カテゴリ
😹
面白系トランスクリプション
00:00財務省解体デモが話題になっていますが
00:03財務省を解体しても意味がないという意見があります
00:07三井先生はどう思われますか
00:10解体って何なのと
00:11例えば国税地を切り離して
00:15それで社会保険の部分と一緒にして
00:18歳入地を作るという話前からあるわけです
00:20それをやりますよねと
00:22すると国税という警察権力が使えなくなる財務省は
00:25政治家相当ホッとすると思う
00:27さらに主計という予算の編成を事実上決めているところ
00:33あそこについてバラしてしまって
00:36それで弱体化させる
00:38要はもともと会計なんだから財務省って
00:41その会計という形にしてもらう
00:44それあと支出の管理
00:46要は会計だよね
00:48そこまでできれば価値はあると思います
00:51死に物狂いで抵抗するだろうけど
00:53解体というよりは弱体化
00:57分解だね
00:59今力を持ちすぎていることですもんね
01:03減税を目指す積極財政派の青山重春議員や
01:08枝健次議員について
01:09ガス抜きだ
01:11本当に実現したかったら離党しろ
01:14などという言葉をかける人が続出しています
01:17しかし離党は本当に有効な手段なのでしょうか
01:22またそうでないならば
01:24党に残った上でどのように減税を実現していったら良いのでしょうか
01:28このガス抜きだとか離党しろって人たちに
01:31めちゃめちゃ怒ってるわけですブログで
01:32何にも分かってないから
01:34民主制分かってないのよ
01:36まず民主制
01:37民主制ってどうやって決めるのと
01:38多数決です
01:40多数派が勝つんです
01:43離党して多数派作れるんかいと
01:46確かにね
01:47だから党に残って多数派を作る
01:50そういう活動するしかないんですよ
01:52現実問題
01:52それはまあ離党したらかっこいいですよ
01:55そうね
01:55でも10人外に抜けて何ができるの一体
01:58一人が抜けたらなおさら何もできないですよね
02:01だから多数派を作るのが政治なんで
02:04これをみんな分かってないんですよ
02:06めちゃめちゃ怒ります私よ
02:08ガス抜きとかいう人たちに対して
02:10だってガス抜きじゃないもん
02:13みんな真剣にやってるもん
02:14青山さんも江田さんも
02:16ガス抜きに見えるかもしんないんだけど
02:18じゃあ離党しろって
02:19いや離党したらなおさら実現しないんだけど
02:21まあね他と組めないのはまだあるんだよ可能性としては
02:24例えばさ立憲民主党から80人抜けて
02:26国民民主党に移りましたって
02:27これ分かるわけまだ
02:28多数派作れるから
02:29でも一人とか二人が抜けてどうすんのよと
02:32確かに確かに
02:33それだったら党内であがくしかないのみんな
02:36であがいてるわけ一応
02:37言うのは簡単だけどね
02:39本当に
02:39本当ね
02:40ちょっと反省にしました
02:41なんで多数派作れないんですか
02:42君たちが間違ってるからですよ
02:44有権者が間違ってるからですよ
02:46はいいつも三橋TVをご視聴いただきありがとうございます
02:50この度三橋貴昭の公式LINEをスタートいたしました
02:54限定コンテンツの配信などを行っておりますので
02:58ぜひ登録してください
03:00登録はQRコードや概要欄のURLからお願いいたします
03:06ご視聴ありがとうございました