Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00本日はありがとうございます
00:08さあ始まりましたポカポカ水曜日のスーブミネスがよろしくお願いします
00:58Legend選手との超貴重映像大公開スペシャル!
01:05Major League in the world, 地獄もある!
01:08Uchikawa選手は福岡の番組で何度かロケをご一緒させていただいて
01:13すごい優しくて
01:16こんにちは こうやって菅選手
01:20ちょっと何ですか?
01:21お客さんは顔を覚えている方がいらっしゃったから
01:25今ビックリして こんにちはって言っちゃったんですけど
01:28何回も観覧に来てくれているお客さんと目が合って
01:31おこにしあって ございなきゃ
01:33なんか余生じゃないんですからね
01:35すいません
01:36いつもありがとうって
01:38ロケ中にこうやると顎のせてくださるんですよ
01:42ほんとに優しいんです
01:44今日も見れるかもしれない
01:46どっかでお願いします
01:48それでは参りましょう まずは水曜レギュラーの皆さんです
01:51どうぞ
01:52さあ水曜レギュラー 加藤太郎くん 辻ちゃん
02:02よろしくお願いします
02:04そして水曜アナウサー 山家
02:08エロジー 決まりました
02:11すごいです
02:13よろしくお願いします
02:15ふわふわしてる
02:16ふわふわしてる 今日
02:17どうしましょう
02:18山県なんかずっと裏でもふわふわしてる
02:19今日落ち着かないみたい
02:20山県も野球やっててね
02:22スーパースター2人が
02:24そうですね
02:25くちゃくちゃ緊張しております
02:27一緒になったりもしてるんでしょ
02:28山本あの井柄さんと本当に野球実況と解説で
02:31本当によく一緒にお世話になってます
02:33すごいです
02:34はい
02:35ちょっと緊張してる
02:36緊張もお盗�だけどドキドキします
02:37いつも以上にコメントヤバそうね
02:41逆に橋渡ししてもらいたいんだけど
02:43俺たちとしてる
02:44そうですね
02:45お仕事してるわけでしょ
02:47まあでもちょっと本当に今日
02:48僕井柄さんの前と本当ミスばっかりするとしちゃうんで
02:51ちょっと本当今日ダメですね
02:52いや別に井柄さん
02:53Here are some people who are living in the house, but we are all good.
02:57They're not just as bad as we get up.
03:00No?
03:01Let's do it.
03:03Let's take a look.
03:05Hi everyone.
03:07Hi guys!
03:10Hi guys!
03:12Hi guys!
03:14Hi guys!
03:15Hi guys!
03:16Hi guys!
03:17Hi guys!
03:18Hi guys!
03:19Hi guys!
03:20Hi guys!
03:21Hi guys!
03:22Yes, I am.
03:24Kanda-san, thank you.
03:25I had a little bit of a
03:49I'm talking about the love of the
03:53I'm going to talk to you
03:54I'm going to talk to you
03:59I'm going to talk to you
04:02I want to talk to you
04:06I'm going to talk to you
04:12You have to talk to Jara
04:17I can't believe that it's the same, as it's different.
04:24Yeah, I'm going to get rid of him alone.
04:27I'm not sure of them, like, I'm going to the next time I need to be able to do it.
04:31In the next time, he looks like I'm going to see you as a young man.
04:36I'm just waiting for you.
04:39The American one being in the face of the world is also very good.
04:43This is the first time you look forward at the first time.
04:47本日のポイポイトークは元プロ野球の超一流選手で仲良しコンビが登場まずは最速158キロの防速球を武器に日本球界だけでなくメジャーでも大活躍し日米通算906試合に登板その甘いルックスからついた異名は
05:179回のキムタクそしてもう1人内川誠一現役時代はセパ両リーグで首位打者を獲得通算2186安打ミスター右打ちアンダ製造機の異名を取ったヒットマン去年はメジャーリーグカブスで活躍する鈴木選手
05:47選手の選択コーチを担当 そんな2人はソフトバンクホークスでも共にプレーしチームを日本一に導いた戦友
05:57引退後は野球解説やバラエティなどメディアで大活躍 そんな2人を迎えて今回は
06:07が毎年運善万円 ピッチャーなのに
06:15大谷翔平をはじめ日本人が大活躍中のメジャーリーグの裏側を当たりまくる
06:23そして2人だけが知るレジェンド選手の今どころする裏話満載
06:31松井秀樹との伝説の名勝負から
06:35大谷翔平から放った自慢の一打まで超貴重映像を大公開
06:41テレビ初公開WBC世界一にまとわる超貴重なお宝の鑑定も本日は野球愛あふれる2人が野球人生丸ごと語りますそれではポイポイトークプレーボール
06:59お二人は フォークスで一緒にプレーもされて
07:04そうですね フォークスでは一緒にやらせてもらいましたし
07:08本当に亮さんね 焼肉が僕ら好きなんですよ
07:12年も近いですし 一緒に食事機会が多かったんですよ
07:15野球選手って仕事終わりって夜遅いじゃないですか ナイトゲームなので
07:19その後に一緒にご飯食べ行ったりとか 例えば遠征先に移動して遅い時間なんだけどいきなり言うんですよ
07:25りょうさん 焼肉行かないっすか
07:30遅い時間から焼肉食べるって限られた人じゃないですか
07:33だいたいメンバー見て誰が行くかなって思ったら いた
07:38もう意外と絶対行って
07:40狙いを固めて わざとエレベーター乗るのとかも狙うんですよ
07:44一緒に取ってこうやって りょうさん 焼肉行かないっす
07:49仲いいな
07:50そうだよね 入ってくるタイミング こう来るもん
07:54みっちゃんが行ったのでやっぱり いやりそう絶対断る
07:57僕も行きたいのでね それはやっぱり聞い合うんですよ
07:59意外と僕がちょっと上なんですか
08:01僕のが3つ上なんですね
08:033つ上なんですね
08:04お会計はどうなんですか 結局
08:05おかけ先輩なんですよ
08:06やっぱり
08:07彼のほうが稼いでいく
08:09それは言うよ
08:11絶対的には
08:12稼いでいく
08:13そういうこと
08:14引退後も交流は
08:16引退後もありますね あるけど
08:19選手時代ときほどではないね
08:21そうですね
08:22やっぱり
08:23現役終わってゴルフをやることが 多いので
08:26先日もハワイ旅行行っているときに 日程が被ったんで
08:30じゃあちょっとりょうさん ゴルフ行きましょうよ
08:32誘ってくれるんですよ
08:34いいゴルフ場にね
08:36いいゴルフ場にね
08:38いいゴルフ場に
08:39優雅に暮らしてますよ 引退した後
08:41本当に
08:43お互い相手でどうでしょう
08:45お互いですよね
08:46解説でね 六語活躍で
08:48めちゃくちゃしゃべるよ
08:49お前さん
08:50どうですか
08:51プロに言われたらそれちょい
08:52ドラプロに言われたらな
08:54いろいろ見させてもらってますけど
08:56ということでさらに
08:57後ろでお話伺いましょう
08:59席の方へ
09:00お会いします
09:01ごめんなさい
09:07いやすごい
09:08すごいですよね
09:10今の一瞬で
09:11五十嵐さんが
09:12山県よりはお話が上手になって
09:14そうです
09:17今の一瞬で
09:19ちょっとごめんなさい
09:21妊婦さんの席を終わっちゃった
09:24ごめんなさい
09:26さあ
09:28お二人にお話伺っていきましょう
09:30一つ目のお題はこちら
09:32現役時代に稼いだから
09:34もう働かなくてもいいっぽい
09:36これはもう
09:37これはそうでしょう
09:39稼ぎ切ったという
09:40さあこれはいかがでしょうか
09:42札でお答えください
09:43はい
09:44どうぞ
09:45お!
09:46お!
09:47罰!
09:48三角罰!
09:49まあまあ罰みたいな
09:50そんなことは
09:51そんなことない
09:52いやそれで稼いだっす
09:54稼いだので
09:55正直言うと
09:56生活はしていけるんですよ
09:57そうですよね
09:58なんですけど
09:59それだけじゃやっぱ人生面白くない
10:00っていうのと
10:01やっぱ仕事してる方が
10:02僕お酒大好きなんですよ
10:04なので仕事してないと
10:05お酒を飲んでしまうので
10:06お酒を減らすために仕事してる
10:08なるほど
10:10一日中食べちゃう
10:12一日中
10:13本当に暇さえあれば
10:14っていう感じになって
10:15そうです
10:17だからお金的に言ったら
10:19もう働くなくても
10:21いいっちゃいい
10:23でもやっぱり生活は
10:25ちょっと低くはなるんじゃないですか
10:28減っていく一方なので
10:30ちゃんと貯蓄はやっぱできるぐらい
10:33収支は
10:34もちろん
10:35大丈夫だったってことですか
10:36おー
10:37パブパン使ってたとか
10:38そういうことでございます
10:39現役時代でもやっぱり
10:40使ってしまいましたね
10:41あー
10:42なんであんな使い方したんだろう
10:43っていう後悔があります
10:44はははは
10:45相当はずか
10:46お前らしい
10:47分かれるんですよ
10:48本当に使う人と
10:49きっちりやる人っていうのがいるので
10:51ちょっと井原さん
10:52きょうだけど
10:53山賢が
10:54全然入ってこらない
10:55そうです
10:56山賢にも入ってくるんですよ
10:58まとめに買ってながら
10:59ちょっと2人の最高
11:00推定年報を調べさせていただきました
11:02こちらでございます
11:03はい
11:04はい
11:06井原さんが
11:073億6千万円
11:08そして内川さんが
11:094億円
11:104億円
11:11はい
11:12こういうのは
11:13よくこう
11:14スポーツ誌とか
11:15なんかニュースで
11:16ポンと出るじゃないか
11:17推定年報
11:18出るね
11:19これはどうですか
11:20これ推定なので間違ってます
11:21
11:22
11:23
11:24
11:25
11:26
11:27
11:28
11:29
11:30
11:31
11:32
11:33
11:34
11:35
11:36
11:37
11:38
11:39
11:40
11:41
11:43
11:44
11:47
11:48
11:49
11:52
11:53
11:54I know that there was a lot of work, but I think it's fine, but inside the background, it's a lot of money.
11:59I think it's a lot of money.
12:05Keeping it right, Tone, and I'm usually going to try it.
12:15That's another way.
12:19I think that's pretty good, right?
12:21Wow!
12:22Wow!
12:23Wow!
12:24I think that's a little bit more than the age of the year I was born in the same time.
12:29But I think that's a little bit more than the age of the year.
12:33Wow!
12:34Wow!
12:35Wow!
12:36Are you getting involved?
12:38Are you getting involved?
12:40Of course, I'm getting involved with the money.
12:43I'm getting involved with the money.
12:46I was a kid who was born in the world.
12:49But he was a superstar and a lot of money.
12:54He was a little idiot.
12:57He was a kid.
13:01He was a kid.
13:04He was a kid.
13:07He was a kid.
13:10He was a kid.
13:12He was a kid.
13:15So, I'm done with my dad's job, but he's done well with this.
13:19I think he's more likely to have it.
13:21But we're going to have a problem with this thing that I've done with.
13:26I think that's why my dad's job can't take care of it.
13:30What's your day after there?
13:31All right, good luck.
13:34Are you doing this for me?
13:37I've done it.
13:38I've done it, I've done it.
13:40I don't know the job.
13:41I don't know what's he doing.
13:43I have a divorce before I get married, so I think it would be good.
13:47I think you should be a strongman f1 player.
13:51I agree with that, but how have you started the match?
13:57I think there are two teams.
14:00While I was 1 in the middle,
14:04I think there are 1 in the primarily state.
14:07I think at this point I'm going to do this for the time.
14:10Major of the year, the rate of 1.000.000.
14:14It's like 1.000.000.
14:181.000.000.000.
14:23I don't know.
14:28I'm not sure what I'm going to say.
14:32I'm not sure what I'm going to say.
14:35I'm not sure what I'm going to say.
14:38yeah
14:45yeah
14:48yeah
14:52yeah
14:56yeah
15:08Then one is the first question on the next question,
15:12it will get 20 million,000,000,000,000.
15:16Is this the point?
15:20It will get 20 million,000,000,000,000,000.
15:22We'll be able to find the public armour,
15:25so...
15:27...
15:29All right, this was a complete tour.
15:30All right, can I tell you.
15:32Like this one?
15:35Huh uh uh uh uh yeah
15:41Yeah
15:43Hey
15:44Yeah
15:49Oh no no. Yeah, on your own day, crazy, Dizzy are me
15:52Way
16:00I'm
16:03I'm
16:05music
16:08I don't care
16:10Oh
16:13I'm
16:16I'm
16:22I had
16:26I'm
16:30.
16:37.
16:39.
16:40.
16:45.
16:48.
16:50.
16:51.
16:52.
16:53.
16:54.
16:56.
16:57.
16:59.
17:00.
17:03.
17:05.
17:06.
17:08.
17:09.
17:14.
17:15.
17:15.
17:17.
17:26.
17:29.
17:30Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
18:00I can't wait for a year...
18:02But now I'm going to play a year
18:04Because there is a year for a year
18:06I've been in the last year
18:08So I know that I'm going to play a year
18:12I don't know...
18:14I don't know...
18:16It's not big, but I don't know...
18:18I don't know...
18:20But it's not big
18:24The last time...
18:26Wow!
18:31Major League of the world is the second world.
18:34The second world is the Charter League.
18:37Major League is the Charter League.
18:39Major League is the Charter League.
18:42It's a normal flight, but in Japan,
18:44it's a security team.
18:47The majority of the players are in the field.
18:49They are in the field of security.
18:51They are in the field of the bus.
18:53They are in the field of the bus.
18:56They are in the field of the bus.
18:59The distance is very long and difficult.
19:03I'm stressed.
19:05The Charter League is the Charter League.
19:09The Charter League is a Latin player.
19:12The Charter League is a lot.
19:14The Charter League is the best way to ride.
19:17The Charter League is the best way to ride.
19:20After that you never cover back.
19:22With a ship in front of the vehicles,
19:23you can find out the way you spend the job with DVD.
19:25And simply,
19:27himself and an American player.
19:28This is an electric vậy loop for the Apple Legion.
19:29He will show you stuff the time.
19:30He's the Charter League.
19:31I don't know what to do, so...
19:32The Charter League is written before the very big deal.
19:34Na, he's the longりました.
19:36He is the whole sequence in full time!
19:38私たちがより様子はいいですよ
19:44全然違うноチャーター機が
19:47多分大谷選手になるとあのファースト
19:51クラスとかそっち側に座れるんだけど僕らのこの
19:53選手っていうのは後ろの方の三列シートを1人使ったんですよ
19:59ちょっと違いますねそれまた球団に言っても
20:01やっぱりドジャースみたいな世界一の球団だと
20:05I don't think it's a big deal.
20:05But, if you're not going to be a private jet, I'd like to be a private jet.
20:10So what do you think is that a private jet?
20:15The first time I was in New York was a charter jet, but the second time I was a private jet.
20:20So far.
20:22Yes.
20:23You know, there's a huge number of folks who are not so much, but you can't be able to use them.
20:29That's right, it's kind of really, you know.
20:31Well, Japan has more and more,
20:33that's the only thing that you use.
20:35Yes, so...
20:36So, I mean,
20:39I think it's a good lead.
20:42Yeah, I think it's a good lead.
20:46So, I think that's what we're talking about.
20:50We have a lot of the major league.
20:53So, I think it's a good lead.
20:56But the minor is really bad.
20:59The major league is here.
21:05The major league is here.
21:08The pitcher is the ball.
21:11The major league?
21:13Yes, the major league is the ball.
21:16There are times when the batting practice,
21:21the pitcher is the ball.
21:28And they start to play the ball.
21:30The band is now on the left.
21:34The ball is still on the left.
21:38But the ball is still on the right.
21:42This is not a major league.
21:45The major league is the role of the major league.
21:48.
21:53I feel like I'm leaving home.
21:55I can't think of that.
21:57I can't speak of the military there belong on the other hand right now.
22:01It's easy to know the heat.
22:04I don't know how to reach up this time.
22:07I don't always have a team of coaches up to help.
22:10There's a lot of coaches and staff that are inside.
22:12I don't know if I'm a former player, but I don't know if you're a player.
22:16I mean, I think that just some people can be a player, but I think the best players are.
22:19That's great.
22:21I think it's a big deal.
22:22I don't think it's big enough to come to a team of players.
22:26I'm in a way that I'm not able to fight against the team of players.
22:31I think I'm not going to fight against the team of players.
22:33So, you've got to fight against the team of players.
22:37That's what you want to fight against the team of players.
22:40I'm okay with it, but I didn't know if it's to be close.
22:46197 If it's your coach, I don't know!
22:49I don't know.
22:50I am not sure when I have a coach.
22:54But I won't be able to catch a coach in a game.
23:02This is my coach.
23:05Yes, okay.
23:08Yes, no.
23:13This is the minor league.
23:18Yes, no.
23:23No, no.
23:26There is no room to open the seat and walk around.
23:28We need to have a seat to be prepared.
23:32We need to be in the car.
23:34And we need to leave the bus.
23:36After that, we need to go on a trip.
23:40We only have a match.
23:43And then we are testing our front.
23:45We can't wait until we first work.
23:47That's what I'm waiting for.
23:49That's not what we've seen.
23:51Like this.
23:52Eh!!
23:53Wow.
23:54That's right.
23:55That's right.
23:56Yes, it's not one of the people who are currently in the day.
24:01He's never really worried about the season.
24:03It's not one just one years ago.
24:05Does he have a clear way around the world since he was a major player?
24:08Yes.
24:09Of course.
24:10Because this world is quite even possible.
24:11So far you can put a lot of time around the world, but you can push away from such a major league.
24:16It's a major league.
24:17Everything is hard to do.
24:18Yes, of course.
24:20Oh, I've got to see it again.
24:23I have to see it again.
24:25So, I don't think it's funny, but I don't get a lot.
24:29I'm not going to do it.
24:31And then, you can have a lot of money.
24:35Yeah, he's a contract for a lot of money.
24:37So, I don't want to see it.
24:40So, I don't want to see it.
24:43After that, I think I've got a lot of money.
24:47Yeah, that's hard.
24:49営業再発とルームシェアきついなね?
24:52歯ぎ知りとか。
24:54マイナーはでもしょうがないんですね。
24:56内川さんもメジャー。
24:59鈴木選手ですね。
25:00僕は鈴木選手のサポートって言ったんですけど、
25:05同じ施設、同じ建物の中なんですけど、
25:08メジャーの選手はロッカーはこっちです。
25:11マイナーの選手はこっちですとか。
25:13例えば飲み物なんかがあっても
25:15メジャーリーグプレイヤーオンリーとかって書いて、
25:17MISCO!
25:22Really like what?
25:26The stress is even different from the side of the stress.
25:33確かに
25:35隠れて飲んでる人もいるわけで
25:38どうすか
25:40いると
25:42その辺はある意味ハングリーですから
25:46.
25:48.
25:50.
25:52.
25:54.
25:56.
25:58.
26:00.
26:02.
26:06.
26:07.
26:10.
26:12.
26:14Energy drink to mix and drink, so I'm going to go to the game.
26:20That's so cool.
26:22Is it okay?
26:24It's not okay.
26:26It's not okay.
26:28It's not okay.
26:30It's not okay.
26:32It's not okay.
26:34It's not okay.
26:36It's not okay.
26:38It's not okay.
26:40It's not okay.
26:42It's okay.
26:44If I'm gonna eat the food, I'll eat them.
26:46I'm gonna eat them, too.
26:48It's okay.
26:50It was all right.
26:52Exactly.
26:54It's okay.
26:56It's okay.
26:58It's okay for the gum.
27:00It's okay.
27:02It's okay to get used by company.
27:04It's okay to eat the milk.
27:06It's okay to eat the milk.
27:08I have a banana banana.
27:10唾をペッペ入ってる昔メジャーリーが多かったんですよ 僕らのところはそうでちょっとベンチとか汚れちゃうんですけど今は多分あんまりないと思います
27:19ひまわりの種はもうずっとですねひまわりのためとあの甘いピンク色のガム
27:26これはずっと変わらずそれこそガムなんで新しくなっているはずなのに
27:33ガムの種類の変わらない変わらない日本はいいしはダメですか まあダメではないんでしょうねやらないですよね
27:41いないですかいないですね見たことはない 僕はね聞いたことあるんですよ実は
27:47誰々選手がそれにやってたっていうでもその人もやっぱり緊張でプレッシャーが強くて リラックスしたいっていう気持ちでやったっていう
27:54それ一回やっちゃうとやり続けないとダメになるじゃないですか成功したら それがちょっと嫌だったなっていうので僕はやる
28:00昔のでも酒残ったままプレーしてるみたいな話はよく聞きますよね その使用意の状態でみたいな
28:06昭和はよく聞きましたよね 僕名残あるタイプです
28:12これ完全にやっぱり今ねこういうことをテレビなかなか言えなくなってるんですよっていうのも やっぱり大谷選手が活躍してアルコール飲まないっていうのがアルコールってやっぱり体に良いか悪いかって決して良くはない
28:23そのバランスを取るために僕は飲んでたんですけど 杉は良くないですよね
28:28まあそう杉田先輩を見ながらね
28:32勉強しちょっとね 勉強しながらちょっと違う
28:36さあ続いてこっちレギュラー人からお二人で勝手なイメージいきましょうか 神田さん
28:41内川さんなんですけど背番号が24番でいらっしゃって やっぱりあのこう思ってた時があるんじゃないかと思って24番で内川と書いて
28:50ジャックバウワーって思いながらプレーしてる時があったっぽい 24のことですね
28:56だって2000本アンダー達成してますから ちょっとこう思いながらプレーしてたら強いかなって
29:012000本アンダー達成してますからっていうのは 強いってことですよ
29:05ジャックバウワーぐらい強いんだぞ 24だぞって絶対死なないから
29:12バッサク
29:14全然なかった
29:15普通にバッサク
29:16一回もないですか
29:17普通には一回もないですね
29:19一回誰かも言われないですか
29:21いやないですね 僕なんで24なのかって由来は聞かれることあるんですよ
29:25で僕小学校で初めてもらった背番号24なんですよ
29:29おー
29:30それでまああの侍ジャパンに選ばれる時に
29:33当時は横浜ベースだと2番だったんで 2番って被ると
29:38今後チームの場合は先輩がだいたい背番号
29:42もちろんどうぞってなるんで
29:43じゃあ何番がいいですかって言われた時に 24が空いてたんで
29:46なんで僕じゃあ初めてもらった番号
29:48サムライジャパンに付けさせてもらいます
29:50っていうところで24番付けた
29:52すごい
29:53じゃあジャックバウワーは後から来たんですね
29:55そうですね
29:56だから僕の方が先です
29:58先なんですね
29:5924に関係はどれなら
30:01そう思いますから
30:02今さら令和7年に24じゃないんですよ
30:06でもお酒しか見やすい
30:08好きだからね
30:09俺も好きだったな
30:10さあ岩井さんもいきましょうか
30:11なんかチームメイトの
30:14なんかギャグが分からなくて
30:16シューンってなっちゃう時がある
30:18メジャー?
30:19そうっすね
30:20メジャー
30:21そうっすね
30:22メジャーですね
30:23だからまあ井原氏さんですかね
30:24これはいかがでしょうか
30:26これね僕はシューンとならないんですよ
30:29ならない
30:30バツ
30:31一緒にハッハッハッハやっちゃうタイプ
30:32バツ
30:34ノリが合う
30:35そうだからアメリカ行っても
30:36やっぱチームメイトと一緒に
30:38ご飯食べ行ったりとか
30:39クラブに行ったりとか
30:40お酒をみんなで楽しく飲むっていうことをしていましたね
30:43英語はどれぐらい
30:46ある程度まあ
30:47英語はねそんなにしゃべれないし
30:49まあなんとなく聞けるんですけれども
30:51自分からじゃあ100%気持ちが伝えられるかって
30:53そういうわけではない
30:55ただその英語しゃべれないけど
30:57ラテン系の選手と仲よかった
30:59ノリがそうなんですよ
31:02ラテンの選手を
31:04対戦になるとなんか
31:06メジャーリーグの人たちって
31:07怖いイメージがあるんですよ
31:08ボール当てたりすると
31:10だからすぐ向かってくるイメージがあるんですけど
31:13いやもうね
31:14ないないです
31:15あんまりないです
31:16もうメジャーリーグの選手は
31:17逆に紳士的な選手の方が多い
31:19当たってもなんか下向いて
31:22もうそのまま一塁行くとかっていう感じなので
31:24あまりだから僕一回当てた選手と
31:27トレーニング施設が一緒だったことがあるんですよ
31:29で当てて
31:31うわー彼いるなと思った時に
31:33あんてごめんねって言ったら
31:35全然大丈夫だよ
31:36ちょっと痛かったけど
31:37ぐらいな感じなんですよ
31:38めちゃくちゃ優しい
31:40優しいですよ
31:41なんかそれが僕が大したボールじゃなかった
31:44そういう嫌味を高騰しに言われてたから
31:48ほんとね
31:49全然痛くなかったよ
31:50さあ続いてまたこっち行きましょうか
32:03ポジションによって格差あるっぽい
32:06ありますが
32:08これはいいかでしょか
32:09札でお答えください
32:11格差…
32:12いやあるわ
32:13あーあるわ
32:14えー
32:15ポジションね
32:17格差はないでしょね
32:19まあそうです
32:20まあでも野球ってやっぱりピッチャーが一番こう注目されるじゃないですか
32:25まあ
32:26一番テレビにも映るし
32:27一番かっこいいって言われる
32:29ただ
32:30僕らプロ野球選手って大体みんなピッチャーやったことあるんですよ
32:33えー
32:34小学校の時から
32:35まあ中学校高校ピッチャーやったことあるんですけど
32:38ピッチャーを辞めなくてよかった人がずっと僕がピッチャーやってると思ってるんで
32:42なるほど
32:43ピッチャーすごいんですよやっぱり
32:44えー
32:45みんな途中で挫折して
32:46こうやっしょ
32:47そうですね
32:48僕らはいかに気持ちよく投げてもらうのかっていうのはすごくこう気を使ってた部分がありますね
32:53気持ちよく投げよう
32:54例えばこう
32:55まあ井原さんなんか中継ぎ出てきますよね
32:57でまあこうピンチの時とかにやっぱ僕らちょっと時間使った方がとかっていう感じで
33:02例えばボールをちょっとこう長く持って寄っていって
33:05ローさんとかってこう時間を使った方がいいと思うときにローさんはもう投げたい人だから早くよこせって言うんですよ
33:15そう
33:16顔つきが早く残せばなんで早くなんでわからない
33:21俺に横ね
33:23早く投げさせろ
33:25投げたいんすよ
33:26いや本当に申し訳ないと思ってます
33:28よかねえと思ってたんですよね
33:29いやでも本当にすごく大事な時間なんですよ
33:31でたまにそのピンチを作ったときにやっぱピッチンコーチも来るじゃないですか
33:35はいはい
33:36もうその待ってる間めちゃくちゃ嫌なんですよ
33:38もう早く来い
33:40あー
33:41もうコーチだけど申し訳ないけど
33:42でもう言うことなんて大した言うことないけど
33:44こっちもイライラしてるから
33:46もう落ち着かせようときしてきてるんじゃないですか
33:48でもこっちも早く投げたいしっていうので
33:51だから僕1回チームメイトに五十嵐さんのとき行きたくないですって
33:55ちゃんと言われた
33:57ちゃんと言われた
33:58ちゃんと言われた
33:59本当にマジで言われた
34:00イライラしちゃってるとこにね
34:02耳に届いちゃってるんだ
34:03はい
34:04結構表情にも出てましたよね
34:06出てました
34:07はい
34:08他にもですね
34:09内川さんがピッチャーに思っていた不満がいくつかあります
34:12でまずはこちらでございます
34:13バッティング練習でキャッキャしている
34:17何これ
34:19僕らは打つために
34:21やっぱりこう必死になって
34:23バッティングを極めようとしてやってるんですけど
34:25ピッチャーって
34:26もうなんか半分遊びみたいな感じで練習する
34:28なんてねえだろ
34:29なんてねえだろ
34:30カーンって言うと
34:31俺今日ホームラン打っちゃったみたいな
34:33バッティングセンターみたいな
34:35だからなんか楽しそうだなと思って
34:37ちょっと打っていいか
34:39なんかイラッとするっておかしいけど
34:41あいつら楽しそうだな
34:43でもね試合になってたまにしか立たないピッチャーが
34:45ヒット打ったりするんですよ
34:47で例えば野手が1番から8番までヒット打たなくてね
34:519番バスっていきなりポンといきました
34:53たまに打つやつがカーンって打っちゃうと
34:55あんなに時間かけて
34:57あんなに時間かけて
34:59こっちはもう必死にやってるのに
35:03なんかあんなに簡単に打てるんだったら
35:05俺らの練習何なんだろう
35:07確かにな
35:09キャッケーやろうかなみたいな
35:11もともとやっぱピッチャー期待されてないじゃないですか
35:13ヒット打つこと
35:15打てにこちたことないんですけど
35:17だからプレッシャーやっぱないんですよ
35:19だから打てたらラッキー打てなくても当たり前みたいな感じで入れるので
35:21その辺はちょっと野手とは違うのかなと思います
35:23ヒガースなんてまたより少ないでしょ
35:25中継ぎでまた打席立つやつは
35:27でも僕も数打席立ったことあるんですけど
35:29ヒット打ったことある
35:31ただやっぱプロのタバーヒット打つの難しい
35:33思いっきり引っ張ったあたりが詰まってライト前とか
35:35僕はそのレビュー
35:37僕はバッティングセンスがなかったので
35:39ただヒット嬉しいですよ
35:41無邪気に無邪気に喜ぶ
35:43そうそんな感じです
35:45楽しいですねそれ
35:47ピッチャー投げてる側じゃないですか
35:49相手のスピードの速さっていうのは別に
35:51そんなに速いとは思わないですよ
35:53いや思います思います
35:55違うんですよ投げてるのと
35:57見る側は
35:59自分で投げてる球よりも遅いピッチャーでもやっぱり流行ってなるんで
36:01へー
36:03そう
36:05ヒガース投げてる時に打席にピッチャー入ってきて
36:07打たれるともうやばいですか
36:09このメンタルは
36:11ピッチャーに打たれた時ですか
36:13こっち必死です
36:15ここだけは絶対打たれちゃいけないってなるので
36:17より力が入っちゃう場合がある
36:19それが絡まりする場合もあるんですよ
36:21ピッチャー出しっていうので
36:23力入りすぎちゃって
36:25当たり前に飛ばどうにかなる
36:27野球ってね
36:29一方でなんですが
36:31五十嵐さんも野志に抱えた不満があるそうです
36:33こちらでございます
36:35ヒットを打った相手選手と楽しそうに喋るの
36:39よく見ないですか
36:41見るでしょ
36:43中継ビール
36:45でしょ
36:47下向きながらたまにこうやってやったり
36:49めちゃくちゃ嫌です
36:51こっちに対して悔しいのに
36:53何お前ら仲良くやってんだっていう
36:55へー
36:57ピンチになってきてんのに
36:59こっちは
37:00なおさら失点の確率が高くなってきたところで
37:03セカンドでショートと何か
37:05ははとかやろうものなら
37:07おいちょっと待てよ
37:09敵だぞって
37:11だから本当に今でこそ
37:13相手チームとのハグとかって
37:15よくやってるじゃないですか
37:16アメリカとかでも
37:17だから僕がいるとき
37:18敵チームとのハグ禁止になったとき
37:20あったんですよ
37:21対戦相手だから
37:23そんなことをやっぱファンの前でするな
37:25っていう時期もあった
37:27それもでもそうだよな
37:29今時代が変わったので
37:31違うチームの選手と一緒に
37:33自主トレとかやるじゃないですか
37:35でもあれはピッチャーやらないです
37:36野手だけ
37:38僕だってその野手なんか
37:39敵チームの野手と一緒に練習したら
37:41インコース投げられないです
37:42ああ
37:43やっぱ仲良くやったのに
37:44攻められない
37:45当てちゃいけないなみたいな
37:46でもその分かってる野手がいるんですよ
37:48だから打てないピッチャーに対して
37:49自分から仲良く寄り添う奴がいるんですよ
37:51汚ねえ奴があったんですよ
37:53汚ねえ奴がいる
37:55いるんですよ
37:56そういう
37:57だからピッチャー心理知ってるんですよ
37:59そういう野手は
38:00えー
38:01料理を奏って
38:02えー
38:03焼肉行きましょうよ
38:04そうそうそう
38:05何々さあ
38:06あの時のあれボール良かったですね
38:08いるんだよ
38:09なってくる奴もいるんですよ
38:10いる
38:11芸人会でもたまに
38:12えー
38:13お客さん投票のこの
38:15ライブとか番組
38:16オンエアバトルとかね
38:17そういう時にお客さんが並んでるとこに
38:19わざわざなんか顔出してて
38:21ちょっとペコペコするみたいな
38:22えー
38:23そう
38:24ああ
38:25いるね
38:26昔タイムマシンサンゴさんがやってた
38:30それで撮ってたんで
38:31本人が言ってましたんで
38:33そうです
38:34ペコペコしてたらしい
38:35いろいろあるなね
38:36戦い方は
38:37内川さんなんかその
38:38ファースト言いましたよね
38:39守ってましたよね
38:40はい
38:41この打った選手が来て
38:42はい
38:43あのー
38:44まあもちろん
38:45味方のためになる情報も
38:46あったらいいなとか
38:47と思うわけですよ
38:48で例えば五十嵐さんが打たれました
38:50俺さああいうタイプ嫌いなんだけど
38:51どうやって打つの?
38:52とかっていうのを聞くと
38:53いや僕ああやって待ってるんで
38:54そんな言ってくれたら
38:55伊賀さんああやって待ってるらしいですよ
38:56とかって始めるじゃないですか
38:57ああできる
38:58そういう話してるんだ
38:59はい
39:00チームのためにやってるのに
39:01いわいら釣り
39:02いわいら釣り
39:03え?なんか
39:04久しぶりとかじゃないんですか
39:05そういうのもありますよ
39:06もちろん
39:07最近どうなのとか
39:08いやあの試合のさ
39:09あのホームランめちゃくちゃ
39:10うまくいったよねとか
39:11えー
39:12自分のためになる情報も
39:13もちろんあります
39:14えー
39:15インコースさ
39:16どんな感じ打ってんのとか
39:17あー
39:18そういう自分のための情報を
39:20引き出したりもありますね
39:21へー
39:23許してあげてほしい
39:24基本そっちなんですか
39:25基本そっちですね
39:26あとはその
39:27例えば名前とかに
39:28特徴がある選手がいるじゃないですか
39:30何々
39:31何々
39:32名前の特徴
39:33これさ
39:34名前の由来って
39:35どうやって付けたの?
39:36試合中
39:38集中して
39:40自分が
39:41子供が生まれたときに
39:42名前を付けるのとか
39:43なんじゃないですか
39:44こういう名前って
39:45どういう思いで付けられたのかな
39:47親御さんは
39:48そういうのが
39:49気になった
39:50気になった
39:51やっぱりありましたよね
39:52それもやっぱり自分のために
39:53ですもんね
39:54情報として
39:55リラックスしてるのね
39:56ねえ
39:57試合中こんなにリラックスしてるの
39:58まだかった
39:59ただ
40:00五十嵐さん
40:01実はもっと不満を感じてる人が
40:02この中にいるっていう
40:04そうなんですよ
40:05あのね
40:06あそこに立っているね
40:07山本アナウンサー
40:08いろいろね
40:09ゆっくりはいました
40:10そうなんですよ
40:11解説と実況で
40:12一緒になる機会が
40:13多いんですけれども
40:14彼の場合
40:15すごくピュアで
40:16真っ直ぐな男なんですよ
40:17ただその
40:18実況やるときっていうのは
40:19スイッチ
40:20オンオフって
40:21なんとなくあるじゃないですか
40:22でオフの間に
40:23カジュアルな話をする
40:24楽しく話する
40:25でも放送が始まったら
40:26きっちりやるっていうのが
40:27僕プロだと思うんですけど
40:28彼そこが
40:29曖昧になるときは
40:30わいわい楽しく話してて
40:35いやもうここは
40:37絶対読まなきゃいけない
40:38だから
40:39きっちり笑わず
40:40いけよって言ったら
40:41彼本当に一回
40:42マイクをオンにして
40:44オフにして
40:455秒間
40:46停止したんですよ
40:47笑いこらえてるんですよ
40:48えっ
40:49ちょっと待って
40:50いやもうなんか
40:51でもでも
40:52でも悪くないですか
40:53笑うなよって
40:54普通に文章読めばいいんですけど
40:57いや
40:58絶対この文章
40:59笑うなよって
41:00って言ったら
41:01もう笑っちゃうじゃないですか
41:02笑うような文章じゃないでしょ
41:06だって
41:07全然笑うような文章じゃないです
41:08でもなんかこう
41:09プレッシャーかかっちゃって
41:10そのまま顔上げて
41:12ツアーって笑って
41:14で笑っちゃって
41:15で耳から
41:16おい!って言ったら
41:17あ、何せた
41:18送られてるって
41:19うそ
41:20切り替えられないんだ
41:21僕も本当に
41:22プロ意識が
41:23ちょっとそのとき
41:24足りないなと思ったんですけど
41:25あんまりにも
41:26本当にそういう男だから
41:27どこまで本当かなと思って
41:28一回
41:29放送中に
41:30脇腹ツンってやったんですよ
41:31そしたら
41:32
41:33本当に
41:34なんとなく我慢するじゃないですか
41:35こうやって
41:36ってなるじゃないですか
41:37ヘアーって
41:38これ
41:44これ
41:45言っちゃうよ
41:46本当に僕
41:47くすぐり一番弱いんですよ
41:48それを
41:49本当に実況中ですよ
41:50放送中にやったら
41:51うわーって言って
41:53マイクを
41:54マイク
41:55マイク
41:56マイク
41:57これも放送中だから
41:58山圭さん
41:59山圭さん
42:00それで本当に
42:01なんか
42:02
42:0314年間野球やってたんですけど
42:04ネットでそれが
42:05こう
42:06あいつ本当に野球やってんのか
42:07ちょっとプチエンジョ
42:09プチエンジョ
42:10ということで
42:11山圭が実況でミスをして
42:13で井原さんに突っ込まれている
42:15場面をまとめた
42:16山圭7位の
42:17山圭実況
42:19まとめております
42:20ちょっとお聞きください
42:23プロ野球の実況でも活躍中の
42:25ポカポカ水曜
42:27山本健太アナウンサー
42:31しかし
42:32解説の井原さんに
42:33ためだし連発される
42:35山圭実況が
42:39まずは
42:40ホームランを打ったコースを間違える
42:42山圭実況
42:44きょうも佐藤森下のホームラン!
42:48五十嵐さん、まずはこのインコースに行ったストレートだったんですが、インコースじゃないかな、今、外ですか。
42:57続いて、試合中のイベントで起こった、山圭のリアクションを巡っての、まずは山圭の大げさなリアクションに。
43:11その後、再び声が漏れる山圭に、さあ、打ち上げました。
43:17今のアートはね、出ちゃいます。
43:19今のアートはね、出ちゃいます。
43:21今のアートはね、出ちゃいます。
43:23今のアートはね、出ちゃいます。
43:25今のアートはね、出ちゃいます。
43:27今のアートはね、何やら気まずい空気の2人だが、これはどうでしょうか。
43:37いいね、ナイスキャッチです。
43:57やりましたね、いいリアクションでした。
44:17放送が実況席メインになっちゃってる。
44:19確かにね、なんかちょっと、うっすら、五十嵐さんも良くないんじゃないかっていう。
44:25いや、良くないですよね。
44:27冷たいよね、言い方が。
44:29そうね。
44:30確かに。
44:31あれはちょっと、やっぱりね、気持ちがちょっと分かりました。
44:34普通だったら、だいたいミスしたら、訂正自分でして、どんどん進んでいくんですけど、
44:40五十嵐さんも、ツッコミをこう、入れてくれるんで、
44:43その、ありがたいんですけど、でもミスが際立つんです。
44:47ミスが際立つことによって、スワローズファンから、あいつはやめろって。
44:51あいつはやめろって。
44:53そういう声が止まらない。
44:56そんなことない、山毛。
44:58ごいやみだ。

Recommended