Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00先週のゴールデンタイムにオンエアした特番、ひろしと愉快な仲間たち、ご覧いただきありがとうございます。
00:12系列のテレビ局からうちでも放送したいって問い合わせが来てるぜ。
00:18その特番のテーマサング、旅と未来はSpotify、Amazon Musicで配信されてます。
00:25TVで番組をおさらいしつつ、そっちもヘビロテしておくんなまし。
00:36さて今回から4週は、地の物おじさん島田とバカでかいフライパンにバカ鍋という名前をつけているおバカさんキャンパー西村がゲスト。
00:46ところが今回のロケのお天気予報、雨だすは雨だす。
00:50はい、ナヤキャンプ確定。
00:52キャンプしてない警察にガンガンガミガミ怒られちゃう。
00:56困った困った、に困ったプンコ。
00:58に困ったプンコはおむすび山のノベリティグッズね。
01:01誰がわかんざい。
01:03ということで、ナヤで4週持たせるために、ひろしちゃんたちにあるミッションをご提案。
01:09今から私にプレゼント買ってきてくんない?
01:12プレゼント?
01:13うん。例えば、ひろしちゃんが選んだキャンプギアとか、そういうの。
01:18え?ホームセンターで?
01:20そう。
01:22ひろしちゃんが自分で使ってもいいなと思うキャンプギアを私に買うの。
01:27そういうの、ソーリーが生まれて後で売れるじゃない?
01:30はぁ?
01:32薪10束とかね。
01:34いらんこと言うな。
01:36薪10束。
01:38いいアイディアじゃねーんだよ。
01:40ナヤで4週だから、なんかしないといけないのよ。
01:43ああ、なるほどね。
01:45いや、先に考えとけよ。
01:47自然に考えるわけねえだろ、私が。
01:49リサイクルショップに、開かない金庫を売ってないから。
01:53えっ、いいじゃん。
01:55で、金庫、開けます?
01:57金庫開けるの得意だから。
01:59いやいやいや、俺、金庫開ける人を横で見てるだけ。
02:01得意ではないですよ。
02:03あと僕、引っかかってるのが、ナヤで4週って何ですか?
02:07ナヤで4週って何なん?
02:09で、雨が降ってるから、外ではロケしたくないから。
02:13この雨で普通のキャンプロケができないから。
02:17ナヤがあるんですか?
02:19ナヤの屋根のあるところで。
02:21今回4週?
02:23絵が全く変わらないから。
02:25こんな感じですね。
02:27そこで何とか持たせたいって言ってるから。
02:29なるほどなるほど。
02:31リサイクルショップ行ってきてもいいよ。
02:33尺が埋まるやつ買ってきて。
02:35リサイクルショップの許可取りしますか?
02:41リサイクルショップの許可取りしますか?
02:43撮らないよ。カメラないし。
02:45撮れよ、だからそこ時間長くなるじゃん。
02:47それ撮った方が。
02:49それがいいでしょ。
02:50充電切れる、スマホの。
02:52いや、充電しなよ。
02:53いや、本当にさ、そこさ、許可取ってさ、撮影して、さ、相当伸びる時間は。
02:58いやいやいや、許可取るのめんどくせえ。
03:01なんで、撮ってよかですか?って。
03:04そうねでも私人見知りだしな。
03:06行きなよ!え?だってそこ見てるだけで楽しいと思うよじゃあ行ってみよう!
03:13じゃあとりあえず買い物をして金庫。
03:17ということで、ホームセンターのお隣にある、清和リサイクルさんにお邪魔して、それぞれ、尺を持たせるアイテムを購入することになった、広志、島田、西村のドキドキリサイクルショップ田んぼ。
03:33リサイクルショップで何を買う?
03:36わかんない。見て、その時に広がりそうだもん。
03:39あ、ルールらしい?キャンプ道具とか。
03:40それがもう、オンエアに乗るってことですか?
03:42はい。
03:43まだヒュースだそうってない?
03:44俺もそうってない。
03:46着替えてないんだから。
03:47もう始まってるよ、着替えてないですよ。
03:49マスク。
03:50サンダルなんだから。
03:51それを言うなら、こっち携帯だぞ。
03:54テレビなのに。
03:55そもそもが、ちゃんと企画を練ってないから悪いわけ。
03:58説教かよ。めんどくせえ。
04:00めんどくせえ言い出した。
04:01なんかあるんじゃない?
04:03でも、面白そうなのは面白そうですよ。
04:06そうそう。
04:07めっちゃいいじゃん。
04:09売り物?
04:11かっこいい。
04:12ね。
04:13サビサビ。
04:14これ、水牛よりゼロニモ多すね。
04:16これが欲しいの?
04:17欲しい。
04:18俺、高校生の時に文化祭で漫画やってたんですけど、
04:21その時のコンビ名はゼロニモなんですよ。
04:24マジで?
04:25そう。
04:26あの、全然コトークじゃないよ。
04:28そのエピソードないと、なんでこれ食いついてるのか。
04:31え、わかんないよ。
04:33え、ジェイちゃん、あの、筋肉マンのテロニモが好きで。
04:35へえ。
04:36これ、買いないでしょ。
04:38すごい、いいな。
04:39もう、今ので広がってたんですよ。
04:41え、そういうなんか、個人的なあれで買ってもいいよ。
04:44いいよ、もちろん。
04:45みんなの前で発表できる。
04:46今、高校のタイミングで高校生と言った漫才が披露。
04:50最中でしょ。
04:51そうそうそうそう。
04:52残ってるか?
04:54面白いね。ゼロニモの西村。
04:56アートで聞いてみよう、これいくらか。
04:59そんな流れ、すご。
05:01出会いだね。
05:02出会いよ。
05:03そうだね、降りてすぐ、ゼロニモだから。
05:05出会いだよ。
05:06リサイクルショップなんか出会いでしょ。
05:08あっ!
05:09あっ!
05:10あっ!
05:11あっ!
05:12分かってらっしゃるね。
05:13いや、だってそうでしょ、ひろやつさんも。
05:15海外ロケ行った時に、ちょっとそういった店行って。
05:18マグカップとかそうじゃないし。
05:20はい、出会いです。
05:21うんね。
05:22だから俺も、私事で申し訳ないですけども、昨日、古物賞の資格を…
05:27えっ、ベーター!
05:29撮る撮るって言ってましたもんね。
05:31はい、とうとう昨日、来ました。
05:33きついね。
05:34マジに来ましたか。
05:35一人だけじゃ、ちょっと見方違うんじゃないですか。
05:37やっぱちょっとどうしても視点は違うだろうね。
05:40昔みたいに純粋には見れない。
05:41どういう視点が加わったんですか。
05:43だから、これいくらで仕入れてるんだろうとか。
05:45ははははは。
05:46じゃあ昔は安い、これ。
05:48うーん。
05:49あと売れるかは売れないかも。
05:51そうそうそうそうそうそう。
05:52おー。
05:53ゼロにもは売れないと思うね。
05:55えー、これ?
05:56これ、かっこいいけどな。
05:58これいくらだったら買うんすか。
05:59これ?
06:00あ、面白いね。
06:01どうしよう。
06:02そうね。
06:03俺、これね。
06:04これ1万だったらいかないでしょ。
06:05俺1万出しますよ。
06:06聞こえちゃう。
06:07おー。
06:083000円の可能性がある。
06:10え、ヒロさんいくらだった?
06:12いくらだった?
06:13えぇ、6万。
06:14たっけ。
06:153000円。
06:16店側の人?
06:17なんでそんなふっかけ。
06:19はははは。
06:20ゼロにも看板のお値段は、後ほど発表。
06:24お店の中へ。
06:26はーい、こんにちは。
06:28おはようございます。
06:29おはようございます。
06:30おはようございます。
06:31おはようございます。
06:32ご覧ください。
06:34こんにちは。
06:35おはようございます。
06:36ジェロにものヒロ先生。
06:37おはようございます。
06:38テレビで、はい。
06:40はい。
06:42はい、どうぞ。
06:43どうぞ。
06:44おはようございます。
06:45おいも。
06:46もうギターはギター。
06:48モーリスじゃ?
06:50春日ギター、春日ギター弾きやすいヴィンテージギター
06:55これさ、ギター買ってさ、実は雲を弾いて歌って、これも禁じられた遊び弾けるか
07:02お母さん来ます
07:06もうちょっと安いギターってあるんですか ああ、あちらにもありますね
07:13ちょっとコンチのあるもの 水牛が好きだそう
07:17エイジャーあるじゃん目あるけどさっき見たじゃん 角3,900円くらいしばらく角好きな角好きしちゃったような角好き
07:26角出しなかったねー 入った
07:29ちょっともうしばらく買いないじゃんそんなツースケートを わーこにフローを水牛のなんかあしらってる
07:37龍、龍があしらわり温度だよ カッコイイじゃん
07:40ドアノブとかになるじゃん これも、あ、おー、広がるね
07:45カヌーン、いや、大丈夫っすね キープ?
07:48これ頭につけたらバッファローマンだね ちょっとやってやってやってやって、バッフォローマンやって
07:53バッフォローマン!
07:55バッフォローマン! バッフォローマン知らないよ!
07:58なんで笑わらないよ! なんで笑われてるの?
08:01やった! 助かるわー!
08:05はやしやペーパーゴさんみたい
08:09まゆたんのアニソンワンポインター
08:13筋肉マンといえばいろいろトピックはあるんだけど
08:16今回はアニメの中で流れるBGMに着目してみよう
08:212004年に発売されたテレビオリジナルBGMコレクション
08:25筋肉マン夢の超人タッグ編には
08:28マニア水前のサウンドトラックが満載
08:32まずはこちら
08:34タイトルコールの音楽ね
08:42ビートくんの声が脳内再生されてくるっしょ
08:46そんでほのぼのとしたシーンで流れる曲がこれ
08:52空き地の筋肉ハウスが目に浮かぶぜ!
09:08さらにアニメの終盤!
09:10不穏な展開が訪れた時に流れる曲がこれ
09:14劇画調の静止画で次回に続くんだよな
09:22あと牛丼温度も音源化してほしかったけら贅沢は言いますまい!
09:28昭和版うるせえ奴らにもこのようなサントラアルバムがあるので後ほど紹介するね
09:34ここで突然ですがクイズッスこれから流す曲は何のアニメの音楽でしょうか?
09:42ジャンプ漫画が原作のギャグアニメだぜ!
10:041300円だよ!
10:06安っ!
10:08レモン付いてるね
10:10これは何それ?
10:12何これ?
10:14バトーキンじゃないか?
10:16バトーキン?
10:18バトーキンじゃないのこれ!
10:20違う!バトーキンっすか?
10:22これは楽器屋さんの装飾品じゃない?
10:24いわゆるオブジェ
10:26ほんとだ!原付いてないじゃん
10:285万円高いね
10:301300円
10:32弦付いてますね
10:34こっち美券200円
10:36買わねぇよ
10:38え?
10:40鳴るじゃん
10:42クラシックギターとか持て余すって
10:44え?
10:46一緒じゃない?
10:48弦もナイロン製なんだから
10:50あとネックがでかいから弾きにくいのよ
10:52あ、ネックいといですね
10:54バカか
10:56なんかほんとにこだわりあるもんが軽く手出されるんだな
10:58こっちが面白いもん見つけたのに
11:00それでダメなとこやれたら
11:02だってもう歌って広がるじゃん
11:04触れるんすけど
11:06ね、ほんとよ
11:08うわ、バカ天狗あるじゃん
11:10バカ天狗ある
11:12でかい!
11:14鼻がでかい!
11:16鼻がでかい!
11:18すごい大きい!
11:20鼻がでかい!
11:22鼻がでかい!
11:23鼻がでかい!
11:24鼻がでかい!
11:26だいたいこんなもんだけどね
11:28え?こんなあります?
11:30お値段がさ
11:32お値段が4万7000します
11:34さあ、あそりいっぱな
11:36バカ天狗なのでしょう
11:38これ買わなくていいの?
11:40めっちゃ欲しい
11:42ちょっと考えるか
11:43ちょっと
11:44値段が高いやろね
11:45そうそう
11:46値段がやっぱり
11:47バカバカバカバカバカバカバカさ
11:49バカダメとさ
11:50天狗つける
11:51こういったろ?
11:52バカ天狗
11:53祭りだよ
11:56祭りですね
11:57オリジナルの
11:58そういうイベントやりましょう
12:00よね
12:01だから、ニシマ君がはだかでさ
12:03なんか
12:04くっくって
12:05あくーん
12:07こういうおかげで
12:08これにつけて
12:09おもちゃやっぱ
12:10これだけでかければね
12:11はみ出すこともないでしょうし
12:12早く!
12:13早く!
12:14ここにつけんの?
12:15やっぱりちょっと
12:16ギターは時間持つんじゃない?
12:191300円ですよ
12:20じゃあ、これ買いにしようよ
12:211300円で100万とつんだったら
12:22いいよ
12:23なるほど
12:24ロケの後がね
12:25邪魔になるのよ
12:26家に置いとけばいいじゃないですか
12:28ガラクタ増えすぎて
12:29奥さんにキレられてんだよ。
12:32またイベントのときにみんなで聴いて歌うみたいなのあるわけじゃん。
12:45この日は駅前フェスタで行われたファンミーティングの前日ステージではここで買ったアイテムが大活躍したこのステージは伝説的に面白かったから見逃し配信をぜひ見てねチケット代2200円かかるけど番組オリジナルタオルがついてきます5月16日まで配信中ですじゃあここは折れて購入しようお買い上げです
13:15天狗との相性もいい。
13:17ああ、いいね。
13:21天狗とギターを持っていいが同じサイズ。
13:24いや、この放送を見た後ならまだいいけどさ、イベントに来た人もクエスチョンだと思うよ。
13:30いや、先者がいいよという思い出の先者も。
13:33イベントで見たやつだってなる。
13:36キラキラさすな、目を。
13:39この後、西村が運命のアイテムに出会う。
13:44マイタンのアニソン1ポイントその2。
14:02先ほどのクイズの答え合わせ、正解は、いきなり知り見せ、ついでにとんちんかんでした。
14:10さて、KABの録音室にある昭和版うるせえ奴らのサウンドトラック。
14:16うるせえ奴らミュージックカプセル。
14:19マジで名盤だから紹介させてくれい。
14:23ワイプで売れっ子タレントさんに聞いたことあるって言わせたいPGM。
14:28第3位、抜き足差し足。
14:35第2位、はちゃめちゃ大混乱2。
14:47第2位、はちゃめちゃ大混乱2。
14:54第1位、事件だ事件だ大事件。
15:09どうだった?
15:33番組のBGMにも使えそうだよね。
15:36そういえば、この番組の特番で使用したBGMをプレイリストにしてスポティファイにアップしてます。
15:43スポティファイの検索だと当たりにくいみたいなので、番組公式Xのリンクからたどって聞いてね。
15:55リサイクルショップ探訪。
15:58西村が最初に注目したゼロニモの看板。
16:03お値段はいくらか聞いてみた。
16:05表の何か、ゼロニモの看板。
16:09あー、ゼロニモ。
16:11よく見なさったですね。
16:13あれ、売り物ですか?
16:14あ、売っていいんです。
16:15いくらですか?
16:16大体、5000円。
16:18はい。
16:19ひとまず、じゃあお母さん、これは買いますね。
16:23ゼロニモは?
16:25いやいやいや、とりあえずこれはね。
16:27ゼロニモさんは、どんか持っていくんですか?
16:31なんか、人が集まるね。イベントで、ああいうお面があったら盛り上がるんじゃないか。
16:36皆さん、皆さんびっくりされますもんね。
16:39簡単に手に入りませんね。
16:42レンタルっての?
16:44まあ、レンタルやってないことないですけど。
16:46やってないこともない。
16:485万台でイスピーチ入れた。
16:50お?
16:51なんで購入より高いんですか?
16:54店側の人なんですよ。
16:56なんで買う値段より上げてるんですか?
16:58お姉さん、そっちの方が嬉しいですもんね。
17:01それはもちろんです。
17:02急にスタンス変えてきました。
17:04儲けさせる。
17:07古物賞の感じ出してみて。
17:10古物賞受け取って初仕事って。
17:14あれ、成立した。
17:16すると、その時。
17:19バカセンスだよ、やっぱり。
17:21バカセンス。
17:24あれ、面白いよ。
17:26バカセンス。
17:27店側って言いそう。
17:31絶対面白いよ、あれ。
17:33あれは面白いよ。
17:34お母さん、センス、センス。
17:35センス、ここにあります。
17:37えぇ?
17:38トドウの青ぶん。
17:40人差し替えたから、これ。
17:41確か。
17:42あれ、あれ、あれ。
17:44大きい?
17:45大きい。
17:46大きいのかどうか。
17:47大きいのか。
17:48大きいのか。
17:49大きいのか。
17:50大きいのか。
17:51これやっぱり柄がね。
17:52どんながね。
17:53見てないから分かるですよ。
17:54柄もどんなのかちょっと。
17:55どっちが。
17:56こっちだ。
17:57こっちだ。
17:58もめっちゃね。
17:59もーお!
18:00こっちだ。
18:01はい、おい!
18:02え!?
18:02おおー!
18:04
18:05ー!
18:06Dortini!
18:11タグメッチャいいね!!
18:12yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah xd
18:19me me
18:23yeah
18:26yeah
18:32yeah
18:36yeah
18:42yeah
18:45yeah
18:48yeah
18:53How about this?
18:55This is how I would be a cheap price.
18:58I would be a cheap price.
19:00How much?
19:023,700.
19:04$3,700!
19:07$9,000.
19:10$3,700.
19:11$3,700.
19:13$3,700.
19:14$3,700.
19:16This is what I want.
19:18This is what I want.
19:20This is what you want.
19:23$3,700.
19:25$3,000.
19:27$3,700.
19:29$3,700.
19:32$3,700.
19:34$4,700.
19:38$4,700.
19:42$5,700.
19:48Oh
20:18すげえ。
20:30意地からすご!
20:33すげえな。
20:37広がギター、西村が扇子を購入したということにして島田にフィットするアイテムを探す。
20:46すっごーい広いです。
20:51まーす。
20:55きれい。
20:57準備は終わる。
21:03ちょうどミルクパンのコショップ。
21:09寒く作れちゃったな。
21:11子中がいいよね。
21:14you see you
21:17a star jitter yeah
21:20this is a
21:23I don't know
21:27I don't know
21:29I don't have to do it
21:33I have to do it
21:36I'm not going to do it
21:42Like anственu
21:451,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000.
21:48This is the joke that is a bitch that was a bitch that was fucked up in a man.
21:54I are not sure how we do this shit, but, I don't know.
22:01Alright, I'm here to be a doctor.
22:03Is this a joke?
22:05明日かぶってそれを見てよ!
22:08それがいいよ!
22:09一切触れないから!
22:10
22:14550円だよ!
22:15550円で終わった!
22:17ちょっと高くね!
22:19大爆笑取れるから!
22:20これが多くてね!
22:22待たせたらだよ!
22:25島田君
22:27面白い!
22:30三国志のね、サコキャラにいるよ!
22:32俺全然似てないからさ!
22:34これやったほうがいいじゃん!
22:36待たせたな!
22:38俺それ知らないですよ!
22:40今度赤嶋のね!
22:42リーダーリーダーリーダーだね!
22:44私はそれがこれがやけんね!
22:46何でここに置いてるの?
22:50ここに置いてるの?
22:53ここに置いてるの?
22:55目立つように!
22:57確かに目立つけど!
22:59全然あり!
23:01ミニセンスあってミニセンス?
23:04ミニセンス?
23:05実際ミニなんじゃないよ!
23:06普通なんよ!
23:07あれ見た後だからミニになるけど
23:09すっごいミニセンスがあったけど
23:11普通なん?
23:12おーおーおーおー!
23:14いるか違う!
23:15なんかねー
23:16まあまあまあまあね
23:17これはこれ良さがあるけどね
23:18まあまあまあ
23:19今週はここまで!
23:21次週ようやくナヤキャンプスタート!
23:24西村のバカ奥義温度が爆誕するぜ!
23:28バカ奥義でーす!
23:33バカが仰ぐぞバカ奥義!
23:36バカが仰ぐぞバカ奥義!
23:38あそりゃ!
23:40こいこー!
23:42あおいでーおーおーゆいでバカ奥義!
23:45あそりゃ!

Recommended