Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00ドラマ《孤独のグルメ》舞台の名店に1人で来る客にオススメグルメを聞き込むことこれまでおよそ20店舗その放送の中から厳選真のグルメマスターに教えてもらった全品グルメをご紹介最初の孤独のグルメの名店は?
00:23定食
00:27見てこれはもう絶対行かないと思う
00:31グルメの名店をチェック
00:50いやごらうまいわ
00:53うまそう
00:56うわー
00:59うまそう
01:03すっごい美味しいです
01:05奥の方まで染みてて
01:07間違いない
01:09おいしそう
01:12違うの食べてる
01:13これ
01:14食べてる
01:15あっ
01:19いながら
01:20いながら
01:21いながら
01:22いながら食う
01:23この後冷やしちゃうと食べようかな
01:24えぇー
01:25すげぇー
01:26えぇー
01:27すげぇー
01:28えぇー
01:29すげぇー
01:31えぇーすげぇー
01:33いやすごい美味しそう
01:36うまそう
01:38うまいわー
01:39盛り付けきれい
01:40うれしいですから
01:41めっちゃうまそう
01:42200点
01:43200点かもしれない
01:44200点かもしれない
01:53一番6点
01:55はいランチです
01:56ランチ
01:57ランチしか言わない
01:59ランチっセ
02:00いいねこれいいじゃないですかマダイなんてうわすごいすごい甘地とチキンカツうん
02:28はいどうぞ生姜液と唐揚げの定食でーす うわーすごい量
02:42うわどっちもこのパワール これは2人分じゃないんでしょ
02:50すごいな。
03:08そんな孤独のグルメの舞台となった名店に 一人でも通いまくるリアル孤独のグルメさんなら
03:19絶品グルメを知っているはず 深掘りスタッフが7日間店に張り込み真のグルメマスターをガチ捜索
03:30すると深掘りしたからこそわかった 知られざる絶品グルメが
03:36時はその先生たちが通ってた
03:39東京
03:41ラーメンは多分有名マンガに出てくるんで有名ですけど 私はチャーハンが好きです
03:48東京
03:54キッチンサンタっていうのが美味しいですね スタミナ焼きが私は好きですからね
03:59あんまり油もしてたまんで
04:01ないですね だからスイスイいけちゃいます
04:03結構アイスに柔らかくてどんどん進むってことですね 美味しいですね
04:10他にも玉ねぎやとろける牛肉の入った真っ黒なカツカレー企業秘密の黒いカレーはスパイシーながらもほのかに甘みを感じる奥深い味そしてデミグラスソースとの相性が抜群チーズインオムライスも
04:30そしてカウンターで孤独に定食と向き合う リアル孤独のグルメさん発見
04:44今まで行ったお店の件数とかって 25年間ほぼ毎日外食なので
04:50考えて300ぐらいは行ってるだろうなっていう
04:54一人で食べ歩いた店は300軒以上のグルメマスター 45歳の小柳さん
05:01整体師をしていてお昼休憩や仕事帰りなど 週10回は外食
05:07その数25年間でおよそ1万2000回にも上るという
05:12そんなリアル孤独のグルメさんと 後日菅野駅で待ち合わせ
05:18おすすめグルメのお店に連れて行ってもらう
05:22何ですか?
05:23鶏肉大好きです 鶏肉を食べないシューは絶対ないですね
05:27今村さんっていう すごい美味しいラーメン屋さんがあって
05:31カバリカバリカバリ
05:33チャーシューをずっと焼いてるんですよ これがめちゃくちゃ美味しい
05:37鶏肉マニアのおすすめNo.1 取材NGラーメン店の絶品
05:43カバリカバリ
05:44チャーシューとは
05:46ねえ並んでるうちのお客様のご紹介ということで聞かせていただきます
06:01ありがとうございますさすが
06:05孤独のグルメさんが取材NG店をこじ開けた驚きのチャーシューを使った絶品ラーメンとはさらに孤独のグルメの名店で見つけた66歳グルメマスターも常識を覆す絶品丼がありがとうございます
06:25今夜は70代役主夫婦が営業する千葉県の大衆食堂に20代の無人カメラを設置すると知られざる人情ドラマが素晴らしい!
07:17肉となすのしょうゆ炒め定食やうまそう2種類のおかずがセットとなる日替わりランチ定食そしてうわっどっちもここがパワールこれは2人分じゃないんでしょ?
07:35更に孤独のグルメ主人公でなくとも魅了される100種類以上の定食がそこで出会ったのが1人で食べ歩いたお店は300軒以上45歳の小柳さん。
08:01そんな孤独のグルメさんが連れて行ってくれるのは絶品!
08:09長身を使ったラーメン店、麺屋今村。
08:15うちのお客様のご紹介ということでまあ受けさせていただきます。
08:23ありがとうございます。
08:25さすが。
08:26さすがよ。
08:35うわー!
08:37うわー!
08:49これ鶏なの?
08:53なるほど。
08:54なるほど。
08:55なるほどね。
08:56うん。
08:57うん。
08:58うん。
08:59うん。
09:00うん。
09:01うん。
09:02うん。
09:03うん。
09:04うん。
09:05うん。
09:06見たい。
09:07うん。
09:08あー!
09:09鳥パイタン。
09:10すごーい濃い。
09:11うわー!
09:12濃厚。
09:13あっ合わせる。
09:14うわー!
09:15うわー!
09:17うわー!
09:18うわー!
09:19あー!
09:20玉ねぎもいいね!
09:21玉ねぎいいね!
09:23うわー!
09:25うわー!
09:26うわー!
09:27クローマンだ!
09:29めっちゃ美味しいです。
09:30やっぱり美味しいですね。
09:31モチモチしてる。
09:32メイン自体が立場い深いですよ。
09:34スープとかなんでるし、バランスがとてもいいですよね。
09:38うん。
09:39うん。
09:40うん。
09:41こんなに美味しいチャーシューってあんまりないですよ。
09:43チャーシュってあんまりないと思うんだけど
09:47柔らかいんだけど歯ごたえもあるし
09:49焼いたばっかりの 次の香りというか
09:52そこが特徴でしょうか
09:56孤独のグルメに取り上げられた
09:58続いての絶品グルメが
10:01パンパンでいく?
10:02はい
10:05うわー 美味しそうな
10:08美味しそうな 美味しそうな
10:09早く食べたい
10:12白いストレート麺を使った絶品担々麺を作るのはすごいな。
10:42何ですか?
10:46焼きお茶です。
10:50すごい。
10:52おー、なるほど。
10:54すごい。
11:00すごい。
11:06皮がね、パリッとしてて、もっちりしてるような食感がね、2回楽しめる。
11:15じゅわって肉汁が出てきたね。
11:18すごい。
12:00絶品グルメの舞台となった名店に、1人でも通いまくる、リアル孤独のグルメさんなら、絶品グルメを知っているはず。
12:10深掘りスタッフが9日間店に入り込み、真のグルメマスターをガチ創作。
12:18すると、深掘りしたからこそわかった、知られざる絶品グルメが。
12:24深掘りスタッフが、それこそ、新橋に。
12:26東京。
12:27長崎街道とあれですけど、昼はやっぱりね、皿うどんとかチャンポンめっちゃ美味しく。
12:32チャンポンってなかなか食べられるってことが少ないでしょ。
12:35そこがやっぱ、温厚で美味しい。
12:38温厚で美味しい。
12:40オープー。
12:43シューゴで外食している。
12:46和食とか、中華とかも、料理がありますけど、飴屋さんとかも。
12:50週5で外食することおよそ5年その数は1,200にも上るグルメ弁護士1,013そんなリアル孤独のグルメさんおすすめがその時一緒に食べたラーメンがすごくおいしくて。
13:44美味しい。
13:48甘エビをあげる。
13:52スゴッ。
13:56ウーロンエビラーメン。
13:58面白い。
13:59甘エビをあげる。
14:04甘エビラーメン。
14:08ウーロンエビラーメンおもろ! 面もツルツルでおいしいんですよね。結構スープとよくマッチしてるというか結構合いますね。
14:27天ぷらっていう感じなんですかね。
14:32しかし、孤独のグルメの名店で、そろなるグルメマスターを発見!
14:4422歳から出張ばっかりで、収録は外食で40…
14:51へーすごいね。
14:53本当に孤独のグルメじゃん。
14:56週6で昼も夜も外食44年間の合計は竜に1万食は超える実は珍しい職業の66歳やすお母さん珍しい職業何?
15:10そんなリアル孤独のグルメさんに、後日、おすすめグルメのお店に連れて行ってもらう。
15:20僕はダイヤモンドとかルビーとかサファイヤを海外から輸入して国内で作って、百貨店さんを通して売るような仕事なんで。
15:321980年、当時21歳の安岡さんは、夢のある職業に就きたいと単身アメリカへ渡り、宝石鑑定士の資格を取得。
15:45世界獲得。イタリア、香港、バンコクなどで宝石をその目で確認し買い付け、世界中に販売しているそう。
15:55これはいろんな経験されてるな北海道から鹿児島まで食べ物がおいしいところに出張に行くっていうそんなグルメマスターがこれまで訪れた1万軒を深掘り調査孤独のグルメさんおすすめベスト4まずは第4位
16:20鳥つめ自然堂さんっていう人気でも必ず毎日行列です。お昼はもう親子丼が人気で。
16:28うわあああああああああ
16:30レンゲで食べたやつだ。
16:32ちないち鶏と名古屋コーチ使って卵もちょっとこだわりのある卵を使ってて、みんな食べると全然今まで食べた親子丼と違うってみんな言ってくれるんで。
16:441番カゲトラさんって言って鶏パイタンスープのラーメンが一番目玉なんですけどいやうまそうあっさりしてコクがあるんだけど何杯でも食べられるようなのが好きで鶏チャーシューなんですけど2種類あってちょっと歯ごたえが違う感じで両方ともおいしいです。
17:10マグロスタンダードって言ってマグロの焼肉屋さんみたいな炭塩みたいにネギを上に乗せてネギ炭塩みたいにして食べるマグロがあったり。
17:24えーおいしそう。
17:25ユッケとかなんかそういう焼肉屋さんのやりそうなメニューがマグロなんだけど言われないとわからないお肉みたいな感じで。
17:34そして44年間で1万件以上巡ったお店の中でもトップを飾るというのが。
17:41おいしいでしょ。
17:43おいしい。
17:44おいしい。
17:45もともと漁師さんの朝食を出してたんですけど朝9時から朝食が多分かばり。
17:52漁師さんが自分たちが食べるのにパッパッパッと切ってどう思うようにポンと乗せた感じで材料がなくなり次第5割なので12時過ぎに終わることが多いと思います。
18:04およそ1万件の中から厳選したナンバーワン。
18:09営業時間およそ3時間の名店豪快丼。
18:13千葉。
18:14甘べし。
18:15いいね。
18:16いいね。
18:17甘やかいな。
18:18甘べし。
18:24きゃー。
18:25うわー。
18:26うわー。
18:27えぇー。
18:30これはいくらでしたっけ?
18:31朝食は500円です。
18:33安い。
18:34えぇー。
18:35安い。
18:36えぇー。
18:37安い。
18:38おすすめ。
18:39おすすめとかもついて。
18:41すごい。
18:42うわー。
18:43いやー。
18:44いいじゃん。
18:45おいしい。
18:46すごいふっくらしててジューシーで脂物ってすごいおいしい。
19:20〈そして孤独のグルメさんが1万軒食べ歩いた中から選ぶ第1位が〉
19:30うわー。
19:31うわー。
19:32うわー。
19:33うわー。
19:34うわー。
19:35うわー。
19:36すごいよ。
19:37めちゃくちゃ。
19:38うわー。
19:39真っ赤なハマチ。
19:42きれいだな。
19:43浅々。
19:44うわー。
19:45浅々。
19:47It's so amazing!
19:49It's so amazing!
19:51It's very big!
19:57Thank you!
20:01Wow!
20:03It's so good!
20:05It's very nice!
20:07It's $2,000!
20:09It's $5,000!
20:11It's a good one, $5,000!
20:13It's $5,000!
20:152位の宝石箱屋
20:17決まりました
20:20お見事
20:22朝定食と並ぶ名物
20:25その味は
20:27マグロからまずいただきます
20:31生マグロなんですけど
20:33口の中で溶けちゃう感じなんですよ
20:35本当に美味しいです
20:37柔らかい

Recommended