーパーマン。
00:59:55アンパンマン。
00:59:57何ちゃらマン。
00:59:59豚マン。
01:00:01酸っぱく食べてるんですね。
01:00:03続いてはキリン。英語でジラフ。
01:00:07昼間から酒盛り中のママさん2人組。
01:00:11じゃあこれは?
01:00:13簡単。
01:00:15言わないでください。
01:00:17キリンって何やっけ?
01:00:19最初の文字言ったらわかっちゃいますからね。
01:00:21ジ。あ、言ってた。
01:00:23ジムラ。
01:00:25続いて。
01:00:27ズボンなどのチャック。
01:00:29英語ではジッパー。
01:00:31こういうチャックを英語でなんて言うかっていう。
01:00:33ドアか。
01:00:35最初はジです。
01:00:37ジエンド。
01:00:39おっさんは自衛隊15年を撮った男やから。
01:00:43陸上自衛隊。
01:00:44陸上自衛隊。
01:00:45陸上自衛隊。
01:00:46陸上自衛隊。
01:00:47酒と女に溺れて。
01:00:49懲戒免所が。
01:00:51まだまだ続く爆笑イングリッシュ。
01:01:00続いてはリスニング。
01:01:07そんなのしのおばあちゃんに聞いたらもう最悪ですよたくらは。
01:01:30サンキューって俺のサンキュー。
01:01:51頂きますよ。
01:01:53アイヘイティシュボルス。
01:01:56アイヘイティシュボルス。
01:01:59タイヘイバー。
01:02:03タイヘイなしぼう。
01:02:06続いて。
01:02:07タイヘイティイイティ。
01:02:10敵にイイシーですね。
01:02:12敵にイシーを送るみたいなことありますよね。
01:02:15しようか。
01:02:17タイヘイティイイティ。
01:02:20この顔の虹。
01:02:23タイヘイティイイイティ。
01:02:24タイヘイティイイティ。
01:02:25タイヘイティイイティ。
01:02:26タイヘイティイティ。
01:02:27続いて。
01:02:31タマで言うて聞こえたかな?
01:02:37タマで。
01:02:38タマで。
01:02:39続いては和訳問題。
01:02:41英文を日本語に訳してみよう。
01:02:43まずはこちら皆さんアンクルの意味に癖。
01:02:57私のくるぶしあたりのアパートに住んでる。
01:03:02私の自転車はアパートに住んでいます。
01:03:07皆さんアンクルの意味に癖。
01:03:10続いて実践。
01:03:12実際に外国人と話してみよう。
01:03:15まずはこちらのお母さん。
01:03:35立ち方入りのお母さん。
01:03:38タコヤキ。
01:03:40何人?
01:03:42何人?
01:03:45タコヤキ?
01:03:46タコヤキ?
01:03:48あと言い出る是...
01:03:50おかしいシステムがある。
01:03:52タコヤキの入っている具?
01:03:54何と言い出るは?
01:03:56お米かんこと ねぎよ。
01:03:58コンニャク入っているところ。
01:04:00何と言い出る?
01:04:01生徒だと思うの?
01:04:04テコの子?
01:04:08すいません、really variasのではないかもしれません。
01:04:09はい。
01:04:10一回も見ますかもしれませんかもしれません。
01:04:11What is your favorite place in Osaka?
01:04:21So what is your job?
01:04:27What is your job?
01:04:34Your job, your job, your job, your job, your job.
01:04:41What is your job?
01:04:45Aside takoyaki, is there any popular food in Osaka?
01:04:58Takoyaki, I know. Is there any other food?
01:05:02Where can I buy them?
01:05:09I don't understand.
01:05:11Do you mind?
01:05:14Ok.
01:05:17Wow, give up.
01:05:20It's the second half last few days.
01:05:25What's good about Osaka?
01:05:27Good love.
01:05:28What's good, in Osaka?
01:05:30Good love.
01:05:31I wanna know, what's your favorite food?
01:05:33Cabbage.
01:05:35Cabbage?
01:05:36Cabbage, no, cabbage.
01:05:38Cabbage
01:05:40Okay, you cut cabbage?
01:05:41The two to the next
01:05:43You can keep your first tongue in English
01:05:46Okay, okay, cabbage
01:05:48TSU! TSU!
01:05:50Cabbage
01:05:52TSU!
01:05:53Cabbage
01:05:54Oh!
01:05:55Just the end of the day, the J.J.が
01:05:57I'm not going to get the word out yet
01:05:59I'm not going to get the word out yet
01:06:01Now, I'm going to show you a few minutes
01:06:03I don't know what I'm saying.
01:06:33That's it!
01:06:34Choo!
01:06:35Choo!
01:06:36Choo!
01:06:37Choo!
01:06:38Choo!
01:06:39Choo!
01:06:40K-J-San, you can get the first drive and the second drive.
01:06:42And the second drive.
01:06:43And the second drive.
01:06:44And the second drive.
01:06:45Oh, you're okay?
01:06:46You're okay?
01:06:47You're okay?
01:06:48You're okay?
01:06:49I'm just going to get the pace.
01:06:51You're okay?
01:06:52I'm not sure.
01:06:53I'm okay, you're okay.
01:06:54I'm okay, I'm okay.
01:06:55Alright.
01:06:56The last time of the game, I'm a pro.
01:06:59I'll play the game.
01:07:01Yes.
01:07:02晴れてプロキックボクサーになれたフェフマンさん。
01:07:07更におよそ半年間かけて運転免許も取得。
01:07:112つの大きな目標を成し遂げた。
01:07:14そして2月。
01:07:17姉さん、初めての東京ドライブへ。
01:07:20こんにちは。
01:07:21こんにちは。
01:07:22久しぶり。
01:07:23久しぶりです。
01:07:25今日は。
01:07:27お元気ですか?
01:07:28お元気ですよ。
01:07:29こちらは免許でお世話になった。
01:07:31先生も一緒に。
01:07:32新北沢自動車学校の皆川先生。
01:07:34向かいます。
01:07:36お願いします。
01:07:38免許を取ったら先生と一緒に、コストコまでドライブに行く約束をしていた姉さん。
01:07:44サングラスめっちゃ似合ってるっすね。
01:07:48嬉しい。
01:07:50軽井沢に行った時に買ったんです。
01:07:52誰と行ったんすか?
01:07:54誰だったっけ?
01:07:55友達と。
01:07:56そういうの行くんすね。
01:07:58うん。
01:08:00たまたま。
01:08:01たまたま。
01:08:02たまたまとかあるんすか?
01:08:03こっちも。
01:08:04えっ。
01:08:05これは。
01:08:062個持ったんすか?
01:08:07うん。
01:08:08これからいいんすか?
01:08:09どうぞどうぞ。
01:08:10えっ。
01:08:11すげー。
01:08:12全然まぶしとない。
01:08:13いや、暗いからね。
01:08:17そして姉さんが走ってみたかったのが。
01:08:19うわー。
01:08:20レインボーブリッジ入りました。
01:08:22おー。
01:08:24すげー。
01:08:25実は姉さん、車でレインボーブリッジを通るのは人生初。
01:08:30素敵。
01:08:31いいっすね。
01:08:32あれね。
01:08:33素敵っすね。
01:08:34帰りを持てるんすか。
01:08:35なんか、ニューヨークにいる気分だよ。
01:08:38その後、コストコまで無事に到着し、買い物を終えたが、帰り道、姉さんから思わぬカミングアウトも。
01:08:48おー。
01:08:49おー。
01:08:50おー。
01:08:51おー。
01:08:52おー。
01:08:53おー。
01:08:54ラップ始めたんだよね。
01:08:56えっ。
01:08:57えっ。
01:08:58えっ。
01:08:59やば。
01:09:00え、私もK-POPダンス始めた。
01:09:02えっ。
01:09:03そうなの?
01:09:04すごいね。
01:09:05今日食べた飯は、チャーハン。
01:09:08包丁のチャーハン。
01:09:10頼んでないのにテーブルの上に置かれてた。
01:09:14おー。
01:09:15おー。
01:09:16おー。
01:09:17おー。
01:09:18おー。
01:09:19おー。
01:09:20すごい。
01:09:21おー。
01:09:22おー。
01:09:23おー。
01:09:24おー。
01:09:25おー。
01:09:26おー。
01:09:27え?
01:09:28変わりますね。
01:09:29やば。
01:09:30おー。
01:09:31おー。
01:09:32おー。
01:09:33おー。
01:09:34ラップ始めたんだよね。
01:09:36えっ。
01:09:37えっ。
01:09:38え?
01:09:39やば。
01:09:40え、私もK-POPダンス始めた。
01:09:42知り合いの紹介でなぜか1月からラップ教室に通っている姉さんスクールのレッスン料は1時間5000円この日はすでに3回目のクラス
01:09:58おー。
01:09:59おー。
01:10:00おー。
01:10:01おー。
01:10:02へー。
01:10:03先生はどの方がいるんですか?
01:10:04あ、自分はい。
01:10:05えっと、ラップアンピケザクローシの紹介します。よろしくお願いします。
01:10:07お願いします。
01:10:08これなんでラップを始めたんですか?
01:10:09結婚式の二次会とか、いろんなパーティーで、こうカラオケとかあって、みんなで順序に歌っていくのあんのわかります?
01:10:19ああいう場で、絶対歌えないんですよ。
01:10:22カラオケで歌っていません?
01:10:24カラオケとかはいけるんですよ。カラオケとああいうステージの場でみんなの前で歌うっていうのが。
01:10:30なるほど。もう盛り上げなきゃいけないみたいな使命がある。
01:10:34あ、そうそうそうそう。
01:10:35あの、断るんですよ、いつも。ああいう意味をって。その瞬間、すごい情けない気持ちになる。
01:10:44それを克服したいな、ずっと思ってたんですよ。
01:10:47まず最初の練習は、サイファー。
01:10:50DJがひたすらドゥクドゥクってなって8小節でクルクル回していく。いつものあの、みんなで回してるやつ。
01:10:55はいはいはいはい。
01:10:56これはですね、会話力を高めるトレーニングですね。テーマは今日のランチ。
01:11:00ランチ。
01:11:01はい、いきましょう。DJのBring the Beats!
01:11:05いや、今日の、今日のランチは高級。
01:11:09高級ラグジュアリー。
01:11:11テーマを決め、それについてラップをしていく。
01:11:14今日のランチはハッシュとビーフ。
01:11:16すげえ。
01:11:17それはビーフじゃなくない、すんなセッション。
01:11:19すげえ。
01:11:20言葉をうまく紡ぎ、因果踏めるとかっこいい。
01:11:23いや、時間がない、しょうがない。
01:11:25いや、入ってるのは玉ねぎとお肉、牛、あれの掛け合い。
01:11:30マジで美味しすぎて、よくない?
01:11:33プロの後でやりにくい。
01:11:35今日食べた飯はチャーハン。
01:11:37包丁のチャーハン。
01:11:39頼んでないのにテーブルの上に置かれてた。
01:11:43誰が頼んだかわからない。
01:11:45でも誰かがついでに頼んでくれた。
01:11:48文句言わずに食べたよ。
01:11:50一番次に食べたよ。
01:11:52今日はラップだななんて思いながら。
01:11:54チーラー。
01:11:56まだ陰を踏む余裕はない姉さんだけど。
01:12:00やっぱフェフ姉さんのラップはいつも情景が頭に浮かぶっすね。
01:12:04頼んでないのにテーブルの上に置かれてた。
01:12:07思い出たことを言っているだけのように思いない。
01:12:09思い出たけど。
01:12:11動き込まれる原因の一つと。
01:12:13面白ラップとして好評感。
01:12:15続いての練習は、テレビでもよく見るMCバトル。
01:12:19罵りなんですけど。
01:12:21罵り方の口喧嘩でもいいし。
01:12:24自由なんで。
01:12:25ちょっといじりとかでもいいし。
01:12:27逆に自すらなくてもいいですし。
01:12:29なるほどね。
01:12:30褒めてもいいんです。
01:12:31褒めてもいいです。
01:12:32サイファーとは違い。
01:12:33相手のことを言うので急に何度もなのか。
01:12:36難しいね。
01:12:39いつも高校を通るね、先生ね。
01:12:42見かけるよ、テレビで。
01:12:44滑舌悪すぎ。
01:12:46もうちょっとちゃんと喋ってみてくれ。
01:12:48生麦なまごめん。
01:12:50生たまごめん。
01:12:51生たまごめん。
01:12:52生たまごめん。
01:12:53生たまごめん。
01:12:54生たまごめん。
01:12:55声の速さで行こう。
01:12:56聞かせて。
01:12:57あなたの耳の心地よな。
01:12:58ペイトに長い。
01:12:59ペイキンのクロース。
01:13:00そういうのを言えないです。
01:13:02そういう早口言い言葉とか一切言えないです。
01:13:05何も言えないです。
01:13:07すみませんでした。
01:13:09お姉さん。
01:13:11ラップではなく、広瀬スター。
01:13:13いや、頭使ったっすね。
01:13:15あれ、ハマってるんですね。
01:13:17いや、ハマってるんすよ。
01:13:19いや、でもまだまだっすね。
01:13:21もう全然陰も踏めなかったし。
01:13:23悔しいっすね。
01:13:25大丈夫?
01:13:261年後のクリスタルダンチョン出てないっすよ。
01:13:29いやいや、分かんないですよ。
01:14:01また別の目的が。
01:14:02余裕が10層言えよ。
01:14:043人。
01:14:05はい。
01:14:06どこに行くの?
01:14:07カンナム。
01:14:08カンナム。
01:14:09へぇ。
01:14:10やってきたのは、日本でいう銀座、カンナム。
01:14:14すごい清潔感が。
01:14:15いい匂いからね。
01:14:16ある整形のカプセリングにやってきた。
01:14:20えっと、ペリカン。
01:14:22うん。
01:14:23ペリカン手術?
01:14:24っていうの?
01:14:25ペリカン手術という、顎下をすっきりさせる整形をやりたいらしい。
01:14:31筋肉を縛っちゃうっていうか、ここで。
01:14:35縛る。
01:14:36チャックみたいな。
01:14:37筋肉って縛れるんですね。
01:14:38うん。
01:14:39ペリカンの、さっきこうなってるんで、そこを取って縛るっていう由来で、その名前になってますよね。
01:14:45へぇ。
01:14:46ペリカンなんでって言うんだ、そういうの。
01:14:48へぇ。
01:14:49ヨーホで。
01:14:50そうなんだ。
01:14:51ペリカン手術。
01:14:52かわいそうだな、ペリカンが。
01:14:54ちょっとうれへぇ。
01:14:56日本の方が、尋ねることがわいそうです。
01:14:58やっぱり日本人が多いんだ。
01:15:00へぇ。
01:15:01へぇ。
01:15:02これを、こうしてるのを、こうしたいんだ。
01:15:05なるほどね。
01:15:06へぇ。
01:15:07へぇ。
01:15:08あとやっぱ、首も長く見えるんで、ここがなくなったら。
01:15:11あぁ。
01:15:12あぁ。
01:15:13なんで、太田さんはその、ペリカン?
01:15:15どうしたっけ?
01:15:16やるのに、このTT、何したんですか?
01:15:19結構、調べまくりました。
01:15:21決め手は何だったんですか?
01:15:22決め手は、何だろう。
01:15:24やっぱ、症例。
01:15:26最初めの加工具合がなかったので。
01:15:28あぁ。
01:15:29え、加工の所もあんの?
01:15:30めちゃくちゃ。
01:15:31えぇ、こわ。
01:15:32えぇ。
01:15:33めちゃくちゃ。
01:15:34そんなんだ。
01:15:351時間で、カウンセリングは終了。
01:15:37私とは、ありがとう。
01:15:39いくらぐらいだったの?
01:15:40あれで。
01:15:41ペリカンだけだったら、15、6万ぐらい。
01:15:43うん。
01:15:44ぐらいでできる。
01:15:45やる。
01:15:46やる、やる。
01:15:47それ、納得いってないですか?
01:15:49いや、もう、ペリパンも可愛いけどなぁって。
01:15:53カウンセリング後へ、次にやりたいのは。
01:15:56Vでちゃうんだよな。
01:15:57フィラー。
01:15:58分からん。
01:15:59やってきたのは、1年前も訪れたシンサというエリア。
01:16:03えぇ、かわいい。
01:16:05ワシのハンみたいなの?
01:16:06うん。
01:16:07てか。
01:16:08こんにちは。
01:16:09こんにちは。
01:16:10タダミサキムニザ。
01:16:11ここで何やるの?
01:16:12唇フィラーと、八耳フィラー。
01:16:16あ、4分?
01:16:17そう。
01:16:18フィラーってなんですか?
01:16:19フィラーって、ヒアルロン酸?
01:16:21ああ、もうフィラー。
01:16:22八耳ってなんですか?
01:16:23八耳って、耳を立たせる。
01:16:28その耳を開くみたいなことですか?
01:16:31あ、そうです。
01:16:32どうやって?
01:16:33美容整形にもはやりすたりがあるらしく今耳を立たせるのがはやっているらしいやりすぎちゃうともう結局後戻りできなくて後悔しちゃうでそのフィラーもそうなんですけどフィラーを溶かしたいっていってそのフィラーを溶かす専用の注射あるんですけどあれでアレルギーを起こしちゃってはい顔パンパンに吹きてるんですよ
01:17:03晴れてとかっていう人もいます。
01:17:06結構私、おもながが結構悩みでやっぱこう視覚的にそのおもながを短くさせたら。
01:18:45メイクしたいよね、この状態で。めっちゃ楽しいです。
01:18:50いい気持ちで。
01:18:51大満足の太田さんだが実は今回まだまだやりたいことがまずは韓国の制服で遊びたい。
01:18:59何や何やそれ。
01:19:00美容整形の前日に訪れたレンタル衣装屋さん。実は今、韓国の制服が可愛いと話題でこういったお店がバンバン立っている。
01:19:13韓国っぽい制服のデザインっていうのはどういうことなの?
01:19:17ジャケットはショート。日本だと多分長い。この男性くらいある。
01:19:22制服を着て韓国の定番遊園地、ロッテワールドで遊ぶのが流行っている。
01:19:28浅草みたいな感じで、こうちょっと置物とか借りて観光するみたいな。
01:19:35韓国で制服借りて遊園地行くが、日本の浅草みたいな。
01:19:40そうです。
01:19:41とにかくたくさん写真を撮り、旅の思い出を残す。
01:19:45ありがとうございます。
01:19:49代表物語ってる女ですね。
01:19:54そして、我々も意外だった太田さんのもう一つのやりたかったことが。
01:20:02人生初の押しかつ。
01:20:05すげえ。すべての始まりだ。
01:20:09姉さん、なぜか韓国で呼吸。
01:20:16太田さん、人生初の押しかつ問題。
01:20:20やばい、やばいやばい、めっちゃやばい。
01:20:25これまで芸能人に全く興味がなかった太田さんだが、
01:20:29友達に教えてもらったストレイキッズにドハマる。
01:20:34中でも押しはメインダンサーのヒョンジン。
01:20:37ヒョンジンくんのことを応援するたんびにお金が消えていってしまって。
01:20:44この1年ぐらいでどれぐらい?
01:20:473桁いきました。
01:20:49マジで?
01:20:51でも、毎日毎日楽しそうです。
01:20:54恥ずかしいのよ。ごめんね。
01:20:57お前今、メス出てるんだよ。
01:21:00メスだよ、お前今。
01:21:02動画どおりだわ。
01:21:03あ、そう、YouTubeも出てて。
01:21:05こちらは、ストレイキッズが練習生の頃によく通っていた食堂。
01:21:10あ、ヒョンジンくんのサイヤってありました。
01:21:13あった。
01:21:14こんな顔初めて見たな。
01:21:16すごい、ホントメス出てる。
01:21:19お前分かんねん。
01:21:20分かります。
01:21:21座ったとこもいいんですか?
01:21:22あははは。
01:21:23いやいや、そのあと何人も育ってるよ。
01:21:25あ、 אר。
01:21:27あ、いやー。
01:21:28ここに座ったの。
01:21:31あの何事にも冷めていた太田さん。
01:21:33It's like I'm a little bit nervous.
01:21:35But I don't know what I'm saying.
01:21:37What do you mean?
01:21:39What do you mean?
01:21:41He's a friend.
01:21:43He's a friend.
01:21:45I'm sorry.
01:21:47I'm sorry.
01:21:49I don't know what I'm saying.
01:21:51I'm really happy.
01:21:53I'm the one who's the one who's in the office.
01:21:57You're a friend.
01:21:59You're a friend.
01:22:01実は姉さん最近イテウォンクラスを見てどんどんはまってしまったこちらは主人公のパク・スロイがオープンした飲食店のロケチアート
01:22:31言葉が出ないよ鳥肌立ってるっすよ今やばいすると姉さんに異変があれもう5年ぐらい経つでしょイテウォンクラスねむしろねえ鳴りながってるんだよな泣いてんの?
01:22:49いや思い出しちゃいましたドラマを時がたち当時の雰囲気は全然あれよ
01:23:05いやいいドラマ分かるよ感動するのも分かるんだけどめちゃくちゃ遅いよすげえこれ本物?マジ?こちらも劇中に出てくる主人公が一番初めにオープンする居酒屋すげえすべてが始まりなの?
01:23:33すげえすげえすげえすげえすげえすげえ
01:23:38またしても遅すぎるねと思ったのだが
01:23:45スウェヴさんな? イテウォンクラス見てましたか?それで来たんです
01:23:51So when you get people to do what?
01:23:53What?
01:23:55We're not even here
01:23:56What?
01:23:57Exactly
01:23:57What's up?
01:23:58You guys are watching
01:23:59I'm just watching
01:24:00Right
01:24:01It was like
01:24:02You're watching
01:24:03I'm echt happy
01:24:04What's up?
01:24:05You're listening
01:24:06You got it
01:24:07You're listening
01:24:09Or at all
01:24:11You're listening
01:24:12You're listening
01:24:13I'm waiting
01:24:14The rest of the day
01:24:14What's up?
01:24:15The news
01:24:17There's a
01:24:18There's a
01:24:19月曜から夜更かしをもう一度ご覧になりたい方はTVerトゥールで。